トップページgamedev
983コメント319KB

三国志犬戦2 ver0.02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 19:06:51ID:yd16tPPE
420氏(1/1 勅命)製作のオリジナルゲーム、三国志犬戦2のスレッドです。

○バグや不具合などを発見した場合には、wiki等で既出か確認の後、"具体的に"報告しましょう。
○420氏の負担を減らす為にもwikiを編集、活用しましょう。
○また、基本的には420氏個人で作成されておりますが
  ---------------------------------------------------
   で、プレイヤーを含め各種関係者に忘れないで欲しいのが
   イラスト、BGM、SE、ロゴ、MOVIE
   このあたりはみんな「自主的」に提供されたものだってことだね
   提供したいものがある人は勝手に発表しまくればいいんじゃないかと。
  ---------------------------------------------------
 と、BGM等を製作された236氏のレスにもあるように、パーツ等を自作してドンドン盛り上げて行きましょう。


-これまでの経緯
2006/8月上旬 420がフリー配布を目的とした3594大戦2を作り始める
2006/8月中〜下旬 ver0.01〜0.19aまでを作成
2006/10月下旬 正式ver1.00リリース
2006/11/11 ver1.03リリース ついにフリーマッチングが搭載される。
2006/11/19 420氏オンライン機能強化の為奮起中。←いまココ

-関連サイト
3594bowwow2@Wiki
http://www16.atwiki.jp/3594bowwow2/pages/1.html
3594犬戦2専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/3594/upload.php

-前スレ
三国志大戦を作ってみようver0.01
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1157177293/

0008名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 21:51:26ID:dvUABEaz
>>3
犬戦鯖用レンタルサーバー募集って前スレで言ってたけど
どうやったら提供できるん?
サーバー関係の知識は無知だからよくわからん
あぷろだの鯖が使えるなら提供するんだけど

あと、前スレ952みたいのにはwiki見れとか自分で調べろとか
冷たくあしらったほうがいいぞ、アケ板の本スレのテンプレに入ったし
今後ああいうのが増える可能性大
00099522006/11/19(日) 22:09:42ID:VJ5D68Mb
移動完了っす!
失礼なんですけど
全国大戦をするために必要な条件って何なんですかね?
ポート開放をすればいいみたいなんですけど・・・
他に何かありますか??
なんとか自分で修正して全国やりたいです!
0010名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 22:11:03ID:kbwHWRZM
>>1

>>420
何故か某ゲーム本スレのテンプレに入ってしまっていましたが、
>>420氏としてはテンプレ入りはやはり反対なのでしょうか?
事後報告になってしまい申し訳ございません。本スレを見ている者の1人として謝罪いたします
00114202006/11/19(日) 22:14:07ID:aGPp4Sq0
>>6-7
ども、御疲れ様です。
エラー箇所はなおしておきます。
追加戦器リストも次verから同封いたします。

>>8
お気遣い、どもです。

サーバといってはいますが、難しい設定は必要なく
あぷろだにUPしてる3594犬戦2Server ver0.02.lzh
を解凍してできる3594犬戦Server.exeをダブルクリックするだけで
犬戦サーバとして機能するようになります。
(ポートは13595を解放しておく必要があります。
 現在ホスト可能なPCなら誰でも犬戦サーバを立ち上げることが可能です)

あぷろだの鯖が使えるかどうかは試してみないとわかりませんね…。
(ユーザが接続できたら成功です)
00124202006/11/19(日) 22:21:47ID:aGPp4Sq0
>>10
まぁ、人も少ないのでとりあえずは賛成で。
何か問題が発生すれば、テンプレから消してもらいましょう。


全国対戦について
・ポート13594、13595は解放しましょう
・犬戦サーバに繋がりさえすれば
 とりあえず全国対戦できる環境だとおもわれます。 
・途中で止まっても根気よく何度もためしましょう
 まぁ、この辺はまだまだ調整が必要なわけで。



では、そろそろ犬戦サーバをおとしますよ。
00134202006/11/19(日) 22:29:36ID:aGPp4Sq0
サーバを終了しました
本日参加してくれた皆様
まことにありがとうございました。

本日の統計

本日の参加者54名
犬戦サーバへの総参加数1184回
ホストで参加420回
クライアントで参加764回
もっとも参加したプレイヤー ななしさん426回

00144202006/11/19(日) 22:37:03ID:aGPp4Sq0
本日の

勢力別使用数

魏 17.5%
蜀 32.9%
呉 22.6%
涼 8.7%
袁 12.5%
他 5.8%


兵種別使用数
騎兵 27.3%
槍兵 38.0%
弓兵 23.7%
歩兵 4.4%
攻城兵 3.3%
象兵 3.3%
00154202006/11/19(日) 22:41:15ID:aGPp4Sq0
使用率TOP20

1 蜀027 U張飛 160pts
2 蜀010 R姜維 128pts
3 呉023 R孫堅 121pts
4 呉002 U韓当 105pts
5 魏026 R曹仁 96pts
6 袁015 U張コウ 96pts
7 蜀040 SR劉備 92pts
8 蜀011 U姜維 91pts
9 袁022 U劉備 88pts
10 蜀024 R趙雲 87pts
11 袁017 R田豊 87pts
12 魏017 R荀ケ 85pts
13 魏044 C李典 80pts
14 蜀002 C夏侯月姫 80pts
15 蜀005 R関銀屏 74pts
16 呉021 U孫桓 71pts
17 呉003 R甘寧 68pts
18 蜀003 R関羽 61pts
19 呉013 R周瑜 60pts
20 蜀028 C趙累 59pts

どうみても大徳と隙無き刹那です。
00169522006/11/19(日) 22:43:23ID:VJ5D68Mb
3594犬戦Server.exeでも同様のエラーが起きてしまうんですよね・・・
ポートの空け方が間違ってるのかな?
コントロールパネルからあける方法じゃダメ?
00174202006/11/19(日) 22:49:34ID:aGPp4Sq0
犬戦カード使用率(2006/11/19)
をあぷろだに挙げておきました。
自分が使ってた武将が何位か気になる人はどぞ。


>>16
それでいいはずですが、
修正方法は今のところなんともわかりませんね。すいません…orz
0018名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 22:51:27ID:kbwHWRZM
>>16
ルーターを使用しているならルーターのポートを開けてみましょう
0019名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 00:16:34ID:Kjme0tME
神速・6枚にSRカクが2体います。
どちらかが劉華だったはずです。
0020名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 00:29:21ID:KVbmCWRJ
犬戦GJ超ガンガレ

思ったんだが、フィールド狭くね?
気に障ったならヌルーしてくれてかまわない
0021名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 02:28:18ID:qCgJKUvr
某では、指鹿為馬の計を高知力(知力9等)にかけた時、
効果時間は2〜3カウントぐらいでしたかね?
犬戦版が個人的に効果時間、短い様な気がしたもので・・・・・・


あと全国対戦時の部隊配置時間だけがとても少ないのですが、これは仕様でしょうか?
それとも自分だけ・・・?
0022名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 07:42:34ID:HM7rEoex
>>21
配置時間は仕様らしい

鯖?がないからか、全国が出来ないので
ずーっとcom戦やってたら、大分慣れてきた・・・
0023名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 10:54:59ID:SkvxqGnC
犬戦ってすばらしい。まだ慣れなくて難しいけどw
今有志の人がやってくれてるキャラってもう他勢と旧カードができてないだけだよね?
0024名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 11:27:46ID:Dogh/MwF
昨日まで「皇帝」だったのに今は何も表示されない。
それ以上の設定はしてないんですか?
0025名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 15:12:30ID:NH1QTply
あぷろだの3594犬戦2ver1.13.lzhを落してやってみましたが
デッキがスターターしか選べないのは仕様ですか?
また、蜀と呉のスターターデッキが変です。
0026名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 15:45:10ID:VdnQF4X3
>>25
最新の履歴をクリックすると吉
00279522006/11/20(月) 16:47:10ID:MP8mtEL7
んー。。。
無知ですいませんがルーターのポートの開き方もよくわかりません・・・
13594ポートも開けてないみたいです。
いろいろ勉強しなきゃなー;
0028名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 18:09:37ID:2DObCAsd
>>27
ルーター
http://www.akakagemaru.info/port/index.html
TCPポート
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
00299522006/11/20(月) 18:19:07ID:MP8mtEL7
>>28
ありがとうございます!
00309522006/11/20(月) 20:18:46ID:PCq/ds2F
開けたかどうかすらわかんない^^;
というより手順に従ってやったのにまったく変わらない
全国はver.UPまで諦めますね!
0031名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 20:32:19ID:febzJvEt
前に「パオーン」をリクエストしたものです。

本当にやっていただけたなんて……、ありがとうございます!!
00324202006/11/20(月) 20:52:38ID:rFDFgbDr
どもです。

>>19
報告ありがとうございます。修正しときました。

>>20
縦幅がちょい狭く感じますが
いまから直すのは困難なのでとりあえずスルーで。すいません。

>>21
犬では、指鹿為馬の計を高知力(知力9)にかけた時
効果時間3.4cで、むしろ長かったりします。

ちなみに犬戦での妨害時間の計算式は
基礎時間+知力依存度×自身の知力÷(相手の知力+1)

指鹿為馬の場合は現在
基礎時間 0.5c
知力依存度 4.2c
です
00334202006/11/20(月) 21:01:51ID:rFDFgbDr
>>21
あと配置時間に関しては現在は仕様です。
全国対戦してると、たまに放置厨と遭遇するので
短めに設定しとかないと散々待たされた挙句
相手がまったく動かないこともあるためです。

>>23
一応LE以外のカードは全部そろってたりします。
(透過色設定されてないのはまだまだかなりありますが)

>>24
進行値26000以上は
いまのところ称号は設定しておりません。あしからず。

>>25
DL時はスターターしかおいてません。
呉のSTは修正しときます。

>>31
いや…まだ何もしてませんが(^^;
00349522006/11/20(月) 21:23:22ID:PCq/ds2F
ポート開放されてるのかどうかがわからない;
開いてもすぐ消えるから確認不可?
00359522006/11/20(月) 21:26:18ID:PCq/ds2F
ポート開放されてるのかどうかがわからない;
開いてもすぐ消えるから確認不可?
0036名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 21:39:38ID:3IWFh5Mt
ルータのポートマッピング機能でアドレスを転送してるのですが接続できません。
非対応ですか?
0037362006/11/20(月) 21:52:45ID:3IWFh5Mt
player.csvの自分のIPにはグローバルIPを入力しました。
同じルータに繋いでいる他のPCから接続してみると成功するんですが
外部には繋がらないようです。
>>952
ポートスキャンでぐぐって一番最初のページで確認してみては?
00384202006/11/20(月) 21:59:02ID:rFDFgbDr
>>36
非対応かどうかはわかりませんが
犬戦サーバは平日はお休みしてます。

もし今、暇なら22:00にこちらのチャットにいらしてくれれば
身内対戦で確かめるぐらいなら協力しますが、
http://8312.teacup.com/420/chat
00399522006/11/20(月) 21:59:22ID:PCq/ds2F
失敗になりますね
ちゃんと言われたとおりすべて完璧にできてるのに・・・
もう諦めますよw
00409522006/11/20(月) 22:14:48ID:PCq/ds2F
エラーばっかで開けないからポート開いてるかも確認できないんですけど
どうしたらいいんすかね
0041名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 22:24:00ID:Dq4WhrVA
>>40
ポート開放チェックすればいいじゃない
0042名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 22:24:04ID:cfi0Nmh6
>>40
いい加減にしろやお前
このスレの大部分が自分のレスで埋まってるの見て恥かしくないか?
00439522006/11/20(月) 22:25:00ID:PCq/ds2F
ソフトウェア開いてないと確認できないのでは?

>>42
別に。
0044名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 22:27:11ID:febzJvEt
まぁこれが一段落すればそういう質問に関してのテンプレが作れそうじゃない。
0045名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 22:29:40ID:cfi0Nmh6
何時までも相手にしてるとまた来るぞ、こういうの
00469522006/11/20(月) 22:32:54ID:PCq/ds2F
>>45
相手にしてくれる人だけ相手すればいいのでは?
不愉快なら放置するのが大人ってもんでしょう。
どういう立場の奴か知らないが態度でかいぞ。
0047名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 22:36:26ID:hu9gbeOg
>>45
人が増えてきたんで変な人も現れますよ
華麗にスルースルー
0048名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 22:44:53ID:EfrRTedP
そもそもまだまだテスト中かつフリーウェアなんで、
「繋げて当然」「動いて当然」って態度で質問に来るのがおかしい
環境と症状をできるだけ詳しく報告するだけして後は大人しく待つ、これが常道
0049名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 23:07:11ID:uIYHjAjs
>>952
とりあえず
動かないorわからない→ここで聞く
ってのはやめて
動かないorわからない→ググる→それでもわからない→ここで質問orPC初心者板へ
っていってみてくれないか?
00509522006/11/20(月) 23:08:53ID:PCq/ds2F
最初にググったんですけど・・・
理解できない
0051名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 23:12:31ID:uIYHjAjs
>>952
これ以上はここで説明できないからPC初心者板池
00524202006/11/20(月) 23:29:41ID:rFDFgbDr
そうですね。

犬戦のバグとかなら流石にお答えはできますが、
ルーターやネットワーク関連の話になると
420の知識では対応不可能になります。

スレが荒れる原因にもなりますので、
ネットワーク関連のお話は
しばらくスレでは禁句にしてもよろしいでしょうか?
0053名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 23:37:51ID:M5WmVHo/
今オンライン機能強化奮起中じゃなかったの?
00549522006/11/20(月) 23:47:34ID:PCq/ds2F
わかりました
なんとかがんばってみますね
何か発展があれば報告しにきますね

PS.CPU戦だけで覇者まで駆け上りましたw
0055名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 00:20:58ID:P6bopr3P
作られた三国志大戦でも魏は冬の時代持続なのか、そうか……OTL
0056名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 02:29:14ID:F/2a8Nkv
>420さん
開発お疲れ様です。休憩宣言後、更新速度が全く衰えてないので嬉しいです
バグ報告です。穆皇后の忠義の舞を使った後、穆皇后が撤退しても上限を超えた兵力分がなくなりません
穆皇后使いとしてはこのまま……というわけにはいきませんよねw
00572362006/11/21(火) 12:20:03ID:R28y3SOu
>>31

あとは420氏におねだりし続けるが良い
というか、パオーンって思った以上に難しかった…
0058名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 13:06:07ID:+hUpqymP
どこだ・・・
00599522006/11/21(火) 17:37:05ID:VsJQKOt3
コンピュータのデッキを変える(1つに固定する)っていうのはできますかね?
各デッキの対策みたいなのを考えてみたいんで、あれば教えてください
0060名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 18:10:16ID:Y6l5tXp+
>>952
ストレスたまったからいうわ
君もう来なくていいよ・・・

なんつーかさ、ここはゲー作成版なんだ。
質問スレじゃないから、ね?
プレイヤーは黙ってただ遊ぶのみ。
質問の一度や二度はいいけど、名前欄までつけて粘着するなと言いたい。

まあなんだ、vipでやれ

ヒント;名前欄にfusianasanって入れれば大体は分かるよ。
0061名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 18:14:18ID:OkvviOQV
>>60
まあ、ここはスルーで。
いちいち反応するとだめだからさ。
0062名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 19:02:37ID:RYuyXEb6
兵法選んで開始すると必ずエラーになります。
00634202006/11/21(火) 19:59:50ID:AYu9fjHr
どもです。

>>55
犬戦でも魏、とくに騎兵は完全に氷河期となってます。

>>56
報告どもです。また今度修正しておきます

>>57
いつも乙かれ様です。
パオーンが鳴るようにしておきましたので
次verにご期待下さい。

>>58
使用不可能な兵法を登録しているか、
replayフォルダを削除してるか、
必要なファイルが足りないか
player.cvsを変にいじってるかが問題だと思います。
まずはDLしてきた素の環境みて試してみて下さい。

・質問関連
 wikiのFAQにでもあげてくれれば暇な時に答えておきます。
 二度目以降はwiki見れで終わらせられますし
0064名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 21:07:55ID:rQt5AtRD
自分も兵法選んでからすぐエラーで止まります
少し前のですが1.10は普通に動作していました
環境も書くべきなのかな?
00654202006/11/21(火) 21:23:12ID:AYu9fjHr
その使ってるバージョンを丸ごとあげてくれれば(charaフォルダ以下はいらない)
こっちでも発生するか確認できますが
0066名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 21:32:28ID:UR7IKZ1d
白馬陣を槍兵にかけた際に迎撃されてしまいます。本家では迎撃されません(つд`)
0067名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 21:41:56ID:RYuyXEb6
>>65
1.13なんですが、うpすればいいんですかね?
00684202006/11/21(火) 21:43:08ID:AYu9fjHr
どもです。
白馬陣の速度は現在1.8倍なんで迎撃されてるようです。
次回からは1.7倍でよろしいですかな?
(70×1.7=119なんでたぶん迎撃されないはず。120以上が迎撃対象なんで。
 ただしアイテムで移動速度上がってたら迎撃されますが)
00694202006/11/21(火) 21:43:55ID:AYu9fjHr
>>65
まぁ、いちおう。
こっちでもエラーでたら何かわかるかもしれないので。

普通に動いたら何もわからないけど(汗
00704202006/11/21(火) 21:45:03ID:AYu9fjHr
すいません、67のレスでした
0071名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 21:49:53ID:RYuyXEb6
専用うpろだにあげときました。
00724202006/11/21(火) 21:56:26ID:AYu9fjHr
どもです。確認終了


解凍してとりあえず起動→兵法選択後エラー発生

3594犬戦2ver1.13.exeがあるディレクトリにreplayフォルダを作って起動→兵法選択後も正常に動作


以上です。

まぁ対策として、次回からreplayフォルダがなければ
自動で作成するようにしておきます。

でわ
0073名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 21:58:01ID:RYuyXEb6
>>72
ありがとうございました。
wikiとかに書いてあったりしたらすいません。
自分なりに探したんですけど見つかりませんでした。
00744202006/11/21(火) 21:59:37ID:AYu9fjHr
wikiには書いてないので書いておきました
(FAQ参照)
では、今後ともよろしくお願いします。
00759572006/11/21(火) 22:35:26ID:lrL8GOZ3
メイン背景にひきつづき、サブマップというか盤面の背景用画像を作成しました。
うpろだに揚げておいたので、使えそうな感じがしたら使ってやってください。
00764202006/11/21(火) 22:53:27ID:AYu9fjHr
いいマップだ。少し借りるぞ。

いつも御疲れ様です。さっそく使わせて頂いてます。
0077名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 22:54:34ID:Y6l5tXp+
バグか仕様かわかりませんが、知人と全突対戦をしたときに、ラッシュ(?)が発生したのか、一方的に片側の兵力が減るということが起きました。

upろだにあげておきましたので、お時間があるときにでも確認して頂くと幸いです。
00789572006/11/21(火) 23:00:07ID:lrL8GOZ3
すげーあの>>420…落ちながらプログラミングしてる

こちらこそお疲れ様です。微力ながらお手伝いできてうれしいですよ。
00794202006/11/22(水) 00:02:43ID:+lYgj9li
>>77
拝見しました。

張り付き+ラッシュが発生してますな。

まず、ラッシュの原理として、
自分と相手が同じ方向に動いていると発生しやすいのですが、
このとき1部隊を敵軍と乱戦させた状態で
別の部隊でラッシュを発生させると
リプのように一方的にダメージを与え続けることができます。

(今回のリプではサイヨウが張り付いて、
 後ろから馬超とかがラッシュを発生させていました)

まぁ、ひとまずは上級テクということで…。


それより総合3000戦に驚いた。
0080名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 00:25:20ID:BwXCn4lU
了解です。
いきなりの出来事で驚いたのでw

あれはあそびでYO3(ワイおっさんの元ネタですw)の戦績をパクったんですが、いろんな人と接続しまくってたせいで戦数がめちゃめちゃに・・
騎馬使えるように練習したんで、実質どんくらいだろ?結構凄いことになってそうです。

なにはともあれ、返答どうもです。
使えるタイミングになったら狙うとしますw
0081名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 14:47:02ID:grw76kx1
>>420
白馬陣は1.5倍だった気がします
0082名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 16:09:55ID:g3udw0q3
今確か1.7倍なんじゃなかったかな?
確か攻守より速かったはず…
0083名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 20:45:39ID:/7Rwt6wZ
(三国志犬戦2) 例のbmp.rar 118,512,298 2ff11a82aa2d7e9b64ea762a91dbe3157db683d8

なんか流れてる
0084名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 22:28:44ID:Y59Y2/rB
明日はサーバを設置するのでしょうか?
祝日なんですが。。。。
00854202006/11/22(水) 22:50:41ID:+/v/UmyM
どもです

・白馬陣
間をとって1.6にしておきますか…。

>>83
えらくピンポイントでしか利用できないものを共有するよなぁ…ブルブル

>>84
いつものとおり(?)12:00から立てますのでご安心を。


0086名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 23:27:39ID:TaYzNZ4n
白馬陣は1.7です。
wiki参照…
0087名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 01:53:13ID:Z3FW3Oed
創作物の共有なら、合法じゃなかった?
例のものの絵次第ですが・・
0088名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 03:41:57ID:+iSdOM8g
 >420さん 細かい不具合調整やサポートお疲れ様です。
これも細かい箇所なのでお暇な時でかまいませんです。
飛将軍様に誰も食べなくても+4をください>< 馬のほうは+3です。
後これも細かいことなんですが、遠弓麻痺矢の付属条件は馬の方と一緒で上昇武力合計+15です。
なぜか21になってます><
0089名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 05:29:55ID:rsaIzSAv
420氏、いつもご苦労様です。
そういえば、新カードの方の特攻の大号令の必要士気が7になってましたので、お暇なら6に修正お願いします。
やっぱりR曹操なんて誰も使わないのかorz
00904202006/11/23(木) 10:20:52ID:8jxaawSW
ver1.14をあげました。

追加機能
・ぱおーん
・称号「皇帝」の先を追加
・槍撃の連続攻撃回数を減少(槍兵弱体化)
・replayフォルダがないときは自動的に作成
・大車輪を+4に修正
・車輪中に背中を向けてると迎撃できないバグを修正
・白馬陣の移動速度を1.7倍に修正
・飛将軍様は誰も食べなくても+4。ただし馬も弓も同じで+4。
・飛将軍様の遠弓麻痺矢の付属条件は上昇武力合計+15以上で発動
・新カードの方の特攻の大号令を士気6に
・穆皇后の忠誠の舞を使った後、穆皇后が撤退したら上限を超えた兵力が消えるように修正
 (この場合、忠義の援兵で上がった分も消えるのでご注意を)
・全国対戦の初期データ、配置データ交換処理をあれこれいじる。
 途中で止まることが少なくなってるといいですねぇ
0091名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 11:02:13ID:3krOGGIV
槍撃やはり修正かぁ…

蜀の槍4枚じゃもう無理かな
0092名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 11:45:27ID:vkeHiloC
全スレ1000で1000ならver1.14は俺でもプレイ出来るとか言ったら



出来た…

420様に感謝m(_ _)m
00934202006/11/23(木) 11:53:30ID:8jxaawSW
>>92
運がよかったですね


サーバを起動しました。
0094名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 13:00:50ID:8GLESGVD
あきらかに袁を使ってるとわかる君主名を2人も見つけてニヤニヤ
00954202006/11/23(木) 13:40:10ID:8jxaawSW
ゲーム中に「相手のデータの受信待ち」って出まくって
ゲームにならんヽ(`Д´)ノってひとは

player.cvsの「入力回数」の項目を高めに設定しとけば
ストレスなくゲームできますよ。
0096名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 14:06:53ID:8tq2UVoz
>>88
いや、弓の方の遠弓麻痺矢と馬の方の速度上昇はそれぞれ上昇武力合計+12で起こるよ?
そうじゃなきゃ、某1と某2で徐栄悪逆飛将をやって雷が落ちた事はどう説明するの(´・ω・`)
0097名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 14:10:52ID:+iSdOM8g
おお、修正ありがとうごぜえますだ〜
今日も元気だ。娘や将軍・友がうまい!(゜∀゜)
0098名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 14:16:35ID:oftNoydH
さっき太戦をして気づいたんですが・・・
馬鹿連環をかけられ、江東の大華を使ったら先にかけられた馬鹿しか消えてなかったので一応報告しておきます
0099名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 14:31:42ID:qIwv9JYp
>>96
15ってのはデフォの+4と遠弓麻痺矢条件の+11を足した値では

そっちの方が修正しやすいのかな?わからんけど。
0100名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 14:37:57ID:RxjfYVkV
自分も>>98と同じようなことが。
隻眼二度がけされたので浄化したら先の隻眼のみ消えました。
01014202006/11/23(木) 14:38:20ID:8jxaawSW
飛将は食べた武将の武力の合計分、武力があがり、
合計が4以下のときは4とする
みたいな処理にしたけど

ひょっとして計算方法まちがってますか(´・ω・`)?
0102名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 14:38:23ID:qIwv9JYp
ちょっと目を離してたら試合が始まってた…ななしさんゴメン
0103名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 14:40:46ID:8tq2UVoz
>>99
そういう事だったのか。把握
悪逆飛将をしても遠弓麻痺矢にもならなかったし、馬で悪逆飛将をしても速度上昇がなかったから焦っちまったよ(´・ω・`)
>>86
勘違いスマソ。文を良く読んでおくべきだったなorz

とりあえず420氏に報告。悪逆飛将で遠弓麻痺矢・速度上昇がありません。
+15は上記通りで、食った武将の武力が+12か+11(確認してない…)+4(デフォ)の意味で
食った武将が15以上ではなく、武力12以上です(´・ω・`)
01044202006/11/23(木) 14:48:09ID:8jxaawSW
武力1の武将を食えば

武力+5と?
0105名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 14:49:10ID:Z3FW3Oed?2BP(1)
>>101
wikiミラーより。
武力+4+撤退部隊の総武力 総武力11以上で遠弓麻痺矢 効果時間8c

武力3の武将だけを食ったら、武力17になるんじゃないかなぁ
101の説明だと、武力14じゃないですかネ
01064202006/11/23(木) 14:55:40ID:8jxaawSW
どもです。
次verで修正しておきます
0107名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 15:26:10ID:APGpBZRw
槍ヨワスorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています