DirectX総合スレ (Part6)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 20:20:25ID:D/0P80ds+大量のビルボードを一個づつdrawprimitiveしまくりな場合に限って
視野に入ってないエンティティの描画処理を除外するとすさまじい効果があがるだろうな
そりゃもう興奮してどっかの掲示板でがんばっちゃうくらい
エンティティのモデル一個の描画そのものが結構な負荷になっててしかも視野が自由に
振り回せるような環境でfrustum cullingなんてやってもFPSが不安定になるだけで逆に迷惑
そんなのに割ける労力があるならprogressive meshとかoccluder cullingの
導入を検討したほうがいいよ
ほいでもってそもそも最適化とか言う以前にアマチュアの3Dゲーは
なぜかMIPMAP使ってないのがやたらと多い
使ってくださいお願いだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています