トップページgamedev
1001コメント304KB

◎ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ9 ◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 13:35:24ID:dv7Fm6Kn

・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、ゲームを作らない人も感想などで応援できます。

【関連サイト】
ほぞんサイト. http://donichi.wizry.com/     (保存庫)
ゲムデヴWiki http://gamdev.org/w/?Weekend (初心者FAQ)
【あぷろだ】
ゲムデヴあぷろだ http://gamdev.org/up/
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/  
>テンプレ(>>2-10あたり)
0002名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 13:38:00ID:dv7Fm6Kn
【関連スレ】
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/l50

【過去ログ】
1代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043859996/
2代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/
3代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124265698/
4代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133008523/
5代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135568327/
6代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140977456/
7代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145197101/
8代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152410208/
0003名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 13:42:25ID:dv7Fm6Kn
発表用テンプレ
 
【お題】
【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【製作時間】
【開発環境】
【備考/DL容量】
【概要】
【操作方法】
【コメント(感想)】
0004名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 13:42:58ID:dv7Fm6Kn
お題テンプレ

◇◆ 今週のお題 ◆◇
月曜の日付〜日曜の日付
【 ここにお題を入れる 】
*お題は絶対ではありません
0005名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 13:44:33ID:dv7Fm6Kn
も一個次スレ立ってるw
どーしよ
0006名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 13:50:20ID:b+RJRKdK
ごめんなさい
立てる前に更新してませんでしたorz
自分が立てた方の土日スレには書き込まないようにお願いしますorz

>>土日スレ住人の皆様及びゲ製作版の住民の皆様
混乱させて本当に申し訳ございません
手違いにより重複となってしまいました
こちらの不手際でこのようになってしまいました
すいませんでしたorz
0007名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 13:50:39ID:Na1VCFSJ
◇◆ 今週のお題 ◆◇
小サックスV
0008名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 13:51:35ID:dv7Fm6Kn
とりあえず続き

■このスレのマナー

※発表されたゲームに対してなるべく感想を書く事をお願いします。
  貴方の感想が作者さんのモチベーションアップとスレの活性化につながります。

※今後このスレで発表される全ての作品について、明示的な著作権放棄がない限り、著作権は各作者に
 帰属します。保存サイトへの転載については、『拒否する旨の明示がない限り』暗黙の了解があるものとします。
 同意できない場合は、どうぞ他のスレで公開してください。
0009名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 14:21:01ID:dv7Fm6Kn
>>6
いや、スレタイいじった俺も悪いから
0010名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 15:40:36ID:GA7qZKqM
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、
                

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実

正解
http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html
0011名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 16:48:57ID:WjaDAlIs
>>8
>保存サイトへの転載については、『拒否する旨の明示がない限り』暗黙の了解があるものとします。
> 同意できない場合は、どうぞ他のスレで公開してください。

別に保存サイトへの転載は義務じゃないと思う。
転載不可の作品も無問題。
0012名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 18:31:03ID:ZKUahSb7
>>1
氏ね糞野郎
また過疎って終わるだけだろ!
0013名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 20:27:07ID:8mnXGrlL
>>1
乙カレー
0014名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 20:57:42ID:YRhNMA7d
>>11
俺もその文の2行目はどうかと思う
0015名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 22:30:18ID:KVhQgt0k
>>1
0016名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 22:45:08ID:HNuB904G
過去スレより下がっているので上げときますね。
0017名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 22:45:27ID:RUZy2SoF
埋まった
0018名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 08:36:09ID:DRJTMmum
■このスレのマナー

※ゲームとして或いは作品としての完成度、面白さ等は問いません。とにかく、制作&完成、が目的です。

※制作にあたり、ライブラリ・素材・ソース等の流用や使いまわしは全て自由です。

※保存サイトへの転載については、『拒否する旨の明示がない限り』暗黙の了解があるものとします。
  転載を拒否する場合は、コメントなどわかりやすい所にその旨を記載してください。

※このスレで発表される全ての作品について、明示的な著作権放棄がない限り、著作権は各作者に帰属します。
  ただし、ゲームのアイディアを模倣されるかもしれない事はあらかじめご了承ください。

※ゲーム内の素材などその他の見解については、作品内のドキュメントに記してください。

※発表されたゲームに対してなるべく感想を書く事をお願いします。
  貴方の感想が作者さんのモチベーションアップとスレの活性化につながります。

※常にマターリの心を。
001912006/11/28(火) 08:47:34ID:DRJTMmum
>>11>>14
別に義務とは書いていないつもりだ
転載不可なら『拒否する旨の明示』すればいいと理解できると思うんだが…
これらの文は前スレあったのをコピペしていじったやつだから表現がぶれているかもしれない
0020名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 10:29:32ID:EkQFCljn
コンセンサスが得られてないままテンプレを弄るのはいかがなものか。
0021名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 10:36:01ID:vO8jqzIB
著作権フリーとか書いてあった池沼テンプレ修正にコンセンサス?w
0022名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 10:41:06ID:EkQFCljn
あー、そういえば前スレのテンプレはそうだったな。
勘違いしてた。スマソ
0023名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 13:28:35ID:d0mCRSQr
>>22
スマソじゃすまないんだがな
0024名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 17:55:09ID:pCNKgmY7
コサ2、エドモンド侵攻の次があるな。
でも、そろそろ面倒になってきた。
敵が強すぎる。
0025名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 18:34:32ID:wPlKcZEF
敵が全員力士で百裂張り手や百貫落としを…
0026名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 19:09:46ID:9f5m3thl
次スレからは >>8 の代わりに >>18 を使おうぜ。
0027名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 19:10:28ID:FStd+bgi
賛成
0028名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 23:04:42ID:+Cxv+tsw
お 小サックス2更新されてる
0029名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 23:17:40ID:P6CeGgab
>完成度、面白さ等は問いません。
これは余計。完成度が低い、面白くないと自覚しているものを発表されても迷惑なだけ。
0030名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 23:23:36ID:ScDtW7iS
>>29
今度は釣れますかね?
0031名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 23:24:36ID:ScDtW7iS
>>29
今度は釣れますかね?
0032名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 23:24:36ID:QsOEDnCS
(´・(ェ)・`)クマー
0033名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 02:00:35ID:JAajF2CO
■このスレのマナー

※発表を前提として制作するのは個人の自由ですが、自信を持って「面白い」と
人様に勧められる作品かどうか、慎重に判断した上で公開してください。

※制作にあたり、ライブラリ・素材・ソース等の流用や使いまわしは全て自由です。

※発表された作品はすべて保存サイトへの転載を了承したものとみなします。

※このスレで発表される全ての作品について、明示的な著作権放棄がない限り、
著作権は各作者に帰属します。
ただし、ゲームのアイディアを模倣されるかもしれない事はあらかじめご了承ください。

※ゲーム内の素材などその他の見解については、作品内のドキュメントに記してください。

※発表されたゲームに対してなるべく感想を書く事をお願いします。
ただし、「素直な感想」を「簡潔に」書くよう心がけてください。
「良い所だけでなく、悪い所も書かなければ」と力んだり、つまらないアイディアを
張り切って提案したり、だらだらと作者に語りかけたりする必要は全くありません。
0034名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 02:16:41ID:jFn9S1DN
面白いゲームを求めるのならスレ違いどころか板違いだ。
PCゲー板にでも行け。
0035名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 02:49:01ID:EbV6IZrS
1週間でゲームを作る、の意味が分かってない。
完成させることに意味がある。面白さはその次の問題。
つまらなければ感想がなかったりするだけ。
面白いに越したことはないんだけどね。
0036名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 05:12:27ID:J8tAfKgc
いつものことだ
0037名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 08:54:25ID:hOO2X5WD
そう、つまんないと思ったら感想書く必要なんてないんだよ
どう見ても駄作なのにいちいち持ち上げるような感想テラウザス
あくまで作るのが主眼なんだから、1週間で作るノウハウについてコメントすればいいのに
0038名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 10:00:12ID:UyqrVRd4
1週間で作った作者に1週間で作るノウハウについてコメントする俺テラウザス
0039名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 12:56:31ID:fSUy2TxK
■このスレのマナー

※発表を前提として制作するのは個人の自由ですが、自信を持って「面白い」と
人様に勧められる作品かどうか、慎重に判断した上で公開してください。

※発表された作品はすべて、wizry氏がほぞんサイトにすばやく転載します。

※発表されたゲームに対して、気が向いたら感想を書き込んでみましょう。
ただし、「素直な感想」を「簡潔に」書くよう心がけてください。
「批判と賞賛をバランスよく盛り込まなければ」と力んだり、つまらないアイディアを
張り切って提案したり、だらだらと作者に語りかけたりする必要は全くありません。
0040名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 14:11:59ID:eIqBA6XD
うざい。次からテンプレ廃止でよろ。
0041名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 15:34:52ID:+h15Sx31
だな。
0042名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 17:49:41ID:kq6+N7VR
つか、テンプレ誰も読まないだろうに、意味なし
ただの自己満か
0043名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 22:27:59ID:h2ooK4Ge
まあゲーム作る気が無い奴は読まないからな。
必要ないと思うよな。
0044名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 23:12:33ID:PLrJfZIq
まぁ、なんだ。来年のことを話すと鬼が笑うぞwww
0045名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 19:25:32ID:kur3TxWj
そろそろ次スレのようだな
0046名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 19:27:52ID:aOrBW641
まさか小サックス3で1日に900レスもつくとはね
0047名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 20:08:14ID:OD5FcqaF
もうすぐ1000か…気づけば土日スレもとうとう二桁目に突入…
最近一日がすぐ終わるから困る
0048名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 20:17:23ID:1aGB8sa6
こうなったらおもしろいんだが

>ソースネクスト株式会社は、Windows用ゲームソフトウェア 「小サックスIII」 を来年2月頃に発売を予定している。
>価格は980円(予定)。同社は、「おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ」(2ch)の有能プログラマ達と交渉し、
>低価格版ゲームソフトを拡充していく意向。今後も、おもしろいゲームを発掘し、順次販売タイトルを増やしていく予定。
0049名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 20:44:06ID:edYW8U5R
ソースネクストより先にダイソーのような(笑)
0050名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 21:25:46ID:IPbwVuI+
そしてのまネコの時みたいにネラーが騒いで祭りになってgdgdになるのな。
作者の個人情報晒されたり、ここがコピペだらけになったり・・・
0051名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 21:35:43ID:EWxKAHR+
個人が作ったフリゲをゲーム会社がリメイクして一般販売(もち許可済み)したケースなら一件知ってる。

>同社は、「おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ」(2ch)の有能プログラマ達と交渉し、
流石に2chと連携は無いが。
0052名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 22:12:02ID:wO9g8U9U
ツクール95のやつか。
0053名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 22:33:12ID:wxMbZ2IV
仮に製品化されたとしても、
2chとのかかわりは、2chで最初に公開したってだけ。
2chのキャラを使用していない以上、騒ぐ建前が無いんでgdgdにはならん。
0054名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 22:42:44ID:1aGB8sa6
>>49
以前ダイソーに卸してたとこ無くなったからゲームは終わりかと思ったけど
なるほど他のところが引き継いでダイソーにゲーム卸してるんだね
募集してないところをみると会社側が作者に声かけてROM化してるのかね
0055名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 23:09:56ID:tL/1ObTx
勝手に収録してサポートのアドレスはしっかり作者宛てじゃないか?w
0056名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 00:01:54ID:eJ1TOEs6
>>46
たぶん、バグや修正報告が多かったからってのもある

>>55
100\だもの
0057名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 01:44:56ID:hjI0OWR2
>>55
それは作者もその件については了承済みだろう。
そういう条件を飲んだ上で金を貰うわけだから。

ネットでシェアソフト公開しても避けて通れない道だし、
嫌なら断わればいいだけの話だしね。
0058名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 13:23:30ID:ijyqUUeM
彼がまた、ありがとうございます〜〜
とウザい返レスをしてきそうな雰囲気なので、あらかじめ釘を刺しておこう
0059名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 13:53:25ID:dLbIZ2bv
>>58
気持ちは分かるがあまり行き過ぎないようにな。
面白いゲーム作るとスレに居づらくなるんじゃ本末転倒。
0060名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 17:20:59ID:0Cw4sjm/
いい加減作者以外黙れ。うざいんだよお前ら。
0061名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 18:18:08ID:QvZosXxF
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )  <ところで今週の御題は……
 |土| ノ
 |日|
0062名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 19:57:10ID:r6tIVAi0
今週 *も*
0063名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 23:28:36ID:SxxFZxEU
お題無いの?んじゃ適当に「食べ物」
0064名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 23:32:55ID:NCrOH1s3
お題:雪
0065名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 00:14:52ID:fpQShEVK
>>60
お前、どのゲームの作者?
0066名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 00:52:25ID:ExCMoaAd
コサ2の傭兵って、いわゆる非正規雇用者(派遣、フリーター)なんだな
味方の軍って大将の部隊以外は全部傭兵じゃん
しかも、護衛は正規兵(正社員)と書いてあるし、安全な後ろからミサイルを撃ってる事が多い
ゲームの中でまで格差社会を見せられるとはorz
0067名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 12:09:07ID:5mHzGBGL
>>66
へこたれることか?そんなに正社員がいいなら、
単に自分が努力して正社員になればイイだけのことだろ
0068名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 12:23:46ID:8WxMFuvR
自分で会社起こせば、正社員どころか社長になれるよ
0069名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 22:14:35ID:/TArkJDP
俺社長!年収はマイナス1000万!
0070名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 00:15:25ID:2FLqt2SE
まじうざい。
0071名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 01:04:00ID:MWsGZ6NG
其れも此れも全部あの出張り作者の所為だ
0072名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 01:35:42ID:Kp2xc4BJ
>>71
誰?
0073名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 01:43:23ID:McAmtuO5
>72
オレだよオレ
0074名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 02:23:21ID:GuNUpEUT
>>73
ちょ、騙るなよ。
俺のことだろ、まったく
0075名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 16:11:04ID:Gt/0ylV1
>>72
>>73
おまいら騙るなw
俺の事だ ふざけやがって…w
0076名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 16:11:54ID:Gt/0ylV1
連レス失礼 まちがえた
>>73
>>74
だった(´・ω・`)
0077名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 16:30:51ID:V521m+6k
Uの前のTってほぞんサイトにある?
見つからないのだが
0078名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 16:33:50ID:V521m+6k
連レススマソ。上のは小サックスね
0079名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 16:57:11ID:hpT0Ug7T
小サックススレはここですか。
0080名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 22:36:48ID:/dwv3uAY
いいえアンチスレです
0081名前は開発中のものです。2006/12/04(月) 16:10:08ID:SDq70VXf
http://www.experimentalgameplay.com/game.php?g=17
あれ?どこかで見たようなwww
0082名前は開発中のものです。2006/12/04(月) 22:32:39ID:rsWiglKG
スレ3で既出
0083名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 00:05:17ID:IoteOAvO
お題プリーズ。俺はやるぜ?
0084名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 00:23:32ID:vy2ggwyN
お題:エン(この言葉で考えられるものなら何でも)
0085名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 06:16:09ID:TF1sFG0l
お題:たぬき
0086名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 06:30:20ID:PM3yTrv8
お題:サラリーマン
0087名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 07:01:39ID:xWqeFG5r
お題:乞食の自演
0088名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 07:29:19ID:UZqz8+I2
本当にうぜぇな…
0089名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 13:52:40ID:PZ4shfjt
お題:本当にうぜぇな…
0090名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 17:18:16ID:rZLOj/DW
お題を画像にしてうpして、その画像を使ってゲーム創ればいいんじゃね?
俺天才じゃね?
0091名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 17:24:36ID:mGRnJGWR
自分で作る気ない奴は黙ってろ
うざい
0092名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 21:37:47ID:ESHVkzYA
お題:クリスマス

ジャンルは問わず
0093名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 02:19:06ID:kH0ZFFtG
それはフライングだw
0094名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 18:28:59ID:KHp08Lho
>>91さん、トリップつけて今週のお題に添った作品を発表してね
0095名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 18:36:59ID:M6xoX7f1
うざい。黙れ
0096名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 22:24:00ID:JiJ9iaZT
マテマティカ
0097名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 00:59:55ID:v+lHDW5u
荒れてるなー

しかしよく一週間でゲーム作れるな。どうやったら効率よく作れるんだ?
俺は簡単なゲームでもHSP使って1ヶ月くらいかかるわ
0098名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 01:05:20ID:8LiKnnga
誰も作れないから、過疎って荒れてる訳なんだが。
先週など誰もアップしてないし。
0099名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 01:13:04ID:SqXwL+MR
うざい雑談が消えてそこそこ過疎ってた方がうpりやすいんだよ。

だから黙ってろ。

0100名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 03:35:04ID:ioSMg5Lh
>>97
一週間でゲームを作るんじゃなくて、ゲームを作って一週間経った時点で完成にするの。
0101名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 05:04:22ID:97EPFmW+
>>97
日曜の真夜中までに動作確認版を作ると考えるんだ
音も絵もエフェクトも無視して要点だけ組み込むなら数日で出来なくもない
0102名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 13:51:10ID:WVo7faog
>>99
お前も黙って糞ゲーム作ってろ
0103名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 15:55:54ID:MY1Z+JrZ
うざ
0104名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 21:09:26ID:vLkCFcIA
自信がなくて多くの人に自分の作品を晒せない>>99さんを
みなさん、あたたかく見守ってあげましょう。

もし、とてつもないオナニーゲーが発表されても
一生懸命いい所を探して誉めてやってください。

こういう時こそ、作者に媚びた感想を書くのが得意な方々の出番ですよ。
0105名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 21:17:02ID:udA84DdU
ROMってるだけのオレもカスみたいなもんだが、
ここの雑談はゴミだし、ゴミの自覚がないらしくゴミって言ったら怒るしどうしようもないな。
0106名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 21:29:02ID:ioSMg5Lh
デブにデブて言ったって怒るし「デブじゃない」とも言うかもしれないがデブを自覚していないということにはならないだろう
よって>>105は自分の浅はかさを恥じ、謝罪すべきである
0107名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 22:16:49ID:FR8nlQ4J
わかった、ここは俺が謝罪するから!
0108名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 22:22:05ID:FLd5o7V/
いや、俺が謝罪するよ
0109名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 22:22:59ID:Aywbl8oU
>>97
一週間で作るっつーか、まず最小限まで削って一週間で作れるものにするんだよ。
そういや初期の頃は間に合わなくて作りかけを提出するのもありだったな。
0110名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 14:22:55ID:WBBP59TQ
でも最近、お題が出るのは週の後半だったりする。週末は平日なんだ。
0111922006/12/08(金) 19:43:54ID:MQmsAwB+
だから、今回はお題を早めに出してみた
>>92
0112名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 02:08:55ID:pLVBm50L
>>107-108
コンビネーション失敗ワロスwww
0113名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 14:05:59ID:gzmUCSKl
お題:クリスマス

12月24日、世間はクリスマス一色だというのに
部屋から一歩もでずシコシコと2chでオナニーレスするゲーム
0114名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 16:14:42ID:QjvYBbUg
>>113
それプレイ予定なんだけど
0115名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 17:53:05ID:81cL9P3V
>>113
街に出て包丁二刀流でカップル狩りする話じゃないのかよ
0116名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 17:53:49ID:ODYccVXT
カップルは街に出たりしない。
0117名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 22:49:24ID:a/OwSjFZ
包丁二刀流でラブホに押し入ってカップル狩りする話?
0118名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 23:52:13ID:bdOhlUay
GTAにありそうなシチュだな。
0119名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 10:25:33ID:xCPbM3oZ
クリスマスにラブホとか、速攻フラれそうだw
0120名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 11:57:52ID:vkvR/Obs
でもラブホはどこも満員御礼状態。
それが現実だ。
0121名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 19:30:50ID:Aoz8lWJp
コサックス2でやっとエモンドを征服した

・・・と思ったらまだあんのか。さすがにだれてきたなー
0122名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 22:11:31ID:2m24dSa9
>>121
やり込んでくれて、ありがとうございます
0123名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 00:08:48ID:JNXK/Hz0
>>122
ゲーム自体はとてもおもしろいですよ
ただ270回も戦闘するとさすがにw

バランス的に攻城戦がぬるいかな
時間がかかるからゆっくりしてるとクリアできないこともあるけど、
敵のレベルが低いからこっちの被害はほぼゼロで安定稼ぎポイントになる
0124名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 01:41:38ID:hTGqzdQk
>>123
長時間プレイしてくれて嬉しいです。
攻城戦は始めあまりに難しくしてしまった反動で、
ついボーナスステージみたいにしてしまいました。。。
0125名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 03:11:26ID:dmnSSzWV
1年ぶりぐらいに来たんだが、お題→作成→発表ってもうやってないのか?
0126名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 04:47:21ID:CAkJ1HXk
あることはあるが作る奴がいない
0127名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 05:16:59ID:HdNM2cKz
小さ2
全兵士LV20〜30、半分剣士、半分弓兵。

育てた特殊兵士4人、剣士92Lv、弓兵85、93、106Lv
(全員攻撃力が800〜1600くらい)

主人公Lv33でようやくエンドレス到着。

一週間くらいで340回戦闘しますた。おもろかったです。
0128名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 14:12:43ID:7jeZmWH0
ここコサックス2スレにしようぜ!
0129名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 14:39:19ID:zZqj+icJ
うざいよ。黙ってろ。
0130名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 15:48:22ID:6EIMdZfl
保存サイトにも書き込めるからもうそっちに行ったらどう?^^;
0131名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 15:51:45ID:qQPSuXe5
ヘボ作者の嫉妬Uzeeeeeeeeeeeeeee!!!
結果が欲しければ努力するしかないというのが何故わからない?
0132名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 16:07:18ID:W6tcVVfU
スレ違いである事は確か
0133名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 19:20:06ID:PpnZlyOK
【お題】
感想書いて釣って作者出てきたところで叩く
0134名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 19:21:26ID:FT3RwQVY
◇◆ 今週のお題 ◆◇
12月11日〜12月17日
【 速い・早い 】
*お題は絶対ではありません
0135名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 21:46:20ID:xkuI3mFr
今週は作ろうかな
0136名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 23:40:48ID:hTGqzdQk
>>127
どうもありがとうございます
0137名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 23:44:04ID:PKN/OsBw
>>134
どうもありがとうございます
0138名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 16:50:16ID:XSClx3aV
小サックス2更新sage
今からやろうっと…
0139名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 02:02:31ID:ymhfCk+g
間に合うかな…
0140名前は開発中のものです。2006/12/16(土) 22:23:15ID:bE8FM5IL
                         ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^) どようびどようび〜
               ('(゚∀゚∩    )  /  
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
0141名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 08:03:51ID:uK2THBdt
…一つもなし?
0142名前は開発中のものです。2006/12/19(火) 02:06:38ID:7E+f+rd/
規制中だったから仕方ないかもね
0143名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 04:21:41ID:wZpNEriT
◆◇ 今週のお題 ◇◆
12月18日〜12月26日
【 クリスマス 】
0144名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 13:38:52ID:2FDbtU70
もうすぐクリスマスだから仕方がな・・・くねえええええええええええええええええええヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0145名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 14:03:30ID:6I9KS+9w
UZAI
0146名前は開発中のものです。2006/12/21(木) 21:14:09ID:OXpIoyw1
某スレにて紹介されていた"小サックスU"を楽しませて頂きました。
エンドレスの領土200まで進みましたが、領土150を超えた辺りから
味方の被害額が収入を超えていきましたので、そろそろ終了します。
ここまで夢中になってゲームを楽しめたのは、数年ぶりでした。
このスレと作者様に感謝。
0147名前は開発中のものです。2006/12/23(土) 00:30:11ID:gEmXH7mI
>>146
うう(涙)
そこまで評価してくださって、どうもありがとうございます。
0148名前は開発中のものです。2006/12/23(土) 22:14:27ID:eAyXOm1V
最近のスレ潰しは巧妙だなぁ
0149名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 13:58:43ID:o0RhJTg6
うむ
参考になる
0150名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 18:18:57ID:KizBvz0/
>>148
ここは隔離スレ
0151名前は開発中のものです。2006/12/28(木) 00:49:29ID:cmDlpHFu
>>150
本スレどこ?
0152名前は開発中のものです。2006/12/28(木) 00:50:45ID:tr5woVVY
それ教えたら隔離の意味ないだろ…
0153名前は開発中のものです。2006/12/28(木) 00:52:52ID:cmDlpHFu
そうなのか・・・
自分で探して見るs
0154名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 00:47:42ID:kJx+wuFv
【タイトル】反射神経を鍛える大人の瞑想トレーニング 〜ツンデレライン〜
【ジャンル】一画面プログラム
【URL】http://gamdev.org/up/img/8484.zip
【製作時間】おととい
【開発環境】VC++express、DXライブラリ
【備考/DL容量】421kB
【概要】障害物に衝突しないように回避する
【操作方法】スペースキー
【コメント(感想)】
脳ミソに心地よい速度を調整するのに苦労しました。
0155名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 01:05:33ID:dGWkdj9x
>>154
動きません
0156名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 01:18:13ID:FASOhvoO
>>154
同じく
0157名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 01:28:12ID:rxA0UbHe


起動と同時にしいたけダイアログが出るよ
「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションを彩度インストールすることにより問題が解決する場合があります。」

WinXP, VC++expressEditionをインストール済みの環境。
0158名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 10:07:30ID:wHLaa4HF
>>154
やってみた。ちなみにSS
http://gamdev.org/up/img/8485.jpg

ゲームスタートからぶつかるまでをタイムで計ってランキングとかつけてみたら?
0159名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 11:53:46ID:DIIGYoE5
>>154
Windows 98、何の開発環境も入れていない PC で動いたよー。

一画面プログラムかぁ、MSX を思い出すね!
01601542006/12/30(土) 11:49:22ID:cJP3gd4m
http://gamdev.org/up/img/8494.zip
コンパイルオプション変更しました
動作しなかった環境でも動きます

変更点
9x系対応
ランタイム入ってない環境対応
0161CHAIN ◆noYOSaeJaQ 2006/12/30(土) 12:35:16ID:e87D4KOU
やってみました。以下即興文章なのでトンチンカンなこと言っていたらごめんなさい。

シンプルでいいと思います。
ただ、瞑想状態に入りやすくするためなら、プレイヤーが飽き難くなるような工夫を入れてみてはどうでしょうか?
スコアやステージなどは、全てそのためにあるものだと自分は思っています。(『スコアを競う』っていうのもプレイヤーを飽き難くさせていますし)
このままでは少し飽きられてしまうかも・・
別にスコア等を入れろ、というわけでもないのですが、もう一工夫あればよかったのかもしれません。
次回もがんばってくれたら誠に嬉しいです。

P.S.
ゲーム作ろうかなぁ(´・ω・)明日祖父母の家へ行くけど・・
0162名前は開発中のものです。2006/12/30(土) 15:53:53ID:uFCprcxl
次回もがんばってくれたらとか何様のつもりなんだか
0163名前は開発中のものです。2006/12/30(土) 17:56:57ID:CBmvtpwn
>>162
http://www.yongjoon.jp/
0164名前は開発中のものです。2006/12/30(土) 18:00:47ID:nGo4W69A
↑つまらないです><

CHAINは小学生だっけか、小学生でゲーム作るのは凄いけど
もうベテラン気取りか、ん?
0165CHAIN ◆noYOSaeJaQ 2006/12/30(土) 18:38:34ID:e87D4KOU
>>162
すいません・・次回からは気をつけます。

>>163
1分たってやっと意味が分かった自分。

>>164
中1。厨房って言われても文句言えない性格なわけです。
ベテランとは全く思っていません、むしろ最近あまりスレに作者として出ていないのでベテランどころか参加者にすら属してないような。
だったらコテとか161のような文章書くなよ、ということになりますね(´・ω・)
161の文を見て不快に思われた方、申し訳ありません。
01662006/12/30(土) 20:12:21ID:jDjW2JNh
>CHAIN ◆noYOSaeJaQ
年末に祖父母の家に行くのは勝手だけど、毎年言い訳がましく書き込まなくていいよ
感想も簡潔に書け
0167名前は開発中のものです。2006/12/30(土) 20:44:45ID:Fq0ywhKa
きにすんな
流しとけ
0168名前は開発中のものです。2006/12/31(日) 02:05:27ID:/1ETilm/
CHAINたん、ゲームヘルに来ない?きっと歓迎されるぜw
0169名前は開発中のものです。2006/12/31(日) 02:08:23ID:EWL+AcOi
ゲーム減るって?
0170名前は開発中のものです。2006/12/31(日) 11:29:27ID:17U7tRda
何気に予備ろだ見たら‥
あれがコサ2の元ゲーだったのねw
0171CHAIN ◆noYOSaeJaQ 2006/12/31(日) 13:24:45ID:9QReY3wH
うっしゃあ!なんとか出かけるまでに間に合った!!
もう家を出る時刻にやっと・・・orz
といっても全く工夫してませんすいません(´・ω・)

【タイトル】弾除け渦巻き
【ジャンル】避けゲー(レースゲー)
【URL】http://www.geocities.jp/snuindo/
【製作時間】3,4時間
【開発環境】VC++express、DXライブラリ
【備考/DL容量】約560kB
【概要】中央から出てくる弾を避けつつ10週回れ!
【操作方法】左右キー
【コメント(感想)】
恐らく作り始めてから作り終わるのが自己最高タイム。でも完成度激悪。
作っている上でtonyuのangleメソッドの精度が低いみたいで少し萎えました。なんかもっと精度高いメソッドあるみたいだけど。

>>166
そういえば去年も「祖父母の家に行くから無理」って書いてたなあw
それだけ僕が言い訳を言って逃げているってことですね(笑)

>>168
ゲームヘルは、自分も入ってみたいです。今度がんばって行ってみよう。そうしよう。

ともかく、これで安心して祖父母の家へ行けるので、行ってきます。
0172CHAIN ◆noYOSaeJaQ 2006/12/31(日) 13:25:56ID:9QReY3wH
【開発環境】tonyu
【来週のお題】イノシシ
0173名前は開発中のものです。2006/12/31(日) 15:51:30ID:unqhljpx
乙。
弾が当たると思ったら、←→キーを押せって感じ?
とりあえず何度かめいっぱい中心に寄せてやってみて、
それが目標タイムって感じかね。
0174名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 04:47:57ID:jz19Aozh
年賀状ボムでテロを起こすゲーム頼むよ
0175名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 10:28:15ID:UV5GaXKp
新年早々もっとめでたいことは思い浮かばんのか(´д`;
0176名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 11:11:57ID:SBfg+1s5
年賀状 or お年玉 を配るゲーム
0177名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 15:04:44ID:yS4WzCFt
【タイトル】 マーブルスカイ
【ジャンル】 ミニシューティング
【URL】 http://gamdev.org/up/img/8509.zip
【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/8508.jpg
【製作時間】 4日
【開発環境】 HSP3
【備考/DL容量】 230kb
【操作方法】 カーソルで移動、コントロールキーでショット
【コメント(感想)】
人がツインビーをやっているのを観て、シューティングにチャレンジしようと思い、作りました。
苦労したのは、敵の出現パターンの所です。
0178名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 15:06:02ID:yS4WzCFt
【タイトル】 マーブルスカイ
【ジャンル】 ミニシューティング
【URL】 http://gamdev.org/up/img/8509.zip
【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/8508.jpg
【製作時間】 4日
【開発環境】 HSP3
【備考/DL容量】 230kb
【操作方法】 カーソルで移動、コントロールキーでショット
【コメント(感想)】
人がツインビーをやっているのを観て、シューティングにチャレンジしようと思い、作りました。
苦労したのは、敵の出現パターンの所です。
0179名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 15:19:13ID:yS4WzCFt
↑2重すみませんでした。
0180名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 21:53:28ID:A1nvvAtl
>>177
OPカッコヨスwww
地上と空中が分かれてたり、敵も結構動いてて(弾はちょっと単調な気がしたけど)完成度高い!
0181名前は開発中のものです。2007/01/02(火) 00:15:37ID:edFFFgG3
>>177
完成度高いなぁ
ランクBでクリアしたよ。

赤い線に沿って動く敵のアイデアは面白い。最初見たときはびっくりしたw
ただ、>>180さんも言ってるけど、それ以外の大型の敵は攻撃が単調かな。
ラスボスがあっさりと倒せてしまった
0182CHAIN ◆noYOSaeJaQ 2007/01/02(火) 21:36:05ID:UX47nJLf
>>173
感想どもです。
ちなみに、外側で行くより内側で行く方が速く回れます。当たり前ですが。
つまり、
・内側・・・速く行けるけど弾に当たりやすい(当たったら8秒+なので外側より遅くなる
・外側・・・弾に当たりにくいけど遅くなる
こんな感じで。
>弾が当たると思ったら、←→キーを押せって感じ?
そんな感じです。ただ前後に動けないので、速めにボタンを押した方がいいかも。

>>177
お疲れ様です。
完成度がとても高くて面白かったです。
特にバルカンのアイデアはとてもいいなぁと思いました。(縦に繋げる=攻撃、横に繋げる=防御みたいな感じで)
あと、弾が単調という意見もありましたが、自分には丁度いいな、と思いました。
(というかクリアできなかった(笑))
01831812007/01/03(水) 17:17:00ID:ZoF5g7oS
>>177
>>182さんのカキコ見て思ったんだけど。

バルカンのパワーアップが凄く強力だから、
バルカンを維持できるかどうか(ミスらないかどうか)で
難易度が大きく変わってしまっている。

あとは連射慣れかなあ。
連射力たりないと破壊できずに、敵に押しつぶされてしまう。

その辺調整してみるとと遊びやすくなりそうです。


自分を追い込むために宣言するぞ。
【お題】イノシシ  で作る!
0184名前は開発中のものです。2007/01/03(水) 23:28:40ID:2A3xV+kl
>>177
完成度が高い
オープニングが渋い

オート連射機能が欲しかった
ポーズ(一時停止)が欲しかった
バルカンを自分ではずせるようにして欲しかった(最初のが微妙な位置に合体してしまったので)

最後まで一気に遊べました(Sランククリアでした)
ミニゲームとして完成されていると思います
01851772007/01/04(木) 02:29:16ID:JjuPgGK/
【タイトル】 マーブルスカイ ver 1.2
【URL】 http://gamdev.org/up/img/8526.zip

難易度調整のアイデアが浮かばず、
単純に敵の耐久値が半分のイージーモードを追加しました。
まだ簡単すぎるという方は、バルカンなしの縛りプレイなど
やってみてはどうでしょうか・・申し訳ない。

>>180
OP褒めてくれてありがとうw EDも追加したので、是非もう一度遊んでください
>>181
ラスボスも攻撃パターン増やしました。 ちなみにロックマンx2の、ボスキャラの攻撃方法です。
バルカンについても、アイデアが思い付きませんでした。 ボーナスと割り切るのもありかな、と・・
>>182
バルカン合体は、ツインビーの救急車? を観てて思いつきました。
最初は、バルカン同士の合体も考えていたのですが、判定の仕方がわからず、断念しました
>>184
完成後にレスを拝見したので、要望していただいた機能はついていません。すみませんです。
ひとまず、これで完成版とさせて下さい。ちなみにランクは、のこりライフの数で決まります。

遊んでくれた方、感想書いてくれた方、有難うございました。
01861772007/01/04(木) 05:12:01ID:JjuPgGK/
上のファイルに、ラスボスが赤い円を出しすぎるバグがあったので、それだけ直しました
http://gamdev.org/up/img/8527.zip
0187名前は開発中のものです。2007/01/04(木) 19:05:56ID:lqc1b2kJ
自機が点滅(半透明)の時にバルカンと合体すると、バルカンが消えちゃうよ・・・
0188名前は開発中のものです。2007/01/04(木) 23:58:31ID:H57efCpF
CTRLキーで弾撃つのはちょっとやりにくいかな。
個人的な環境だけどgoogleツールバー入れてると変なウィンドウ出てくるし。
0189名前は開発中のものです。2007/01/05(金) 00:27:27ID:pKr6udKg
>>188
同意。俺はCLCLでCtrl連打使うから遊べない。
普通にZキー使ったほうがいいと思う。
0190名前は開発中のものです。2007/01/05(金) 16:45:07ID:T3yY1OI7
>>186
ノーマルは難易度上がってるね。ラスボス強い! 歯ごたえあっていいかんじ
エンディングかっこいいなー!おっさんが渋い!

バルカンの攻撃力調整なんだけど、弾一発ごとの威力が変わるようにしたらどうだろう。
バルカンなし → 弾威力 9 × 1発 = 9ダメージ
バルカン1個 → 弾威力 7 × 2発 = 14ダメージ
バルカン2個 → 弾威力 6 × 3発 = 18ダメージ
とか。
発射数が増えるごとに、単発の威力を下げると、
全体の火力は上がっても、上がり方が急にならなくなる。

上から9/6/5とかにするともう少し緩やかになるね。
緩やかにしすぎると、今度はパワーアップの意味がなくなっちゃうから、
程度を見極めないといけないけどね

あとはバルカンの登場回数を多くして、パワーアップしやすくするとか。
01911772007/01/05(金) 23:45:16ID:9QNClmv+
>>187-190
ご指摘ありがとうございます。やはり自分じゃ気づかない点を、直ぐに教えてもらえるのは
いいな、と思いました。
これ以上直しているとスレ違いになっちゃいますので最後にさせてもらいます。
また何か思いついたら、指摘してもらった部分も含めて、作ってみようと思います。
http://gamdev.org/up/img/8543.zip
HSP3用のソースです。ステージエディタもありますが、完全に自分用なので操作は不親切です
0192名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 22:36:52ID:lHeW5b+R
うおおお、今日中に間に合わないorz
0193名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 08:05:08ID:8FloOE5/
遅刻スレ
0194名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 19:24:16ID:lHMVQVDU
時間オーバーしてるけど、連休ってことで許してくれ

【お題】 いのしし
【タイトル】 いの べーしょん 2007
【ジャンル】 探索アクション
【URL】 http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/0701/ino_vation_0108.zip
【スクリーンショット】 http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/0701/ino.jpg
【製作時間】 6日間
【開発環境】 D + SDL (dHellライブラリ併用)
【備考/DL容量】 1MB
【概要】 アクションゲームを作ってみました。
     いのししなので進むのみ。
【操作方法】 十字キー + スペース。ゲームパッドOK
【コメント(感想)】
マップデータの作成に時間がかかりました・・・。
0195名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 20:06:56ID:uMTCahLu
やべ、オメガさんじゃん。
0196名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 20:09:40ID:F6FNBl+j
>>194
まっぷのひだりのほうで
じっさいのひょうじと ぶろっくのいちがずれていて
とうめいのかべが たくさんあった
ひじょうにざんねん

いちおう くりあはできました
0197名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 20:13:42ID:lHMVQVDU
>>195
どうも おひさしぶりです。

>>196
ふっふっふ
わなに かかったな。
0198CHAIN ◆noYOSaeJaQ 2007/01/08(月) 20:24:18ID:zZmlyiI0
こんぷしたぜ! とおもったら もうひとつあるってきづき びみょうにへこむ

ということでプレイさせていただきました。お疲れ様です。
チャットで貰ったバージョンよりも更にマップが作りこまれて、おもしろかったです。
ただ、あのみずぐすりはどうやって取るのか分かりません(´д⊂)
0199名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 21:12:46ID:lHMVQVDU
>>198
どうも〜

ふっふっふ あの ぽーしょんは 
てすとぷれーやー「ずぃ」からの おくりものだ。
がんばって くれたまえ
0200名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 21:56:12ID:mbGZ53G6
>>194
おもしろいっす。
通り抜けれる壁を見つけるのに苦労しました。
0201名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 22:13:29ID:YJ9THbVt
これは面白いっす。
時間を忘れてアイテム探してしまいました。(MAX22個?)
0202名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 22:20:10ID:lHMVQVDU
>>201
おお、ゆうしゃよ みごとなり。
それで ぜんぶだ
0203名前は開発中のものです。2007/01/09(火) 10:41:08ID:GMm4NP9X
改造OKな様なので、>>194のステージファイルを作ってみました。
「resource\dat\」フォルダの「field.dat」を、上書きして下さい(元のファイルは取っておいてね)
アイテムは「いち富士 に鷹 さんナスビ」のみ、隠し通路等なしのアクションステージです。
ベストタイム:35秒

http://gamdev.org/up/img/8577.zip
0204名前は開発中のものです。2007/01/09(火) 20:31:21ID:WFucWXBP
>>203
タイム55でクリアできた。要所の仕掛けがこんな使いかたできるんだと感心しました。
0205名前は開発中のものです。2007/01/10(水) 20:31:22ID:Oga+sI/Z
>>203
む、むずい…。右上には上れたんだがなぁ
0206名前は開発中のものです。2007/01/11(木) 02:06:54ID:FruSok+K
ほぞんサイトって、もう更新ストップしてるじゃないのw
あの再開宣言は何だったんだ
0207名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 23:28:23ID:SIZLNj5A
今週の御代ねえの?
0208名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 23:33:51ID:6gCLDAFF
>>207
今週も何も、閉鎖するんだからしょうがないだろ。
0209名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 23:36:03ID:QFRa9+Gw
ゲ製板って無駄に平和だよな
0210名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 23:40:14ID:SIZLNj5A
>>208
月曜閉鎖ならまにあうんじゃん。
つっても後2日だけど
0211名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 01:16:42ID:Qwyj5qD9
再来週だろ? あと1週間ある
0212名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 03:46:43ID:ETm6FSUm
あのな‥赤羽地方裁判所なんて無いんだぞ。
壷画面の張り紙は2ちゃんねる運営側の釣り。
ドメインの差し押さえなどまだ行われる訳もなく、行われても
あんな張り紙がされる事はない。
そして、現在の法律及び前例からすると2ちゃんのドメインが
裁判所に渡る事はまず無い。この閉鎖騒動自体が壮大な釣りだな。
(多分、訴訟人に対する牽制の意味合いがある)
再来週には、何事も無かったように収まってるよw
0213名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 03:50:28ID:++/gDVnh
このスレにまで閉鎖が如何だとか云う詰まらん流れは持って来て欲しく無かった。
0214名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 03:55:54ID:ETm6FSUm
>>213
赤羽地方裁判所が実在すると思ってたなw
0215名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 03:56:53ID:TJXMbPPE
流れは読めた

[今週の御代] 閉鎖
0216名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 03:57:03ID:zFUrQ7a0
実在してたらまずいからな
0217名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 04:32:25ID:++/gDVnh
>>214
いや一応運営のスレは常駐してるから実在してないと言うことは知ってたよ
ただ俺が言いたいのは>>213が全て
0218名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 04:56:10ID:ILe6331s
んじゃあお題かえる?
0219名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 09:34:39ID:ItS5fvDa
ttp://diary.jp.aol.com/fhvk6aw3eec/img/thumb_1133087321.jpg
0220名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 11:19:12ID:Zu2gLMQT
じゃあお題は「食いしん坊」「バンザイ」で。
0221名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 17:19:49ID:ETm6FSUm

ID:++/gDVnh「閉鎖マジ?俺、困るんだけど〜wwwwww」
ひろゆき「嘘です」
ID:++/gDVnh「・・・え・・・!?」
ひろゆき「閉鎖しません。」
ID:++/gDVnh「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
ひろゆき「どうかしましたか?」
ID:++/gDVnh「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(怒りに震える)」
ひろゆき「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと釣ってみただけですから^^」
ID:++/gDVnh「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・カタカタカタカタ(掲示板に書き込む)」
ひろゆき「ちなみに赤羽地方裁判所なんてありません。」
ID:++/gDVnh「がうっ!ががう・・がめ・・・もうがめえ!カチッカチッ(今更検索して気付く)」
0222名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 08:08:53ID:T2aPATow
もし閉鎖が回避されたら、心機一転スレやり直さね?(´ω`)

最盛期みたいに、お題あり、AAあり、雑談ありでさ…
0223名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 08:17:29ID:ZuVIuds9
放置気味なまとめに代わる新たなまとめが出れば大丈夫かと。
まとめのフォーマットは中々いい感じだからパクってもいいと思うんだが、
まめで暇がちゃんとある人になって欲しいよな。

まとめがしっかりしてて、少数でもいいから定期的に投稿する奴が居れば、
この手のスレはうまくいくでしょ。
0224名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 09:45:57ID:63TWCRT0
こういう場合の基本は「じゃ、よろしく」なわけだが。
0225名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 19:20:18ID:VYR0YNqQ
容量制限の緩いWikiという形ではいけない理由って何かある?
0226名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 19:52:47ID:s2e4a2n0
>>225
それほしいと思ってたんだけど色々自分の中であって、やろうと思ってない。(笑)
別に駄目じゃないからいいんじゃない?個人的にはwizry氏にやってもらったほうがいいんだけれども。
0227名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 21:02:55ID:U+mjm3u4

wiki借りようか?
0228名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 21:19:03ID:GdT/XSjW
>>227
任せた。
0229名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 21:48:42ID:VYR0YNqQ
Wiki借りてもファイル単体の容量制限がきついんじゃないの?
RapidShareとかその類のサービスを利用するにしてもダウンロードまでのステップが難解になるから良くないと思うし、無料のサービスじゃ厳しい気がする。
0230名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 22:59:51ID:U+mjm3u4

できた。
登録はご自由に
下の広告は仕様

http://oab.myvnc.com:8000/~doniti/herodb.cgi?table=doniti
0231名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 23:01:55ID:U+mjm3u4
今見たらサイト規約違反してるわw
オワタ
0232名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 23:31:17ID:qoXefnev
投稿テストの画像に癒された。
0233名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 01:52:11ID:7vLI7PQc
100万回保存した
0234名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 05:15:49ID:juSYEw2J
パンツ♪パンツ♪
0235名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 05:26:26ID:YPGFtRNV
ゲーム不可の鯖に立てちゃったみたいね。
0236名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 11:30:50ID:LfGXmLc2
つーことでwikiできた
http://www25.atwiki.jp/donitimatome/?page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
0237名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 12:41:24ID:tI4dUBfY
小サックスUで、辺境領の領土 64/140 の城の中の戦いで、
敵の将軍がいないので敵を全部倒したのに、時間切れで
引き分けになっちゃう。どうしてなんだろう?
0238名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 13:40:38ID:fFqU/JrM
ゲーム不可て,CGIゲームとかのことだろ

まぁABCオロチは糞度が高いのでやめといた方がいいのはアレだが.
0239名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 17:01:36ID:8CpQcZRp
>>236
過去ログページを途中まで作っておいたぞ
http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/5.html

ところでatwikiはアップロード制限が1MB/ファイルのようだ
作品によっては添付できない予感
0240名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 20:25:40ID:8Cr35EvF
>>237
おそらく旧バージョンをプレイしてるのかと
作品ページのコメント欄に、新バージョンがアップされてるURLが
書かれてますよ。(保存サイトは先月から更新ストップしてる)
0241名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 21:01:54ID:LfGXmLc2
>>239
FTPで転送すれば10M(申請・最大50M)までOKらしい。
FTP転送は管理人しかできないのであったら連絡くえ。
0242名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 00:44:19ID:qwqMWqM7
>>239
ついでに軽量化の練習もできていいじゃないか
0243名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 01:06:37ID:CYqxYQZa
>>240
> >>237
> おそらく旧バージョンをプレイしてるのかと
> 作品ページのコメント欄に、新バージョンがアップされてるURLが
> 書かれてますよ。(保存サイトは先月から更新ストップしてる)

おぉ、そういう事だったんですね。ありがとうございます。

戦闘時のグラフィックが綺麗になってますね。前のより少し見難い気がしますが慣れてないせいかも。
0244名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 02:55:38ID:itEIpuJF
スレの再活性化を願うのなら容量などの制限などは無いほうが良い筈。
というわけで、設置してみました。
FrontPage - 土日スレまとめWiki
http://gamedev.sakura.ne.jp/donichi/
何か、問題点などが御座いましたらご指摘下さい。
勝手ながらも試しに小サックスIIをアップロードさせて頂きましたが、もっと良い作品発表のテンプレートがありましたら勝手に編集しちゃってください。

とりあえず2週間の間は無料なので、その間に盛り上がりそうな兆しが見えたらお金を払っていく事にします。
みんなよろしく。
0245名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 04:19:25ID:qEHYosrX
一体どれを使えばいいんだw
0246名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 11:17:56ID:Z1aPusID
よーし、じゃあパパも立てちゃうぞ〜!
0247名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 14:45:20ID:JbR8ZRt+
悪ノリやめれ。

悪ノリした人が考えなしにお題出しまくったのがこの状況の
そもそもの始まりなんだから。

余計なルールはいらんけど、みんな節度を持ってね。


で、どこ使う?w
0248名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 16:03:22ID:2uIHA/+5
お題だしまくったからじゃなくて
製作者<<<<<<<<<<<<<<<<プレイヤ、批評家
になったから

で、どれ?
0249名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 17:34:30ID:PJZREyCG
>お金を払っていく事にします。
ここが不安だ、逃げ出したりしないならいいけど。
0250名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 17:48:39ID:5uRyx1iC
どれも一長一短だね。しばらく同時進行で具合を見てはどうだろ。
規約違反のところは鯖変えて立て直すのは無理ぽ?

んじゃ心ある住人さん方、スレ再生に向けてぼちぼちがんがりませう。
0251名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 23:02:30ID:qwqMWqM7
>>244
立て直しはこれからだし無料のがいいんじゃないか?
0252名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 23:23:50ID:PJZREyCG
同時進行でもうええやん


お好きな方をどうぞ

土日まとめ
http://www25.atwiki.jp/donitimatome/

FrontPage - 土日スレまとめWiki
http://gamedev.sakura.ne.jp/donichi/
0253名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 03:52:32ID:ZZYFimQP
ここは駄目なの?
おまえら土日までに一本ゲームつくるスレ
http://gamdev.org/w/?%5B%5BWeekend%5D%5D
0254名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 04:39:42ID:haq5PLRF
>>253
うpできないよ
0255名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 12:55:56ID:UNRBcyzG
で。今週の御題は?
0256名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 13:15:14ID:EwXEZgok
>>255
お題よろ。
0257名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 13:37:54ID:haq5PLRF
お題:落ちもの
0258名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 16:57:22ID:Ncxg8OAJ
この時期に「落ちもの」とは・・・やるな!
0259名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 17:00:41ID:RQJTiMa8
どーせなら滑るとか不合格とか浪人とか……?(笑)
0260名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 17:11:53ID:FAwdij1Z
なるほど
0261名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 17:25:43ID:7gT6uTMd
あと30時間くらいか
0262名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 19:39:12ID:bpySIHeM
っていうか2chがあちこちで落ちてるw
0263amadela ◆jfRNwhsGW2 2007/01/20(土) 21:37:44ID:0XM+3XSa
すみません、お題が出る前から作り始めてしまいました。

【タイトル】 ボーダーライン
【ジャンル】 群集シミュレーション
【URL】 ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/thisweek.html
【スクリーンショット】ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/image/don070121.png
【製作時間】 1日
【開発環境】 VisualStudio2005Express
【備考/DL容量】65KB
【概要】 受験生を、「あしきり」に遭わせずに無事に大学受験させるゲームです。
【操作方法】 マウスを使用します。詳細はドキュメントを参照してください。
【コメント(感想)】
バランスについては調整中です。
プレイスコアのほか、もし必勝パターン、バグ等を見つけられたら
報告をお願いします。
0264名前は開発中のものです。2007/01/20(土) 23:13:29ID:haq5PLRF
もう3Dはやめたのか
0265名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 21:24:53ID:8h1bfV6A
>>263お題ヨロ
0266名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 00:30:37ID:+oi3g5sS
>>263
一番左の大学に受験させる生徒を出願待ちにして
最後の日に駆け込みさせる戦法でやったら283点までいけた。
時間との勝負が熱くていい感じだと思いました
0267名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 02:04:53ID:y0WCpxNg
こうまで反応の格差があると、流石に作る気なくすわな
先月のアレで、返レス少ないのがデフォって訳じゃないのが分かったし‥
0268名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 02:26:37ID:adfj7DSu
>>263
これおもしれーな。
まず全員を一番左の大学に受験、成績上位の奴以外を全員外してその右の大学に受験、
そこの上位以外の奴をその右に、これを繰り返して最後適当に調整して303点出た。
0269名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 02:31:45ID:adfj7DSu
>>266の方法と併用して340点、まだまだ行けるな。
おもしれーw
0270名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 02:46:15ID:adfj7DSu
得点の低い大学を出願待ち用の倉庫として使ったらほぼ全員一番左の大学に行ける気がする。
とりあえず↓こんな感じでハードルかなり下がるから。
ttp://www.uploda.org/uporg662811.jpg
ただ、手動連射じゃどうしても限界があるね。
でも連射機使ってまでやるのもどうかと思うしw

一人で盛り上がってすまん、暇なんだ。
0271名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 03:14:33ID:y0WCpxNg
いや、よい事だ
0272名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 04:19:45ID:ioe1r1N3
>>263
やってみた。今のところバグとかは無いです。
音楽がちょっとアレだねwま、OFFにすればいいんだけど。

0273名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 06:13:14ID:qQu4J3Fg
誰でもいいので適当にお題よろ。
0274名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 06:23:22ID:VZtTvfw0
とりあえず適当に・・・【パワーアップ】
0275名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 17:03:08ID:1CKunamj
>>267
制作者しかいなかった頃は軽いレスがデフォだったぞ
面白さまで作りこんだ作品が少なかったからかもしれんが。
0276名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 17:27:45ID:y0WCpxNg
今までの最大のヒット作は土日市か。
次に、花咲か妖精、クアンテッドブレイズ、バランス取って双子塔、飛来兎季‥
ここら辺がゲームサイトで特集されてるな
0277名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 17:27:51ID:c33xSotg
それでいいよね。
気が向いたら作ってうp、気が向いたら感想書く、気が向いたらお題出す…

細く長くやりませう。
0278名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 17:57:11ID:3BJkOeJM
遅れたけどうp

【お題】おちもの
【タイトル】受験テトリス
【ジャンル】テトリス
【URL】http://gamdev.org/up/img/8699.lzh
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/8700.gif
【製作時間】半日とちょっと
【開発環境】hsp3.0
【備考/DL容量】147kb
【概要】テトリス+受験要素ゲーム
【操作方法】カーソルキーとスペースキー
【コメント(感想)】
基本テトリスなんで、直感的にプレイできると思います
0279名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 22:13:41ID:0DRs2DON
>>278
合格・不合格の判定ラインが分かりづらい
とりあえず適当にやってみると「これは合格だろう」と思ってたのが
不合格だったりその逆だったり・・
それと判定のときにゲームが止まるのも良くない
結局良い数字がくれば合格しやすいわけであまりプレイヤーの
腕前は関係ないんじゃないかという希ガス
0280名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 23:34:22ID:3BJkOeJM
>>279
なるほど。参考になります

ただ確率でやってるだけなので合格率90%でも
十回に一回は落ちるんですよね。運ゲーなのは正直
否定できないっす。
あと判定の時に止まるのは合否のカタルシスのために溜めが必要かな
と思ったんですけど…テンポ悪くなりますかね
02811942007/01/27(土) 00:23:43ID:4hP/J7hJ
いの べーしょん 2007
小修正ですが、バージョンアップしましたのでご報告。
http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/product/ino.html

ところで、来週のお題【ぐねぐね】とかどうでしょう?
0282名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 13:49:38ID:QCFFLamL
いいと思いますよー
0283名前は開発中のものです。2007/02/01(木) 00:31:09ID:h+CHs3ef
ttp://gamdev.org/up/img/8784.zip
0284名前は開発中のものです。2007/02/01(木) 00:36:05ID:YyaKZMls
なんだこれ?
0285名前は開発中のものです。2007/02/01(木) 08:05:27ID:8mQEKfqz
怖くてexeクリックできません><
0286名前は開発中のものです。2007/02/02(金) 02:49:24ID:NTrliJbK
>>283
すげぇ・・・
0287名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 04:03:06ID:OT4n3Cjk
>>281
いのべーしょん。密かにはまってますw

あとHPトップのおにゃのこにもハァハァです
0288名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 04:38:52ID:yInDHnFm
>>283
FF7やってみた…FFだな…
0289名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 04:52:50ID:U0FnamAM
>>283
ぁゃιぃ
0290名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 06:41:20ID:O9a/UMZY
>>283
操作方法って・・・?
0291名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 20:35:49ID:8CnalXdZ
>>283
少しやってみた。
・敵に会ったらたたかうしかできない
・クラウド一人しか戦えない
ここらへんはまだver0.01だからしょうがないとしても、
エンカウント率がたまに高く感じる。

それと、晒すなら詳細書いてくれないと何が目的なのかわからないよ
0292名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 22:14:51ID:2tB0aD5N
>>281
普通にいいですね。
0293名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 04:27:51ID:shFKlxIQ
>>291
タイトルしか出ないんだけど、みんなはこれ動いてるの?
0294名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 06:28:21ID:PdrfSt7i
>>293
俺も同じだけど、秒間1フレーム出てないだけだと思われ
ウチのマシンはStretchBlt使うと重いからそれかなぁ・・・わからんけど
0295名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 07:57:31ID:GiiieQSq
>>283
脳内でFF3のBGMとSEが再生されるのは仕様ですか?
0296名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 20:30:26ID:P4+wHlcZ
>>293って何製なの?
0297名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 20:31:40ID:P4+wHlcZ
>>283だった
0298名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 00:00:28ID:ZUGIXJqZ
【お題】なし
【タイトル】RAIN
【ジャンル】アクション
【URL】ttp://negoto.s229.xrea.com/rain/
【スクリーンショット】ttp://negoto.s229.xrea.com/rain/rain_ss.gif
【製作時間】2日
【開発環境】Flash8(FlashLite1.1)
【備考/DL容量】携帯電話でも動作可/33KB
【概要】電子ゲーム風のミニゲーム
【操作方法】1,3: 左右 / 2: 傘をさす・しまう
【コメント(感想)】
ゲームとしては…ですがこういう絵を作るのは楽しいかも
0299名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 00:32:08ID:DkMy23V7
シュールだ・・・
0300名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 10:23:42ID:4X0+kbqu
>>298
傘差しっぱなしで151でした。
出し入れしながらだと、100行けず。しまうのが早すぎて雨に濡れてしまう。
カミナリの性質がイイ! 前者だと操作が単純になるけど、スピード重視で、
後者は操作重視になると思いました。

あとレベル間の、間と太陽の演出が電子ゲームっぽくて良かったです。
0301名前は開発中のものです。2007/02/06(火) 01:33:48ID:vv0q90OC
>>300
参考になります。雨は消える瞬間にだけ判定が発生してるんですが、
見た目にわかりにくかったですね。
傘をいじると生き延びられる反面稼ぎにくいんで、
一定ステージでゲームクリアにすると良かったかも、、とか考えてます。
0302名前は開発中のものです。2007/02/06(火) 12:07:09ID:nhzPZv2V
>>298
128点。やはり傘は差しっぱなし。
傘をしまう必然性が?かな。

LCDっぽさの再現が素晴らしいっすね。最初全点灯になるところとか。
ビープ音がついてれば完璧。

京ぽん2(flashを実装するPHSとしては多分一番メジャー)で
動かなかったのが残念。


誰かお題よろ。
0303名前は開発中のものです。2007/02/06(火) 17:50:47ID:/5SBZ5Ag
>>298
234点だった。
傘を差すと150あたりから雷がきつくなるな。
難易度の上昇を緩やかにして、その分始めのうちも雷が速くなるといいかも。
演出はすごくいいと思った。落ちてくるのが植木鉢なのが特に。


ついでにお題【防ぐ・守る】
0304名前は開発中のものです。2007/02/09(金) 22:59:51ID:XtRSJLKK
【お題】 なし
【タイトル】 ゴーストレーサー
【URL】http://gamdev.org/up/img/8880.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/8879.jpg
【製作時間】3日
【開発環境】hsp3

【操作方法】
 左右キーで回転、スペースで加速、上キーでダッシュ(3回まで)
【コメント(感想)】
 自分のゴーストデータと 戦うレースゲームです。
 速いゴーストが作れたら、送ってもらえるとうれしいです。

 スクロールに挑戦したいと思い作りましたが、まだ怪しい部分があるようで
 数値的には正しくても、画面上にズレが生じたりしてしまいますが、
 とりあえず完成とさせてもらいます。
0305名前は開発中のものです。2007/02/09(金) 23:11:16ID:z2RD6vhk
面白いね。
僕は乞食だから特にそれ以上コメントできないけどさ。
すごい面白いと思う。
0306名前は開発中のものです。2007/02/10(土) 01:08:43ID:UJSg4OcI
>304
ゴーストよりもコースアウトが最大の敵かもしれない(笑)
スピードあげると本気で曲がれないのね……チェックポイントを上手く踏めなくて、その場でくるくるしたり。

ドリフトでコーナーを曲がるようにすると、爽快感が出るかも。
その場合、「旋回力」ではなく「グリップ(滑りにくさ)」というパラメータが必要になってくると思うけど。
0307名前は開発中のものです。2007/02/10(土) 01:16:35ID:yp2qNTeH
土曜になってしまった…
0308名前は開発中のものです。2007/02/10(土) 01:19:17ID:hZGkjWrn
>>304
車を作る機能がいいね。キャラがいい味だしてると思う
性能のカスタマイズはちと極端かも
ダッシュでショートカットして1946がベストでした。(っていうのはあり?
0309名前は開発中のものです。2007/02/10(土) 01:38:49ID:5T0wTUzm
ぬう、20秒切れん

つい熱くなってしまったよ
なかなかいいね >>304
03103042007/02/10(土) 07:23:56ID:CAsgaYNE
>>305
有難うございます。レスを頂けるだけですごくうれしいです。

>>306
画面端で止めると、スクロール方法のせいか、ゴーストで再生したときに大幅に
ズレてしまうので、ゲームオーバーにすれば記録しないで済むという苦肉の策です・・
ただのカーブだと、数値上絶対に曲がれないというのは、かなり冷めちゃいますね
もっと技でカバーできるように考えてみます。

>>308
キャラクターのモデルですw
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%93&svnum=10&hl=ja&start=21&sa=N
ゴーストデータ有難うございました。イカ(?)カー速くて、追いつけない・・
同じ性能にしても自分がやるとコースアウトしてしまう。
カスタマイズはもっと、細かく出来るべきでしたね。 加速7旋回1なんて絶対使えないですし。

>>309
有難うございます。そういって頂けるとやる気が出ます。
ちなみに私も2000切れないです

すでにソースがめちゃくちゃで、改造するのが困難なので
今回の意見を元に、また1から作ってみようと思います。
遊んでくれた方有難うございました。
hsp用のソースです。http://gamdev.org/up/img/8887.zip
03113062007/02/11(日) 19:44:23ID:psluLfQ6
>コースアウト
HSPは良く分からないので、適当に言ってみる。
全てのモノ(自機、ゴースト、マップチップ)に対し、それらを描画する直前で

  (描画する座標) = (オブジェクトのワールド座標) − (スクリーン左上の点のワールド座標)

を計算するように心掛ければ、そうそうズレることは無いと思うですよ。

(スクリーン左上のワールド座標)=(自機のワールド座標)にすれば自機は常に画面の中心になるし、
例えば画面を揺らすエフェクトなんかも再現できる。
0312名前は開発中のものです。2007/02/14(水) 08:52:34ID:Ik6GNqea
先々週の>>298 をバージョンアップしました。
【URL】ttp://negoto.s229.xrea.com/rain/
【スクリーンショット】ttp://negoto.s229.xrea.com/rain/rain_ss.gif
【変更点】サウンド追加、ゲームバランスの調整など
京ぽん2はFlashLiteとキー取得方法が違うらしく対応できませんでした。申し訳なし>>302
バランスについては>>303を参考にさせて頂きました。サンクスです。
0313名前は開発中のものです。2007/02/14(水) 09:26:31ID:b5CJw9gF
むぅ ムズくなった・・?
0314名前は開発中のものです。2007/02/14(水) 12:35:20ID:UYvSaAwQ
なんかお題ない?
0315名前は開発中のものです。2007/02/14(水) 15:22:10ID:MxvBtmtH
いいねえ
でも携帯でやると音でけええええええええええええ
0316名前は開発中のものです。2007/02/14(水) 19:44:53ID:wbv8K5mL
>314
「ちょこれーと」でどうだい?
0317名前は開発中のものです。2007/02/14(水) 23:11:52ID:bf9ulAGp
ずいぶんネガティブなお題だねw
0318名前は開発中のものです。2007/02/15(木) 23:30:52ID:1i3++4tX
【お題】なし
【タイトル】星狩りマン
【ジャンル】アクション
【URL】http://hariko.hariko.com/hoshi.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/8932.jpg
【製作時間】4日
【開発環境】HSP3
【操作方法】←→キー・・・移動  スペース・・・ジャンプ
少ないパーツだけで、なるべくステージ別に個性を持たせたつもりです

>>311
有難うございます。スクロールの考え方が間違っていました。
>>304では、自機の画面内座標が、真ん中に来たら、移動せず、移動量だけワールド座標に加算
という方法をとっていました。 もう一度スクロールについて調べてみる事にします。
0319名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 01:18:39ID:jmHH+GQa
>>318
ステージデータ凝ってるなぁ
かなりムズいけどリトライが手軽なのでやりこんでしまう
ステージ10で詰まり中;

連なった足場でジャンプしようとして跳べないことが時々あるのが気になったかな
足場の隙間で一瞬浮いた状態になってるのかも
0320名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 03:45:00ID:0CaTFGkY
>318
クリアした。
合計死亡回数が285だった。死にすぎw
パーツをうまく使ってて面白かった。
最初に簡単なステージがあるとわかりやすくていいかもしれん。
あとジャンプやり辛いのが少し気になったかな。
それ以外は全部GJ。

HSP3のサンプルにあるgroll.hspってのがスクロールの参考になるかと。
ゲームでのスクロールは『フィールドとキャラクターを撮るカメラ』を動かすことだと考えるといい。
0321名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 05:47:05ID:7bp4mg84
>>318
クリアした〜。
合計死亡回数90回。
当たり判定が辛かった('A`)
ステージ構成とかは難しいけど無理な難易度ではなかったので面白かった。
0322名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 17:55:15ID:5UdkQ9qZ
>>318
やっとクリアしたよ
死亡169回・・テンポ良く氏ねるからかなりはまってしまった。
2ステージ目から突然難易度が爆騰して困る。6と10の難易度がヤヴァかったがst10の解法見つけたとき感動したよ
解法がわかってるのに自分が下手糞なせいで最後の星の前でアッー!ってなるのが悔しくも面白い。
たまにキャラが笑顔でトゲに刺さるものイイ
0323名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 20:37:25ID:5yuzAB/A
>>318
死亡89回で何とかクリア。
確かにジャンプし辛いね。ただジャンプの分を差し引いても十分な面白さがある。
何回か挑戦すればクリアできる難易度設定も素晴らしい。
0324名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 21:11:03ID:L/XoA9uT
>>319
ステージ作成が一番の苦痛作業だったので、そういって貰えるとうれしいです。
ジャンプについてはご指摘の通り、一瞬だけ落下状態になってしまうからです。
各パーツの並びが不規則になっているので、どうしても解決の仕方が、思いつきませんでした。
>>320
難易度については どうしてもテストプレイしてうちに、こちらが嫌でも操作に慣れてしまうので
一回り簡単にするか、あくまで死んで覚えていくゲーム性を選ぶかが、難しいところです。
HSP3にver上がってから、サンプルフォルダ覗いていませんでした。参考にしてみます。
>>321
トゲの当たり判定を小さくすると、今度は足場にのめり込んでしまうので、やめました。
画面上ではトゲと触れていないのに、死亡扱いになってしまうのは、かなりイラっとしますねw 反省・・
>>322
10面の解きかたは、おそらく2パターンあります。
スタート時点から、ずっと左回りで取っていくパターンと
一つ右の星、一番左の星、真ん中に生還するパターンです。
一応後者だけでしか解けないつもりにしましたが、あとで前者の大ジャンプする
方法に気づきました。 むぅ・・笑顔で死んじゃうのは想定外
0325名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 21:11:52ID:L/XoA9uT
>>323
他の方にもジャンプについてご意見頂きましたが、
自分では全く気づきませんでした。 連なった足場については前述の通りですが、
ソースを見直してみたら、ひょっとしたら地球の上でも、1フレームボタンに反応しない事が
あるので、そのせいかもしれないですね。見直してみます。

遊んでくれた方有難うございました!
ソースです。 http://gamdev.org/up/img/8942.zip
0326名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 22:48:47ID:jq4Ur30w
合計153回でなんとかクリア
stage10で あと1つ・・・あと1つ・・・アッー!! って何度なったかw

このむずさがいい
0327名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 23:02:16ID:GRCUsHBr
                 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|   
                    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                 |_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_!
                 |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」
                 fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}
    r―、-、          tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ
    ',  ヽ ヽ         ',':,   ,! l、  ,イ
    l   !"´!         ヾ! ,.ィ竺t:、 リ
    l   l  l         人.'´三`' /l          f'^i-、__
    |   |  |,. ―- 、_r≦´、、 `'ー' " ト、       {゙ヽ丶ヽヽ
    |   |_|_::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ丶、、ヽヽー-、_  ヽヽ丶ヽヽ
    |  /   i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶.`'=┘::}:::::::`,==、! ,l_.l,..ヽヽ、
    ト、_.|    l / ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-一'::::〈::ヽ ゙',   、_ ',
    ノ  `'ー‐(⌒ヽ ノ l::ヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ ゝ -‐ァ
   ,! __,,.. -r-、`'ーr'´ ノ、:::ヽ::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ   ;'
    l       ヽ_,.ノ  /::ヽ}::::'i,::::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ丶、_,. -‐
   {  -‐' ´ ̄ソ  /::::::::::::::::|l:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::::::::ト-

ttp://www.nicovideo.jp/watch/ut49jki2kpq7c

東方軍 VS 陰陽軍 の戦い 琴姫の役
0328名前は開発中のものです。2007/02/22(木) 08:40:38ID:RUfikUd5
以前覗いたときは荒れ放題だったのに、今は何か雰囲気いいな・・・。
次の週に何か作ってみようかな・・・。
0329名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 08:34:17ID:8opGjOlM
>>318
おそれすだが
233回死亡でクリア。修行僧のような気分をあじわえますたw
0330名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 10:23:10ID:Pm4Z7QQC
次週のお題は?
0331名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 10:42:04ID:B3/WeC/Q
◇◆ 来週のお題 ◆◇
2/26〜3/4
【 ひな祭り 】
0332名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 15:50:41ID:JVhKKVKs
まとめとか最近の傾向見てお題の拘束力はそれほど高くないことを思い出した
0333名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 18:30:55ID:brTabxgH
作るものが思いつかない人用だ
0334名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 20:58:30ID:CBfvBlFl
製作意欲が大切ということで。
0335名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 22:36:32ID:Pm4Z7QQC
しかし、名作と言われているものには
お題に沿っているものが多い気がする。

まあ俺は今回お題無視で作ろうと思っているがな。
ゆえに駄作だといういい訳。
0336名前は開発中のものです。2007/02/27(火) 01:05:30ID:YcL5vLEB
駄作と言って俺より駄作だったことが無い事実
0337名前は開発中のものです。2007/02/27(火) 01:19:42ID:OHkSj8Vn
作る木があるだけすばらしい事実
0338名前は開発中のものです。2007/02/27(火) 01:49:54ID:RLXyANqM
作る木はあるが実のなる木かどうか分からないぜ
な俺の木
0339名前は開発中のものです。2007/02/27(火) 02:31:08ID:EnTXnpXK
生きてるだけで素晴らしいんだよ。
千の風はそう言ってる
0340名前は開発中のものです。2007/02/27(火) 05:04:57ID:eW7CoAQW
やってみよう60歳からの科学
0341名前は開発中のものです。2007/02/28(水) 23:56:52ID:YtuordCf
>>340 それはお題と認識してよろしいのですか?
0342名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 00:02:48ID:+3Ai7GM4
土日に子供作りに励みます
0343名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 07:52:37ID:PU689gWC
>>342
2日で作るとは昔このスレに来ていた職人さんだな!!!
0344名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 08:19:23ID:D5B5XlAi
乞食のだべり場と化して久しいな。
0345名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 08:20:25ID:D5B5XlAi
乞食のだべり場と化して久しいな。
0346名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 09:38:21ID:Rq8LWeq6
作品が提出されたときにちゃんと感想を書きさえすれば、
荒れない限りはだべっててもらって結構
0347名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 12:56:39ID:ubyvO6wu
乞食のだべり場と化して久しいな。
0348名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 12:57:20ID:ubyvO6wu
乞食のだべり場と化して久しいな。
0349名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 21:10:38ID:V5dCtLwH
だべ食の場化と久して乞りいな。
0350名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 21:53:55ID:F8mILjQq
>>343
受精って排卵前後72時間じゃなかったっけ?
となると土日48時間ぬるぬるしたっていいじゃないか

まぁお題どころの気持ちよさじゃないわけだが
0351名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 21:56:30ID:ubyvO6wu
48時間ぬるぬるとか憧れる
0352名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 02:01:05ID:6wUI3MYQ
ほかの人の作品を見てると完成度高めたくなって、そして提出できなくなる罠。
0353名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 14:13:25ID:qd+VZ0nA
>>342が48時間耐久ぬるぬる作業に入りましたか
0354名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 14:45:42ID:tWgN6ZiL
通常このスレでは完成品を見せることになってるけど、
>>342に限り作ってる途中を見せても構わないことにしまつ!
プログラムが面倒ならば、JPGやMPGの状態でも構わないでつ!
パスはdonichiでお願いしまつ!
0355名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 15:15:26ID:PqlFrfem
意気揚々と土曜日を迎えた>>342の萎えたあれがうpされそうなヨカン
0356名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 15:18:11ID:ngO2HFdJ
萎えてないものをうpされても困るわけだが
0357名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 15:38:25ID:Bkzl4+S5
>>355-356
342は自分を男だとは言っていないぞ
つまり・・・
0358名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 16:45:32ID:3T5YZU3z
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   つまり・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
0359名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 17:32:12ID:rmgRFrR3
なあ、だべるならせめてゲーム製作に関係あることだべれよ。

それともおまいら完全にプレイ専なの?
プログラム覚えようって意思は皆無なの?
0360名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 17:36:19ID:XlOVdV67
たぶん、プログラムを覚えることはおろか、
ツクールとかでも途中で飽きて投げ出しちゃうような奴らだよ
0361名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 17:42:33ID:Wli+fsUk
HSPでゲーム作ろうとしてタイトル画面すら碌に作れませんでした
0362名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 17:43:44ID:qd+VZ0nA
タイトル画面の絵を描いて表示させたら満足しました。
もちろんキーを押しても
カーソルは移動しない
0363名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 18:21:06ID:tWgN6ZiL
じゃあ、
>>342がアップしたJPGを使って、おいらがエロゲを作りまつ!
モザイクはこちらで入れるんで気を使わないでいいでつよ!>>342
0364名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 01:32:11ID:KhMUulCx
ゲーム作ろうとして絵が描けないので挫折しました
0365名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 02:30:16ID:gneVnluB
謝れ!ABAさんに謝れ!
0366名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 02:31:18ID:1xCyChNn
>>363
画像加工は俺に任せとけ
お前はプログラム担当な
0367名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 02:32:11ID:1xCyChNn
空気読めない上にあげちゃったー♪ゴメンヨー
0368名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 03:24:31ID:fF+IhTRk
タイトル画面とかって最後のほうに作るもんじゃない?
とりあえず、キャラ表示&キー入力を取れるようにする、と世界が広がるよ?
0369名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 03:43:57ID:TSb01ErD
>>365
あの人ホントに絵描けないの?
デザインセンスありすぎなんだけど。
0370名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 04:26:06ID:A7dVqe6a
実際の所、カラーセンスがなくても加算合成を使えば
元はただの原色の組み合わせでもかなりそれっぽく見える。
それに味を占めたんじゃないかと。
0371名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 05:58:53ID:TSb01ErD
いや、配色は配色でまた別の問題のような気もするけど…
白黒・棒人間のまさしくんハイでも例えば俺が描いたらイモくなるよ
0372名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 09:58:04ID:XGvJvWfZ
>368
自分の場合は「タイトル」「実際のプレイ画面」「ゲームオーバー」の3つが
揃って初めて「ゲーム」って感じがするので、文字表示だけの仮画面なら割と序盤に作るなあ。

絵が表示できた→達成感
パッドでキャラが動いた→達成感
ゴールやミスなどのルールを設定した→達成感
ゲームっぽい体裁を整えた→達成感

こんな感じで、短い周期で達成感を味わえるような作り方。じゃないと自分みたいな人間は飽きるのよ。
これも一種のボトムアップ型なのかも。
0373名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 10:26:40ID:gneVnluB
>>369
そういえば、D4プリンセスの同人ゲー出してたのを思い出した。
あれは普通に上手かったな…ちょっと謝ってくる

___
|ABA邸|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
0374名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 16:10:01ID:kzN2Gl1I
話し弾んでるところ悪いんだが。。。
中断してたプログラムの勉強を再開しようと思うんだ。
で、モチベーションあげるために、なにかお題くれないかな?
0375名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 16:20:40ID:D/qCiuUQ
時期的に、卒業/別れあたりかね?
0376名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 16:24:56ID:kzN2Gl1I
ありがとう。んじゃそれで、来週日曜を目標にがんばる。

っても。C言語メインでwin32APIで勉強してて、
初歩から復習してて今から、先行き怪しいけど。
0377名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 17:30:16ID:A7dVqe6a
楽したいならDXライブラリ。
0378名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 18:51:19ID:kzN2Gl1I
あ〜。ソレも考えたけど。まだ自分的には早い気がするので。。。まぁ、のんびりぼちぼちやっていきます。
0379名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 04:51:14ID:8uKMPBIc
>>378
いや、圧倒的にDXライブラリの方がいいぞ。つか、win32APIは微妙、玄人好みの品物。

たしかに、出来ないよりはできた方がいいけど、
アレはマニアのために有るもんだと割り切って接しないといけない様な代物。
素人が勉強がてらに手を出すと火傷するよ。
0380名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 07:23:23ID:ZWAFj3ta
( ´,_ゝ`)プッ
0381名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 08:07:17ID:EbZTllJt
>>379
DXライブラリはビッグスクーター
win32APIはスーパースポーツ

さあ、選べ。
0382名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 09:52:05ID:ZS/EBiLg
HSPは何になりますか?(´・ω・`)

原チャくらい?
0383名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 10:46:11ID:GT2YG7Nf
三輪車。お子様専用。
0384名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 13:23:12ID:+0YoBscC
まぁ特にゲームはAPIの恩恵あまり無いからな
Win32APIで簡単なもの作ったらさっさとゲーム向きのライブラリで作ったほうがいい
0385名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 13:48:01ID:BVfHBcHg
>HSP
キックボードかローラーブレードってのはどうだろう。
長距離移動には向かないけど、限られた敷地内(遊園地とか広いデパートとか)での移動で使う人(スタッフ)もいる、ってところで。
0386名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 18:23:11ID:yTZHNxxt
いまPHP勉強してるんだがなにかお題をくれないか?w
0387名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 18:41:41ID:5SH0symW
お題「おまんこくぱあ」
0388名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 21:33:28ID:E4z2C5J4
通りすがりがお題出してみる

お題「書類」
0389名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 21:44:49ID:Gq/HZHpO
お題:確定申告
03903782007/03/06(火) 00:11:43ID:lm8RF5I+
>>379
あ〜。そのへんはたぶん大丈夫。どうせ大したことしないから。
>>384が言ってるみたく、あるていどできたら他に移る予定だよ。
つか。いま本当に基本的なところで、
Timerの使い方をぼちぼちと復習しているくらいだから。
コンソールに毛の生えた程度のものしかできそうにない。
つか。それでもなにか動くのができればOKなんだけどね。ってなくらい進んでないよ… orz
0391名前は開発中のものです。2007/03/06(火) 01:40:25ID:TrPq6KsE
今週のお題

「卒業/別れ」
「おまんこくぱあ」 
「書類」
「確定申告」
03923742007/03/09(金) 17:51:21ID:oAM77yrx
あぁ、しまった。一行もできてない……
0393名前は開発中のものです。2007/03/09(金) 17:58:31ID:YlZ6JPiy
出た新型の乞食
0394名前は開発中のものです。2007/03/09(金) 20:13:01ID:oAM77yrx
ゴメンネ,ニュータイプデゴメンネ.

責任とって日曜までには何かでっち上げるよ。でも今日は寝かせて。。。zzz
0395名前は開発中のものです。2007/03/09(金) 20:17:14ID:YlZ6JPiy
おやすみ
そして
>>394が寝ているベッドにそっと滑り込み、背後から腕を回してパジャマの上からもみもみ
0396名前は開発中のものです。2007/03/09(金) 23:36:30ID:uMhd+fXD
更に>>395の背後からベッドに静かに滑り込み、脇の下から腕を回してパジャマの上からさわさわ
0397名前は開発中のものです。2007/03/10(土) 00:21:24ID:HFfnr1Xw
そして漏れは、>>396の後ろから回していた手をだんだんと腰の方へ…
03983742007/03/10(土) 09:40:40ID:jjxGsHri
ん〜。よく寝た、はずなのに。体が重いなぁ? あれ? パジャマが…???

え〜と。なんかよく分からないけど。
今日は寝ないでガンバるぞ、と。
03993742007/03/11(日) 19:04:29ID:UeQFb/E7
規制されました。ケータイは苦手です(涙
http://gamedev.org/up/img/9105.zip
0400名前は開発中のものです。2007/03/11(日) 20:08:14ID:AM6H7zdP
こっちかと。gamedevではなくgamdev
ttp://gamdev.org/up/img/9105.zip

25個に近づくにつれてむしろ簡単になるのはそういうものなのかな
0401名前は開発中のものです。2007/03/11(日) 21:28:09ID:TMVwZLYu
>>399 -WR オプション付けてもいいかなぁ なんて思った
04023742007/03/12(月) 22:20:23ID:sTwvAsMm
>>400
ありがとう! アドレスの確認もしないで縛睡してました。ゴメンナサイ orz
簡単になるのは仕様です。つか、その辺、力尽きて見切りました。
ゲーム性考えるなら、問題数X4くらいのデータ用意しないとダメっぽいですね。
あと、一文字でなくちゃんと姓名や単語にしたほうが、らしかったかも?

>>401
すごい、試しに -WR 付けてみたら、
57.5kbあった実行ファイルが14.5kbになったよ!
んでも。それで実行して、最後に[END]を押したら、
ウィンド消えた後にアプリケーションエラーが出てきたよ! orz


"0x325027a8"の命令が"0x00925aa0"のメモリを参照しました。
メモリが"written"になることはできませんでした。
プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください

って書いてあるんだけど。これってなに?
もしかしてヘンなソース書いて、どこかの領域破壊してたのかな? (?-?)ワケワカメ
0403名前は開発中のものです。2007/03/15(木) 13:48:17ID:B9laCU5K
お、お題とかないの?クレクレ
0404名前は開発中のものです。2007/03/15(木) 14:23:26ID:BIQmkX+Q
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

0405名前は開発中のものです。2007/03/15(木) 17:05:48ID:t9jA1DVI
◇◆ 今週のお題 ◆◇
3月12日〜3月18日
【 ジャンプ 】
0406名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 00:34:58ID:7LRjXd5R
せっかくお題出しても誰も作らないんじゃ意味無いな(´・ω・`)
0407名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 00:38:43ID:7UawWbc/
>>406
次の週かと思ってました。作ってきます。
(たぶん逃げるかもしれませんが)
0408名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 01:32:31ID:n8eeJ5my
じゃあもう一度このお題で…
◇◆ 今週のお題 ◆◇
3月19日〜3月25日
【 ジャンプ 】
0409名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 01:47:25ID:lbmgkyW5
>>406
おまえが作ればおk
0410名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 07:45:03ID:Fwc5nV3l
だからここは隔離スレだと(ry
0411名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 08:59:39ID:ShIXnDwD
お題くれ
 ↓
お題出す
 ↓
出品ゼロorお題無視した作品


のパターンばっかりだもんな。
いい加減出題する気なくすわ('A`)
0412名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 09:15:47ID:+J8qMsT3
>>411
>>409
0413名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 09:38:49ID:88Y8ECBw
ゲ製作技術板にいるくせに何の技術もない奴らの隔離スレ
・厨房になりきるスレ(真性厨房だらけ)
・語るスレ(語るだけでゲーム製作をした気分になっている謎の住民)
・土日スレ(クレクレ乞食の掃き溜め)

ちゃんと機能していて結構結構。
0414名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 09:39:34ID:kcQjvUS9
なんか今
企画とPGの温度差を垣間見たような気がした
0415名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 10:12:45ID:e4SKxOwi
自分で作れるようなら最初からお題なんか出すかよ('A`)

とりあえず「お題くれ」「お題よろ」って書いた人は責任持って
製作よろ。でないともう出題やめるよ。
0416名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 11:15:49ID:NncnWAYA
VB6で何か作ろうと思ったが、上のほう見るとみんなレベル高いな
とてもじゃないが並べるにはお粗末過ぎる俺・・・
0417名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 11:48:51ID:2mFl+AoK
そんなこと気にするなよ。どんどん発表すべし。
0418名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 16:23:52ID:PscT+Ae/
完成度を気にすることはない。
ってかVB6懐かしいな。昔のメインだった。
0419名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 16:29:27ID:m+UObgjO
今の俺はターボデルファイ
0420名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 21:24:21ID:NncnWAYA
がんばってみよかな・・・
ジャンプする要素が入ってればいいんだよね?
0421名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 23:02:03ID:25pENcvB
そうだね、10週打ちきりにならないようにアンケートで良い結果とるとかね。
0422名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 23:23:27ID:9qC3OeB9
>>421 なるほど・・・
0423名前は開発中のものです。2007/03/19(月) 23:52:29ID:I4GtFRZ6
sottinojannpukayo
0424名前は開発中のものです。2007/03/20(火) 00:21:26ID:4uOS2ljv
>>420
そんなこと言って絶対出さないでしょ?そう書いておけば他の誰かが
釣られて作るかも、って考えて適当書いてるでしょ?

もっと言葉に責任持てよな。
0425名前は開発中のものです。2007/03/20(火) 01:56:25ID:eHBS/rSP
お題を出しているだけで偉そうにしている馬鹿が約1名いるようだな。
おまえはもうお題を出さなくていいから、消えてくれ。
0426名前は開発中のものです。2007/03/20(火) 01:58:07ID:aSwOGo7X
このスレの最初の趣旨を覚えてる人はもういないのだろうか・・・
0427名前は開発中のものです。2007/03/20(火) 02:00:47ID:47jV4YOL
>>416
レベルを競うスレではない
0428名前は開発中のものです。2007/03/20(火) 02:02:24ID:47jV4YOL
>>426
俺は初期にいた。一時期離れてたが最近戻ってきた。
0429名前は開発中のものです。2007/03/20(火) 02:05:08ID:eHBS/rSP
お題は何を作ったらいいか思い浮かばない人のための補助程度で、
お題に沿う沿わないを問わず作品を提出することに意義がある、
って感じだったはず。
0430名前は開発中のものです。2007/03/20(火) 02:35:14ID:IqyXlOxU
短い時間で仕上げましょうだったかな
0431名前は開発中のものです。2007/03/20(火) 02:41:46ID:nH76KVcG
>>415には同意。

お題リクエストしたら作るのが当然だと派思う。まああんまり変なお題だとアレだが…
0432名前は開発中のものです。2007/03/20(火) 10:16:30ID:/5knWmm8
お題なんて誰でも出せるのになんでそんなに偉そうなんだ?

お題出すやつがゲーム一本作る大変さをわかってないなら
こんなスレまともに動くわけない
04334312007/03/20(火) 10:38:30ID:8W0pwvRb
お題くれ→お題出す→無視

は失礼でしょ。作る気ないならお題くれとか書くなってこと。
偉そうとかじゃなく、礼儀の話。

リク無しに勝手に出してるお題はまた別の話。
0434名前は開発中のものです。2007/03/20(火) 11:09:32ID:eHBS/rSP
なんでそこで、作る気がない、とか思っちゃうのかね。

一週間は製作のみにあてるだけでも短い期間。
ましてや、お題をくれって言っているってことは
構想を練る期間もその短い期間に含まれるってことだ。
作る気があっても間に合わないって可能性は十分にあるだろ。
俺ならそういうときは軽く謝るが、絶対そうする必要はないと思っている。

そもそも、この話の引き金になった
>>403-406の流れはどう考えてもアホだろ。
木曜の午後に催促されてやっとお題が出たというのに
日曜から月曜に日が変わってすぐに>>406の発言とか。
0435名前は開発中のものです。2007/03/20(火) 11:10:33ID:hl3xoh1J
乞食が偉そうなこのスレはもう終りだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています