トップページgamedev
1001コメント362KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap22

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001オレー2006/11/20(月) 09:16:46ID:pRTUMLx0
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
0829名前は開発中のものです。2007/03/27(火) 23:58:43ID:mmLrcbNj
>>828
いいですよ。
0830名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 00:27:16ID:LdSSeoNY
もうForza2でいいじゃん^^
0831名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 00:36:08ID:/sY0avsm
自分で作るれるから意味があるのだよ
0832名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 01:47:39ID:+Vkyk5D/
>>828
来月から無職だから、K奈川県の近くなら俺も手伝いに行ってもいい。
0833名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 02:13:38ID:aNgKSYaz
そんな事をしてる暇があったら新しい職を探せと。
0834名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 08:47:37ID:cjEJsO+l
EF8マダー?
0835名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 09:09:42ID:1QIM4J1A
HONDAなら
トゥデイ(もうあったはず)
シティ
CR-X(サイバー)
シビック(もうある)
NSX(もうある?)
は、外せないよな。
0836名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 09:25:57ID:7RT7vT3V
つーか○○作ってー><
って場合は四面図なり資料なりを張れと言いたい
0837名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 11:46:02ID:7RT7vT3V
ECU     「おい、おまいら!!次のサイクルが始まりますた。一番気筒に集合しる!」
インジェクタ 「詳細キボンヌ」
ECU     「今回はアクセル全開ですが、何か?」
排気タービン 「全開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
吸気弁    「パワー空燃比キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
排気弁    「全開ごときで騒ぐ香具師は逝ってヨシ」
ECU     「オマエモナー」
クランク角センサ --------上死点-------
クランク角センサ --------下死点-------
ECU     「もうすこし詳しく。>>クランク」
吸気弁    「それより燃料投下キボンヌ」
ECU     「水温うp」
排気弁    「↑誤爆?」
排気タービン 「ブーストage」
インジェクタ 「ほらよ燃料>気筒」
吸気弁    「神降臨!!」
排気タービン 「ブーストage」
ECU     「糞ブーストageんな!sageろ」
排気タービン 「ブーストage」
ブーコン   「ブーストage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
ウェイストゲート 「(ブーストを上げたら)負けだと思っている」
ノックセンサ    「イタイ燃焼をしているのはこの気筒ですか?」
ECU      「氏ね」
プラグ     「ここで流れを読まずに点火してみるテスツ」
排気タービン 「ブーストage」
エアフロメータ   「タ ー ビ ン 、 必 死 だ な ( 藁
0838名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 12:08:47ID:IVYFDptQ
綺麗に改変できててワロタwwww
0839名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 12:40:44ID:k8s2N2f4
>>837
オレのジャスミンチーかえせwww
0840名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 14:49:12ID:tNjt+trd
マツダのユーノスロードスターはないのか?
あと、車が素直に曲がりすぎじゃないのか?
車の動きが安定しすぎじゃないのか?
タイヤはロックしないのか?
ダウンフォースはどうなんだ?
0841名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 14:53:15ID:BveSfttZ
>>840
さっさと風と友達になって来い
0842名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 14:55:02ID:/sY0avsm
ロードスターは無い自分で作れ
グリップは結構強め、コースにもよる
限界近くやギャップ超えた後の挙動はむしろ不安定
ABS外せ
ダウンフォースは調整できる
0843名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 17:38:18ID:5RN4ZJFV
>>837
このエンジン編作った奴、頭いいよな。初見は去年だったかな・・・。
CPU編もあった気がする
0844名前は開発中のものです。2007/03/28(水) 20:55:40ID:eRVWGSyd
>>833
うっせーな。ハロワなんて週一回チェックすりゃ十分なんだよ!
0845名前は開発中のものです。2007/03/30(金) 10:07:06ID:cz1oaxB7
S30の内装ってどっかに写真とかないかな

外装の皺取りとそれぞれパーツごとに切断する作業は終了
パーツ吹っ飛ばせるようにパーツごとに分けたはいいが、内側適当に作っても7000ポリ超えた…
そしてここでもしかしてそんな部分は作らなくてもいいのではないかと言う疑問が浮かんできた
そこらへんはどうなんだ?オレー
0846名前は開発中のものです。2007/03/30(金) 14:52:10ID:TUw5/TrK
>>845
目立たない部分はごっそり簡略しないと出来のいいローポリは難しいよ。
0847名前は開発中のものです。2007/03/30(金) 15:39:48ID:qt11ifRp
セーフティーカーはガラスフルスモークでも問題ないか?
そうすると内装なしで楽だが。

あとヘッドライトはテクスチャ貼っただけじゃだめなの?
0848名前は開発中のものです。2007/03/30(金) 15:49:59ID:TUw5/TrK
セーフティーカーって今あるこのゲームのモデルを小改装して使えばいいんじゃ。
0849名前は開発中のものです。2007/03/30(金) 17:51:54ID:qt11ifRp
(´・ω・`)

ttp://gamdev.org/up/img/9227.jpg
0850名前は開発中のものです。2007/03/30(金) 18:04:50ID:cz1oaxB7
何かちょっと皺が見えるけどキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)
0851名前は開発中のものです。2007/03/30(金) 20:42:41ID:YRlUcId9
宙に浮いてるがな
08528492007/03/30(金) 21:08:48ID:jmXf2R/Q
レンダリングの時、いちいちフォトン計算させるの面倒だったからHDRI使った。
気にしないでくれ

設定テキトー、マテリアルテキトー、モデリングも(ry
0853名前は開発中のものです。2007/03/30(金) 21:27:14ID:Nr54Nua7
充分じゃね・・・充分以上じゃね?
逆にDX7版OreGPだと、こんなに綺麗にレンダリングされないから、ワイヤーフレーム付き簡易レンダリングの方を晒した方がいい。

走ってる時は 相手の動き>>>>>>>モデリングの美しさ 優先だろうし…。
オンライン対戦が本格的に導入されたら、500ポリゴン程度の汎用簡易モデルを
選択できるようにしてもらって、fps稼げるようになってると嬉しい。


レースゲーで一番拝む車の部分って、テールなんだよね。
相手は勿論、自分の車も三人称視点だと後ろからだし…。
後ろの部分を”らしく”作って、テクスチャを写真から起こすと充分映えると思う。
0854名前は開発中のものです。2007/03/30(金) 22:12:00ID:jmXf2R/Q
>>538
確かに。フロントって結構凝っちゃうけど正面衝突しない限り見ることないもんね。
減らせるところはちゃんとやんないとな…ボンネット周辺とか
まだUVは作ってないがテクスチャがんばってみるわ
0855名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 00:32:29ID:9uCuQA2G
また大胆にレス番号を並び換えたもんだな
0856名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 10:11:51ID:sNx4ZXaJ
>>854-855
ちょっと悪いが吹いたw
0857名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 21:44:20ID:O+czBHrw
フロントから作るのでリア作るころにはやる気が尽きて適当になってる俺が来ました
0858名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 22:12:20ID:k+sLRGYD
>>857
それすごくわかる。だから最近はリアから作るようにした。
0859名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 22:27:03ID:OJcVTddH
テールランプなんて写真加工して貼り付ければそれなりに見えると思っている俺
0860名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 23:16:51ID:k+sLRGYD
てかライトをオブジェクトで作るのマンドクセ
内装もマンドクセ
0861名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 02:18:31ID:2RqhuCpX
>>860
それを晒せば、他の部分を作ってくれる人が現れるかもしれないぞ!


ところで、「今、オレーは軽自動車の方が欲しい…」とじいちゃんが枕元に立って教えてくれたんだが…。
0862名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 03:12:30ID:FzBtjUOy
そうらしいな。しかしおれはGTマシンを作る。
だってコンセプトに「GTレースをする」って書いてあるんだもん。

いや、軽も作りますよ!?
0863名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 16:17:26ID:intLRCvb
よし、今日中にマシン1台作るわ

できなくても4月バカとしてゆるs(ry
0864名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 22:24:21ID:Ej270dWa
しびっく
http://gamdev.org/up/img/9241.jpg
0865名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 22:36:49ID:SH0xnmGd
>>864
うほッ、いい出来!
0866名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 22:49:43ID:DSKDspax
>>864
Nice

なんかツビックEK9いまさら見直してみると内装とかライトとか酷い出来だよな・・・
手直ししてVer2だそうかと思ったけどオレー忙しそうだしデータdだ\(^o^)/
0867名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 23:39:24ID:intLRCvb
ttp://gamdev.org/up/img/9244.jpg
まあ結局完成しなかったわね、いけるかなと思ったんだがなぁ
0868名前は開発中のものです。2007/04/02(月) 00:08:38ID:vKdlbfTD
>>867
イイね!がんがれ!
0869名前は開発中のものです。2007/04/02(月) 00:08:44ID:mOefvgjl
いいねホーネットだっけ?
0870名前は開発中のものです。2007/04/02(月) 11:00:54ID:zt+OrcMQ
>>864
これくらいで充分だよなぁ…デフォルメの上手い人は羨ましい。
0871名前は開発中のものです。2007/04/03(火) 00:54:37ID:/EcTuvSf
>>864
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
0872名前は開発中のものです。2007/04/03(火) 09:20:27ID:qCAippnf
ホーネットなつかしす。
持ってた。
0873名前は開発中のものです。2007/04/03(火) 10:55:20ID:VstG0Ejv
>>845
悪魔のZォ―――
0874名前は開発中のものです。2007/04/03(火) 17:58:01ID:YJd9uZlA
オレーってのはけっこー矛盾した人間でナ

いざバージョンうpとなると絶対に期日は守らない
だが次回の計画を立てることになったときにはちょっとちがってる

今年以内に完成なんて言ってもできるはずが無い
もしくは確実に「今年度以内」に変更される――

が それでも計画だけはドでかい時がある
つまんねえプライドでな・・
0875名前は開発中のものです。2007/04/03(火) 18:10:41ID:/5TfnNss
>>874
そこまで判っていてこのスレ住み着くのは、矛盾した人間同士親近感が沸くから?
あとツッコミ入れるのは同属嫌悪?
0876名前は開発中のものです。2007/04/03(火) 18:25:56ID:d+bsTxkE
>>873にツラレタ湾岸ネタだろ
野暮ってもんだぜ
0877名前は開発中のものです。2007/04/03(火) 18:59:47ID:JYJeOjtQ
鯖が落ちとる
0878名前は開発中のものです。2007/04/03(火) 21:06:49ID:GlZEhyt8
差し押さえ?
0879名前は開発中のものです。2007/04/03(火) 21:15:33ID:xN1wWCWa
引っ越す&光とか言ってた希ガス
0880名前は開発中のものです。2007/04/03(火) 23:24:15ID:TnH/qy7R
>>837
うめええええええwwww
0881名前は開発中のものです。2007/04/03(火) 23:25:39ID:Np8t8nvk
http://oideyo.moo.jp/chat3.htm
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=nanashisamas
0882名前は開発中のものです。2007/04/04(水) 11:15:46ID:1SOmXh5y
http://googletube.blog84.fc2.com/blog-entry-143.html#more
今タイヤはGP1に入れてくれるの?
0883名前は開発中のものです。2007/04/05(木) 18:56:04ID:uyUgrwAJ
>>882
いまタイヤ?こんタイヤ?それとも、「このタイヤ」のタイプミス?
何が言いたいのかさっぱり解りませんが…。

トゥウィールはまだ開発中のコンセプトだろ?
まず実際に実用化され、そしてカーレースでも使用されてから、ゲームでの搭載を考えるモノだと考えるべき。
それに今はまだ、工事用の特殊車両や、ショーファードリブン用の高級車、バス、トラック用と、捉える代物だと思われ…。


そんな物より、現Verのサスシミュの作り込みを優先させてやろうよ。(´・ω・`)
0884名前は開発中のものです。2007/04/05(木) 19:16:40ID:PY77cg3o
そろそろ開発が始まるオレーに期待
0885名前は開発中のものです。2007/04/05(木) 23:16:08ID:E0OhGbZ8
今タイヤのモデル作ったらOre1GPのタイヤの選択肢の中に入れてくれるの? ではないかとマジレス
熱でへたる事は合ってもパンクがないタイヤとして出せるかもな

そういやチューニング関係の名前まだ募集してたかな?
タイヤ
横綱タイヤ
ドンラップ
コーヨータイヤ
ファルコン
ホイール
orz
サボリング
カールサン
0886名前は開発中のものです。2007/04/07(土) 03:00:06ID:NH32gomq
名前ネタはどんどんアイデア出していいんじゃね?
気に入って採用するかはオレーが決めるわけだし。
0887オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/04/07(土) 06:28:08ID:H7zfV1HY
      ∧_∧ アー ダル
      (  ´Д`)      鯖は来週半ばに新鯖で復活する。
    /  俺  \      13日からは我が軍も復活だ。
   / /\   / ̄\     
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    まあ、その時を待て! 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
0888名前は開発中のものです。2007/04/07(土) 11:33:40ID:PwtDI+BP
いよいよ動き出したねオレー!
いや〜待ちきれねぇw亜qwせdrftgyふじこlp;
08898822007/04/07(土) 14:44:54ID:tfF2xELF
>>883
このタイヤねw
0890名前は開発中のものです。2007/04/07(土) 20:21:36ID:3FAlCZKB
はやく農村のフェラーリ出してくれ
0891名前は開発中のものです。2007/04/08(日) 09:25:21ID:gojalU8G
オレーはサカつくONLINEやってるか!?
0892名前は開発中のものです。2007/04/08(日) 12:38:03ID:L/1V+s+J
V10F1エンジンの音をGetしたんけどさ、試しにOre1に入れて起動して走ってみると猫がニャーニャー鳴いてるんだよね…。
エンジンサウンドってどうやって加工すりゃええのかな?

テキトーに刻んだエンジン音サンプルです。
ttp://gamdev.org/up/img/9282.zip
0893名前は開発中のものです。2007/04/08(日) 21:28:41ID:zk0I8Ios
ニャーニャーwww

1000rpmごとにして1000.wavとかでいいんじゃないの?
0894名前は開発中のものです。2007/04/09(月) 07:25:43ID:+mlJTMct
オレースレに湾ネタをさらりと書き込む、どう見ても反社会的で狂った行為だ
0895名前は開発中のものです。2007/04/09(月) 09:07:53ID:oQBTW5gW
という湾岸ネタ。
0896名前は開発中のものです。2007/04/09(月) 22:40:40ID:duWvifnk
オレーはいつになったら差し押さえられるの?
0897名前は開発中のものです。2007/04/11(水) 20:23:23ID:oFLD3AKB
Rとかいうクソゲーがレスにあったがあれを勝手にヴぁーじょんあっぷしているという厨房がいるぜよ
http://www.r300.mine.nu

あんなクソゲーに尽くすなよ(・ω・`)結構腕ありそうなのにモッタイナイ
0898名前は開発中のものです。2007/04/11(水) 20:31:36ID:JhlAMxcT
>>897
アバウト見るとRそのものは弄ってないらしいしロビーソフト的な扱いだな、あのロビーはさすがに使いずらかったし。

ついでに挙動と映像だけで言うと今現在のOre1よりはリアルなんだぜ?
セッティングとアナログ操作がないせいで下手なアーケード挙動のゲームより操作し難い(シモーネクラス)からで糞なだけで
0899名前は開発中のものです。2007/04/12(木) 03:34:46ID:1vvmXTLO
>>897
オレー×R開発者×現在Rのロビー作ってる奴
これでやればかなりいいゲームできそうだと思うのは俺だけか

でもずいぶんRロビーのデザインかっこよくなってるな。才能はありそう。
0900名前は開発中のものです。2007/04/12(木) 15:22:44ID:MaYb13RL
>>899
ソースコード全書き直しになって完成は5年後じゃね?
0901名前は開発中のものです。2007/04/12(木) 21:40:15ID:6uzyf1+S
そうなるとオレーはいらない気がするね
0902名前は開発中のものです。2007/04/12(木) 21:53:05ID:MaYb13RL
合作じゃうまくいかないだろうな。
オレーみたいなデタラメなリーダーシップで、
各スタッフに仕事割り振って、ぐいぐい引っ張るくらいじゃないとダメだろう。
極論すると車周りのルーチンh

でももっと優秀なゲームはいくらでもあるわけだし、
その中でゲーム作る以上、
自分で作りたきゃ自分で作るんじゃね?
0903名前は開発中のものです。2007/04/13(金) 00:00:17ID:z3WrnPqS
超オレー軍クルコレ
0904名前は開発中のものです。2007/04/13(金) 02:58:47ID:OmGfz+G9
オレーが超ガンガル日がそろそろくるよ〜
0905名前は開発中のものです。2007/04/13(金) 03:18:56ID:r6YpjwKo
そろそろ始動するね、Hシフトを実装してほしいなと要望をだしとけばオレーやってくれるかな?
0906名前は開発中のものです。2007/04/13(金) 04:02:26ID:eXKXnHG8
>>905
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5BOre1GP%5D%5D
0907オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/04/13(金) 06:16:46ID:FLUHdiha
       超オレー軍始動だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
       _____ ______________________
              ∨  ,,,,,,,..........,
               ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
              / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
             / ノ 彡:三:超:三:ミ |: \
             |  |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
             | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
             !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
             ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
             し}  : 、___二__., ;:::::jJ
          /\ /\!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ./
          / /\  \、ゝ '""'ノ./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

超オレー軍の指揮は、引き続き俺「オレー」が行う。よろしくどーも!
0908名前は開発中のものです。2007/04/13(金) 06:40:53ID:Ijz462HG
鯖復活記念age
0909名前は開発中のものです。2007/04/13(金) 09:18:14ID:zDSiiy62
ところで鯖のプログラムの見直しは終わったのか?
もう大量に人が来ても落ちる事はない?
不明だったらいつでも呼んでくれ、俺はいつでもテストに参加する準備がある
0910名前は開発中のものです。2007/04/13(金) 12:00:11ID:zDSiiy62
oree.sytes.net繋がらないage
0911オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/04/13(金) 12:41:16ID:FLUHdiha
慌てるな!鯖はまだだ。
これからやる。

>>909
前と変わってねーよ。
これから見直しだ!
0912名前は開発中のものです。2007/04/13(金) 14:26:38ID:nl90Yw/d
>>911
Q33NY
どれ、俺がサーバープログラムをリライトしてやるか。
時間ないけどPHPでいいなら。
0913名前は開発中のものです。2007/04/13(金) 14:57:26ID:3dgykBo+
>>911
911ゲットおめ
0914名前は開発中のものです。2007/04/13(金) 16:54:26ID:nZmbho+J
始動オメ!
俺も協力できたらしたいな。
0915オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/04/14(土) 06:39:33ID:SVZJW/dE
test
0916オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/04/14(土) 06:41:26ID:SVZJW/dE
糞アク禁くらってたぜ。

どうもPPPoE機能がついたルータが必要らしい。
今日買ってくるから鯖はちょっと待ってろな。

>>912
C++で書いている。

>>914
ガンガンいくぜー
0917名前は開発中のものです。2007/04/14(土) 07:59:14ID:pqd+LH5q
>>916
仕様or今の鯖のソース出したら情報系高専の俺がC++かDあたりで書いちゃうかもしれない
0918名前は開発中のものです。2007/04/14(土) 12:51:02ID:Z/yS9qa1
なんていうか、オレーって雰囲気が俺の友達に似ている
0919名前は開発中のものです。2007/04/14(土) 15:27:31ID:G5ZlRlQ/
雰囲気と言うかその人だから
0920名前は開発中のものです。2007/04/14(土) 21:46:12ID:inyGcYsG
オレーは君のクラスの一番後ろに居るよ。
0921名前は開発中のものです。2007/04/14(土) 22:46:51ID:Uoo2ECvI
自己紹介のときに

「ただの人間には興味ありません。この中にモタスポヲタ、プログラマー、
テクスチャ職人、3Dモデラーがいたら、あたしのところに来なさい。以上」

って言ってた子がいたんだけど、今考えるとあれってオレーだよな。
0922名前は開発中のものです。2007/04/14(土) 23:02:35ID:LK54te99
これ、ちゃんと物理演算やってんの??
タイヤの処理とかどうやってるの?ゴムの特性がリアルタイムで表現できないとキャンバー角もくそもないよな。
0923名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 01:52:18ID:WnmUGy8s
オレー上でタイヤがゴムで作られてる気がしない
段差にぶつかってバーストしたかなと思ったら車輪丸々消えてるし
でも許す
0924名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 04:12:50ID:ImUW41u6
>>923はなんとかなんとかパンクチャーって言われないと気が済まないらしい
0925オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/04/15(日) 06:41:51ID:rQ2jpAtg
      ∧_∧     ルータ買ってきた。
      (  ´∀`)    設定がシンプルすぎてよくわかんねーよ。
    /  俺  \    まあ今日中に鯖を復活させたい。
   / /\   / ̄\     
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    >>918 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)    似てねーよ。
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  >>919-921  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     違うわヴォゲ
     .||              ||  
>>922
とりあえずやってるヴォゲ

>>923
だんだん改善させる。
0926名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 12:56:53ID:f/+ALuQ8
>>925
とりあえずでリアルもくそもないと思うんだが・・・
普通にRのほうがクオリティ高いだろ。
0927名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 13:38:16ID:LX8wt23e
それはない
0928名前は開発中のものです。2007/04/15(日) 13:47:02ID:GxZzzSeD
グラフィック、挙動、どれをとってもRの方が上質だぞ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。