◎ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ9 ◎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 13:35:24ID:dv7Fm6Kn・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、ゲームを作らない人も感想などで応援できます。
【関連サイト】
ほぞんサイト. http://donichi.wizry.com/ (保存庫)
ゲムデヴWiki http://gamdev.org/w/?Weekend (初心者FAQ)
【あぷろだ】
ゲムデヴあぷろだ http://gamdev.org/up/
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
>テンプレ(>>2-10あたり)
0182CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2007/01/02(火) 21:36:05ID:UX47nJLf感想どもです。
ちなみに、外側で行くより内側で行く方が速く回れます。当たり前ですが。
つまり、
・内側・・・速く行けるけど弾に当たりやすい(当たったら8秒+なので外側より遅くなる
・外側・・・弾に当たりにくいけど遅くなる
こんな感じで。
>弾が当たると思ったら、←→キーを押せって感じ?
そんな感じです。ただ前後に動けないので、速めにボタンを押した方がいいかも。
>>177
お疲れ様です。
完成度がとても高くて面白かったです。
特にバルカンのアイデアはとてもいいなぁと思いました。(縦に繋げる=攻撃、横に繋げる=防御みたいな感じで)
あと、弾が単調という意見もありましたが、自分には丁度いいな、と思いました。
(というかクリアできなかった(笑))
0183181
2007/01/03(水) 17:17:00ID:ZoF5g7oS>>182さんのカキコ見て思ったんだけど。
バルカンのパワーアップが凄く強力だから、
バルカンを維持できるかどうか(ミスらないかどうか)で
難易度が大きく変わってしまっている。
あとは連射慣れかなあ。
連射力たりないと破壊できずに、敵に押しつぶされてしまう。
その辺調整してみるとと遊びやすくなりそうです。
自分を追い込むために宣言するぞ。
【お題】イノシシ で作る!
0184名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 23:28:40ID:2A3xV+kl完成度が高い
オープニングが渋い
オート連射機能が欲しかった
ポーズ(一時停止)が欲しかった
バルカンを自分ではずせるようにして欲しかった(最初のが微妙な位置に合体してしまったので)
最後まで一気に遊べました(Sランククリアでした)
ミニゲームとして完成されていると思います
0185177
2007/01/04(木) 02:29:16ID:JjuPgGK/【URL】 http://gamdev.org/up/img/8526.zip
難易度調整のアイデアが浮かばず、
単純に敵の耐久値が半分のイージーモードを追加しました。
まだ簡単すぎるという方は、バルカンなしの縛りプレイなど
やってみてはどうでしょうか・・申し訳ない。
>>180
OP褒めてくれてありがとうw EDも追加したので、是非もう一度遊んでください
>>181
ラスボスも攻撃パターン増やしました。 ちなみにロックマンx2の、ボスキャラの攻撃方法です。
バルカンについても、アイデアが思い付きませんでした。 ボーナスと割り切るのもありかな、と・・
>>182
バルカン合体は、ツインビーの救急車? を観てて思いつきました。
最初は、バルカン同士の合体も考えていたのですが、判定の仕方がわからず、断念しました
>>184
完成後にレスを拝見したので、要望していただいた機能はついていません。すみませんです。
ひとまず、これで完成版とさせて下さい。ちなみにランクは、のこりライフの数で決まります。
遊んでくれた方、感想書いてくれた方、有難うございました。
0186177
2007/01/04(木) 05:12:01ID:JjuPgGK/http://gamdev.org/up/img/8527.zip
0187名前は開発中のものです。
2007/01/04(木) 19:05:56ID:lqc1b2kJ0188名前は開発中のものです。
2007/01/04(木) 23:58:31ID:H57efCpF個人的な環境だけどgoogleツールバー入れてると変なウィンドウ出てくるし。
0189名前は開発中のものです。
2007/01/05(金) 00:27:27ID:pKr6udKg同意。俺はCLCLでCtrl連打使うから遊べない。
普通にZキー使ったほうがいいと思う。
0190名前は開発中のものです。
2007/01/05(金) 16:45:07ID:T3yY1OI7ノーマルは難易度上がってるね。ラスボス強い! 歯ごたえあっていいかんじ
エンディングかっこいいなー!おっさんが渋い!
バルカンの攻撃力調整なんだけど、弾一発ごとの威力が変わるようにしたらどうだろう。
バルカンなし → 弾威力 9 × 1発 = 9ダメージ
バルカン1個 → 弾威力 7 × 2発 = 14ダメージ
バルカン2個 → 弾威力 6 × 3発 = 18ダメージ
とか。
発射数が増えるごとに、単発の威力を下げると、
全体の火力は上がっても、上がり方が急にならなくなる。
上から9/6/5とかにするともう少し緩やかになるね。
緩やかにしすぎると、今度はパワーアップの意味がなくなっちゃうから、
程度を見極めないといけないけどね
あとはバルカンの登場回数を多くして、パワーアップしやすくするとか。
0191177
2007/01/05(金) 23:45:16ID:9QNClmv+ご指摘ありがとうございます。やはり自分じゃ気づかない点を、直ぐに教えてもらえるのは
いいな、と思いました。
これ以上直しているとスレ違いになっちゃいますので最後にさせてもらいます。
また何か思いついたら、指摘してもらった部分も含めて、作ってみようと思います。
http://gamdev.org/up/img/8543.zip
HSP3用のソースです。ステージエディタもありますが、完全に自分用なので操作は不親切です
0192名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 22:36:52ID:lHeW5b+R0193名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 08:05:08ID:8FloOE5/0194名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 19:24:16ID:lHMVQVDU【お題】 いのしし
【タイトル】 いの べーしょん 2007
【ジャンル】 探索アクション
【URL】 http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/0701/ino_vation_0108.zip
【スクリーンショット】 http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/0701/ino.jpg
【製作時間】 6日間
【開発環境】 D + SDL (dHellライブラリ併用)
【備考/DL容量】 1MB
【概要】 アクションゲームを作ってみました。
いのししなので進むのみ。
【操作方法】 十字キー + スペース。ゲームパッドOK
【コメント(感想)】
マップデータの作成に時間がかかりました・・・。
0195名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 20:06:56ID:uMTCahLu0196名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 20:09:40ID:F6FNBl+jまっぷのひだりのほうで
じっさいのひょうじと ぶろっくのいちがずれていて
とうめいのかべが たくさんあった
ひじょうにざんねん
いちおう くりあはできました
0197名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 20:13:42ID:lHMVQVDUどうも おひさしぶりです。
>>196
ふっふっふ
わなに かかったな。
0198CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2007/01/08(月) 20:24:18ID:zZmlyiI0ということでプレイさせていただきました。お疲れ様です。
チャットで貰ったバージョンよりも更にマップが作りこまれて、おもしろかったです。
ただ、あのみずぐすりはどうやって取るのか分かりません(´д⊂)
0199名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 21:12:46ID:lHMVQVDUどうも〜
ふっふっふ あの ぽーしょんは
てすとぷれーやー「ずぃ」からの おくりものだ。
がんばって くれたまえ
0200名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 21:56:12ID:mbGZ53G6おもしろいっす。
通り抜けれる壁を見つけるのに苦労しました。
0201名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 22:13:29ID:YJ9THbVt時間を忘れてアイテム探してしまいました。(MAX22個?)
0202名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 22:20:10ID:lHMVQVDUおお、ゆうしゃよ みごとなり。
それで ぜんぶだ
0203名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 10:41:08ID:GMm4NP9X「resource\dat\」フォルダの「field.dat」を、上書きして下さい(元のファイルは取っておいてね)
アイテムは「いち富士 に鷹 さんナスビ」のみ、隠し通路等なしのアクションステージです。
ベストタイム:35秒
http://gamdev.org/up/img/8577.zip
0204名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 20:31:21ID:WFucWXBPタイム55でクリアできた。要所の仕掛けがこんな使いかたできるんだと感心しました。
0205名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 20:31:22ID:Oga+sI/Zむ、むずい…。右上には上れたんだがなぁ
0206名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 02:06:54ID:FruSok+Kあの再開宣言は何だったんだ
0207名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 23:28:23ID:SIZLNj5A0208名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 23:33:51ID:6gCLDAFF今週も何も、閉鎖するんだからしょうがないだろ。
0209名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 23:36:03ID:QFRa9+Gw0210名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 23:40:14ID:SIZLNj5A月曜閉鎖ならまにあうんじゃん。
つっても後2日だけど
0211名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 01:16:42ID:Qwyj5qD90212名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 03:46:43ID:ETm6FSUm壷画面の張り紙は2ちゃんねる運営側の釣り。
ドメインの差し押さえなどまだ行われる訳もなく、行われても
あんな張り紙がされる事はない。
そして、現在の法律及び前例からすると2ちゃんのドメインが
裁判所に渡る事はまず無い。この閉鎖騒動自体が壮大な釣りだな。
(多分、訴訟人に対する牽制の意味合いがある)
再来週には、何事も無かったように収まってるよw
0213名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 03:50:28ID:++/gDVnh0214名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 03:55:54ID:ETm6FSUm赤羽地方裁判所が実在すると思ってたなw
0215名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 03:56:53ID:TJXMbPPE[今週の御代] 閉鎖
0216名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 03:57:03ID:zFUrQ7a00217名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 04:32:25ID:++/gDVnhいや一応運営のスレは常駐してるから実在してないと言うことは知ってたよ
ただ俺が言いたいのは>>213が全て
0218名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 04:56:10ID:ILe6331s0219名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 09:34:39ID:ItS5fvDa0220名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 11:19:12ID:Zu2gLMQT0221名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 17:19:49ID:ETm6FSUmID:++/gDVnh「閉鎖マジ?俺、困るんだけど〜wwwwww」
ひろゆき「嘘です」
ID:++/gDVnh「・・・え・・・!?」
ひろゆき「閉鎖しません。」
ID:++/gDVnh「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
ひろゆき「どうかしましたか?」
ID:++/gDVnh「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(怒りに震える)」
ひろゆき「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと釣ってみただけですから^^」
ID:++/gDVnh「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・カタカタカタカタ(掲示板に書き込む)」
ひろゆき「ちなみに赤羽地方裁判所なんてありません。」
ID:++/gDVnh「がうっ!ががう・・がめ・・・もうがめえ!カチッカチッ(今更検索して気付く)」
0222名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 08:08:53ID:T2aPATow最盛期みたいに、お題あり、AAあり、雑談ありでさ…
0223名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 08:17:29ID:ZuVIuds9まとめのフォーマットは中々いい感じだからパクってもいいと思うんだが、
まめで暇がちゃんとある人になって欲しいよな。
まとめがしっかりしてて、少数でもいいから定期的に投稿する奴が居れば、
この手のスレはうまくいくでしょ。
0224名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 09:45:57ID:63TWCRT00225名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 19:20:18ID:VYR0YNqQ0226名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 19:52:47ID:s2e4a2n0それほしいと思ってたんだけど色々自分の中であって、やろうと思ってない。(笑)
別に駄目じゃないからいいんじゃない?個人的にはwizry氏にやってもらったほうがいいんだけれども。
0227名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 21:02:55ID:U+mjm3u4wiki借りようか?
0228名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 21:19:03ID:GdT/XSjW任せた。
0229名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 21:48:42ID:VYR0YNqQRapidShareとかその類のサービスを利用するにしてもダウンロードまでのステップが難解になるから良くないと思うし、無料のサービスじゃ厳しい気がする。
0230名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 22:59:51ID:U+mjm3u4できた。
登録はご自由に
下の広告は仕様
http://oab.myvnc.com:8000/~doniti/herodb.cgi?table=doniti
0231名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 23:01:55ID:U+mjm3u4オワタ
0232名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 23:31:17ID:qoXefnev0233名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 01:52:11ID:7vLI7PQc0234名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 05:15:49ID:juSYEw2J0235名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 05:26:26ID:YPGFtRNV0236名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 11:30:50ID:LfGXmLc2http://www25.atwiki.jp/donitimatome/?page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
0237名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 12:41:24ID:tI4dUBfY敵の将軍がいないので敵を全部倒したのに、時間切れで
引き分けになっちゃう。どうしてなんだろう?
0238名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 13:40:38ID:fFqU/JrMまぁABCオロチは糞度が高いのでやめといた方がいいのはアレだが.
0239名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 17:01:36ID:8CpQcZRp過去ログページを途中まで作っておいたぞ
http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/5.html
ところでatwikiはアップロード制限が1MB/ファイルのようだ
作品によっては添付できない予感
0240名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 20:25:40ID:8Cr35EvFおそらく旧バージョンをプレイしてるのかと
作品ページのコメント欄に、新バージョンがアップされてるURLが
書かれてますよ。(保存サイトは先月から更新ストップしてる)
0241名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 21:01:54ID:LfGXmLc2FTPで転送すれば10M(申請・最大50M)までOKらしい。
FTP転送は管理人しかできないのであったら連絡くえ。
0242名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 00:44:19ID:qwqMWqM7ついでに軽量化の練習もできていいじゃないか
0243名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 01:06:37ID:CYqxYQZa> >>237
> おそらく旧バージョンをプレイしてるのかと
> 作品ページのコメント欄に、新バージョンがアップされてるURLが
> 書かれてますよ。(保存サイトは先月から更新ストップしてる)
おぉ、そういう事だったんですね。ありがとうございます。
戦闘時のグラフィックが綺麗になってますね。前のより少し見難い気がしますが慣れてないせいかも。
0244名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 02:55:38ID:itEIpuJFというわけで、設置してみました。
FrontPage - 土日スレまとめWiki
http://gamedev.sakura.ne.jp/donichi/
何か、問題点などが御座いましたらご指摘下さい。
勝手ながらも試しに小サックスIIをアップロードさせて頂きましたが、もっと良い作品発表のテンプレートがありましたら勝手に編集しちゃってください。
とりあえず2週間の間は無料なので、その間に盛り上がりそうな兆しが見えたらお金を払っていく事にします。
みんなよろしく。
0245名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 04:19:25ID:qEHYosrX0246名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 11:17:56ID:Z1aPusID0247名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 14:45:20ID:JbR8ZRt+悪ノリした人が考えなしにお題出しまくったのがこの状況の
そもそもの始まりなんだから。
余計なルールはいらんけど、みんな節度を持ってね。
で、どこ使う?w
0248名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 16:03:22ID:2uIHA/+5製作者<<<<<<<<<<<<<<<<プレイヤ、批評家
になったから
で、どれ?
0249名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 17:34:30ID:PJZREyCGここが不安だ、逃げ出したりしないならいいけど。
0250名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 17:48:39ID:5uRyx1iC規約違反のところは鯖変えて立て直すのは無理ぽ?
んじゃ心ある住人さん方、スレ再生に向けてぼちぼちがんがりませう。
0251名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 23:02:30ID:qwqMWqM7立て直しはこれからだし無料のがいいんじゃないか?
0252名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 23:23:50ID:PJZREyCGお好きな方をどうぞ
土日まとめ
http://www25.atwiki.jp/donitimatome/
FrontPage - 土日スレまとめWiki
http://gamedev.sakura.ne.jp/donichi/
0253名前は開発中のものです。
2007/01/20(土) 03:52:32ID:ZZYFimQPおまえら土日までに一本ゲームつくるスレ
http://gamdev.org/w/?%5B%5BWeekend%5D%5D
0254名前は開発中のものです。
2007/01/20(土) 04:39:42ID:haq5PLRFうpできないよ
0255名前は開発中のものです。
2007/01/20(土) 12:55:56ID:UNRBcyzG0256名前は開発中のものです。
2007/01/20(土) 13:15:14ID:EwXEZgokお題よろ。
0257名前は開発中のものです。
2007/01/20(土) 13:37:54ID:haq5PLRF0258名前は開発中のものです。
2007/01/20(土) 16:57:22ID:Ncxg8OAJ0259名前は開発中のものです。
2007/01/20(土) 17:00:41ID:RQJTiMa80260名前は開発中のものです。
2007/01/20(土) 17:11:53ID:FAwdij1Z0261名前は開発中のものです。
2007/01/20(土) 17:25:43ID:7gT6uTMd0262名前は開発中のものです。
2007/01/20(土) 19:39:12ID:bpySIHeM0263amadela ◆jfRNwhsGW2
2007/01/20(土) 21:37:44ID:0XM+3XSa【タイトル】 ボーダーライン
【ジャンル】 群集シミュレーション
【URL】 ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/thisweek.html
【スクリーンショット】ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/image/don070121.png
【製作時間】 1日
【開発環境】 VisualStudio2005Express
【備考/DL容量】65KB
【概要】 受験生を、「あしきり」に遭わせずに無事に大学受験させるゲームです。
【操作方法】 マウスを使用します。詳細はドキュメントを参照してください。
【コメント(感想)】
バランスについては調整中です。
プレイスコアのほか、もし必勝パターン、バグ等を見つけられたら
報告をお願いします。
0264名前は開発中のものです。
2007/01/20(土) 23:13:29ID:haq5PLRF0265名前は開発中のものです。
2007/01/21(日) 21:24:53ID:8h1bfV6A0266名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 00:30:37ID:+oi3g5sS一番左の大学に受験させる生徒を出願待ちにして
最後の日に駆け込みさせる戦法でやったら283点までいけた。
時間との勝負が熱くていい感じだと思いました
0267名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 02:04:53ID:y0WCpxNg先月のアレで、返レス少ないのがデフォって訳じゃないのが分かったし‥
0268名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 02:26:37ID:adfj7DSuこれおもしれーな。
まず全員を一番左の大学に受験、成績上位の奴以外を全員外してその右の大学に受験、
そこの上位以外の奴をその右に、これを繰り返して最後適当に調整して303点出た。
0269名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 02:31:45ID:adfj7DSuおもしれーw
0270名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 02:46:15ID:adfj7DSuとりあえず↓こんな感じでハードルかなり下がるから。
ttp://www.uploda.org/uporg662811.jpg
ただ、手動連射じゃどうしても限界があるね。
でも連射機使ってまでやるのもどうかと思うしw
一人で盛り上がってすまん、暇なんだ。
0271名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 03:14:33ID:y0WCpxNg0272名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 04:19:45ID:ioe1r1N3やってみた。今のところバグとかは無いです。
音楽がちょっとアレだねwま、OFFにすればいいんだけど。
0273名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 06:13:14ID:qQu4J3Fg0274名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 06:23:22ID:VZtTvfw00275名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 17:03:08ID:1CKunamj制作者しかいなかった頃は軽いレスがデフォだったぞ
面白さまで作りこんだ作品が少なかったからかもしれんが。
0276名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 17:27:45ID:y0WCpxNg次に、花咲か妖精、クアンテッドブレイズ、バランス取って双子塔、飛来兎季‥
ここら辺がゲームサイトで特集されてるな
0277名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 17:27:51ID:c33xSotg気が向いたら作ってうp、気が向いたら感想書く、気が向いたらお題出す…
細く長くやりませう。
0278名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 17:57:11ID:3BJkOeJM【お題】おちもの
【タイトル】受験テトリス
【ジャンル】テトリス
【URL】http://gamdev.org/up/img/8699.lzh
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/8700.gif
【製作時間】半日とちょっと
【開発環境】hsp3.0
【備考/DL容量】147kb
【概要】テトリス+受験要素ゲーム
【操作方法】カーソルキーとスペースキー
【コメント(感想)】
基本テトリスなんで、直感的にプレイできると思います
0279名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 22:13:41ID:0DRs2DON合格・不合格の判定ラインが分かりづらい
とりあえず適当にやってみると「これは合格だろう」と思ってたのが
不合格だったりその逆だったり・・
それと判定のときにゲームが止まるのも良くない
結局良い数字がくれば合格しやすいわけであまりプレイヤーの
腕前は関係ないんじゃないかという希ガス
0280名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 23:34:22ID:3BJkOeJMなるほど。参考になります
ただ確率でやってるだけなので合格率90%でも
十回に一回は落ちるんですよね。運ゲーなのは正直
否定できないっす。
あと判定の時に止まるのは合否のカタルシスのために溜めが必要かな
と思ったんですけど…テンポ悪くなりますかね
0281194
2007/01/27(土) 00:23:43ID:4hP/J7hJ小修正ですが、バージョンアップしましたのでご報告。
http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/product/ino.html
ところで、来週のお題【ぐねぐね】とかどうでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています