トップページgamedev
983コメント319KB

三国志犬戦2 ver0.02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 19:06:51ID:yd16tPPE
420氏(1/1 勅命)製作のオリジナルゲーム、三国志犬戦2のスレッドです。

○バグや不具合などを発見した場合には、wiki等で既出か確認の後、"具体的に"報告しましょう。
○420氏の負担を減らす為にもwikiを編集、活用しましょう。
○また、基本的には420氏個人で作成されておりますが
  ---------------------------------------------------
   で、プレイヤーを含め各種関係者に忘れないで欲しいのが
   イラスト、BGM、SE、ロゴ、MOVIE
   このあたりはみんな「自主的」に提供されたものだってことだね
   提供したいものがある人は勝手に発表しまくればいいんじゃないかと。
  ---------------------------------------------------
 と、BGM等を製作された236氏のレスにもあるように、パーツ等を自作してドンドン盛り上げて行きましょう。


-これまでの経緯
2006/8月上旬 420がフリー配布を目的とした3594大戦2を作り始める
2006/8月中〜下旬 ver0.01〜0.19aまでを作成
2006/10月下旬 正式ver1.00リリース
2006/11/11 ver1.03リリース ついにフリーマッチングが搭載される。
2006/11/19 420氏オンライン機能強化の為奮起中。←いまココ

-関連サイト
3594bowwow2@Wiki
http://www16.atwiki.jp/3594bowwow2/pages/1.html
3594犬戦2専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/3594/upload.php

-前スレ
三国志大戦を作ってみようver0.01
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1157177293/

0524名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 10:40:37ID:OLm7rPL9
まさか一日でうpしてくれるとは・・・本当にありがとうございました!!
0525名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 10:45:04ID:gB/hHfcw
>>522を追加しましたので
ver1.26をうぷしました

>>523
つ画像セット1,2,3
0526名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 12:36:33ID:OLm7rPL9
ありがとうございます!!

そして報告します!

紀霊(1),袁008,袁002,呉008,116,116,袁013,0,0
細かいですが116が2つかぶってました。よければ修正お願いします
0527名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 21:57:35ID:gB/hHfcw
>>526
どもです。また修正しておきます


サーバ終了します。

DS版がでたら、最早お役御免でしょうか…
0528名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 22:50:43ID:AH2deNCN
DSでてもこっちやり続けますよ!!!
0529名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 12:39:24ID:lB4aReZe
DS自体持ってn(ry

ちょっと要望を
計略を使用した時にカードを動かせるのと同じように
撃破 撤退 の時も動かせるようにはできないでしょうか?

壁役が撤退したときに馬が戻せずアッー!!
0530名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 18:30:50ID:pgFxImcJ
袁002(SRえんしょう)や袁022(UC劉備)など特定のカードを選ぶとCPU戦時にマップ画面が表示される瞬間に何もでずに終了されるのですが、これはバグでしょうか?対策お願いします。
0531名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 21:22:54ID:yGOVmPga
528と529の勇気が世界を救うと信じて…。

>>529
修正しておきました。
が、対戦時はラグがあるため
ギリで壁に撤退されたら結局アッー!!は変わらずです(^^;

>>530
試してみましたが、こちらでは発生せず。

CPU戦時にマップ画面が表示される瞬間に落ちるのは
必要なファイルやフォルダが存在しないときに起きるようなので
まずは、ダウンロードしてきた素の環境にてお試し下され。

キャラ画像いれたら終了するようになるとかは
使用している画像ファイルが壊れてるとかもありえますので
0532名前は開発中のものです。2007/01/24(水) 01:46:40ID:e7AZMh9z
ダメだ・・・
兵法選択場面までは行くんだがそっから先は必ずエラー報告になる。

何でだ(゚Д゚;)
05335302007/01/24(水) 19:25:54ID:eWy647Oo
爆進,袁002,袁022,魏026,魏006,袁017,魏017,0,0

このデッキレシピなのですが
1.26を再DLしたそのままの状態でdeckファイルのみを書き換えてCPU行った場合もこのバグが発生しました。
考えられる理由がもう見当たらないのですが・・・
0534420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/24(水) 22:55:31ID:4oB8mSYV
う〜〜む。
上記のデッキで
確認してみたら普通にプレーできました
05355302007/01/25(木) 00:07:49ID:CGD7CEmY
他のデッキならできますんで我慢します!b
自然に治ることもありますし
0536名前は開発中のものです。2007/01/25(木) 00:29:27ID:tP1EYYHT
>>534
一部デッキで>>530の症状がでました
その時は鼓舞鼓舞デッキだったのですが配置画面になると
「問題が発生したため〜」のエラー画面がでて強制終了
起動しなおすと直る事が多いのでとりあえずは大丈夫そうです
0537名前は開発中のものです。2007/01/26(金) 18:10:50ID:Q0I1FUsD
某ゲームでは150種類前後の新カードが出たそうで・・・
0538名前は開発中のものです。2007/01/26(金) 20:43:03ID:qoesRhzm
>>537
ただ一騎打ちとか多少システム変わってるのもあって別ゲームみたいだね…
0539名前は開発中のものです。2007/01/26(金) 20:52:17ID:D98mbG0g
>>538
ver変わってから一騎打ちがお客様になりました
0540420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/26(金) 22:59:44ID:GRiqOI51
一騎打ちで失敗する人を見まくるverうぷ初日であった…。
0541420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/27(土) 12:03:48ID:idbGinH6
ver1.27うぷ

・新カード(LE以外)を追加しました
 でも計略は未実装です。
 使っても士気損するだけなのでご注意を。

サーバも立ててますので、ではでは
0542420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/27(土) 13:34:19ID:idbGinH6
槍撃…DS並にパワーUPしたほうがいいだろうか…
0543名前は開発中のものです。2007/01/27(土) 16:42:31ID:VCDvvRRT
530と同様につかえるデッキと遣つかえないデッキがある
0544名前は開発中のものです。2007/01/27(土) 22:49:07ID:97+59w9e
420氏お疲れ様です。
新バージョンなにかと大変ですが頑張ってください。

前回、画像セット1〜3をあげた者なんですが今回の新カードの方も収集しだい上げようと思います。
欲しい方いますかな?

0545名前は開発中のものです。2007/01/27(土) 23:51:33ID:53J6ai+5
>>544
需要ありまくりです

画像関係や製作にかかわらないことは
1合目の方に・・・という風に住み分けたほうがいいかもしれませぬ

自治的でスマソ
0546名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 10:51:02ID:I1y6+Q4y
>>544
超欲しいです!!
頑張ってください
0547420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/28(日) 12:00:43ID:Jhkt7zeh
>>544に期待しつつ
新計略実装中…。
そんなわけで本日のサーバ起動はもう少しまって下され。
0548420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/28(日) 13:04:39ID:Jhkt7zeh
ver1.28うぷ

外伝・連環を追加

以下の新計略が使用可能になっています

魏武の大強、刹那の離間、反計の連計、神速の極、神速の勅命、迅速な鎮圧
賢女の教え、刹那の勅命、虎豹騎の指揮、刹那の飛天、刹那の求心、雲散の連計
雲散の睨み、刹那の神速、破竹の勢い、桃色吐息、車輪の号令、車輪の伝授
特大車輪戦法、唯我独尊、受け継ぎし陣法、長槍の伝授、小さき落雷、八卦陣の奥義
疾風大車輪、按兵不動、長槍の号令、長槍戦法、連環の連計、不惜身命の計、戦女の息吹
奮激大車輪、奮激の大号令、孫呉の武、遠弓の大号令、孫呉の祈り、孫呉の守成
決死の攻城、孫呉の戦火、守成の連計、意地の勅命、大流星の儀式、大胆不敵
孫呉の大号令、最後の戦歌、解除戦法、錦馬超の一喝、暴乱の道、毒の連計
封印の連計、大河氾濫、時限式自爆、士気集積、多勢力の大号令、山賊の群れ
指鹿為馬の連計、跡目争いの命令
0549名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 13:50:16ID:9cq8x8Kf
乙です


ランダム対戦ができなくなってしまったのですが、
デッキリストの中で自分で使うものと流行ってるもの以外を消したのが原因でしょうか
0550420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/28(日) 14:15:23ID:Jhkt7zeh
とりあえず不惜身命の計に
使っても撤退しないというバグ発覚と…。


>>549
yes!!

修正方法はsys/seiryoku.csvを開いて
D列を上から順に1,1,1,1,1,1,0,0あたりにしておくといいかも
0551420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/28(日) 14:23:37ID:Jhkt7zeh
あと
ver2.1カードの戦器は情報が出揃ってから追加します
0552420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/28(日) 14:52:05ID:Jhkt7zeh
神速の教えが騎兵以外にもかかったり
賢女の教えが自身にしかかからなかったり…(´・ω・`)まだまだありそうじゃのう

0553名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 14:59:38ID:9cq8x8Kf
>>550
できましたありがとうございます、その数字をデッキの数にあわせました
0554420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/28(日) 15:18:36ID:Jhkt7zeh
>>553
>その数字をデッキの数にあわせました
説明はしなかったけど、それでOKです(^^


車輪、長槍の伝授とか
戦場の最大武力が槍兵以外の
意味なしじゃ…(´・ω・`)
05555442007/01/28(日) 15:43:21ID:XpdXKVou
ver1.28が出たので、急速に画像作ってみました。

とりあえず魏と蜀のみ。
急いで作ったので画像が悪いのもありますが、そこは完全版で修正できればと思います。
ご自由にお使いください。
05565442007/01/28(日) 15:48:02ID:XpdXKVou
また、画像NOが間違っていたらお伝えください。


>>420氏
アップお疲れ様です。
報告、SR姜維の計略の範囲が自分中心円になってませんでした。
0557420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/28(日) 16:08:33ID:Jhkt7zeh
どもです。

範囲に関しては結構間違いが多いみたいです。
(某wikiを頼りに作っておりますが、
 計略範囲に関して、自分中心円とか長方形とかの表記がないところは
 予想で作成しているため)

今後、武将パラとか文字化けしてるところとかは
ちょくちょく修正していきます。
0558名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 20:44:11ID:0pv1s0yt
>>420
奮激の大号令が実装されているようでされておりません

蜀075と蜀101両方ともダメでした
schの272と274が被ってる?のが原因かと・・・
0559名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 22:06:50ID:tc16kq4s
>>420
新計略や新武将等はまだ情報が少なく計略の仕様も複雑で大変だと思うので
全く不満はありませんが、連計の仕様を変更してほしいと思いました。
某ゲームの様な自分中心円+連持ちとの距離で太さが変わるとはいかないまでも、
現仕様ではあまりにも細すぎるので、太くしてほしいです。
わがままだとは思いますがお願いします。
0560420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/28(日) 22:12:46ID:Jhkt7zeh
>>558
どうもです、
憤激号令は修正しておきました。
また100番以降のNoは削除しておきました。
(デッキの方はまだ残ってるかも)
そんなわけでver1.29をUPしました


下記の計略以外は使えるようになっております

厭戦の舞い、奇策縦横、確実な鎮圧、弱体化の謀略、野戦の舞い
愚かなる転進、決着の刻、孔明の遺言、戦線復帰、死地の防柵
守城徒弓戦法、麻痺徒弓戦法、徒弓の大号令、弱体徒弓戦法、守城弓戦法


今週中には全部使えるようになるといいな…。
0561420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/28(日) 22:14:51ID:Jhkt7zeh
>>559
それでは、来週にはもうちょい太くしておきます。
これからも連計をよろしくお願いしますm(_ _)m
0562名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 22:23:36ID:AVO79VOR
R曹真の計略が自分も含まれ、現後方指揮と全く同じ仕様となっていますが、
確か自分は含まれず昔の後方指揮の様に重ねがけ出来たはずなので、よろしくお願いします。
地味ですが、愛用しているので。
0563420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/28(日) 22:49:46ID:Jhkt7zeh
どもです。修正しておきます。

範囲は賢母ぐらいでしょうか…?
0564名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 22:53:19ID:S3tHPuRM
ver1.29のcomランダム戦でcomが全く動かなくなっているので
確認お願いします
0565420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/28(日) 23:06:33ID:Jhkt7zeh
デバッグ用のをそのままリリースしてましたorz


敵が動くものをあげました。
3594犬戦2ver1.29a.lzh

こちらだと連計の範囲も太くなっております。
0566えと2007/01/28(日) 23:08:48ID:wome/5wR
>>420

420さんにうpしてもらったファイルを使うとSRエンショウetcを使う時にエラーが起きます…
お手数なのですが他のファイル?でcharaフォルダをうpしてもらえると助かります。
0567名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 23:34:54ID:0pv1s0yt
>>420氏へ

戦女の息吹は
自身含む範囲内の武将全員だそうです
(現在は自身含まず範囲内の武力が一番高い武将のみになっています)

時限式自爆に「ため」が無いため
かなり凶悪なことになっていますw
0568名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 02:01:28ID:YdHVUntj
おー、早速新計略まで使えるんですね!
お疲れ様です
0569236 ◆Xj/2OFmhxg 2007/01/29(月) 13:56:06ID:CKdhWJP2
最近、知人の声優が女武将ボイスをいくつか録音して良いというんだが
久しぶりに音ネタ追加して良い?


とはいえ忙しいからすぐにはアップできないけど
0570名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 18:08:44ID:agAe6VTK
>>566
本当だ
charaファイル壊れてる
0571名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 19:29:19ID:vRs+WKpy
>>569
ぜひぜひ。
0572名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 21:08:35ID:dtco2ulh
お忙しい中恐縮ですが戦器案です

R黄忠:名弓「老黄忠」 移動速度UP
SR孫尚香:孫呉薙刀 射程距離UP 士気上昇UP
R趙雲:名槍「常山」 計略時間UP 回復速度UP
C張松:孫子注釈書 伏兵防御UP
R張飛:万人蛇矛  槍兵防御UP 弓兵防御UP 計略時間UP
SR馬超:白銀鎧 士気上昇UP
U麋竺:軍費 移動速度UP
U法正:至宝「翼侯」 計略範囲UP 計略時間UP
R劉備:宝剣「中山王」 計略時間UP

ふと思ったのですが
勇猛をもっていない武将でも
勇猛効果UPは付けることが出来るのでしょうか?
0573名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 22:01:05ID:3rgwsMT1
>>420氏乙です
もう新カード対応してるんですね、感動しました。

柵が重ね置きできなくなってるのは仕様ですか?
0574420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/30(火) 21:44:50ID:7bnyl6I3
どもです。

ver1.30うぷしました、
とりあえず新計略全部使えます。
0575420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/30(火) 21:50:11ID:7bnyl6I3
>>566
すまんのうorz

>>567
修正しておきました。
これからも自爆をご利用下さい。

>>569
ぜひぜひ

>>572
追加しておきました。
勇猛なしでも勇猛効果UPは効果あります。
同様に魅力がなくても士気上昇UPも効果あります。

>>573
仕様です。
0576名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 23:09:50ID:cObRF7PZ
デッキを最近の履歴から選んだ場合のみエラーが起こるのですが何か考えられる原因は・・・?
0577420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/30(火) 23:22:03ID:7bnyl6I3
新カードの正式Noが決まって
それまでの仮のNo(100番以降)を消したから
最新の履歴のほうに100とかが残ってたら
エラーがでることがあるかも
0578名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 23:48:56ID:DhtxzhWz
「勇猛」という特技の効果をアップするのだから、勇猛効果UPではなく
一騎打ちUP等にした方が・・・。
0579名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 17:25:25ID:WjOMwlHI
>>420
そんなのは残ってませんでした^^;
0580名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 20:53:32ID:BVOTNAD3
>>420
SR惇の神速の理を使用中に自城に入ると効果が消えてしまうので訂正をお願いします。
0581420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/01/31(水) 23:04:24ID:fKEbSbLr
電源復帰

>>579
まだエラーがでるようなら
一回、最新の履歴データを全部消してみるのもいいかも
(sys\deck\deck0_like.csv 内のデータを全部クリアする)

>>580
毒と同じ処理になってたのがまずかったぽいです。
修正しておきます。
0582名前は開発中のものです。2007/02/02(金) 22:18:52ID:iUZu5q9E
R徐盛の計略に武力上昇がありません。

って、もしかしてR徐盛って武力上昇ナシ?
0583420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/02/02(金) 22:45:27ID:2OokfenJ
どもです。
たしかに上がってないですねorz。

上昇量が不明なので
コスト2.5で士気5も使うから
とりあえず+5に修正しておきます。
0584名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 00:23:36ID:1rQGy3BC
charaフォルダが壊れているようで、兵法画面後先に進めないようです

charaフォルダを外して無理やり画像無しでやるとできるのですが・・
0585420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/02/03(土) 09:14:25ID:DS6LmPOM
>>584
>>566関連だと思いますので、
その節は本当にすみません。


ver1.31をUPしました。
サーバは立てておりますので。
では。
0586名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 12:12:15ID:edddlo3F
COM戦をしているとピシュピシュピシュと槍撃の音が凄い連打音でなるのですがこれは使用なのでしょうか?
0587名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 12:13:15ID:p76oXcm3
420氏乙です。

R徐盛を使ってみましたが、手腕+麻痺矢で武力16でした。つまり、+3という事になりますね
0588名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 12:57:28ID:KttkuMhc
一応報告。AI関連ですが、
伏兵弓や零距離中の弓が通常の弓射程から弓を撃ってるつもりになって止まってます。




呂布軍団に運と地形で勝ったヽ(゚∀゚)ノ
0589名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 14:45:14ID:BWmh90No
反計連計デッキに司馬懿がR・UCともに入っているので修正お願いします
0590420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/02/03(土) 21:06:46ID:DS6LmPOM
>>587-189
どもです。

いずれも修正しておきます
05915552007/02/04(日) 05:51:13ID:R9hT0X8Q
新バージョンの画像LE以外すべて完成。
正直疲れた…。

欲しい方はご自由に持っていって下さいな。
0592420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/02/04(日) 09:24:01ID:rw5MfV0o
>>591
本当に御疲れ様でしたm(_ _)m
ありがたく使わせていただきます。


>>586
乱戦中にも槍激の発生判定が行われてて
それでピシュピシュなってるってことでしょうかね?


ver1.32UP
>>587-589を修正しました
サーバも立てております。
では
0593名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 11:02:18ID:nRL6k3u9
>>438
で言われている画像セットはもうないのでしょうか?
なければ再うpをお願いしたいんですが
0594名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 12:10:43ID:wagQ5NHV
某ゲームで試してきました。

新計略の種類なのですが、
「魏蜀の連合号令」、「袁涼の連合号令」などの混合勢力号令の種類は、
「混勢号令」、英語表記が「ALLIANCE COMMAND」でした。

「徒弓の大号令」は「号令」、「遠弓の大号令」は、遠弓と同じ英語表記でした。

「守城弓戦法」が、「妨害射撃」で「−EVIL SHOOTING−」、
「解除戦法」は「強化妨害 −EVIL REINFORCE−」、
沈瑩の「決死の攻城」は「敵城崩壊」、
「長槍戦法」、「長槍の号令」は「長槍 −LONG SPEAR−」、
「野戦の舞い」も沈瑩と同じです。
「錦馬超の一喝」は「時間停止 −TIME STOP−」、
「賢女の教え」は「全体強化」でした。

見にくい長文ですみません。。。
0595名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 12:36:08ID:wagQ5NHV
連カキコすみません。

「長槍の号令」は「号令」でした。
0596名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 14:14:39ID:yLVB7tMl
孫呉の祈り武力が上がりませぬ
05975552007/02/04(日) 15:29:44ID:R9hT0X8Q
>>420
420氏こそ本当にお疲れ様です。
最初の、計略も兵種もなかった犬戦がなつかしい…


>>593
前の画像も少しいじっているので、終了次第まとめて再アップしときますね。
0598名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 15:39:56ID:nRL6k3u9
>>597
ありがとうございます!!
0599名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 17:15:53ID:wagQ5NHV
徒弓系は文欽の計略で試していました。

徒弓系が「移動射撃 STEP SHOOTING」でした。
06005552007/02/04(日) 17:48:02ID:R9hT0X8Q
画像上げました。

新カードもこの中に入っているのでお使いください。
0601名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 19:29:56ID:nRL6k3u9
>>600
乙です!!
ありがたくいただきました

あとバグ報告
前にも報告されていたようですが
U陳宮の破滅的献策
自分にかけた場合も二度がけできました
本来はできないはずです
0602名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 21:09:45ID:dh/HQEKe
>>600
お疲れ様です。

不具合報告です。
杜預の計略「破竹の如く」ですが、移動速度UPの効果が反映されていないようです。
修正の程、よろしくお願いします。
0603420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/02/04(日) 21:27:30ID:rw5MfV0o
どもです。

>>594-595>>599
情報提供ありがとうございます。
次回のverではそのように修正させていただきます。

>>596
どうやら某ゲームでも上がらないようです。

>>597
御疲れ様です。
いつも画像提供のほどありがとうございます。

>>601
確認ありがとうございます。
それでは勅命などの効果が自分にかかったときには
二度掛けできないように修正いたします。

>>602
バグ報告どもです。
それでは次回は速度2倍に修正しておきます。
0604420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/02/04(日) 21:56:15ID:rw5MfV0o
さて、サーバ終了っと…
0605名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 22:37:19ID:gplhebAD
ケ艾の計略が騎兵以外に効果があるようです。
420氏お忙しいと思いますが、これからもがんばってください。
0606名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 00:14:05ID:WJHgttZB
柵が重ねて置けないのはかなり辛いです。
柵持ち4枚以上のデッキでやると、ぐちゃぐちゃになって配置時間内に収まらない事も多いです。
また舞デッキ等、重点的に守りたい箇所がある場合にも、
ある程度間隔を置いて設置しなければならなくなり、凄まじく使い辛くなりました。
従来の仕様の方が良くないですか?
0607名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 10:26:55ID:bsa0f6xd
>>606

いや、そうでもない
別に仕様なんだしで済む程度の引きこもりデッキ使い
0608名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 11:28:09ID:9Yt7gLEf
>>606
麻痺矢使ってる自分でもそんなに苦じゃないと感じてる
ドラッグすれば微調整は可能

斜めに置きたい場合はクリックでなんとかなる筈
ただアシミニ配置?ができないのは辛いw
0609名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 14:58:35ID:WJHgttZB
>>607-608
いや、確かに慣れでなんとかなるレベルではあるんですが
以前より使い辛くなったのは間違いないと思うんですわ。
使い辛いより使い易い方が良いのは当然だと思うんですが、
何か柵を重ねる事に不都合があってこういう仕様になったのかな?
0610名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 18:52:20ID:M2Vpa3BL
私も使いづらいと感じました。柵5の死地防柵大流星とかやってると、おけなかったり、囲んでおいたりができず、
どうしても重ならないように広げなければならないのでかなり辛いです。
ガン守りデッキ乙とか言われそうですが、ただえさえ呉が厳しい状況ですので、前の仕様に戻してほしいです。
0611名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 20:10:41ID:ktUjqJk3
涼SR馬超を使っていると槍撃の音が激しくします。
0612名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 20:47:50ID:rTbxHSum
うんうん。
移動してると敵にもこちらにも槍いないのにシュンシュンシュンシュンって音がするね。
0613名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 21:01:31ID:cambZER7
某大戦でもそうなってるのかなと思ってたけど重ね置きできた

確かに重点的に守りたい箇所がある場合きつい
それより武将重ね置きできるのはどうなんだろう
0614名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 21:14:45ID:V9fo5HeF
SR馬超の戦器がsys内の中では伏兵防御UPなのに、デッキ選択時の
カード内容をチェックすると、迎撃ダメージUPになってる。

シュンシュンシュンシュンって音もその為では!?
0615名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 21:24:00ID:V9fo5HeF
原因が判明。

蜀新R豪槍馬超の戦器名が「馬超」で、効果が「迎撃ダメージUP」となっていて、
涼SR馬超についている戦器が「馬超」となっているから多分槍撃の音が鳴るのは
そのせいだと思う。

なので、涼SR馬超の戦器名を「馬超2」として、sys内のcardで涼SR馬超の
戦器も馬超2に名前を変えると吉。
(実験すると音は鳴りませんでした。)
0616名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 21:31:05ID:ktUjqJk3
把握しました
0617420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/02/05(月) 21:32:45ID:+z97/TZC
どもです。

防柵の問題ですが、
使い辛い人が多いようなので
次回からは従来通りに重ねられるようにしておきます。

槍撃音に関しては>>614で正解のようです。
(蜀の剛槍馬超の戦器が装備されているようです)
0618420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/02/05(月) 21:33:52ID:+z97/TZC
8分遅かったか(´・ω・`)
0619名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 21:37:34ID:nW8/Ha2s
すんごいながれを無視するんですが、
ポート開放してるのに全国できないって人は
メインメモリの少なさにも問題があるのではないでしょうか
おれ256MBなんですが、犬戦やりながらタスクマネージャー開くと
常時80%超えてる状態になります。
皆さんはどうですか??
0620420 ◆gcSjPtBXmQ 2007/02/05(月) 21:58:14ID:+z97/TZC
同じく80%超えぐらい
0621名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 22:40:05ID:OUli+Ut4
対人で音が鳴らないのは仕様ですか?

あと某ゲームから直接とったと思われるbgmを発掘したのだが
需要あります?
0622名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 22:41:07ID:OUli+Ut4
ちなみに1の頃のです
0623名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 22:43:34ID:V9fo5HeF
度々申し訳ございません
連計が固有の計略になったらしく、
連計の英語表記は「COMBINATION TRIC」でした。
ちなみに、ver,2から出ていた「虚脱の連計」、「弱体化の連計」も「連計」
の種別らしいです。

R蒋欽の「遠弓の大号令」の表記は「遠弓号令」でした。あしからず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています