おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sabo
2006/11/03(金) 23:26:47ID:SH7rmee1デッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ! 11ターン目に移行しました。
・対戦主体のカードゲーム
カード収集要素なしによるカード資産房排除。
いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
・マジックっぽい戦闘
プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召喚したりして戦う。
・アクティブタイムバトル
ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
相手と自分のターンが同時進行にする。
カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
公式サイト (新)http://abcd.web.infoseek.co.jp/
(旧)http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/
ソフトのダウンロードもこちらから
Wiki http://sideworks.ddo.jp/abcd/wiki/
皆でまとめて平和な世界へ
掲示板http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/
新カード、俺設定妄想は新カード妄想スレがお薦め
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/1135510382/l50
何にも出来ないけど手伝いたいって人はテキストの英訳してくれると助かる
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/1135783435/l50
詳細は >>1-4 辺り
0272名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 15:48:19ID:6zRhvwfCそのまえにこう言おうぜw
>>251
ちょwwデビ乙
0273名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 17:39:31ID:GqdL4MSDデビ乙
次カードのネーミングwktk
0274名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 18:04:00ID:6zRhvwfCD C…
Dデビル…
Cクレセント…
0275名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 18:11:56ID:VHBbgl8/この際「デビルクレセント」でいこうぜ。
0276名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 20:59:30ID:rwhZJG3R新規絵師が出るたびデビデビデビデビ五月蠅い。
せっかく誰も突っ込まずにjxta氏の判断待ちだったのに、>>271はいらん事してくれたもんだな。
0277名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 21:27:50ID:tnFLOb8Uこれじゃ新規絵師さんが増えないのもうなずける
0278名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 22:43:12ID:6zRhvwfC手抜き絵で全く上達度が無いな。>>251の絵は
でもこの絵を見るとこのまえのスナハナアルキの絵はデビの絵
っぽくなかったな。あれは上手かった
0279名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 22:49:25ID:NGhiKjdn>>270
GJです。
しかし自分的には前の絵の方が好みだったかも。
0280名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 22:54:01ID:H4FGYPi4期限は12/01
【予約リスト】
白黒死亡水晶(12/3) >>193
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229?
エターナルフォースブリザード(11/30)>>269
全てのクリーチャーを完全破壊する(全生完壊?)(12/01)>>280
0281名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 23:00:21ID:yifGtuxP0282jxta ◆YLtNyRyYyQ
2006/11/21(火) 23:08:55ID:ywVIuaFf>>252の鬼ハナと>>269のファントムと>>270のオゴポゴの差し替え了解
>>257の下敷きは正式採用ですが、次から名前に「狡猾な」がつきます。マジで
>>251は却下
>クリ戻し
2(炎水) / 50f で手札に
4(炎水) / 300f でライブラリ の2つに分割でいいのではないか
>>233
なんとなく
>>253
六角柱状のものを指すのは現実の水晶であって関係ない。
ゲームと現実は別ですよ。
まさかなぁー、と思いつつ>>251チェックした。本当だった。
お前ら見る目あるな
0283名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 23:12:02ID:MSdWsnc6いやいやいやいやそれは…
0284名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 23:14:09ID:GqdL4MSD0285名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 23:17:54ID:vV80ZkQF0286名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 23:19:57ID:K5kOG6cd0287名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 23:45:48ID:WroSzmuO0288名前は開発中のものです。
2006/11/21(火) 23:57:56ID:pH6YXSeXほんとコンボカードとコントロールカードって
速攻ブーイングがきて速攻修正入るのな。
0289名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 00:00:52ID:RY37up4z>>288
クリバウはコントロールカードとかそういう問題じゃないと思うんだけど。
個人的には「1ターン目に使えない」って言うのが採用されれば一番いいのになあと思う。
0290名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 00:02:48ID:2uG65Gd70291名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 00:07:08ID:VTqrNOse同意。
その一文が加わるか、2(炎炎水)にするだけで十分だと思う。
0292名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 00:16:35ID:2LUb5oNsいつも乙です
要望なんですがクリバウはまず3mpで調整でいいんじゃないでしょうか?
いきなり+2mpさらにフレーム増大の大幅弱体を食らうほど強いデッキが出てきたわけでもないでしょ。
使われたらうざいのは間違いないけど
あと絵に関してですが、いっそのこと完成までの過程を最低1枚提出することを義務づけたらどうでしょう?
それで新規絵師を無責任にデビデビいう事態も起こらないだろうし。
つーか>>251がデビだとしても心を入れ替えてオリジナル絵を書いてきてるなら採用でもいいと思うのは間違ってますかね。
0293名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 00:25:17ID:JhqT53G9>クリバウ
3MPだと結局1ターン目に使える時点で変更の意味が無い。
>過程提出
デビデビ言う事以上に弊害になりそうな予感もするが。
>心を入れ替えて
却下されてる人物の行動からしてそれは通らないね。
0294名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 00:25:17ID:StOfY7Sdカード :白黒死亡水晶
作者 :K_Nine
テキスト:この世の全ての希望と絶望を飲み込んだとされるその罪深き至宝は、
始原の園にのみ眠っているという…
仮採用 :おk
(製作過程画像:白黒画・着色画)
ttp://gamdev.org/up/img/8153.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8154.jpg
>>282
jxtaさん、いつもお疲れ様です。
もし画像の方がイメージと違うようでしたら、おっしゃってください。
描き直させていただきますので…
0295名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 00:34:28ID:2LUb5oNs>3MPだと結局1ターン目に使える時点で変更の意味が無い。
べつに3mpにしろと言ってるんじゃない、それこそ2(炎炎水)でも600fでもいい
大幅な弱体の前に小幅な弱体で様子見する選択肢があるんじゃないかといってるの。
>デビデビ言う事以上に弊害になりそうな予感もするが。
絵師じゃないので苦労はわからないけど、下書きを一枚保存しておくだけだろ。
それで新規絵師さんが入りやすくなるなら大した手間じゃないと思うんだが
>却下されてる人物の行動からしてそれは通らないね。
これの理屈がわからない、過ちを犯したら更生の余地はないってことですか?
0296名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 00:53:13ID:JhqT53G9>べつに3mpにしろと言ってるんじゃない、それこそ2(炎炎水)でも600fでもいい
申し訳ないが「まず3mpで調整でいいんじゃないでしょうか」としか書かれていない
>>292からそこまで読み取るのはエスパーでもない限り不可能だ。
>下書きを一枚保存しておくだけだろ。
描き方によっては下書きが出ない場合もあるのだが、そういうのはスルー?
>過ちを犯したら更生の余地はないってことですか?
・件への本人による謝罪などが一切無い(筈)
・作者名を毎回変えて今も投稿し続けている
更生してると判断出来る余地がない。
0297名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 00:53:28ID:RY37up4zかっけぇ!!GJ!!
0298名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 01:05:43ID:ZfvAbM/N下書きに限らず、製作過程を保存すればいいだけでは?
デビの件はおいといても、盗作や改変かどうかの判断基準が明確になるのは、
絵師にとってもゲームにとっても良い事だと思うけどな
0299名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 01:05:55ID:S5ZqDlmq0300名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 01:09:45ID:bveOfTlOhttp://teriyaki-cm.hp.infoseek.co.jp/images/tvcm/image/kj02.JPG
0301名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 01:15:20ID:8XTkKKJJ彼の提出してきた見習い兵・アレキには一つのフィルタもかけられていなかったよ。
レベル云々は抜きにしても、手抜きと言い切れる絵ではなかった。
謝罪に関してはそれこそ本人である確証は無いが、Turn3の>>797、>>897等にある。
というか、本当にいつまで引きずるつもりなんだ。
0302名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 01:29:03ID:JhqT53G9ヒント:一発却下
0303名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 02:13:49ID:2LUb5oNsjxta氏の裁量で絵が却下になるのは全然かまわないよ
最初からそういう基準でやってるんだし。
ただ周りがいまだにデビデビいってるのが気に食わないってだけです
0304名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 06:32:13ID:B65YgooEいっぺん弱くして、本当にどうしようも無くなってたら後で強化すれば良いじゃない。
まぁ、結晶破壊のことを考えれば4MP炎水のクリスタルバウンスがそこまで酷く弱いカードとは絶対に思えんが。
0305名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 11:34:46ID:toGn71VSカード :黒緑損害水晶
作者 :i
テキスト:
過程も一緒にまとめたのでzipです
0306名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 15:33:59ID:e9525nfLもう二度と来んなデビ。お前のザマいつもいつも痛すぎww
手抜き絵、それを見せていつも却下と言われてる哀れな蛆虫。
おめえみてぇな狂った池沼は一生引きこもって父ちゃんの玉
でもしゃぶってやがれ糞餓鬼
>>305
GJイケてる
0307名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 15:59:32ID:JEsGheEjもう
抜き
てぇ
( ゚д゚ )!!!
0308名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 16:09:41ID:e9525nfLイヤァ〜ン(*´Д`)バカン
0309名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 17:19:19ID:8ON5iscKそもそも結晶破壊が弱いだろ。メチャクチャ。
0310名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 17:42:10ID:/y2R4DvVどうせデビが紛れ込んでてもjxta氏が蹴ってくれるんだし。
正直、>>306みたいな雰囲気悪くする嫌デビ厨のがうっとおしい。
0311名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 18:03:42ID:8ON5iscK0312名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 18:44:23ID:cZxnF1Q2私利私欲を忘れろよ
0313名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 18:49:06ID:cZxnF1Q20314名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 19:01:26ID:10hsKslJデッキ何個持ってる?
0315名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 19:26:48ID:/JyQFp3+君は一体何を言ってるんだ
0316名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 19:45:45ID:/y2R4DvVデビを擁護するつもりなんぞ更々ない。
単に、湧いて出るデビ叩きがデビと同等にウザイと言っている。
雰囲気悪くなるし、「誰かがボロクソに叩かれてる」ってのは新規も入りづらいだろ。
ダメな絵はお前らがわざわざ叩かなくてもjxta氏が却下してくれるだろうが。
叩く以外にもABCDの為にできるもっと生産的な事があるんじゃねーの?
0317名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 20:26:32ID:e9525nfLデビ乙
0318名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 20:49:36ID:B65YgooEうまく相手のクリーチャーだけ倒せれば強そうなんだけど。
0319名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 21:09:02ID:CQhmrd9dもっとスマートにいきましょう。
0320名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 21:12:28ID:10hsKslJ双頭能力
ガッサー
0321名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 21:40:40ID:8hbUqNS9怒り爆発とかキルリアンとかどうかな
とりあえずABCDBBS向けの話題だと思うんだぜ
0322名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 22:17:54ID:OsnDeEg0仕様かもしれないけど、それのせいで組み込みにくくて仕方ない。
0323名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 22:35:26ID:VTqrNOse無名の壁おすすめ。
>>312の言ってることも分からないでもないな。
妨害系カードはなんか嫌われてる。
0324名前は開発中のものです。
2006/11/22(水) 22:45:17ID:/JyQFp3+奇襲関係の戦闘終了後の生き残りへのバトルスペル
軽減
この辺を組み合わせるだけでも結構面白い動きになるんだよね
まあそれやるくらいなら巫女で自分自身に軽減させるほうがなにかとうわなにをs
0325jxta ◆YLtNyRyYyQ
2006/11/23(木) 03:19:27ID:u1ed33pEカワユス
正式採用で使わせてもらうぜ
>>285
じゃーそれで
>クリバウンス
弱めでもいいかなぁ ってのと、2種類あった方が楽しいと思いましたので
>>322
結構勘違いしてる人居るけど、壁なので攻撃可能マークついてないだけで
実際はアクティブだよ
>下書きに限らず、製作過程を保存すればいいだけでは?
気軽、手軽、簡単なのってさ、大切だと思うのよ。
絵募集しても、実名とかメアド必須でやるのと無記名OKでは応募数が段違いだろ?
ということで、なるべくメンドイのは無しにしたい。
ところで、エタブリ後に属性足りてても詠唱できないって普通に起きてる?
なんか再現できないんだが
0326名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 03:50:41ID:ngKOz79b乙です。
>エタブリ
クリスタルが出せないのも含め、二人羽織で100%再現可能でした。
0327名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 04:28:20ID:bNbQFsUd「結局出して殴って除去するだけ」の平坦な展開になりやすい気ガス。
0328名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 07:14:23ID:eQ+2Z9AX夜中に乙です。
これから先DDに追加するカード期待してます。
0329名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 07:32:01ID:0dRvEnCT0330jxta ◆YLtNyRyYyQ
2006/11/23(木) 11:38:07ID:u1ed33pE把握
やっぱ属性値が負数で使えないバグだった。
でばぐビルドだと属性値5なので見落としてた
0331名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 12:39:09ID:yjBmhWx20332名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 12:48:42ID:1Y+bMQb00333名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 13:44:01ID:DaxebaTU「今より加速させてどうすんだよ」ってことになることはないと思う
属性マイナスだし、下手したら遅くなるという危険を孕むクリスタル
まあ試合後半の属性が余ってる時に使えば激加速なわけだけど
ああ、でもそれなら魔力加速で十分なのか
0334名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 13:54:55ID:SeyPP2jo「相手の属性値が+される代わりに2〜3MPを出すクリスタル」を
だ、だめかな。
0335名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 15:42:09ID:yjBmhWx20336335
2006/11/23(木) 15:44:18ID:yjBmhWx20337名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 19:19:53ID:bNbQFsUdそういう話をしてるんじゃない。
現状クリーチャーと、それをどうにかするカードに集中しすぎてるだろ。
少し前に議論になった、ランドスペルに関する話題と一緒。
クリーチャーのやり取りに関わらないカードはもっと強化されていいと思う。
0338名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 19:27:05ID:DaxebaTU具体的に書かないとわけが分からん件
アーキも考慮に入れた上で話してくれ
手榴弾これ以上強化なんてしゃれにならんわけだしな
それに現状クリーチャーカードが多いんだから、それに絡んだカードが多いのは当然。
0339名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 19:43:47ID:hPzdanN4>>337はクリーチャーに関わらないカードを強化して欲しいって言ってるんだ。
例えばクリスタル破壊やら手札破壊やらそういったクリーチャー以外に影響を与えるカードをどうにかしてほしいってわけだ。
そういうのに主軸においたデッキは作りづらいのが現状からな。
手榴弾はクリーチャーに関わるカードだから強化して欲しいなんて誰も言ってないし、カードの枚数も問題になってない。
0340名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 19:53:47ID:9SoevgoCつまりクリスタル破壊や手札破壊、ドロースペック関連等のコトだろ。
強化って言うより単純に種類を増やして欲しいと思うな。
どれも種類が少なすぎてそれを主軸にデッキを作ろうとすると
どうしても同じ感じのデッキになってしまうしな。
クリーチャーなら4MP帯のクリーチャーにバギーを使うか鶏を使うか悩むという
ことがあるのにクリ破壊などにはそれが無い。選択肢が少ないってコトな。
>>338
何故、手榴弾が出てくるのか分からんぞ。まったく関係ないと思われ
0341名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 19:56:20ID:9SoevgoC0342名前は開発中のものです。
2006/11/23(木) 20:00:36ID:DaxebaTU選択肢が少ないっていうのは、その手のカード数が少ないってことだから、数(種類)の問題。
強化は違うだろ。
強化を求めるならそれこそ具体修正案を出さないとダメ。
クリスタル関係にしても最近クリバウ、クリポ、などのカードや追加されてるし選択肢は確実に増してる。
>>339
揚げ足とるみたいでイヤだけど、車爆弾と勘違いしてないか?
>>340
すまん、あくまでものの例え。
「強化!強化!」って言うだけ言って、何をどう強化しろって言ってるのか(クリーチャーに関わらないってのは分かるが)
全く持って掴めないから極端例出しただけ。
0343名前は開発中のものです。
2006/11/24(金) 00:21:07ID:REW0rgH00344名前は開発中のものです。
2006/11/24(金) 00:28:37ID:JdlX9PnJ全然使わないからよくわからないけどアレならランドスペルがダメージソースになるぞ!
0345名前は開発中のものです。
2006/11/24(金) 01:49:08ID:INpKL36a追加に期待・・・だったんだけど、
クリバウを巡る一連の流れを見るに、
この方向性は変わって行かない希ガス。
追加されては修正を食らうスパイラル。
0346名前は開発中のものです。
2006/11/24(金) 07:59:32ID:nSNoRj/Hドロー → ライブラリアウト組める。キャントリップ含め十分すぎ
墓地利用 → リアニメイト組める。強い
カウンター → パーミッション組める
土地破壊 → 単色に勝てない。多色にもあまり有利ではない。弱すぎ
手札破壊 → 力不足。パワーカード一枚でやられることも
その他知られていないコンボ → 主にシナジーが弱すぎてダメージレースに勝てない
0347名前は開発中のものです。
2006/11/24(金) 08:19:48ID:nSNoRj/Hランドスペルバーン → 普通に強い。しかしランドスペル対策を(ry
クリーチャーカードと比較すると、安定してアドバンテージを稼げる
非クリーチャーカードが少ないと思う。
コストが高い・詠唱時間が長い=ダメージ食らう、だから、仮に効果を強くしたとしても
それだけじゃうまくいかないような気もする
0348名前は開発中のものです。
2006/11/24(金) 08:33:55ID:nSNoRj/Hクリスタル破壊にもオゴ・ポゴを!
ランドスペル破壊にもオゴ・ポゴを!
という空耳が聞こえてきた。
あと相手(と自分?)のMP減らすカードがあるとクリスタル破壊の意味も出てくるかも。
0349名前は開発中のものです。
2006/11/24(金) 10:36:11ID:R9cefpz6同意。
その場合のアドバンテージはカードアドバンテージじゃなくて
行動回数に関するアドバンテージだね。
クリーチャーは正しくプレイすれば、
ほぼ間違いなく一度はアタックに参加できる。
相手はそのために除去かブロッカーを用意する必要があるが、
非クリーチャー関連カードと同時に詠唱できるほど軽くない。
クリーチャーを出された側はどうしても後手後手に回るし、
除去がソーサリーならばさらに一発ずつ殴られる。
通常のビートダウンであれば中盤までクリーチャーは
ほぼ毎ターン出てくるので、何か変わったことをするデッキは
その間当面の防御に全力を注がねばならず、
本業をこなせるようになるまでに相当のダメージを負う。
このようにクリーチャーは、ただクリーチャーであるだけで
最強クラスのカードなんだよな。MtGとは訳が違う。
実質全部速攻付きに等しい。他のカードに比べ行動回数が圧倒的に多い。
その他のユーティリティがもっと軽ければ問題ないのだけどね。
周知の通り、行動回数を増やせるカードというのは1MPと2MP。
3MPになるとこれが途端に重くなる。片手間に何かは出来ない。
5MPと6MPを確保するのにかかる手間の差を考えてもらえばわかると思う。
0350名前は開発中のものです。
2006/11/24(金) 18:54:35ID:869uwgf5おれはスレの流れをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは>>305のカード絵を見ていたと
思ったらいつのまにかスルーされていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
『予約してない』だとか『NGワード』だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしい一発却下の片鱗を味わったぜ…
0351jxta ◆YLtNyRyYyQ
2006/11/25(土) 00:06:19ID:ZCqSl6Xl>>305
申し訳ない返事忘れてた
正式採用で使わさせてもらいます。
>>350
俺は忘れる生き物だから、また何か忘れれたらヨロ
0352名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 00:32:37ID:CoHdk+MX乙です!
ポルネタで書いたから叩かれるとオモタw
【予約リスト】
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229?
エターナルフォースブリザード(11/30)>>269
全てのクリーチャーを完全破壊する(全生完壊?)(12/01)>>280
【正式採用リスト】
フォン・ド・ボー
白黒死亡水晶
(狡猾な?)紙の下に置かれたセルロイド
黒緑損害水晶
【予約可能リスト】
赤青損害水晶・青緑損害水晶・緑赤損害水晶
白青損害水晶・白緑損害水晶・白赤損害水晶
黒赤損害水晶
井上さん
クリバウ・クリポ・ガンギエイ
間違ってたらゴメソ
0353名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 07:17:15ID:9uqqlmFh乙です
ここでさらっとジョジョネタで返すアナタが素敵ww
0354名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 07:35:02ID:hbzqgBLS乙です。
忘れられた不発弾…忘れられたカード絵…
0355名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 10:08:15ID:g+oPdzAqポルナレフ ォクス
>>351
ヌルーの時点で無駄無駄ry だと思っておりました。
0356名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 15:36:06ID:kra/dMEt0357名前は開発中のものです。
2006/11/25(土) 15:49:28ID:Z1gwtomjttp://www.dokodemoissyo.com/chara/index.html
0358名前は開発中のものです。
2006/11/26(日) 23:46:32ID:Rec8v/p2jxta氏「そうです」
名無し「次の更新はいつ頃になるのか?」
jxta氏「それはいえません」
名無し「来月か?」
jxta氏「そうかも」
名無し「アンケートによると10枚で終わる案もあったようだが、20枚で終了なのか?」
jxta氏「いう必要はありません」
名無し「クリーチャーの能力をランドスペルで代行する動きも伺えるがそうなのか?」
jxta氏「いう必要はありません」
名無し「いえない」という答えが多いな
jxta氏「ウソをついてもかまわないのですよ、
しかし私はステフのようにウソをついたりだましたりしないからです」
名無し「つまりこういうことか、『われわれは期待して待つしかない』」
jxta氏「Exactly(そのとおりでございます)」
0359jxta ◆YLtNyRyYyQ
2006/11/27(月) 00:50:00ID:TW/d2i2hそうです
わかりません
そうかも
アンケートはアンケート、深い意味は無い
クリーチャーの能力を容易にランドスペルに移植できる構造でなかった。今は反省し、少しずつ修正している。
ステフワロス
青信号と同じ、「期待して待って」も良い。
[予定]
呪文停止 1500f から 100f に下方修正し、
5(水) 詠唱時間 +1500f
1(水) 詠唱時間 +300f
の2種類の追加を検討している。
突沸 200f から 600f 水のクリスタル限定から 水属性クリスタルに変更
フォン・ド・ボー と DD無色猫 に詠唱中ステルス追加
取りあえずステルス定義の構造変更してる。
0360名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 00:55:42ID:i6QO9UZr弱すぎる。いや、使えなさすぎる。
この組み合わせはコントロール向きの色じゃないし、できれば水や闇と組み合わせてパーミッション等のリセット手段として使用したい。
またぎ詠唱は可能だし火砕流や直下型流星群とは違って0fクリーチャーが出せなくなるなんてことはない。
そこまでリセットが危険だとは思わないのだが、どうでしょうか…
0361名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 00:58:02ID:i6QO9UZr0362名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 01:10:11ID:7mvOrce73属性拘束による自由度の低さはあるが、効果自体は決して弱くはない。
>この組み合わせはコントロール向きの色じゃないし
上の「使えなさすぎる」という発言と合わせて、デッキ構築の思考が凝り固まっているように感じるが。
>水や闇と組み合わせてパーミッション等のリセット手段として使用したい
そもそもそういった意図を認めない前提だから今の属性なのではないか?
根っからのコントロール属性である水・闇とはそれはそれは相性は良いだろうが、
それは「ほぼ必須」のカードを追加してしまうだけで面白くならない危険性を秘めてると思うぞ、個人的にだが。
それに闇・水には限定的とは言えリセット・全体除去の類は現時点でも複数枚存在しているしな。
0363jxta ◆YLtNyRyYyQ
2006/11/27(月) 01:19:41ID:TW/d2i2h>パーミッション等のリセット手段として使用し
こういう簡単に友達無くせる組み合わせは無しの方向で行きたい。
「通った!」→「はい、リセットね」な展開がやられて楽しいと思える人は少数かと。
0364名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 01:21:30ID:9LazdE9N属性的におかしい所がありましたし、軽減による回避の余地を与えても良いのでは、と思います。
0365名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 01:25:11ID:jXnR0o1Gお疲れさまです。
>>呪文停止 1500f から 100f に下方修正し、
えと、1(水)で+300fが出るのに3(水)で+100fはおかしい気がするんですが・・・。
1000fの間違いですよね・・・?
呪文停止が弱体化しても、単純に詠唱延長系呪文が増えるならガンギロックはむしろ強化されそう。
0366名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 01:26:35ID:mQ41tfQMお疲れ様です。
>フォン・ド・ボーの詠唱ステルス
呪文加速が不可能な分、4ターン後には確実に炸裂する時限爆弾ですか。
ガンギエイ・旅猫・時の減速の餌食にはなるけど、
損害・死亡を交えたスーサイドにはかなりキツイ予感が・・・
0367名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 01:28:31ID:i6QO9UZr>>362
効果自体が強力なのは重々承知しているし、上で述べた使用法があまり認められない流れなのも認知している。
それに恐らく「デッキ構築の思考が凝り固まっている」とは工夫が足りない、試していないということを指摘されたのだと思うがそんな事はない。
柔軟な思考に自信がある訳ではないが、この属性ではどうしても無理やりになってしまう。
それこそ使っていて面白くない。
他の全く趣向の違うカードを引き合いに出して悪いが現状の繁殖地やファントムリムは面白い使い方をしている人はいるが一線級ではない。
このカードにはネタではなく純粋なパワーカードとして機能してもらいたかった。
コントロールが流行ると相手する側としてはつまらないだろうし、単純な強化案が通らないのも承知している。
何も変更がなければきれいさっぱり諦める。
以上、長文大変失礼しました。
0368名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 01:30:27ID:yl5Kw3/Oお疲れ様です。
呪文停止の下方修正はさておき(1000f、ですよね?)
5MPで1500fは重過ぎると思います。
属性拘束強くして4MPが適当かと。
0369jxta ◆YLtNyRyYyQ
2006/11/27(月) 01:33:45ID:TW/d2i2h>>364
水だけ回避の余地があったのが無くなっただけってことで
ついでに「多色だと意外なことが出来てお得」くらいに思っておけばおk
>5MPで1500f
4(水水)にしとくか
0370名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 01:52:07ID:2FoHi+Ii炎風+α(光or闇)コントロールって良く使うよ。一線級かといわれると分からんけど
炎風はソーサリー除去が優れているし、
そのサポートに光を使うことでソーサリー除去の欠点である一回殴られる事がある程度軽減される
使えないと思うのは現在水や闇以外の多色コントロールがあまり注目されて無いだけじゃないかなー
しばらく見守ってよほど使えないかどうか見極めてもいいんじゃない?
かるく何百戦かやってみてそれでも使う余地が一片もないと思ったらもう一度言えばいいさ
0371名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 02:08:52ID:p6EL2A1D「やられると不愉快だから」が理由なら、母体構造をマジックと一緒にするべきではなかったのではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています