>>414
単純に、z関係を計算しないからじゃないですか?
遠近感によるXスケールとYスケールを計算する分、
ZENABLEをOFFにするより遅いのは当然ではないですか?
しかし、上レスで繰り返し述べてる通り、
遠近感によるスケーリングのみを有効にしてそのカリングを無効にできるので
特定シーンの表現時に非常に有用だった訳です。
根本?はそれです。
お勧めできないとの事ですが、外に正規のやり方があるのなら何とぞ教えてください。