おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142名前は開発中のものです。
2006/11/16(木) 17:57:16ID:TngAoaVV根本的なゲーム思想が違うんじゃないかな。
問題になっているのは「システム、あるいはコンボの脆弱性」
そして脆弱性の理由はゲーム中で最も破壊されやすい
クリーチャーがシステムを負っているから。
100の子は「これをランドスペルにすれば脆弱性が緩和される」と提案した。
でも俺が思うにjxta氏は「コンボの脆弱性」を推奨してると思うんだよね。
100の子の提案は「よりプレイヤーがゲームを支配する」スタイル。
この環境では「より如何にして自分のイメージするゲーム展開を作るか」
が勝利条件の達成に繋がる。勝つのはより強いコンボやパターンを作った方。
対してjxta氏が望む環境は混沌。
プレイヤーの前には「対戦相手」という存在がいるという前提。
だから「このカードをこう出してこう勝つ」という環境ではなく
「対戦相手はこの時、こういう事をしてくるだろうから、こう工夫しよう」という
「いかに相手の戦略を見抜き、勝つか」というものを目指してる気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています