◎ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ9 ◎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 13:35:24ID:dv7Fm6Kn・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、ゲームを作らない人も感想などで応援できます。
【関連サイト】
ほぞんサイト. http://donichi.wizry.com/ (保存庫)
ゲムデヴWiki http://gamdev.org/w/?Weekend (初心者FAQ)
【あぷろだ】
ゲムデヴあぷろだ http://gamdev.org/up/
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
>テンプレ(>>2-10あたり)
0100名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 03:35:04ID:ioSMg5Lh一週間でゲームを作るんじゃなくて、ゲームを作って一週間経った時点で完成にするの。
0101名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 05:04:22ID:97EPFmW+日曜の真夜中までに動作確認版を作ると考えるんだ
音も絵もエフェクトも無視して要点だけ組み込むなら数日で出来なくもない
0102名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 13:51:10ID:WVo7faogお前も黙って糞ゲーム作ってろ
0103名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 15:55:54ID:MY1Z+JrZ0104名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 21:09:26ID:vLkCFcIAみなさん、あたたかく見守ってあげましょう。
もし、とてつもないオナニーゲーが発表されても
一生懸命いい所を探して誉めてやってください。
こういう時こそ、作者に媚びた感想を書くのが得意な方々の出番ですよ。
0105名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 21:17:02ID:udA84DdUここの雑談はゴミだし、ゴミの自覚がないらしくゴミって言ったら怒るしどうしようもないな。
0106名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 21:29:02ID:ioSMg5Lhよって>>105は自分の浅はかさを恥じ、謝罪すべきである
0107名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 22:16:49ID:FR8nlQ4J0108名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 22:22:05ID:FLd5o7V/0109名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 22:22:59ID:Aywbl8oU一週間で作るっつーか、まず最小限まで削って一週間で作れるものにするんだよ。
そういや初期の頃は間に合わなくて作りかけを提出するのもありだったな。
0110名前は開発中のものです。
2006/12/08(金) 14:22:55ID:WBBP59TQ0112名前は開発中のものです。
2006/12/09(土) 02:08:55ID:pLVBm50Lコンビネーション失敗ワロスwww
0113名前は開発中のものです。
2006/12/09(土) 14:05:59ID:gzmUCSKl12月24日、世間はクリスマス一色だというのに
部屋から一歩もでずシコシコと2chでオナニーレスするゲーム
0114名前は開発中のものです。
2006/12/09(土) 16:14:42ID:QjvYBbUgそれプレイ予定なんだけど
0115名前は開発中のものです。
2006/12/09(土) 17:53:05ID:81cL9P3V街に出て包丁二刀流でカップル狩りする話じゃないのかよ
0116名前は開発中のものです。
2006/12/09(土) 17:53:49ID:ODYccVXT0117名前は開発中のものです。
2006/12/09(土) 22:49:24ID:a/OwSjFZ0118名前は開発中のものです。
2006/12/09(土) 23:52:13ID:bdOhlUay0119名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 10:25:33ID:xCPbM3oZ0120名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 11:57:52ID:vkvR/Obsそれが現実だ。
0121名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 19:30:50ID:Aoz8lWJp・・・と思ったらまだあんのか。さすがにだれてきたなー
0122名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 22:11:31ID:2m24dSa9やり込んでくれて、ありがとうございます
0123名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 00:08:48ID:JNXK/Hz0ゲーム自体はとてもおもしろいですよ
ただ270回も戦闘するとさすがにw
バランス的に攻城戦がぬるいかな
時間がかかるからゆっくりしてるとクリアできないこともあるけど、
敵のレベルが低いからこっちの被害はほぼゼロで安定稼ぎポイントになる
0124名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 01:41:38ID:hTGqzdQk長時間プレイしてくれて嬉しいです。
攻城戦は始めあまりに難しくしてしまった反動で、
ついボーナスステージみたいにしてしまいました。。。
0125名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 03:11:26ID:dmnSSzWV0126名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 04:47:21ID:CAkJ1HXk0127名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 05:16:59ID:HdNM2cKz全兵士LV20〜30、半分剣士、半分弓兵。
育てた特殊兵士4人、剣士92Lv、弓兵85、93、106Lv
(全員攻撃力が800〜1600くらい)
主人公Lv33でようやくエンドレス到着。
一週間くらいで340回戦闘しますた。おもろかったです。
0128名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 14:12:43ID:7jeZmWH00129名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 14:39:19ID:zZqj+icJ0130名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 15:48:22ID:6EIMdZfl0131名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 15:51:45ID:qQPSuXe5結果が欲しければ努力するしかないというのが何故わからない?
0132名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 16:07:18ID:W6tcVVfU0133名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 19:20:06ID:PpnZlyOK感想書いて釣って作者出てきたところで叩く
0134名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 19:21:26ID:FT3RwQVY12月11日〜12月17日
【 速い・早い 】
*お題は絶対ではありません
0135名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 21:46:20ID:xkuI3mFr0136名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 23:40:48ID:hTGqzdQkどうもありがとうございます
0137名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 23:44:04ID:PKN/OsBwどうもありがとうございます
0138名前は開発中のものです。
2006/12/13(水) 16:50:16ID:XSClx3aV今からやろうっと…
0139名前は開発中のものです。
2006/12/14(木) 02:02:31ID:ymhfCk+g0140名前は開発中のものです。
2006/12/16(土) 22:23:15ID:bE8FM5ILハ_ハ (^( ゚∀゚)^) どようびどようび〜
('(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
0141名前は開発中のものです。
2006/12/18(月) 08:03:51ID:uK2THBdt0142名前は開発中のものです。
2006/12/19(火) 02:06:38ID:7E+f+rd/0143名前は開発中のものです。
2006/12/20(水) 04:21:41ID:wZpNEriT12月18日〜12月26日
【 クリスマス 】
0144名前は開発中のものです。
2006/12/20(水) 13:38:52ID:2FDbtU700145名前は開発中のものです。
2006/12/20(水) 14:03:30ID:6I9KS+9w0146名前は開発中のものです。
2006/12/21(木) 21:14:09ID:OXpIoyw1エンドレスの領土200まで進みましたが、領土150を超えた辺りから
味方の被害額が収入を超えていきましたので、そろそろ終了します。
ここまで夢中になってゲームを楽しめたのは、数年ぶりでした。
このスレと作者様に感謝。
0147名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 00:30:11ID:gEmXH7mIうう(涙)
そこまで評価してくださって、どうもありがとうございます。
0148名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 22:14:27ID:eAyXOm1V0149名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 13:58:43ID:o0RhJTg6参考になる
0150名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 18:18:57ID:KizBvz0/ここは隔離スレ
0151名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 00:49:29ID:cmDlpHFu本スレどこ?
0152名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 00:50:45ID:tr5woVVY0153名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 00:52:52ID:cmDlpHFu自分で探して見るs
0154名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 00:47:42ID:kJx+wuFv【ジャンル】一画面プログラム
【URL】http://gamdev.org/up/img/8484.zip
【製作時間】おととい
【開発環境】VC++express、DXライブラリ
【備考/DL容量】421kB
【概要】障害物に衝突しないように回避する
【操作方法】スペースキー
【コメント(感想)】
脳ミソに心地よい速度を調整するのに苦労しました。
0155名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 01:05:33ID:dGWkdj9x動きません
0156名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 01:18:13ID:FASOhvoO同じく
0157名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 01:28:12ID:rxA0UbHe起動と同時にしいたけダイアログが出るよ
「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションを彩度インストールすることにより問題が解決する場合があります。」
WinXP, VC++expressEditionをインストール済みの環境。
0158名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 10:07:30ID:wHLaa4HFやってみた。ちなみにSS
http://gamdev.org/up/img/8485.jpg
ゲームスタートからぶつかるまでをタイムで計ってランキングとかつけてみたら?
0159名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 11:53:46ID:DIIGYoE5Windows 98、何の開発環境も入れていない PC で動いたよー。
一画面プログラムかぁ、MSX を思い出すね!
0160154
2006/12/30(土) 11:49:22ID:cJP3gd4mコンパイルオプション変更しました
動作しなかった環境でも動きます
変更点
9x系対応
ランタイム入ってない環境対応
0161CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/12/30(土) 12:35:16ID:e87D4KOUシンプルでいいと思います。
ただ、瞑想状態に入りやすくするためなら、プレイヤーが飽き難くなるような工夫を入れてみてはどうでしょうか?
スコアやステージなどは、全てそのためにあるものだと自分は思っています。(『スコアを競う』っていうのもプレイヤーを飽き難くさせていますし)
このままでは少し飽きられてしまうかも・・
別にスコア等を入れろ、というわけでもないのですが、もう一工夫あればよかったのかもしれません。
次回もがんばってくれたら誠に嬉しいです。
P.S.
ゲーム作ろうかなぁ(´・ω・)明日祖父母の家へ行くけど・・
0162名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 15:53:53ID:uFCprcxl0163名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 17:56:57ID:CBmvtpwnhttp://www.yongjoon.jp/
0164名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 18:00:47ID:nGo4W69ACHAINは小学生だっけか、小学生でゲーム作るのは凄いけど
もうベテラン気取りか、ん?
0165CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/12/30(土) 18:38:34ID:e87D4KOUすいません・・次回からは気をつけます。
>>163
1分たってやっと意味が分かった自分。
>>164
中1。厨房って言われても文句言えない性格なわけです。
ベテランとは全く思っていません、むしろ最近あまりスレに作者として出ていないのでベテランどころか参加者にすら属してないような。
だったらコテとか161のような文章書くなよ、ということになりますね(´・ω・)
161の文を見て不快に思われた方、申し訳ありません。
0166↑
2006/12/30(土) 20:12:21ID:jDjW2JNh年末に祖父母の家に行くのは勝手だけど、毎年言い訳がましく書き込まなくていいよ
感想も簡潔に書け
0167名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 20:44:45ID:Fq0ywhKa流しとけ
0168名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 02:05:27ID:/1ETilm/0169名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 02:08:23ID:EWL+AcOi0170名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 11:29:27ID:17U7tRdaあれがコサ2の元ゲーだったのねw
0171CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/12/31(日) 13:24:45ID:9QReY3wHもう家を出る時刻にやっと・・・orz
といっても全く工夫してませんすいません(´・ω・)
【タイトル】弾除け渦巻き
【ジャンル】避けゲー(レースゲー)
【URL】http://www.geocities.jp/snuindo/
【製作時間】3,4時間
【開発環境】VC++express、DXライブラリ
【備考/DL容量】約560kB
【概要】中央から出てくる弾を避けつつ10週回れ!
【操作方法】左右キー
【コメント(感想)】
恐らく作り始めてから作り終わるのが自己最高タイム。でも完成度激悪。
作っている上でtonyuのangleメソッドの精度が低いみたいで少し萎えました。なんかもっと精度高いメソッドあるみたいだけど。
>>166
そういえば去年も「祖父母の家に行くから無理」って書いてたなあw
それだけ僕が言い訳を言って逃げているってことですね(笑)
>>168
ゲームヘルは、自分も入ってみたいです。今度がんばって行ってみよう。そうしよう。
ともかく、これで安心して祖父母の家へ行けるので、行ってきます。
0172CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/12/31(日) 13:25:56ID:9QReY3wH【来週のお題】イノシシ
0173名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 15:51:30ID:unqhljpx弾が当たると思ったら、←→キーを押せって感じ?
とりあえず何度かめいっぱい中心に寄せてやってみて、
それが目標タイムって感じかね。
0174名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 04:47:57ID:jz19Aozh0175名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 10:28:15ID:UV5GaXKp0176名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 11:11:57ID:SBfg+1s50177名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 15:04:44ID:yS4WzCFt【ジャンル】 ミニシューティング
【URL】 http://gamdev.org/up/img/8509.zip
【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/8508.jpg
【製作時間】 4日
【開発環境】 HSP3
【備考/DL容量】 230kb
【操作方法】 カーソルで移動、コントロールキーでショット
【コメント(感想)】
人がツインビーをやっているのを観て、シューティングにチャレンジしようと思い、作りました。
苦労したのは、敵の出現パターンの所です。
0178名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 15:06:02ID:yS4WzCFt【ジャンル】 ミニシューティング
【URL】 http://gamdev.org/up/img/8509.zip
【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/8508.jpg
【製作時間】 4日
【開発環境】 HSP3
【備考/DL容量】 230kb
【操作方法】 カーソルで移動、コントロールキーでショット
【コメント(感想)】
人がツインビーをやっているのを観て、シューティングにチャレンジしようと思い、作りました。
苦労したのは、敵の出現パターンの所です。
0179名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 15:19:13ID:yS4WzCFt0180名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 21:53:28ID:A1nvvAtlOPカッコヨスwww
地上と空中が分かれてたり、敵も結構動いてて(弾はちょっと単調な気がしたけど)完成度高い!
0181名前は開発中のものです。
2007/01/02(火) 00:15:37ID:edFFFgG3完成度高いなぁ
ランクBでクリアしたよ。
赤い線に沿って動く敵のアイデアは面白い。最初見たときはびっくりしたw
ただ、>>180さんも言ってるけど、それ以外の大型の敵は攻撃が単調かな。
ラスボスがあっさりと倒せてしまった
0182CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2007/01/02(火) 21:36:05ID:UX47nJLf感想どもです。
ちなみに、外側で行くより内側で行く方が速く回れます。当たり前ですが。
つまり、
・内側・・・速く行けるけど弾に当たりやすい(当たったら8秒+なので外側より遅くなる
・外側・・・弾に当たりにくいけど遅くなる
こんな感じで。
>弾が当たると思ったら、←→キーを押せって感じ?
そんな感じです。ただ前後に動けないので、速めにボタンを押した方がいいかも。
>>177
お疲れ様です。
完成度がとても高くて面白かったです。
特にバルカンのアイデアはとてもいいなぁと思いました。(縦に繋げる=攻撃、横に繋げる=防御みたいな感じで)
あと、弾が単調という意見もありましたが、自分には丁度いいな、と思いました。
(というかクリアできなかった(笑))
0183181
2007/01/03(水) 17:17:00ID:ZoF5g7oS>>182さんのカキコ見て思ったんだけど。
バルカンのパワーアップが凄く強力だから、
バルカンを維持できるかどうか(ミスらないかどうか)で
難易度が大きく変わってしまっている。
あとは連射慣れかなあ。
連射力たりないと破壊できずに、敵に押しつぶされてしまう。
その辺調整してみるとと遊びやすくなりそうです。
自分を追い込むために宣言するぞ。
【お題】イノシシ で作る!
0184名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 23:28:40ID:2A3xV+kl完成度が高い
オープニングが渋い
オート連射機能が欲しかった
ポーズ(一時停止)が欲しかった
バルカンを自分ではずせるようにして欲しかった(最初のが微妙な位置に合体してしまったので)
最後まで一気に遊べました(Sランククリアでした)
ミニゲームとして完成されていると思います
0185177
2007/01/04(木) 02:29:16ID:JjuPgGK/【URL】 http://gamdev.org/up/img/8526.zip
難易度調整のアイデアが浮かばず、
単純に敵の耐久値が半分のイージーモードを追加しました。
まだ簡単すぎるという方は、バルカンなしの縛りプレイなど
やってみてはどうでしょうか・・申し訳ない。
>>180
OP褒めてくれてありがとうw EDも追加したので、是非もう一度遊んでください
>>181
ラスボスも攻撃パターン増やしました。 ちなみにロックマンx2の、ボスキャラの攻撃方法です。
バルカンについても、アイデアが思い付きませんでした。 ボーナスと割り切るのもありかな、と・・
>>182
バルカン合体は、ツインビーの救急車? を観てて思いつきました。
最初は、バルカン同士の合体も考えていたのですが、判定の仕方がわからず、断念しました
>>184
完成後にレスを拝見したので、要望していただいた機能はついていません。すみませんです。
ひとまず、これで完成版とさせて下さい。ちなみにランクは、のこりライフの数で決まります。
遊んでくれた方、感想書いてくれた方、有難うございました。
0186177
2007/01/04(木) 05:12:01ID:JjuPgGK/http://gamdev.org/up/img/8527.zip
0187名前は開発中のものです。
2007/01/04(木) 19:05:56ID:lqc1b2kJ0188名前は開発中のものです。
2007/01/04(木) 23:58:31ID:H57efCpF個人的な環境だけどgoogleツールバー入れてると変なウィンドウ出てくるし。
0189名前は開発中のものです。
2007/01/05(金) 00:27:27ID:pKr6udKg同意。俺はCLCLでCtrl連打使うから遊べない。
普通にZキー使ったほうがいいと思う。
0190名前は開発中のものです。
2007/01/05(金) 16:45:07ID:T3yY1OI7ノーマルは難易度上がってるね。ラスボス強い! 歯ごたえあっていいかんじ
エンディングかっこいいなー!おっさんが渋い!
バルカンの攻撃力調整なんだけど、弾一発ごとの威力が変わるようにしたらどうだろう。
バルカンなし → 弾威力 9 × 1発 = 9ダメージ
バルカン1個 → 弾威力 7 × 2発 = 14ダメージ
バルカン2個 → 弾威力 6 × 3発 = 18ダメージ
とか。
発射数が増えるごとに、単発の威力を下げると、
全体の火力は上がっても、上がり方が急にならなくなる。
上から9/6/5とかにするともう少し緩やかになるね。
緩やかにしすぎると、今度はパワーアップの意味がなくなっちゃうから、
程度を見極めないといけないけどね
あとはバルカンの登場回数を多くして、パワーアップしやすくするとか。
0191177
2007/01/05(金) 23:45:16ID:9QNClmv+ご指摘ありがとうございます。やはり自分じゃ気づかない点を、直ぐに教えてもらえるのは
いいな、と思いました。
これ以上直しているとスレ違いになっちゃいますので最後にさせてもらいます。
また何か思いついたら、指摘してもらった部分も含めて、作ってみようと思います。
http://gamdev.org/up/img/8543.zip
HSP3用のソースです。ステージエディタもありますが、完全に自分用なので操作は不親切です
0192名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 22:36:52ID:lHeW5b+R0193名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 08:05:08ID:8FloOE5/0194名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 19:24:16ID:lHMVQVDU【お題】 いのしし
【タイトル】 いの べーしょん 2007
【ジャンル】 探索アクション
【URL】 http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/0701/ino_vation_0108.zip
【スクリーンショット】 http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/0701/ino.jpg
【製作時間】 6日間
【開発環境】 D + SDL (dHellライブラリ併用)
【備考/DL容量】 1MB
【概要】 アクションゲームを作ってみました。
いのししなので進むのみ。
【操作方法】 十字キー + スペース。ゲームパッドOK
【コメント(感想)】
マップデータの作成に時間がかかりました・・・。
0195名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 20:06:56ID:uMTCahLu0196名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 20:09:40ID:F6FNBl+jまっぷのひだりのほうで
じっさいのひょうじと ぶろっくのいちがずれていて
とうめいのかべが たくさんあった
ひじょうにざんねん
いちおう くりあはできました
0197名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 20:13:42ID:lHMVQVDUどうも おひさしぶりです。
>>196
ふっふっふ
わなに かかったな。
0198CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2007/01/08(月) 20:24:18ID:zZmlyiI0ということでプレイさせていただきました。お疲れ様です。
チャットで貰ったバージョンよりも更にマップが作りこまれて、おもしろかったです。
ただ、あのみずぐすりはどうやって取るのか分かりません(´д⊂)
0199名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 21:12:46ID:lHMVQVDUどうも〜
ふっふっふ あの ぽーしょんは
てすとぷれーやー「ずぃ」からの おくりものだ。
がんばって くれたまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています