トップページgamedev
1001コメント446KB

おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sabo2006/11/03(金) 23:26:47ID:SH7rmee1
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 11!!

デッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ! 11ターン目に移行しました。

 ・対戦主体のカードゲーム
  カード収集要素なしによるカード資産房排除。
  いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
  トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
 ・マジックっぽい戦闘
  プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召喚したりして戦う。
 ・アクティブタイムバトル
  ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
  相手と自分のターンが同時進行にする。
  カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
  コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
 ・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
  プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)

公式サイト (新)http://abcd.web.infoseek.co.jp/
(旧)http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/
 ソフトのダウンロードもこちらから
Wiki http://sideworks.ddo.jp/abcd/wiki/
 皆でまとめて平和な世界へ
掲示板http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/
 新カード、俺設定妄想は新カード妄想スレがお薦め
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/1135510382/l50
 何にも出来ないけど手伝いたいって人はテキストの英訳してくれると助かる
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/1135783435/l50

詳細は >>1-4 辺り
0002名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 23:28:09ID:j23WHh+K
募集要項
 ・テストプレイヤー
  システムやゲームバランス、カードのアイデアについて意見が欲しい。
 ・カードイラストレーター
  カードのイラストを描画して欲しい。
  募集中のカード詳細はまとめサイト参照のこと
 ・サウンド+BGM
  現在はフリー素材を使っているので、BGM提供してくれる人とか募集中
  特にタイトル画面、対戦中、勝利時、敗北時、引き分け時のBGM求む

前スレ
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1150507228/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147070650/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141619922/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138498034/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133434160/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124466890/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115487746/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1102744751/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099840751/
0003名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 23:28:54ID:Vkj253TL
>>1乙彼サマー!!
0004名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 23:28:55ID:SQs4sU41
募集要項
 ・テストプレイヤー
  システムやゲームバランス、カードのアイデアについて意見が欲しい。
 ・カードイラストレーター
  カードのイラストを描画して欲しい。
  募集中のカード詳細はまとめサイト参照のこと
 ・サウンド+BGM
  現在はフリー素材を使っているので、BGM提供してくれる人とか募集中
  特にタイトル画面、対戦中、勝利時、敗北時、引き分け時のBGM求む

前スレ
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1154255415/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1150507228/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147070650/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141619922/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138498034/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133434160/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124466890/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115487746/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1102744751/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099840751/
0005名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 23:32:45ID:j23WHh+K
カードイラスト応募用テンプレ
詳細 http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cg.htm

画像  : UPした画像のURL(公式HPのUP板利用可)
カード : カード名(カード番号もあると整理するときウレシイかも)
作者  : 絵を描いた人の名前
テキスト: (カードテキストが入っていないもののみ)
仮採用 :

絶対採用しないヤツ
・他人の描いた絵や既存のゲームなどのイラストを勝手にUPしたもの
・あきらかに手抜き、下手なもの

-===:> <プラー
-===:> <・・・
==Σ=:> <プラー
<:==:> <プラー
-===   <・・・
0006名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 23:33:26ID:j23WHh+K
▼攻略&情報サイト 一覧
ABCD掲示板.                     ttp://jbbs.livedoor.jp/game/27456/ 
ABCD Wiki                        ttp://sideworks.ddo.jp/abcd/wiki/ 
Free TCG terminal                   ttp://mr-lazy.ameblo.jp/ 
七誌@ABCD(仮).                   ttp://ameblo.jp/abcd774/ 
徒然猫.                        ttp://ameblo.jp/re845/ 
思いつきでABCD..                 ttp://ameblo.jp/abcdmissed/ 
ABCD脳内会議..                   ttp://ameblo.jp/canpan/ 
今世紀初頭にして早くも現れた無駄ブログ   ttp://plaza.rakuten.co.jp/ishiba4mugaku/ 
ABCDデュエル再現部屋.              ttp://abcdreplay.cocolog-nifty.com/blog/ 
えーびーしーでー.                   ttp://sy0uka.jugem.jp/ 
ABCD的雑記                     ttp://abcd-hide.cocolog-nifty.com/blog/ 
sabo_LAB.                       ttp://www.asahi-net.or.jp/~bk8c-smy/enter.htm 
amusing_ideas ⇒ ABCD.               ttp://tricktrap.cocolog-nifty.com/blog/ 
ぶたこま.                       ttp://dam774.blog65.fc2.com/
ABCD見聞録 ttp://blog.livedoor.jp/abcdfan/
アモ子のキャピキャピ・テケトーブログ ttp://amoabcd.blog56.fc2.com
ABCDドラフトwiki ttp://wikiwiki.jp/abcd_draft/
ABCD酒場 ttp://ameblo.jp/master-kkk
ABCDまとめ ttp://www.edita.jp/abcd/


▼メジャーサイト掲載ページ

Vector
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se379915.html

窓の社
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/11/18/abcd.html
0007名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 23:34:34ID:j23WHh+K
公式サイトから辿れる「ロビー代わりのチャット」   ttp://abcdgame.cat.cgiboy.com/
**的ABCD対戦記      ttp://spankabcd.exblog.jp/
絵師様関係
インザレス           ttp://www6.ocn.ne.jp/~kajm/
LOWTENSION       ttp://lowtension.blog14.fc2.com/
ラクガキ倉庫           ttp://blog.livedoor.jp/napcats/
Image              ttp://image200t.blog71.fc2.com/
楽描ブログ           ttp://blog.seventen.org/
0008名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 23:37:33ID:j23WHh+K
>>1 乙です
0009名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 23:40:45ID:SQs4sU41
乙です

とりあえず変な板に誤爆した上に>>2と被った俺は吊って来る。
0010名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 23:43:04ID:3xWQPnw4
>>5 ちょい修正

カードイラスト応募用テンプレ
詳細 http://abcd.web.infoseek.co.jp/cg.htm

仮採用 :(何らかの事情があって、仮採用を希望する場合のみ)


>>6に追加
▼攻略&情報サイト
Stabilizer                  ttp://ameblo.jp/mizabcd/
vs赤単伍長                  ttp://ameblo.jp/jinnai/
青い鴉の記憶                 ttp://ameblo.jp/coffeex/

▼絵師様サイト
зонтик                 ttp://blog1.fc2.com/l/leopard/
K_Nine                    ttp://www.age.ne.jp/x/t_kakuta/index.html
0011名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 23:44:37ID:Eh84WFWu
みなさま、乙です!!
0012名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 00:44:39ID:ouwv6Xjb
>>1と愉快な仲間達乙
0013jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/04(土) 01:43:04ID:Jw3Yq2Mn
>>1

>巨人修正
後手のデメリットがブロック時においては大幅に低下する(マルチアタックが無いため)ので
攻めるときは困りがちだが、立たせておけば用心棒として強力というのはよろしくない。
それよりは、攻撃力はあるが、後手をどうにかしないと使えないという方が
「どうにかする」という部分で楽しむ余地があるだろう。

>おいお前ら、そろそろデッキ組み直せ
どちらかというと多色クリの性能変化でイロイロ変わるかと思った

じゃー、どうでもいいアンケート取るか
次のエキスパンションについて
A:全部クリスタル or クリ関係
B:クリーチャー無し
C:クリーチャーばっか
D:多色のみ
E:カード名が変
F:全部無色
G:日本語版は打ち切り
Z:DD-010で終わり
0014名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 01:48:42ID:st4P9EAz
後手をどうにかしてやっと3/3と相打ちでは……。
HP3になり格段に除去されやすくなるのは後手とか関係ないですし。

少なくとも5(炎炎)450fや6(風風風)0fのカードへのデメリットとしてはHP3後手は重すぎると思う。
そこまでするのなら逆にAtk5は欲しくなってくる。
0015名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 01:49:58ID:cf4SrhEj
な、なぜその八つ!
あまり極端に偏るのも何ですが、方針としてアリと考えるのはC、D、Eかな。
0016名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 02:31:31ID:2rnqTWD+
うぬー…CとF
0017名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 02:31:50ID:wjM54RPc
Zもいいかも

DDの名前には合っている気もするし
10枚のみのエキスパンションがあってもいいとは思う
0018名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 05:51:39ID:5M0zjgJ+
無難にD
0019名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 06:16:32ID:m3JTcQQN
>>13
相対的に3/3が強くなっただけでほとんど変わらないと思うのですが。
幇助の方が変わらない限りクリスタルが変わっても意味はないかと。

アンケはBDEかな

0020名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 08:37:58ID:ohISLRkp
2ターン目に3/3出ただけで勝負が決まるわけでもないし
幇助だって入れるリスクあるんだし別にいいじゃない
0021名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 09:04:59ID:qK7LscId
E.カード名が変
H.そもそも内容も変
の二つを推すぜ!
0022名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 09:24:52ID:AACIGIJ8
Fはいまいち
AとCは絶対嫌。
Zの場合だとガンダムウォーのドラマチックブースターみたいなミニパック版に
なるわけか…
0023名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 09:28:16ID:AACIGIJ8
>>13
たびたびageてスマソ。
jxtaさん思ったんですが10枚は流石に少ないと思いますよ。
もし出来れば15枚くらいの方が多分良いと思います。(余計な発言で悪いと思っていますが)
0024名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 09:50:10ID:WUGryUAo
ADFあたりがいいなー
0025名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 10:05:17ID:jtoeaGno
BD辺りが面白いと思った。
でもさすがに「全部」「のみ」「無し」はカードセットとしてキツいんじゃないかと。
0026名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 10:16:44ID:PdHJ32oD
D一択
0027名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 10:17:16ID:PdHJ32oD
失礼しました、Eの間違いです
0028名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 12:17:33ID:ouwv6Xjb
自分はどちらかといえば守り手の印象で使っていたからなぁ、溶岩巨人
アンケートはDFあわせて無色多色のみでも良いのではないかと
0029名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 13:07:25ID:jtoeaGno
幇助は初手じゃないと本当にUNKOだしこのままで良いと思う。
0030名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 13:59:46ID:HusRcz1c
耳小骨を吸う者の吸収のスキルをノンアクティブスキルにしてくれ〜to Java様
弱すぎて泣ける(コスト重くしてもいいんで)
0031名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 14:33:13ID:2o+HWphJ
>>30
3MPの猫喰いにどこまで求める気だ
0032名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 14:39:38ID:CgKNBUXH
多色スペルはまだ未発達な気がするのでDないしBは嬉しい。
クリーチャーは完成して来た感じもあるし。
Fは…無色はもういいんじゃないかな…という気分。
Eはアングルードだと思う事にする。
Zはプレイヤーとしては惜しいけどjxta氏もご都合があるでしょうから、DDがどこで打ち切りになろうと構わないです。
長々と書いてしまったがB・Dで。
0033302006/11/04(土) 15:22:40ID:HusRcz1c
ごめん。なんでもない
現状でいいや
0034名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 15:42:54ID:1ucWn8d2
Cってレギオンw
とりあえずDとEを推してみる。

スライの溶岩巨人は代役いないしそのままでも良さそうだけど、
バーンの溶岩巨人は壁役にならなくなったから外した方がいいっぽいなぁ。
HP3にするならせめてバトルスペルとの二択が出来るように400fに戻して欲しいと思う。
0035名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 16:27:42ID:RISVCZ2+
B、C、Dあたりかな。多色クリが増えるなら多色カードに選択の幅が欲しい。
0036名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 18:11:52ID:porTIcoT
赤が極端に弱体化する予感
0037名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 19:09:40ID:Fgf9DIzA
アンケート取ると必ず、勝手に選択肢作って投票する奴居るよな
本当うぜぇ
0038名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 19:11:59ID:ouwv6Xjb
赤は小型が押しまくるスライ一択になる予感
0039名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 19:51:28ID:8A0Fgt50
>>13 いつも乙です
Dだなー
のみ はやりすぎでも5,60枚の多色があったらいいなと思う

>>30
おまっwwその間違いはないwwwwwwww
0040名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 19:51:51ID:Fgf9DIzA
エクスパッションの発表はありましたか?
0041名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 20:55:46ID:ooomrtJk
溶岩巨人が良く使われる原因の半分は、代替カードが無いから。
特に5〜8MPの重呪文域でマトモに使えるの、巨人とプラナリアしか居ないし。

巨人の修正には反対しない。殆どの炎デッキに4積みされてる(酷いのになるとバーンとかエネ変にまで)の見ると
修正した方が良いと心から思う。アンチシナジー上等で詰まれるのはおかしいとしか思えんし。
なので、今後の新カードに期待かな。
炎6MP〜7MP域に気の利いたクリーチャーが欲しい。

アンケートはCとE。次いでD。
今の所スペルのバランスはいいし、光と炎の生物群をなんとかして欲しい。
多色カードもかなり萌えるところではあるが。
0042名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 21:54:39ID:b/OsY6Is
>>巨人修正
>後手のデメリットがブロック時においては大幅に低下する(マルチアタックが無いため)ので
>攻めるときは困りがちだが、立たせておけば用心棒として強力というのはよろしくない。
ここら辺がjxta氏のすばらしいところ。

これってちゃんとプレイしてないと分からないし、
巨人残しで他全部アタック→ブロックならバトルスペル、違えばボード拡張
がセオリーだから。

良い悪いはともかく、ちゃんと考えがあるから修正は賛成。
問題あったらもどしゃいいんだし。

アンケートはA。
そもそもそんなエキスパンションがなりたつのか見たい。
0043名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 22:28:10ID:LSb4gM+o

アンケートはAで。
クリスタル関連でゲームを面白くする余地はかなりあると思う。
飽きて普通のカード追加したくなったら
「泣き虫クリストファー」とか「ダブルクリック」とかのカード名にして
「クリ関連」に含めればどうとでもなるでしょう。
0044名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 22:33:54ID:+trCnK/N
アンケートはA

>>43
「クリ」ーチャーでも(ry
0045名前は開発中のものです。2006/11/05(日) 00:17:44ID:Vn6hRViU
ミシュラランドっぽいカードが続々登場のやばいセットになったりして
0046名前は開発中のものです。2006/11/05(日) 01:09:03ID:tO4Qxhob
小型エキスパンションならアンケ項目のもアリだと思うけど、
今までのと同じ150枚体制だとしたら「なし」や「のみ」はちょっと引くなあ。
カードの性能に直接影響しないEみたいなのは大歓迎だけどw
0047名前は開発中のものです。2006/11/05(日) 01:26:55ID:u+P7cbtJ
そういや、UAって小型エキスパンションて言ってなかったっけ?予定では
0048名前は開発中のものです。2006/11/05(日) 01:27:57ID:4w/dE7qY
2色0F2ダメクリスタル追加だが、みんな入れてみたいデッキとかある?
私的にはミカちゃんデッキに入れたい。奇襲的に自分にダメージが入る上に手札損しないし。
0049名前は開発中のものです。2006/11/05(日) 01:48:29ID:Vn6hRViU
ほぼ全ての多色デッキかな
0050名前は開発中のものです。2006/11/05(日) 02:01:30ID:/P+3AS1m
今来たからテストプレイヤーくらいなr・・・ABCDかよwwww

アンケートに関してはいまいちわからないのでどれにも入れね
0051名前は開発中のものです。2006/11/05(日) 05:10:52ID:+0ufhko0
車爆弾と煮え立つプラナリアで落ちるぐらいならいっそブロック不可の方がと思う自分はD
0052名前は開発中のものです。2006/11/05(日) 12:36:20ID:ZPdQvwgi
ZみたいDDが10枚パックならレアカードの数は2、3枚に控えないとね(´・ω・`)
それとも全部レアカードのスペシャルパックみたいなのになったり?
0053名前は開発中のものです。2006/11/06(月) 00:53:42ID:I5Y45X7f
お久しぶりです、絵師のgidaです。
↓こんな感じの絵をブログに上げたのですが、
ttp://blog14.fc2.com/l/lowtension/file/akumakko.jpg
カード裏画像を加工して使わせてもらってるんですが、これ問題有るでしょうか?>jxtaさま
まずかったらさし換えます。
0054名前は開発中のものです。2006/11/06(月) 13:08:33ID:MqFfxy3p
>>53
足太いが上手い
0055名前は開発中のものです。2006/11/06(月) 14:36:18ID:voHlz2IR
足太くてうまそう
0056名前は開発中のものです。2006/11/06(月) 22:28:11ID:ViVNEu9J
亀レスですがjxtaさん乙です。

>巨人修正
巨人ブロックのコントロールデッキ全部組みなおしですかorz

>アンケート
ぜひ E でwwww
0057名前は開発中のものです。2006/11/06(月) 22:39:04ID:1NoZ3EW+
溶岩巨人って他の炎クリーチャーの弱すぎる防御面を一手に引き受けてたんだよね。
そこへ今回の下方修正案。風はそもそも3/3自体が多いし、先制攻撃の修正というプラスもあるけど、
代替になるクリーチャーがいなく、より打撃の大きい筈の炎は更に突撃奨励も下方でプラスはなし。
そりゃないぜセニョリータ、と叫びたくもなる。
0058名前は開発中のものです。2006/11/06(月) 23:01:05ID:3NcmSpMR
次エキスパンションは炎の大幅強化キボンヌ
0059jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/07(火) 02:15:39ID:HV+LKEck
アンケートはアンケートでなんとなく聞いてみたわけだが
名前なんぞは何でも良いということが理解されているようで嬉しい。

>>1
誤爆先を理解した。
故意の誤爆かと疑うほど巧妙すぎでワロタ

>>53
全然おk

>>57
叫んでからデッキ崩せ、そして組み直せ

画像引用について厳しめに見られてるようなので
ゲームの紹介、攻略、解説などのコンテンツなら
カードイラスト付きでも無断引用OKって、って感じにしといてよくね?
マズイっすかね?
0060名前は開発中のものです。2006/11/07(火) 07:24:40ID:GkHTDM0/
上のは画像引用云々よりも、描いた絵を披露したいだけに見えるけどね
絵上手いんだからそんな回りくどいことしなくていいのに
0061名前は開発中のものです。2006/11/07(火) 08:58:07ID:SGIYC+FN
jxta氏はこの辺り緩いけど
フリーゲームの作者って人によっては
レビュー禁止、紹介禁止とか平気で言ってる人もいるし
確認は取るにこした事はないんでないかい。
0062名前は開発中のものです。2006/11/07(火) 09:42:51ID:IRiZ2mEa
>>57
3点火力の多い炎にとっては相対強化とも言えるよ。
火炎放射だけで水以外はオールオーケーじゃないか。
0063名前は開発中のものです。2006/11/07(火) 11:05:12ID:K7I1Wlb+
アンケート
巨人弱体化の案を下の4つから一つ選べるとしたら、どれにする?

@
Summon 5(炎炎) / 400f
---------------
壁の召喚 Atk=4 , HP=4
壁、後手

A
Summon 6(炎炎炎) / 400f
---------------
巨人の召喚 Atk=4 , HP=4
後手

B
Summon 5(炎炎) / 500f
---------------
巨人の召喚 Atk=4 , HP=4
後手

C
Summon 5(炎炎) / 450f
---------------
巨人の召喚 Atk=4 , HP=3
後手
0064名前は開発中のものです。2006/11/07(火) 11:20:22ID:WrVOEiLX
>>63
jxta氏かと思ったじゃないかww
何か公式案のような錯覚を覚えるから
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/1136471946/
ここでどうだろう
0065名前は開発中のものです。2006/11/07(火) 11:22:32ID:OU1guV1N
>>63
カエレ
0066名前は開発中のものです。2006/11/07(火) 14:06:54ID:jpjqUuW8
>>63
0067名前は開発中のものです。2006/11/07(火) 18:36:11ID:HKR7hbU9
>>53
前にスキンのプレビュー画面をサイトに載せる時に似たような
ことを聞いてた人がいたな
そんときはおkっぽかった
0068名前は開発中のものです。2006/11/07(火) 18:48:11ID:WrVOEiLX
>>67
おまww少し上でjxta氏光臨してるww
0069名前は開発中のものです。2006/11/07(火) 18:57:01ID:YXDZp+aB
>>60はもっと非難されるべき
0070名前は開発中のものです。2006/11/07(火) 19:10:16ID:0MU//ROy
>>60
>>63
('A`)
0071名前は開発中のものです。2006/11/08(水) 02:04:14ID:32E0I3qm
gidaです。
>>59
了解です。ありがとうございます。

>>54,55
足太いのはわざとです。ウヘヘ(´∀`)
>>60
>>上のは画像引用云々よりも、描いた絵を披露したいだけに見えるけどね
う、そう取られても仕方無いですね・・・ご不快に思われたらごめんなさい。
0072名前は開発中のものです。2006/11/08(水) 18:34:06ID:koOw3YZ7
gidaさん乙です。
これからも絵描きがんばってください:)
0073名前は開発中のものです。2006/11/09(木) 21:03:53ID:qAFwFqhW
ヒデさん、現在の戦績2222勝1010敗だ。
色々な意味ですげー。
0074名前は開発中のものです。2006/11/10(金) 01:34:51ID:133KYqzP
これからみんなで101敗させよう
0075名前は開発中のものです。2006/11/10(金) 03:05:49ID:0EJy4oOU
一勝もさせずにかよΣ
0076名前は開発中のものです。2006/11/10(金) 06:33:57ID:t5+evOWI
PS3の発売に間に合わせようぜ
0077名前は開発中のものです。2006/11/10(金) 15:52:33ID:FTSYIgbW
jxtaさん頑張れ。
DD期待してます。
0078名前は開発中のものです。2006/11/10(金) 16:29:56ID:3brxpXFg
俺のほうがお前より期待してる。
0079名前は開発中のものです。2006/11/10(金) 17:29:57ID:y0itoq3l
だがその上を行く期待をしている俺。
0080名前は開発中のものです。2006/11/10(金) 17:42:09ID:aPvHulUY
はい俺の期待が一番上ー
俺の上は天井だから俺より上はいないー
0081名前は開発中のものです。2006/11/10(金) 18:28:08ID:STEtSGjG
俺なんか屋根の上くらいの期待度よ。
俺の上には空しかねぇ
0082名前は開発中のものです。2006/11/10(金) 18:30:34ID:F5myMHoR
その辺で止めとけよお前ら
0083名前は開発中のものです。2006/11/10(金) 19:20:33ID:92ff0BqC
君が泣くまで期待するのを止めない
0084名前は開発中のものです。2006/11/10(金) 22:24:08ID:oSqw5T3e
jxta氏が12月24日に俺の為のプレゼント更新するに500ハナアルキ
0085名前は開発中のものです。2006/11/11(土) 02:11:43ID:lKT7lBql
普通に年明けて忙しくなくなってからに30SRBM
0086名前は開発中のものです。2006/11/11(土) 07:03:27ID:WtAiV6pA
あえて大晦日記念更新に100館長
0087名前は開発中のものです。2006/11/11(土) 09:42:45ID:mHs13z/a
まだ11月前半あたりだぞおまえら
0088名前は開発中のものです。2006/11/13(月) 01:26:58ID:Oc9MQ9Vb
民族の繁栄

あの絵よくカードにできたな
0089名前は開発中のものです。2006/11/13(月) 02:48:45ID:qiPX93D/
そろそろjxta氏の壊れる音が聞けそうな予感。
0090名前は開発中のものです。2006/11/13(月) 20:00:49ID:ZZg+6zw1
>>88
もしかしておぱーいのことを懸念してる?
別にアレくらいならイインジャネ?w エロじゃないし。自分はあの絵好きだなー。
0091名前は開発中のものです。2006/11/13(月) 20:07:40ID:w3ulVYGr

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

・・・ごめんなさい
0092名前は開発中のものです。2006/11/13(月) 22:17:49ID:AA3eYa37
むしろ俺は宝石収集人にエロスを感じるぜ。


0093名前は開発中のものです。2006/11/13(月) 23:06:39ID:SQzvabhW
ABCDの宝石やクリスタルが旨そうにみえる
0094名前は開発中のものです。2006/11/13(月) 23:39:54ID:hu/3Owl6
おっぱいと言えば竹林の探索者だろ。
0095名前は開発中のものです。2006/11/13(月) 23:55:02ID:wKAldIrv
いやヘッドハントだ
0096名前は開発中のものです。2006/11/14(火) 00:02:30ID:W9OE6tUg
このゲームのルールは何のカードゲームと似てる?
遊戯王?マジギャザ?
0097名前は開発中のものです。2006/11/14(火) 00:04:28ID:PFz5wcea
MtG似のよくできた子です
0098名前は開発中のものです。2006/11/14(火) 00:23:59ID:5L4WV5WJ
もしかして「あの"カード"よく"絵"にできたな(感嘆)」と言いたかったんじゃないかしらん?
0099名前は開発中のものです。2006/11/14(火) 16:53:17ID:LWp+ygki
今きずいたがヘッドハントって絵だけじゃなく効果も個性的だな
0100名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 10:34:11ID:QMANaS6I
このゲームってクリーチャーになんでも詰め込みすぎじゃね?
クリーチャー除去さえ握っていればどうにかなることが多すぎ。

例を挙げると土偶とかジェニー、ガッサー、3mの宇宙人等。
除去されやすいんで安心して使ってられない。

この辺をランドスペルにしてコストを下げたようなカードが出れば、
ランドスペル除去の価値も上がるし、デッキの核としても使用できるように
なるのではないかと思うんだがどうか?
0101名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 13:15:27ID:ksvfvhkq
安心して使ってられない事の何が駄目なんだ?
使いたいけど自分の力量じゃ無理だからゴネてるようにしか見えん。
0102名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 15:23:01ID:lYiN4FJH
自分は>>100の意見ももっともだと思う。
クリーチャーであることのデメリット・メリットがあるように、
ランドスペルであることのデメリット・メリットを活かせるカードがあってもいい。

強力で個性的なランドスペルが増えればランドスペル対策カードの重みも出るし、
ランドスペル対策の難しい属性の相対弱体にもなる。
単属性で幇助がもてはやされる中、タッチで光を入れたりといった多属性化にも意味が出てくる。
0103名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 15:59:39ID:q/BiOsvx
>>100
システムクリーチャーは、ソーサリー除去がバトルスペル除去に優越する点で重要。
突然死と因果応報と焼却の三点セットを持っていても、護巫女は殺せない。
例に挙げたクリーチャーは確かに弱いが、それは純粋なカードパワーが弱いせいかと。
普通に-1MP程度の強化を施せば、使い物になるのでは。
0104名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 16:17:13ID:lYiN4FJH
ん、そうじゃなくて戦術上のやりとりがクリーチャーカードを中心に
終始しすぎてるのが問題ってことなんじゃないの?
バーンやターボ再構築みたいなのもあるけどまだほんの一部だしね。

完全ノンクリーチャーじゃなくて最終的な勝利手段がクリーチャーであったとしても、
もっとランドスペル・ソーサリーを多く交えた多面的なやりとりが出来ると面白いと思う。
0105名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 17:35:26ID:q/BiOsvx
最強のランドスペル対策カードは対抗呪文。
4mpと拘束2で0fで撃てる上、クリーチャーやソーサリーまで消せちゃう。
明確な対抗呪文対策デッキでも無い限り、無駄カードにならない素敵さ。

いろんな観点から修正した方が良いと今でも思ってる。
50F位つけてほしい。
0106名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 17:41:54ID:p/CsYO9X
バランス関係の話になると絶対に対抗呪文出てくるな。
対抗呪文嫌いが多いとよく分かる。
0107名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 17:49:17ID:ksvfvhkq
対抗修正は別にいらんと思うが、カウンター合戦してぇと思った事はあるな。

>>104
ほんの一部と言うほど少ないか?
0108名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 19:59:43ID:QHDbkO2Y
輝く日輪と夜の闇のことを覚えてる人はいるだろうか
01091002006/11/15(水) 20:07:59ID:+n7sjXRp
>>101
何故駄目か?それはデッキの核になりにくいという点から。
面白い能力を持っているにもかかわらず、除去されやすいために
デッキをそれ中心に組むことが難しい。
仮にエネルギー変換機がクリーチャーであったら、恐らくFTTの大会でメタに
挙がることはないだろう。

力量ではどうにもならんことだってある。

>>103
もちろんシステムクリーチャーを否定しているわけではない。
ただその比率がクリーチャーに偏っているのではないかと言っているだけ。


光が弱いってよく聞くけど結局光の持ち味であるランドスペル除去等が
生かされていないためじゃないかとも思うしな。


0110名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 20:35:43ID:ksvfvhkq
>デッキの核
クリーチャーのままでも十分核になり得る。
組むのが難しい程度なら悩め。全く組む余地がないなら話は別だが、
その程度で簡単に修正の方に持っていこうだなんてどうかと思うよ。

あと>>100の例だと土偶や3mは能力の段階で核にはなり得んよ。
ガッサーなんかもクリーチャーだからあれで許されている部分もあるしな。

>エネ変がクリーチャー
能力で自殺する気か?例として不適切すぎる。
0111名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 20:44:47ID:dPed0Xbr
リアルに
◎津波 / Gigantic Wave [ 7(水水) / 800f ]
がやって来そうだがおまいら大丈夫か
0112名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 21:05:53ID:Li5nn6ag
っ湖畔の滑走路
0113名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 21:10:04ID:lKUFEUGG
俺は水翼でにげてやる
0114名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 21:12:34ID:lKUFEUGG
あっドローストック手に入れたからage
0115名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 21:23:19ID:eyoq0nbw
自爆猫などの「置き火力」は火炎円陣になった。面白くて、使いでのある亜種だと思うよ。
MPや属性を生むランドスペルがあったら火砕流やとのシナジーになるし、逆に対抗策にもなる。
土偶やクリスタルの機能を持ったランドスペルは十分デッキの核として使用できる。

力量関係ないだろ。
あったら面白いしバリエーションが増えるだろって意見を、安易に捻じ伏せるのは良くない。
多色クリスタル議論のときもそうだったけど、「力量でカバー」「今のままで十分」っていうのは
なんか違うと思うんだよな。意見に耳ふさいでるし、ふさいでる理由すら不透明。

・・・といいつつ、単に>>100の1・2行目の物言いが反感買ってるだけな気がする。
意見自体はすごくまともだと思うよ。光単にさえランドスペル破壊がほとんど
入らない現実が、何よりも雄弁に現状を語ってると思う。
0116名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 23:15:10ID:CMT84DDF
>110
「修正」じゃなくて「追加」だと思うんだけど。
追加でもだめなのかなぁ。
01171002006/11/15(水) 23:40:46ID:FtKmOX/c
>>110
『エネ変を除く』の一文が入れば満足かな?

除去されやすいクリーチャーでは核にはならん。せいぜい補助になる程度。
ファンデッキで満足ならバランスなんて語る必要はない。

あと俺は修正なんて一言も言ってないわけだが。



0118名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 23:43:18ID:ksvfvhkq
>>117
お前がファンデッキレベルのしか組めないからってカードバランスのせいにしてんじゃねえよ・・・・。
01191002006/11/15(水) 23:57:51ID:FtKmOX/c
>>118
おいおい、ちゃんと例まで挙げて説明したのに分からないのか?
エネ変がクリーチャーになったらデッキの核にはならない。なぜなら破壊されやすいから。
ランドスペルであるからこそ成立しているんだよ。
こればっかりは実力がどうこうの問題ではないだろ。

0120名前は開発中のものです。2006/11/15(水) 23:59:45ID:ksvfvhkq
>>119
「破壊されやすいから」の理由だけで核にならないと本気で思ってるなら真面目に力量不足でFAだ。
0121名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 00:05:16ID:+XKhpDs3
何か前にも何度か見たような展開だな
01221002006/11/16(木) 00:09:19ID:QkugEcSo
>>120
デッキの核ということは、それが存在しないと成り立たないデッキということだ。
破壊されやすいということは簡単に機能不全になるということ。

守る手段がカウンター、ビッグフット、オマケでバウンス程度しかないのだから
簡単に破壊できるクリーチャーでは成り立たないんだよ。

他に理由があるならあげてみな。
0123名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 00:22:32ID:se7Hiy7T
むしろクリーチャーだからこそ少し無茶な能力を持たせられるって言うのもあるんだよね。
まぁでもハニバーとかの効果持ちのランドスペルとかもあれば面白いかもね。

でもデッキの核デッキの核って言われてもなぁ・・・今のところクリーチャーがランドスペルになってもあんまり変わんないものが多いと思うんだけどねぇ。
それにクリーチャーでは核にはならないとか言ってるけど首無しとかそういうのでも核にはならないって訳ではないでしょう?
つまりはそのカードの強さと環境によるもんだと思うんだけどね。核になれるかどうかっていうのは。クリーチャーかランドスペルかという話ではないと思うよ。

あとちょっと思ったんだけど反対派の人たちの一部はちょっと好戦的というかあまり煽らないほうがいいんじゃないかね?
いくらここが2chだからとはいえ、あんまやりすぎると議論にならなくなっちゃうよ。
0124名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 00:51:12ID:TngAoaVV
>>122

具体的なカード名はデッキタイプを挙げてくれると助かる。
システムクリーチャーと言っても色々あるし。
0125名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 00:55:21ID:Dl/vYDKX
なんとなくだけど、現状だけに目が行き過ぎてる感じがする。
これからもどんどんカードが追加されるって事を考えると、「核」といえるようなカードはクリーチャー以外にも散らばらせた方が後々良いような…?
01261002006/11/16(木) 01:01:33ID:QFrQoriq
>>123
首無しだと少々話が変わってくるね。俺が例としてあげているものは
場に存在することで何らかの効果を及ぼすものについてだよ。
これが簡単に破壊されるようならそれは役目を果たしていないってこと。
これだとクリーチャーかランドスペルかというのは重要になってくる。

首無しだと場に出たときには既に役目を果たしているし、出ていることで影響を
及ぼす訳じゃないでしょ。(4/4のクリーチャーとしては別だけど)
0127名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 01:10:45ID:r51BiaQK
核が簡単に壊されると「デッキ構築上」はまずいって言うのは分かるし、>>100の言う能力カード追加は賛成
>>125の言うようにクリーチャー以外の「核」となりえるカードが散らばってた方が面白いとは思う

でも、>>120のいうように「破壊されやすいから」の理由だけで核にならないと本気で思ってるなら
力量不足とは思わないが現状ではどうなってるかの考察が足りないとも思う。

というのも核のカードが破壊され易いならば、それをどう守るか、核と思われないか、等の一応なりとも対策はある。
対抗呪文や胡散臭いのとかに頼らずともなんとかなる場面もあるはずだ
もし、「破壊され易い事でデッキが成り立たない」というならば、一般的に成り立たないと立証が必要じゃね?って思う
それなりのプレイングも含めた現実をみて問題があるなら「成り立たない」といえるけどさ

言っておくが>>100>>125の追加案には賛成。
だけど現状でそのデッキが成り立たないとまでいえるのかって事さ。
01281002006/11/16(木) 01:32:39ID:QFrQoriq
>>127
>>122でも述べたように守る手段が限られているし、一度目にすればどれが
核になっているかというのは分かるわけだ。
たった一度きりというなら話は別だが、何度もやるとなるとどうしようもない。

立証は前に述べたエネ変では駄目かな?
間違いなく、車爆弾やキャトル、ロボトミー辺りで除去されるので
とても勝負できるデッキにはならないと思うけど。

実際、使用することはできないから予想ということになってしまうけどね。





0129名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 01:35:10ID:HZ51brfv
「破壊されやすい」から「核として使いたい」ぐらいの能力が持たせれると思う。
例えばガッサーの能力がランドスペルだったら、破壊できる光(とギリギリで風)あたりじゃないと手も足も出ない・・・とかになる危険性もあるとおもう。
あと安易に似たような能力のランドスペル追加も システムクリーチャー4枚 ランドスペル4枚 ってデッキが出来てしまうから あんまり良くない気がする。
01301002006/11/16(木) 01:50:47ID:QFrQoriq
>>129
ガッサーの件は加えて闇にも影響を及ぼさないし、戦闘に参加しなければ影響なし。
当然ノンクリーチャーデッキにも影響を及ぼさない。
まるで問題なさそうだけどね。
殴るだけのスライなんかには致命傷を与えられるだろうけどそれが適正ってもんでしょ。
ランドスペル除去の地位向上で光にもようやく・・って感じで一石二鳥じゃないかな。
0131名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 03:05:17ID:se7Hiy7T
>>130
>戦闘に参加しなければ影響なし。
戦闘に参加させるためだけのクリーチャーがどんだけいると思ってるんだ・・・(´Д`;)

というか自分は>>100が具体的に何を望んでいるのかが良くわかんないんだけど。
それとどういうデッキを作ってデッキが成り立たないといっているのかが良くわからん。

それと今はソーサリー除去は>>100が言うほどは使われてないのが現状だよ。
車爆弾は結構使われてるけどそれ以外だとロボトミーや説得は時々見るかなぐらい。あとはほとんど見ない。
だから戦闘に参加させなければかなりの確立で生き残ることが出来る。

それにソーサリー除去は入ってても最大で4枚ぐらいだから対策したいんだったらそれこそカウンターやビッグフットで十分対策できるし、
それ以外に戦闘用のクリーチャーを用意しておけばそっちの方に除去を使わざるを得ない状況にも持っていける。
色々とやりようはあるよ。
0132名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 06:21:48ID:J8ucPTLu
カードゲーム(特にこういうブースター買ったりしないやつ)の面白さは
「自分のイメージ通りのデッキを作れる」では無く
「自分のイメージ通りのデッキを作れるように試行錯誤してデッキを作る」
だと思う。当たり前かもしれんが。

だから、あるカードの効果が面白くてそれを軸にしたデッキを作ろうと思ったら
除去対策を練る。カウンターを入れるか、囮を混ぜるか、別の勝ち筋を用意するか
そうやって悩むのが醍醐味だと思うし、それでもダメならそのコンセプトは
失敗だった(今のところは)って事だろうし。

だから、「このクリーチャーの効果は良いが、除去され易過ぎるのでランドスペルに」
っていうのはダメだと思う。

ただ、それとは別に「面白い効果付きのランドスペル」というのは賛成。
今あるシステムクリーチャーの能力に似た感じでランドスペルを作るのも良いと思う。
最近はLSB以外のデッキではランドスペルは重要じゃないものが多いし
やっぱりクリーチャー除去かランドスペル除去かだったらクリーチャー選ぶだろうし
前の溶岩巨人と同じ感じで、選択に幅を広げる意味でも
尖り過ぎていないが核になるランドスペルの追加が欲しい。
そうすれば光も相対的に地位が上がり、またデッキ構築の際にクリーチャーかランドスペルか
という選択肢もでると思う。
0133名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 10:54:34ID:0xTeFXxf
光が、といってる奴は何か根本的に勘違いしている。
現状で最もランドスペル対策に長ける属性は水だ。
0134名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 11:08:00ID:HZ51brfv
例えば今のシステムクリーチャーと同じ能力のランドスペルが追加されたとして デッキにはクリーチャー除去とランドスペル除去を十分な数両立させるのは(不可能じゃないけど)難しいし、デッキに(相手のデッキによっては)無駄カードが増えてしまう。
そうなると下手に対策とるよりも「カウンターマンセー」となりやすくなるんじゃないかなぁ?(短絡的といえば短絡的な考えだけどww)



てか似たような能力のカード増やしても、面白くないんだぜ? と言ってみる
0135名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 16:06:15ID:gZrZd+Lk
「クリーチャー除去とランドスペル除去を十分な数両立させるのは難しい」って・・・。
今までも、ABCDに存在する全ての要素を含むデッキがあったとでも?
そもそも、自分のデッキに対処できないカードがある場合、
デッキ全体としてそれらに強い(またはそれらを無効化できる)ように作るのが普通。
逆に言えば、除去とかカウンターってのは自分のデッキが苦手とするカードを
どうにかするために入ってるわけで。
今はそれがほとんどクリーチャー周りなのは画一的でつまらない。
似たようなカードが増えるべきでないなら、クリーチャーは全部被りすぎだろ。
ランドスペルはランドスペルというだけでクリーチャーとは全く異質のもの。

核になるとかならないって話は、それこそ話の核ではないよ。
個々のカードについて議論しても仕方のないところだし、するべきじゃない。
「○○というカードがデッキのキーたりえるか」という議論に何か意味あるなら教えてくれ。
0136名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 16:10:03ID:gZrZd+Lk
>>133
カウンターはそこまで万能じゃない。

構造欠陥のことを言ってるなら、あれは限定的なダメージ発生装置であって
ランドスペル自体の動作に対して何らかの対策を提供しているわけじゃない。
軽くて安定したダメージソースを発生させるデメリットとして
「相手がランドスペルを出しているときしか使えない」ものと読み替えるといい。

デジャヴ?知らんがな(´・ω・`)
0137名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 16:25:17ID:HZ51brfv
>>135
「そのデッキでは対処できないようなカードがあったとき、それに強い様に構築するのは普通」ってのは同意出来る
ただ、それは相手のデッキには「自分にとって致命的なそのスペルは最大4枚」ってのが凄く重要だと思うんだけど・・・

後クリーチャーなんて被りすぎって意味がよくわからないので 誰か解説ヨロww
0138名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 17:01:46ID:0xTeFXxf
抽象的な話をしても不毛だし、実際にランドスペル化してみる。
[炎の理力場] Landspell 3(-) / 500f
炎属性値+1

[万力念仏] Landspell 1(青) / 450f
ターン終了時に呪文を詠唱している全てのプレイヤーに1点のダメージを与える。

[怪人の瘴気] Landspell 9(闇闇闇闇) / 100f
戦闘に参加している全ての闇属性でないクリーチャーは戦闘中(-1 / -1)の修正を得る。

[備え] Landspell 1(光) / 300f
対戦相手のクリーチャーが場に出るたびにあなたは1HPを得る。
0139名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 17:20:02ID:gZrZd+Lk
>>137
ごめん、上段部分は言ってる意味がわからない。

下段に関しては、
>てか似たような能力のカード増やしても、面白くないんだぜ? と言ってみる
ここに係ってる。
音速猫がいる上にノコギリクワガタやカブトムシやら密林の探索者やら
「似たような能力のカード」増えましたよ?ってこと。
個人的に言わせてもらえば、音速猫とカブトムシの違いよりも
土偶と>>138に書いてある理力場とやらの違いの方が遥かに大きいと思うな。
0140名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 17:47:47ID:n85A9lWQ
戦闘に参加する為だけのクリーチャーでの「被る」という事と、
システム能力での「被る」ではベクトルが違いすぎている訳で。
それと、4MPでAtk2という共通点だけで音速・ノコクワ・カブト・密林を「被ってる」だなんてのは乱暴過ぎる。
0141名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 17:51:42ID:gZrZd+Lk
あー、「対処できない」というのは「破壊またはカウンター不可能」って意味だよ。

風はクリーチャーを基本的に除去できない。
だから、出すクリーチャーのサイズや出るタイミング、
ぶつかり合い時のコンバットトリックで相手を圧倒できるようにデッキを作るべき。

闇はランドスペルを破壊できない。
だから、LSBなど一部のデッキにクリーチャーを殺しきられないよう、
MP加速を併用して大型のクリーチャーを並べるのが今のセオリー。

水は有用なバトルスペルがないため、それらに対して弱い。
だから、手札を破壊してバトルスペルを落としたり、
カウンターでクリーチャー自体を間引いて場のクリーチャー数で勝てるようにしたり、
そもそもクリーチャーをほとんど出さずにバトルスペルの意味を無くす。

これが「デッキの構造でなんとかするべき部分」の話。
ランドスペル版ガッサーが登場したとしても、現状負けるデッキほとんどないだろ。
「その前に倒せる」デッキばっかりだし、それまで何とかできるデッキなら、
そのランドスペルの代わりに普通の単体除去でも大差ない。
0142名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 17:57:16ID:TngAoaVV
100の子とゲームをデザインしてるjxta氏には
根本的なゲーム思想が違うんじゃないかな。
問題になっているのは「システム、あるいはコンボの脆弱性」
そして脆弱性の理由はゲーム中で最も破壊されやすい
クリーチャーがシステムを負っているから。
100の子は「これをランドスペルにすれば脆弱性が緩和される」と提案した。
でも俺が思うにjxta氏は「コンボの脆弱性」を推奨してると思うんだよね。
100の子の提案は「よりプレイヤーがゲームを支配する」スタイル。
この環境では「より如何にして自分のイメージするゲーム展開を作るか」
が勝利条件の達成に繋がる。勝つのはより強いコンボやパターンを作った方。
対してjxta氏が望む環境は混沌。
プレイヤーの前には「対戦相手」という存在がいるという前提。
だから「このカードをこう出してこう勝つ」という環境ではなく
「対戦相手はこの時、こういう事をしてくるだろうから、こう工夫しよう」という
「いかに相手の戦略を見抜き、勝つか」というものを目指してる気がする。
0143名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 17:57:18ID:gZrZd+Lk
>>140
自分もそう思うよ。
コントロール側から見たらこいつらは大差ないが、
ビートダウン側から見たら違うカードだろう。

クリーチャーとランドスペルの違いがあるのに「似たようなカード」と
乱暴なこと言う人がいるから、敢えて「被ってる」と言ったまで。
0144名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 17:58:55ID:0xTeFXxf
>>136
現状復帰や多段呪詛排除をデッキに4枚入れます?
カウンターは一部0Fを除く全ての呪文に効くので、ほぼ無駄にならない。
打消しが万能とは言わないけど、ランドスペルにしか効かない呪文と比べれば、
呪文停止や呪文遮断の方が100倍優秀。

比較対象になるのといえば、流星群ぐらいか。
光なんて、転用できるのは1/1クリーチャーとリサイクルしかない。
0145名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 18:00:40ID:se7Hiy7T
>>138
自分がそういうカード作るんだったらこんな感じになるかな。
[炎の理力場] Landspell 2(-) / 500f
[万力念仏] Landspell 2(青) / 500f
[怪人の瘴気] Landspell 7(闇闇闇) / 400f

>>139
自分は>>137じゃないけど、多分

「そのデッキでは対処できないようなカードがあったとき、それに強い様に構築する」のはいいけど
「相手のデッキには自分にとって致命的なそのスペルは最大4枚」だからそれ専用に対策構築するだけじゃだめだよね。

ってことなんじゃないかな。違ってたらごめん。
0146名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 18:13:11ID:gZrZd+Lk
>>142
クリーチャーが破壊されやすいのは
クリーチャーはクリーチャーというだけで脅威になるからと、
クリーチャーが単に多いからという理由で除去が標準搭載されているから。

クリーチャーを手軽に除去できる属性は闇と炎だけ。
ランドスペルを除去できる光・風と状況は変わらない。
クリーチャーの破壊されやすさは、その必要性から生まれているもので
システムがそれを定義してはいない。

コンボや完全に近いコントロール掌握状況を禁止する、という名目で
システム・コントロールカードがクリーチャーになっているという論であれば
カーレンや回復円陣、突然死、対抗呪文や魔力幇助(ほか諸々)も
クリーチャーになるべきだろ?それはおかしな話だ。

それに自分は土偶撤廃しろとは言ってないし、
土偶をランドスペル化したカードを出す出さないに固執してるわけでもない。
昨日の書き込みは>>115。あくまでランドスペルのバリエーションが増えればいいと
思ってる。システムクリーチャーのランドスペル版はその一案に過ぎない。

読んでる限りそうじゃないと思うんだけど、
万が一>>100が単に「今あるシステムクリーチャーはランドスペル化されるべき」
と言ってるのだとしたら、自分は賛同するスタンスではない。
0147宣伝スマソ2006/11/16(木) 18:18:32ID:FQkyZLI5
【ゾウリムシ】トレカゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163580833/l50

一緒に作ろうじゃまいか。情熱をこっちにも分けてくれ、オネガイ
0148名前は開発中のものです。2006/11/16(木) 18:19:29ID:gZrZd+Lk
>>144
入れないよ。今はそこまでしてどうにかしたいほど
ランドスペル強くない。

それにその理論なら三角地帯も霊魂逆流も不要カードだ。
0149jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/17(金) 00:26:53ID:vjl11m9C
バグあると思うけど、取りあえずVerupしちゃえばよくね?
とか、思ったんだけど

>ランドスペル
なんか欠点あった方が克服しがいがあるじゃないか
と、いつも考えてしまうのでついついクリーチャーにしてしまう。
別にランドスペル化はありだと思う。
0150名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 00:38:24ID:pKHtgdys
バグあってもとりあえずVerupしちゃえばいいと思います!
0151名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 00:41:54ID:Ambr7UqA
乙です。
ランドスペルは、逆にもうちょっと増えれば
「ランドスペル破壊カードによって破壊される」が
立派なデメリットになるんじゃないかとも思います。
0152名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 01:49:08ID:Ambr7UqA
DDカードリストきたあああ
0153jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/17(金) 02:04:41ID:vjl11m9C
スクリプトメモ http://abcd.web.infoseek.co.jp/memo/memo.htm
Version 1.80
・「多段対抗呪文」が対象不足の状態でも発動してしまうバグを修正
・チャット入力ができなくなる場合がある不都合を修正
・config.iniに [Config] -> DebugConsole の追加
 1であればdos窓を起動し DebugOutLog に出力される内容をリアルタイムで表示する。
・DeckEditor2.exeにコマンドライン引数を追加
 [カード画像出力]
  DeckEditor2 img_jpeg ExID CardID [-s or -l] [-o OutputFile] [-d OutputDir]
  例) DeckEditor2 img_jpeg 0 1 -s -o foo.png -d bar
    BT-001の「炎のクリスタル」の小さい画像を bar/foo.png に出力する
 ※出力された画像を、ABCDの攻略、解説、紹介などで利用する場合は
  ABCD公式HPへのリンクを貼れば、許可無しに使用しても良いものとする。
・「素晴らしき世界」の「魔力抽出」の詠唱コストを2MPから1MPに変更
・Second EditionとUltimate Animalsの2色クリスタルに「魔力抽出」を追加
・「招き猫」の詠唱コストを2MPから0MPに変更
・「総力戦」の詠唱コストを3(炎)から1(炎炎)に変更
・「突撃奨励」の詠唱時間を400fから600fに変更
・「溶岩巨人」,「竜巻巨人」を4/4から4/3に変更
・「先制攻撃」から「カードを1枚引く」効果を削除
・「粘液射出」,「先制攻撃」の効果を戦闘終了後も持続するように変更
・「呪詛置換」の詠唱コストを3MPから1MPに変更
・Desk on the Desk 001〜020 のカードを追加

未調整だし、チェックも全然してないので
今まで元気だったカードが突然バグってたりするかもしれん
0154名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 02:09:08ID:PqMblKs7
jxtaさん乙です。
0155jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/17(金) 02:09:40ID:vjl11m9C
ドラフトはDDの扱いをよく話し合ってからやってな、あんま考えてないから
バグや問題があったら1.79でやっといて
0156名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 02:37:34ID:Ambr7UqA
お疲れ様です。

オンライン対戦ができないです。
デッキの初期化中に落ちてるっぽいです。

鯖立てやクライアントで入ることすらできなくなってる方もいるみたいです。

いちお報告。
0157jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/17(金) 02:53:01ID:vjl11m9C
>>156
バグ再現できた
でも、原因ワカンネ
しばらくは1.79でヨロ
0158名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 05:31:17ID:Ambr7UqA
CPUの不審な挙動を報告です。

エターナルフォースブリザードの効果中、
例え属性が足りていても呪文の詠唱を行わないようです。
猫の第1デッキで確認。
0159名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 08:25:34ID:W95c7S7y
お疲れさまでございます!!

とりあえず1.79使いながら新しいカードみてニマニマしています><
0160名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 08:58:45ID:2MiE62nS
なんというかまた絵師が泣きそうなカード名だな
0161名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 09:45:03ID:/auSVaCn
いつもお疲れ様です!!
11代目の過去ログ(Turn10)が見られないみたいです。
0162名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 11:22:08ID:N/BgsFgB
DDワロスwwww
0163名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 15:46:02ID:2L+blyyX
ddキター
0164名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 16:45:27ID:v01wMitw
エタナールフォースブリザードwwww
腹抱えて笑ったwwwwww
0165名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 16:53:43ID:YfB7Yi79
エターナルフォースブリザードの効果が「相手は死ぬ」じゃなくてよかったww
0166名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 17:06:04ID:8HJ1nmRV
まじで今回のカード絵が思い浮かばない件wwwww
0167名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 17:44:51ID:v01wMitw
デッキエディタで土偶やゴーレムって無属性にチェック入れてなくても
対応する属性にチェック入ってれば一緒に表示されるじゃん?
同じように三色名字猫もデッキエディタの各属性に含めてくれるとちょっと便利かな、とか思ったり。
0168名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 18:16:10ID:ds4pwXCZ
土偶表示されたっけ
0169名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 19:09:38ID:N8UC8YWh
白黒死亡水晶をクリバウされた時どう思った?
0170名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 19:44:20ID:6QUUAmxT
なんつうか、カード名を考えるのを放棄したようなネーミングだw
てかエタナールフォースブリザードww
0171名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 20:26:52ID:Y91EN54D
てか、カード名ってこのままなのかww激しく疑問w
調整中だから適当な名前であることを願うw
0172名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 20:36:59ID:TTwX/iCe
事前調査の結果だろ
多分このままなんじゃまいか?
0173名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 20:38:24ID:vvVzFb3/
好きだけどな、こういうノリ
0174名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 21:12:28ID:Ambr7UqA
一気に内輪ネタみたいになって好きじゃないな。正直。
0175名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 21:35:16ID:W95c7S7y
内輪ネタじゃないと思うんだけど・・・
0176名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 21:40:20ID:TTwX/iCe
2ch色は強くなったかな
まあ好きだけどな。正直。
0177名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 21:40:57ID:Y91EN54D
さすがにカード名は変えられるだろw
エターナルフォースブリザードwとかならまだしも、全てのクリーチャーを完全破壊するはもはや文章だしww
0178名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 21:44:08ID:2MiE62nS
同じく、正直なトコ賛同できない。
わざわざ凝った分かりにくい名前を付けるくらいなら単純な名前の方が・・・

と思ったが、設定メモを見てやっぱりjxtaさんはさすがだとおもいました。

でも下敷きは河童との関連を思わせるカード名の方が良いのではと思う。
0179名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 21:44:05ID:TTwX/iCe
13 名前:jxta ◆YLtNyRyYyQ [sage] 投稿日:2006/11/04(土) 01:43:04 ID:Jw3Yq2Mn
>>1

>巨人修正
後手のデメリットがブロック時においては大幅に低下する(マルチアタックが無いため)ので
攻めるときは困りがちだが、立たせておけば用心棒として強力というのはよろしくない。
それよりは、攻撃力はあるが、後手をどうにかしないと使えないという方が
「どうにかする」という部分で楽しむ余地があるだろう。

>おいお前ら、そろそろデッキ組み直せ
どちらかというと多色クリの性能変化でイロイロ変わるかと思った

じゃー、どうでもいいアンケート取るか
次のエキスパンションについて
A:全部クリスタル or クリ関係
B:クリーチャー無し
C:クリーチャーばっか
D:多色のみ
E:カード名が変
F:全部無色
G:日本語版は打ち切り
Z:DD-010で終わり


E:カード名が変
~~~~~~~~~~~~~~~~
これじゃね?
0180名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 21:58:18ID:pKHtgdys
イラスト募集の設定メモからリンクしてあるエターナルのwikipedia項目は削除されてるみたい
0181名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 22:14:32ID:IjdJB9f8
公式の1.80へのリンクは外した方が良いと思います……。
0182名前は開発中のものです。2006/11/17(金) 23:41:00ID:2L+blyyX
エターナルフォースブリザードは上手く描いて欲しいと思います。
ただあの出来損ないの月には注意k
0183名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 00:00:23ID:Nsau/eFd
クリバウツヨス
早くて1ターン目に撃てて下手すりゃ2ターン目には2発撃てて
性能面でも悪くないしもう結晶崩壊とか…(´・ω・) カワイソス
0184名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 00:20:39ID:r3SXm4/1
強いね。
1ターン目のクリスタルを狙われないよう495fに出せば
かなり改善されるけど、それでも損害結晶を戻されたりするとキツい。

マルチカラーなのを踏まえた上で強すぎではないと思う。良カード。
0185jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/18(土) 00:22:43ID:7pgL9YGC
今帰宅
今月から土日休みモードに戻ったので今からバグ探す
なんとなくだけど、シングルスレッドのコードが混入してるっぽい気がする。

>>161
UPし忘れてた
>>167
サブ属性設定忘れてた
>>178
じゃー、当初の予定通り「狡猾な」って付けておきますね
>>180
マジカ・・・・
>>181
後で外すわ

>全てのクリーチャーを完全破壊する
十分に楽しんだので正式名称を募集しようと思う

>クリスタルバウンス
コストどんくらいがいいか?
0186名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 00:27:57ID:Yc6gntxY
全生完壊 でいいんじゃまいか
0187名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 00:28:13ID:N3KEsMbN
正式名称 ぬるぽ
0188名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 00:31:38ID:r3SXm4/1
クリバウは現状維持を希望。まだ対人で十分に使われてないし。
修正入れるにしても詠唱時間を400fにするとかがいいな。
0189名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 00:36:14ID:qBIrKnp0
独裁スイッチ
0190名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 02:52:43ID:XsJ8MTS7
最初は難色を示したんですよ。
「このカード名は…」「一体どうすれば…」と。
新規さんや絵師さんの食い付きに影響が出るのではないかと要らぬ世話も焼きました。

でも思ったのです。
jxta氏が大真面目にこのカード名を提示されている。
されば私も誠意を以てそれに応えねばなるまいと。

画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0474.bmp
カード :フォン・ド・ボー
作者 :Kent
0191名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 04:00:17ID:y9cVph6W
>>190
ウマー
0192jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/18(土) 04:52:57ID:7pgL9YGC
ttp://abcd.web.infoseek.co.jp/bin/180.zip
これで動くかチェックヨロ

>>190
ウマー、正式採用で次から使わせてもらいます
0193名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 14:00:07ID:MEp7JmhO
>>190
ウマスギです!GJ!

>>192
いつもお疲れ様です!!


白黒死亡水晶を予約させていただきます。

【予約リスト】
白黒死亡水晶(期限12/3)
0194名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 14:01:33ID:r3SXm4/1
>>192
おつかれさまです。
127.0.0.1を用いた対戦では全く支障なしです。

人がきたら通常オンラインも試してみます。
0195名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 15:59:40ID:v1K7ZB3T
感想

クリバウは強すぎかな。
序盤はMP確保妨害、中盤以降はドロー阻害で手札に腐ることがない。
コスト5ぐらいでちょうどいいかと。それか効果をライブラリートップじゃなくて
手札にするとかかな。

あと、エターナルはクリックゲーを誘発しそう。まあ50fのカードも問題あるけど。
この辺は50fのカードを60or30fにするなどして改善して欲しいなあ。
エターナルは開始時破壊されるランドスペル化案がチャットで出てた。

全てのクリーチャーを完全破壊する はさすがに三属性じゃ使われないかと。
風属性はクリーチャー破壊するのは得意ではないだろうし抜いて
5(炎光光)辺りが妥当かな。欲を言えば6(光光)がいい。



0196名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 16:35:54ID:qBIrKnp0
バグ報告です。エターナルフォースブリザードを使われると、
そのターンの間は属性値が足りているカードでも使用不可能になるようです。
0197名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 16:42:45ID:gXondN+J
>>196
バグ報告なのになぜかワロタww
HAHAHA-wwwwwwwwwwwwwwwwww
0198名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 17:00:49ID:4AyvYvM4
>>192
毎度ながら乙です。

鈴木さんと黒赤損害水晶を予約させていただきます。
期限は12月7日まででお願いします。
0199名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 17:04:46ID:PkZXKhdn
>>198
20枚しか出てないのにいっぺんに2枚予約するのはどうかと思うよ。
1枚完成してからもう1枚予約したらどうでしょうか
0200名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 17:49:25ID:4AyvYvM4
>>199
判りました。
それでは申し訳ありませんが、予約を『三原さん』に変更させていただきます。
0201名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 18:02:27ID:r3SXm4/1
【予約リスト】
白黒死亡水晶(12/3) >>193
三原さん(12/7) >>200
0202名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 18:07:55ID:Yc6gntxY
え、なに、もう予約作業始まってるの?
動作安定もまだなのに早いな…

イメージしてた三原さんも先手打たれちゃったみたいだし、予約しといた方がいいのだろうか
0203名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 18:24:20ID:DtT0AI00
>>202
Neves乙。
0204名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 18:26:25ID:36n8Q+Kn
>>195
3色だから「いい」んじゃないか。
というか、2色や、まして1色なんてのはどう考えてもありえんだろ。
0205名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 18:54:08ID:r3SXm4/1
>>204
なぜ?
0206名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 18:57:56ID:r3SXm4/1
ごめん途中送信してしまった。

津波も現状復帰もメテオも単色のソーサリー。
ましてや、クリーチャー全破壊というある意味基本的なカードを
非実用レベルに落ち着かせるのが「いい」とする意見を説明してほしい。
0207名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 19:23:48ID:PkZXKhdn
>>206
横レスごめん。
津波やメテオが単色になってるのは重くて、遅いから
軽くて早いリセットを求めたときに
バランス的に多色になるのは避けられないと思うが?
0208名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 19:49:51ID:r3SXm4/1
別に4(光光)にしてくれと言ってるわけじゃないよ。

どうして、リセットカードは弱めのバランスに
調整されなきゃいけないの?と聞きたいんだけど。

すごく抽象的な表現で申し訳ないけど、
各種リセットカード、微妙に弱めになってるじゃない。
火砕流がまだマシってくらいで。
0209jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/18(土) 20:10:52ID:7pgL9YGC
>>196のが怪しい臭いで、あとは動作するようなのかな?
エターナルはあとでチェックする

>>195
>エターナルはクリックゲー
そんなもんすかね?
相手がエターナル持っているか解らない状況で
ターン開始時に連打詠唱とかは頑張りすぎだと思うのだが
相手がカウンター持ってるかもしれないのに

>>208
リセットカードは試合が長引きやすいからなぁ
あとはアレだ、どうしてリセットカードが弱めじゃいけないの?弱めでもイイじゃないか

>クリバウンス
5MPは多い気がするなぁ
4MP or 2MPで手札に戻すか
詠唱時間長くすると面白さ半減だと思うしなぁ

>全てのクリーチャーを
>>186の 全生完壊 がなんか良い気がしてきた。採用
0210名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 20:25:17ID:r3SXm4/1
>>209
レスありがとうございます。
リセットが弱めのバランスでという意向、了解しました。

クリバウに関しては、その効果なら単色レベルだと思います。
ライブラリトップとは言え破壊よりは弱い効果、マルチカラーであることも踏まえ、
何よりテンポを取るカード(基本3MP以上のカードは実用上テンポ取れません)ですので、
現状維持を強く希望します。
0211名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 20:37:11ID:PdiG2Yn7
破壊よりライブラリに戻る方が強いんじゃないっけ?
0212名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 20:44:58ID:eZkm31Sq
トップに戻す=ドロー1回事故確定ですヨ
0213名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 20:52:17ID:YCzQYEGv
>>211
時と場合による。
がクリバウに関して言えば、クリスタル破壊を大量に詰め込んだデッキ
でもない限りライブラリトップに戻す方が強力。

よって自分は4MPがイイと思う。
0214名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 20:57:31ID:PORTtNSr
クリスタルをバウンスされてるんだから次ターンのクリスタルドローは事故じゃなくね?
再構築デッキ相手でもなければ破壊の方が強力だと思うが。
0215名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 21:01:15ID:PORTtNSr
書き忘れた
個人的にはコスト3MPで今の仕様くらいがいいと思う。
0216名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 21:03:39ID:YCzQYEGv
>>214
それは序盤の話だな。中盤以降はMPが足りてる状態で
クリバウ→次ドロークリスタル→ウボァ
となるわけだ。クリスタルの根絶が目的でない限り、破壊より強力だよ
0217名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 21:15:56ID:uK9GSFgv
そのクリスタルのオーナーはドローストック+1とかどうだろうか
0218名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 21:18:02ID:KPRWgCRT
自分としては「2炎水」「対象のクリスタルをオーナーの手札に戻す」が希望かな・・・
せっかく低コストの良カード出てきたのに、それすら4MPにされちゃうと序盤が・・・
0219名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 21:26:50ID:Jcx6Yx3i
「手札に戻す」になっちゃったら中盤以降ほぼ紙だぞ
3MPであと現状維持に一票
0220名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 21:42:25ID:qBIrKnp0
1ターン目から使える事が最大の問題だと思うので、
「1ターン目には詠唱出来ない」効果を追加、に一票。
0221名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 21:57:10ID:j+7yoKUL
予約始まってるー。
てことで黒青損害水晶を予約させていただきます。
期限は12/10で。

【予約リスト】
白黒死亡水晶(12/3) >>193
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)
0222名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 22:07:34ID:Yc6gntxY
そいじゃあ紙の下〜予約で

期限は11月いっぱい
0223名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 23:05:51ID:r3SXm4/1
>>220
弱体ならこれに一票。
0224名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 00:39:37ID:oCNoBbC2
>>215
>>219
「1ターン目に打て」て、「手札損が無い」のが強すぎる原因なんだから、
3mpにして少しテンポ取り辛くした所で強すぎる事に変わりは無いわけだが。

自分的には、2MP手札戻しも4MPも両方あったら良いなーとは思う。
デッキにあわせて選択したり、テーマデッキに沢山入れたりとかしたいし。
0225名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 01:51:25ID:VX8m+a8y
鈴木さん予約させてください
0226名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 02:14:19ID:XFsvtxMS
絵師の一人として申しあげたいのですが

・予約(期限込み)をする
・予約リストの更新をする

の2点をできればして欲しいと思っています。
絵師同士のトラブルを避けるためのマナーとして…

また、カード絵を描きたいと思っておられる方も沢山いるかもしれませんし
一人絵師さんが多数のカード絵を描く状態はあまり好ましいとは思えません。
状況にもよりますが、節度と配慮を持って欲しいという気持ちはあります。
0227名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 02:35:30ID:PMaMWLpu
あーゴメン
リストの更新忘れてました。

【予約リスト】
白黒死亡水晶(12/3) >>193
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)
書かれた紙の〜(11/30)
鈴木さん(?/?)期限設定ヨロシク
0228名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 02:35:57ID:wIt4S+QE
クリバウ「手札戻し」と「4MP」両方辛い・
属性を(水水炎)にするか、
「手札戻し」or「4MP」でこっちドローストック+1
はどうでしょう?
0229名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 02:46:32ID:VX8m+a8y
リスト更新しました。

【予約リスト】
白黒死亡水晶(12/3) >>193
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)
書かれた紙の〜(11/30)
鈴木さん(12/10)
0230名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 03:07:37ID:EPHYn7au
新生溶岩巨人の使い勝手はどう?
0231名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 03:25:43ID:nceEJyc2
>>224
ターン制限つくのはいい意見だとおもたよ。

>>230
車爆弾で焼かれたりしてるけど相変わらず強いね。
0232名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 05:09:29ID:oCNoBbC2
>>230
火炎放射と車爆弾と火炎円陣で焼け死ぬ、ATK3のクリーチャーに一方的にやられるので、
コントロール的なデッキでは要らなくなった。
除去してぶん殴るビートダウンなら十分使えるが、炎コンやバーンにはもう入らないと思われ。

3点除去の価値はかなり上がった。
7MP以上の奴と壁と一部の奴を除けば、3点除去で全部消せる。
火炎弾とか投入される日も来るかもなー
0233sage2006/11/19(日) 06:01:33ID:mKjpslnp
何で白黒だけ制限がきついの?
0234名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 08:38:12ID:skeMMK4q
MPが2上がるから。
0235名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 09:03:02ID:oCNoBbC2
>>233
それは私も謎。
他のクリスタルと違うのは結構だけど、タダの下位互換だとデッキに入れられなくてガッカリなだけだし。
Jetとネバダ入れてデッキ組むぐらいなら、必要属性重いカード切ってでも基本クリスタルで組む。
0236名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 09:36:59ID:WCa0tQgl
>>233
jxta様のカードデザインというより他にない。
それでも堕天使デッキが流行った時代とかあったんだからまあいいと思うよ
0237名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 09:38:46ID:mKjpslnp
白黒死亡水晶はまだ良いけど最低でもJetとネバダは改良して欲しいな
0238名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 10:33:14ID:oCNoBbC2
死亡水晶は見合うメリットついてるし、バランス取れてる良いカードだと思う。
MP+2ならHP-4でも入るデッキには入る。入らないデッキには入らないけど。

改良案だけど、場に出たときJetでHP+1(ダメージ削除)ネバダでHP+2の効果をつけるのはどうだろう。
ダメージを受けるクリスタルがあるなら、回復するクリスタルがあってもいいかと。
0239名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 11:31:36ID:Et5u5Cim
設定上は光と闇はお互いに相克関係にあるからじゃないの?
色が違うんだから別に下位互換というわけじゃないし
0240名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 12:24:34ID:uGO7hZvn
白黒ハッキリさせようぜ?
0241名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 13:16:49ID:GrJDG3GH
>>219
後半紙でもいんじゃね?
元々序盤のテンポ取り用のカードだと思ってるし。
それでも、ターン終了と同時に効果発動させれば次ターンの最大MP拘束したりぐらいは効果あるだろ。
新クリスタルなんかのカード戻すだけでも十分辛い。

>>220
1ターン目に打てるのがキツいなら単純に属性拘束を「炎炎水」とかにしちゃえばいいんじゃないだろうか。

>>224
あんまり増えると1ターンに2枚戻しとかされて萎えそうじゃね?
0242名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 15:27:10ID:oCNoBbC2
>>241
相互シナジー的なカードでもないのに数が増えておかしくなるカードは、そもそもコストがおかしいと言う事。
2MPと4MPで両方入れてぶっ壊れてるなら、それは単体で見てもぶっ壊れてるカードって事。
炎拘束3で4MPで300Fの「結晶破壊」をデッキに12枚入れられても強くないっしょ?

で、私的には両方ともバランス取れているだろうと予想する。コスト+2やハンドアドバンテージ減少は大きいはず。
実はほんの少し弱くなっただけで依然として超絶ぶっ壊れカード×2だったら、その時もう一回修正すればいいだろう。
0243名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 15:37:42ID:GrJDG3GH
>>242
別に強いと言った覚えはないが、めんどくさいデッキになりそうだなって事

どっちもバランス取れてるんだろうけど、2MPで手札に戻すと4MPで今の効果じゃカードの使い方がまるで違うんだから引き合いには出せないだろ?
だからって枚数を増やすと、本来望んだ効果を超越していかないか?って思うから、どうなんだ?って言ってるんだが
0244名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 16:11:03ID:oCNoBbC2
>>243
新しい趣旨のデッキが出来るのは良いことだろう。フルパーミ並に嫌デッキになりそうな気はするが。

今のクリバウは2MP手札戻しの方の利点と4MPの方の利点を両方備えた超絶ぶっ壊れ認定カード。
で、マトモなカードにするには2MP手札戻しの利点と4MPの利点、どっちか削らなきゃならない。
でも、(とにかくなるべく強くて万能な最強ぶっ壊れカードのままにしたい人は除くとして)
2MP手札戻しの利点を残したカードを使いたい人と、4MPの利点を残したカードを使いたい人がいる。
だったら、両方つくれば丸く収まるんじゃね?と言う事。

似たようなカードを入れられる枚数が増える事で何か変化があるかもしれないが、
コックローチみたいな強い相互作用を持つカードじゃないし、危険な事態は起こらないだろうと予想。
0245名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 16:19:58ID:k58Kpo0X
参加しようと思ってもレベル高すぎワロタ

下手絵でも許されそうなVIPで始動するのを待とう
0246名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 17:33:12ID:uGO7hZvn
青緑損害水晶予約します。
期限は今日の11時まで
0247名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 18:37:14ID:WCa0tQgl
クリバウは4mpにしても2mp手札戻しにしても
霊魂退行並みに使わないカードになるんだろうなと思ってるのは俺だけなのか
0248名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 21:10:56ID:mKjpslnp
>>239
それいうなら炎と水はどうなるの?
0249名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 21:12:08ID:PMaMWLpu
火 水 風 と三属性から成ってるので、これは相克関係ではないというデザインの筈
0250名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 21:27:02ID:u+7ykCrn
>>248

石言葉は共存と繁栄
0251名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 21:38:35ID:uGO7hZvn
画像 : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0475.bmp
カード : 青緑損害水晶
作者 :dcpopo
テキスト :「この悪魔の石でどれだけの人が嵐や津波の犠牲になったことか…」
0252名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 22:57:16ID:hPTKPwk6
オニハナアルキのカード画像をリメイクしたので、
よろしければ差し替えお願いします。
画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0476.bmp
0253名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 00:32:26ID:g98VrhY9
>>251

ごめん、ケチつけるような指摘になるんだけど
水晶は基本的に六角柱状のものを指すんじゃないかな?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E8%8B%B1
0254名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 01:15:25ID:z8+jRlYb
>>253
どうでもいい
0255名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 01:25:15ID:au60oiTj
カード絵予約でフォン・ド・ボー願います。

【予約リスト】
白黒死亡水晶(12/3) >>193
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)>>221
書かれた紙の〜(11/30) >>222
鈴木さん(12/10) >>229
フォン・ド・ボー(12/01)
0256名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 01:26:40ID:xR3hstjJ
>>255
>>190>>192で正式採用済みですよ!
0257名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 01:32:15ID:Lo0dSktb
画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0477.bmp
カード :書かれた紙の下に置かれたセルロイド板
作者 :Neves
テキスト:―つまり、その上で書こうとすれば静電気に焼かれてしまうというわけなんだよ。分かるかい?


カード名変更の場合はお蔵入りしてください。
0258名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 01:38:21ID:au60oiTj
>>256

うはあ!すげー見落とし 死にたいです。取り消しの方向で。


【予約リスト】
白黒死亡水晶(12/3) >>193
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229

0259名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 01:40:56ID:fjU1cCYy
>>258
しむな・・・イ`

ドンマイ
そして予約更新リスト乙
0260名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 02:43:46ID:hr79IdN9
>>247
同意。霊魂退行は使うが。
自分の中では600fになった空間転移だな。
0261名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 03:00:14ID:LHUFRoOu
>>253
公式のカード絵募集の下の方を読むと良いと思うよ
0262名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 06:45:06ID:Ih2MSR57
初めてやろうと思うんですが、サンプルデッキありませんか?
MTGでいうステロイドとか、基本的なのみっつくらい。
0263名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 07:35:56ID:5DdMlVKR
サンプルデッキなら、↓ココとか役に立つかも
ttp://ameblo.jp/abcd774/
0264名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 13:33:25ID:gtOUSV/n
カードの強弱予想って、外すと結構恥ずかしいよね。
前にクリッター強すぎとか騒いだけど、使ってみたら重過ぎて全然大した事なかった。

と言うか、水系のカードって妙に安く見積もられること多いけどなんでだろね。
低速取得も霊魂退行も十分実用レベルなんだけども。
0265名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 14:44:30ID:ni8OQU38
取得も退行も実用だな。
取得はコントロールに向く。
退行はプレスなど単色ビートダウン。アクティバーンなどなら逆流。

クリッターは今でも最強クラスの「青い悪魔」だと思うよ。
0266名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 18:29:30ID:fjU1cCYy
>>265
クリッターは手が付けられなくなるねぇ
スキルの属性拘束が強くてカーレン&説得もほとんどウマミがないし・・・
平和な世界でロックするか、放射能が有効とは思うけどそれでもキツイ
0267名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 20:13:09ID:M7BQObcL
なんか起動しようとすると固まって動かなくなったんだけど
0268名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 20:25:56ID:wdcguR14
>>267
1.80ならパッチを当てていないからだと思われる。

>>192のファイルを上書きでできるはず
0269名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 23:10:21ID:ndKGx864
ファントム・リムの画像をリメイクしたので差し替えお願いします。
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0478.bmp

そして、エターナルフォースブリザード予約させていただきます。
期限は11/30までで。

【予約リスト】
白黒死亡水晶(12/3) >>193
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
エターナルフォースブリザード(11/30)>>269

0270名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 03:08:02ID:MSdWsnc6
流れに乗っかってオゴポゴリメイクさせていただきました。
よろしければコチラに差し替えてください。

ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0479.bmp


予約はナシで。
0271名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 13:37:49ID:uT3fNopb
分かる人は分かると思うが>>251はデビの確率高いぞ
加工だけで出来てしまうような画像は怪しいと思ったほうが良い
0272名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 15:48:19ID:6zRhvwfC
>>271
そのまえにこう言おうぜw
>>251
ちょwwデビ乙
0273名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 17:39:31ID:GqdL4MSD
>>1-1000
デビ乙

次カードのネーミングwktk
0274名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 18:04:00ID:6zRhvwfC
dcpopo
D C…
Dデビル…
Cクレセント…
0275名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 18:11:56ID:VHBbgl8/
>>273
この際「デビルクレセント」でいこうぜ。
0276名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 20:59:30ID:rwhZJG3R
おまいらこれで>>251がデビじゃなかった時のケジメの付け方考えてあんの?

新規絵師が出るたびデビデビデビデビ五月蠅い。
せっかく誰も突っ込まずにjxta氏の判断待ちだったのに、>>271はいらん事してくれたもんだな。
0277名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 21:27:50ID:tnFLOb8U
全くもって>>276に同意

これじゃ新規絵師さんが増えないのもうなずける
0278名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 22:43:12ID:6zRhvwfC
でもデビぽいぞアノ絵は。
手抜き絵で全く上達度が無いな。>>251の絵は

でもこの絵を見るとこのまえのスナハナアルキの絵はデビの絵
っぽくなかったな。あれは上手かった
0279名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 22:49:25ID:NGhiKjdn
>>269
>>270
GJです。
しかし自分的には前の絵の方が好みだったかも。
0280名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 22:54:01ID:H4FGYPi4
全てのクリーチャーを完全破壊する(全生完壊?)のイラスト予約
期限は12/01

【予約リスト】
白黒死亡水晶(12/3) >>193
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
エターナルフォースブリザード(11/30)>>269
全てのクリーチャーを完全破壊する(全生完壊?)(12/01)>>280
0281名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 23:00:21ID:yifGtuxP
カード名が変わる可能性がある場合って、イラスト描きづらかったりするの?
0282jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/21(火) 23:08:55ID:ywVIuaFf
1.80は放置で、修正した1.81を木曜あたりに、、、、って予定でおK?

>>252の鬼ハナと>>269のファントムと>>270のオゴポゴの差し替え了解
>>257の下敷きは正式採用ですが、次から名前に「狡猾な」がつきます。マジで
>>251は却下

>クリ戻し
2(炎水) / 50f で手札に
4(炎水) / 300f でライブラリ の2つに分割でいいのではないか

>>233
なんとなく
>>253
六角柱状のものを指すのは現実の水晶であって関係ない。
ゲームと現実は別ですよ。

まさかなぁー、と思いつつ>>251チェックした。本当だった。
お前ら見る目あるな
0283名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 23:12:02ID:MSdWsnc6
つまり「狡猾な書かれた紙の下に置かれたセルロイド板」になるわけか?


いやいやいやいやそれは…
0284名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 23:14:09ID:GqdL4MSD
ありだな
0285名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 23:17:54ID:vV80ZkQF
「書かれた紙の下に置かれた狡猾なセルロイド板」の方が自然だね
0286名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 23:19:57ID:K5kOG6cd
「狡猾な下敷き」でいいようn
0287名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 23:45:48ID:WroSzmuO
書かれた紙の下に置かれたセルロイド板。狡猾な
0288名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 23:57:56ID:pH6YXSeX
クリバウ終わったな。

ほんとコンボカードとコントロールカードって
速攻ブーイングがきて速攻修正入るのな。
0289名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 00:00:52ID:RY37up4z
紙の下より狡猾な?

>>288
クリバウはコントロールカードとかそういう問題じゃないと思うんだけど。

個人的には「1ターン目に使えない」って言うのが採用されれば一番いいのになあと思う。
0290名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 00:02:48ID:2uG65Gd7
書かれた紙の下に狡猾に敷かれたセルロイド板
0291名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 00:07:08ID:VTqrNOse
>>289
同意。
その一文が加わるか、2(炎炎水)にするだけで十分だと思う。
0292名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 00:16:35ID:2LUb5oNs
>>282
いつも乙です

要望なんですがクリバウはまず3mpで調整でいいんじゃないでしょうか?
いきなり+2mpさらにフレーム増大の大幅弱体を食らうほど強いデッキが出てきたわけでもないでしょ。
使われたらうざいのは間違いないけど

あと絵に関してですが、いっそのこと完成までの過程を最低1枚提出することを義務づけたらどうでしょう?
それで新規絵師を無責任にデビデビいう事態も起こらないだろうし。
つーか>>251がデビだとしても心を入れ替えてオリジナル絵を書いてきてるなら採用でもいいと思うのは間違ってますかね。
0293名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 00:25:17ID:JhqT53G9
>>292
>クリバウ
3MPだと結局1ターン目に使える時点で変更の意味が無い。

>過程提出
デビデビ言う事以上に弊害になりそうな予感もするが。

>心を入れ替えて
却下されてる人物の行動からしてそれは通らないね。
0294名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 00:25:17ID:StOfY7Sd
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0480.bmp
カード :白黒死亡水晶
作者  :K_Nine
テキスト:この世の全ての希望と絶望を飲み込んだとされるその罪深き至宝は、
     始原の園にのみ眠っているという…
仮採用 :おk

(製作過程画像:白黒画・着色画)
ttp://gamdev.org/up/img/8153.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8154.jpg

>>282
jxtaさん、いつもお疲れ様です。
もし画像の方がイメージと違うようでしたら、おっしゃってください。
描き直させていただきますので…
0295名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 00:34:28ID:2LUb5oNs
>>293
>3MPだと結局1ターン目に使える時点で変更の意味が無い。
べつに3mpにしろと言ってるんじゃない、それこそ2(炎炎水)でも600fでもいい
大幅な弱体の前に小幅な弱体で様子見する選択肢があるんじゃないかといってるの。

>デビデビ言う事以上に弊害になりそうな予感もするが。
絵師じゃないので苦労はわからないけど、下書きを一枚保存しておくだけだろ。
それで新規絵師さんが入りやすくなるなら大した手間じゃないと思うんだが

>却下されてる人物の行動からしてそれは通らないね。
これの理屈がわからない、過ちを犯したら更生の余地はないってことですか?
0296名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 00:53:13ID:JhqT53G9
>>295
>べつに3mpにしろと言ってるんじゃない、それこそ2(炎炎水)でも600fでもいい
申し訳ないが「まず3mpで調整でいいんじゃないでしょうか」としか書かれていない
>>292からそこまで読み取るのはエスパーでもない限り不可能だ。

>下書きを一枚保存しておくだけだろ。
描き方によっては下書きが出ない場合もあるのだが、そういうのはスルー?

>過ちを犯したら更生の余地はないってことですか?
・件への本人による謝罪などが一切無い(筈)
・作者名を毎回変えて今も投稿し続けている
更生してると判断出来る余地がない。
0297名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 00:53:28ID:RY37up4z
>>294
かっけぇ!!GJ!!
0298名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 01:05:43ID:ZfvAbM/N
>>296
下書きに限らず、製作過程を保存すればいいだけでは?
デビの件はおいといても、盗作や改変かどうかの判断基準が明確になるのは、
絵師にとってもゲームにとっても良い事だと思うけどな
0299名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 01:05:55ID:S5ZqDlmq
流れぶった切ってわるいけどデビって何?
0300名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 01:09:45ID:bveOfTlO
>>299
http://teriyaki-cm.hp.infoseek.co.jp/images/tvcm/image/kj02.JPG
0301名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 01:15:20ID:8XTkKKJJ
第一、デビ氏と決め付けられてきた絵師の全てがデビ氏本人であるという前提自体がおかしい。
彼の提出してきた見習い兵・アレキには一つのフィルタもかけられていなかったよ。
レベル云々は抜きにしても、手抜きと言い切れる絵ではなかった。

謝罪に関してはそれこそ本人である確証は無いが、Turn3の>>797>>897等にある。

というか、本当にいつまで引きずるつもりなんだ。
0302名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 01:29:03ID:JhqT53G9
>>301
ヒント:一発却下
0303名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 02:13:49ID:2LUb5oNs
>>302
jxta氏の裁量で絵が却下になるのは全然かまわないよ
最初からそういう基準でやってるんだし。

ただ周りがいまだにデビデビいってるのが気に食わないってだけです
0304名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 06:32:13ID:B65YgooE
>>295
いっぺん弱くして、本当にどうしようも無くなってたら後で強化すれば良いじゃない。
まぁ、結晶破壊のことを考えれば4MP炎水のクリスタルバウンスがそこまで酷く弱いカードとは絶対に思えんが。
0305名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 11:34:46ID:toGn71VS
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0481.zip
カード :黒緑損害水晶
作者  :i
テキスト:

過程も一緒にまとめたのでzipです
0306名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 15:33:59ID:e9525nfL
jxtaさん乙です。さっすがjxtaさんだ

もう二度と来んなデビ。お前のザマいつもいつも痛すぎww
手抜き絵、それを見せていつも却下と言われてる哀れな蛆虫。
おめえみてぇな狂った池沼は一生引きこもって父ちゃんの玉
でもしゃぶってやがれ糞餓鬼
>>305
GJイケてる
0307名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 15:59:32ID:JEsGheEj
>>306
もう
  抜き
     てぇ

( ゚д゚ )!!!
0308名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 16:09:41ID:e9525nfL
>>307
イヤァ〜ン(*´Д`)バカン
0309名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 17:19:19ID:8ON5iscK
>>304
そもそも結晶破壊が弱いだろ。メチャクチャ。
0310名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 17:42:10ID:/y2R4DvV
そんなにデビが嫌いなら話題にも出さなきゃいいだろ。
どうせデビが紛れ込んでてもjxta氏が蹴ってくれるんだし。
正直、>>306みたいな雰囲気悪くする嫌デビ厨のがうっとおしい。
0311名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 18:03:42ID:8ON5iscK
以下、語頭に「嫌」が一文字ずつ増えていく無限コンボでお楽しみ下さい。
0312名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 18:44:23ID:cZxnF1Q2
ここの皆って、自分のデッキに都合の悪いカードはどんどん悪いほうへ修正してシメシメしてる連中だろ

私利私欲を忘れろよ
0313名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 18:49:06ID:cZxnF1Q2
デビが出てくると、いっつも日付が変わってから擁護意見が出てくるのも不可解だよな
0314名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 19:01:26ID:10hsKslJ
>>312
デッキ何個持ってる?
0315名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 19:26:48ID:/JyQFp3+
>>312
君は一体何を言ってるんだ
0316名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 19:45:45ID:/y2R4DvV
>>313
デビを擁護するつもりなんぞ更々ない。
単に、湧いて出るデビ叩きがデビと同等にウザイと言っている。
雰囲気悪くなるし、「誰かがボロクソに叩かれてる」ってのは新規も入りづらいだろ。
ダメな絵はお前らがわざわざ叩かなくてもjxta氏が却下してくれるだろうが。

叩く以外にもABCDの為にできるもっと生産的な事があるんじゃねーの?
0317名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 20:26:32ID:e9525nfL
>>310
デビ乙
0318名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 20:49:36ID:B65YgooE
「総力戦」をうまくデッキに組み込みたいんだが何か良いアイディアないかな?
うまく相手のクリーチャーだけ倒せれば強そうなんだけど。
0319名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 21:09:02ID:CQhmrd9d
目立ちたくて贋作を送りつけてるわけだから、ここで必要以上に騒ぎ立てるのは例の人物を喜ばせるだけで逆効果。
もっとスマートにいきましょう。
0320名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 21:12:28ID:10hsKslJ
>>318
双頭能力
ガッサー
0321名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 21:40:40ID:8hbUqNS9
>>318
怒り爆発とかキルリアンとかどうかな

とりあえずABCDBBS向けの話題だと思うんだぜ
0322名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 22:17:54ID:OsnDeEg0
総力戦ってアクティブ状態だけじゃなくて壁のブロッカブルでも破壊されるんだもんよ…(出したターン以外)。
仕様かもしれないけど、それのせいで組み込みにくくて仕方ない。
0323名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 22:35:26ID:VTqrNOse
>>322
無名の壁おすすめ。

>>312の言ってることも分からないでもないな。
妨害系カードはなんか嫌われてる。
0324名前は開発中のものです。2006/11/22(水) 22:45:17ID:/JyQFp3+
無印の壁に対して復活や戦闘時効果関係の座布団
奇襲関係の戦闘終了後の生き残りへのバトルスペル
軽減
この辺を組み合わせるだけでも結構面白い動きになるんだよね

まあそれやるくらいなら巫女で自分自身に軽減させるほうがなにかとうわなにをs
0325jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/23(木) 03:19:27ID:u1ed33pE
>>294
カワユス
正式採用で使わせてもらうぜ

>>285
じゃーそれで
>クリバウンス
弱めでもいいかなぁ ってのと、2種類あった方が楽しいと思いましたので
>>322
結構勘違いしてる人居るけど、壁なので攻撃可能マークついてないだけで
実際はアクティブだよ

>下書きに限らず、製作過程を保存すればいいだけでは?
気軽、手軽、簡単なのってさ、大切だと思うのよ。
絵募集しても、実名とかメアド必須でやるのと無記名OKでは応募数が段違いだろ?
ということで、なるべくメンドイのは無しにしたい。

ところで、エタブリ後に属性足りてても詠唱できないって普通に起きてる?
なんか再現できないんだが
0326名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 03:50:41ID:ngKOz79b
>>325
乙です。
>エタブリ
クリスタルが出せないのも含め、二人羽織で100%再現可能でした。
0327名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 04:28:20ID:bNbQFsUd
こういうユーティリティ系のカードを弱めに設定してるから、
「結局出して殴って除去するだけ」の平坦な展開になりやすい気ガス。
0328名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 07:14:23ID:eQ+2Z9AX
>>325
夜中に乙です。
これから先DDに追加するカード期待してます。
0329名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 07:32:01ID:0dRvEnCT
>>327はフルパーミとかバーンとかと戦った事(もしくは使った事)ないんだろうか。
0330jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/23(木) 11:38:07ID:u1ed33pE
>>326
把握
やっぱ属性値が負数で使えないバグだった。
でばぐビルドだと属性値5なので見落としてた
0331名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 12:39:09ID:yjBmhWx2
マイナス属性を導入すれば無問題
0332名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 12:48:42ID:1Y+bMQb0
マイナス属性で強化されるクリーチャーとか面白いかもNE
0333名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 13:44:01ID:DaxebaTU
全属性マイナスが永続的に入る代わりにMP2.3をポイっと吐き出すくらいのクリスタルがあってもいいかもね
「今より加速させてどうすんだよ」ってことになることはないと思う
属性マイナスだし、下手したら遅くなるという危険を孕むクリスタル
まあ試合後半の属性が余ってる時に使えば激加速なわけだけど
ああ、でもそれなら魔力加速で十分なのか
0334名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 13:54:55ID:SeyPP2jo
むしろアレだ、
「相手の属性値が+される代わりに2〜3MPを出すクリスタル」を

だ、だめかな。
0335名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 15:42:09ID:yjBmhWx2
ひたすら突撃で遊んでた頃の方が楽しかった
03363352006/11/23(木) 15:44:18ID:yjBmhWx2
紛らわしい誤爆をしてしまった
0337名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 19:19:53ID:bNbQFsUd
>>329
そういう話をしてるんじゃない。

現状クリーチャーと、それをどうにかするカードに集中しすぎてるだろ。
少し前に議論になった、ランドスペルに関する話題と一緒。
クリーチャーのやり取りに関わらないカードはもっと強化されていいと思う。
0338名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 19:27:05ID:DaxebaTU
>>337
具体的に書かないとわけが分からん件
アーキも考慮に入れた上で話してくれ

手榴弾これ以上強化なんてしゃれにならんわけだしな

それに現状クリーチャーカードが多いんだから、それに絡んだカードが多いのは当然。
0339名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 19:43:47ID:hPzdanN4
>>338
>>337はクリーチャーに関わらないカードを強化して欲しいって言ってるんだ。
例えばクリスタル破壊やら手札破壊やらそういったクリーチャー以外に影響を与えるカードをどうにかしてほしいってわけだ。
そういうのに主軸においたデッキは作りづらいのが現状からな。

手榴弾はクリーチャーに関わるカードだから強化して欲しいなんて誰も言ってないし、カードの枚数も問題になってない。
0340名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 19:53:47ID:9SoevgoC
>>337
つまりクリスタル破壊や手札破壊、ドロースペック関連等のコトだろ。
強化って言うより単純に種類を増やして欲しいと思うな。
どれも種類が少なすぎてそれを主軸にデッキを作ろうとすると
どうしても同じ感じのデッキになってしまうしな。

クリーチャーなら4MP帯のクリーチャーにバギーを使うか鶏を使うか悩むという
ことがあるのにクリ破壊などにはそれが無い。選択肢が少ないってコトな。

>>338
何故、手榴弾が出てくるのか分からんぞ。まったく関係ないと思われ
0341名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 19:56:20ID:9SoevgoC
リロ-ドしてなかったorz連稿スマン
0342名前は開発中のものです。2006/11/23(木) 20:00:36ID:DaxebaTU
それこそ強化じゃなくてDDでのカード追加に期待でいいじゃないか。
選択肢が少ないっていうのは、その手のカード数が少ないってことだから、数(種類)の問題。
強化は違うだろ。
強化を求めるならそれこそ具体修正案を出さないとダメ。
クリスタル関係にしても最近クリバウ、クリポ、などのカードや追加されてるし選択肢は確実に増してる。

>>339
揚げ足とるみたいでイヤだけど、車爆弾と勘違いしてないか?

>>340
すまん、あくまでものの例え。
「強化!強化!」って言うだけ言って、何をどう強化しろって言ってるのか(クリーチャーに関わらないってのは分かるが)
全く持って掴めないから極端例出しただけ。
0343名前は開発中のものです。2006/11/24(金) 00:21:07ID:REW0rgH0
ランドスペルにもうちっとダメージソースが欲しい。
0344名前は開発中のものです。2006/11/24(金) 00:28:37ID:JdlX9PnJ
えーとなんだっけ、ほら、「欠陥障害」?
全然使わないからよくわからないけどアレならランドスペルがダメージソースになるぞ!
0345名前は開発中のものです。2006/11/24(金) 01:49:08ID:INpKL36a
>>342
追加に期待・・・だったんだけど、
クリバウを巡る一連の流れを見るに、
この方向性は変わって行かない希ガス。

追加されては修正を食らうスパイラル。
0346名前は開発中のものです。2006/11/24(金) 07:59:32ID:nSNoRj/H
個人的な感想だけど

ドロー → ライブラリアウト組める。キャントリップ含め十分すぎ
墓地利用 → リアニメイト組める。強い
カウンター → パーミッション組める
土地破壊 → 単色に勝てない。多色にもあまり有利ではない。弱すぎ
手札破壊 → 力不足。パワーカード一枚でやられることも
その他知られていないコンボ → 主にシナジーが弱すぎてダメージレースに勝てない
0347名前は開発中のものです。2006/11/24(金) 08:19:48ID:nSNoRj/H
フィールドロック → 弱くはないが、遅い。焼かれる。ランドスペル対策をしていないクリーチャーデッキに殴り切られることも多い
ランドスペルバーン → 普通に強い。しかしランドスペル対策を(ry

クリーチャーカードと比較すると、安定してアドバンテージを稼げる
非クリーチャーカードが少ないと思う。
コストが高い・詠唱時間が長い=ダメージ食らう、だから、仮に効果を強くしたとしても
それだけじゃうまくいかないような気もする
0348名前は開発中のものです。2006/11/24(金) 08:33:55ID:nSNoRj/H
↑書いてたら

クリスタル破壊にもオゴ・ポゴを!
ランドスペル破壊にもオゴ・ポゴを!

という空耳が聞こえてきた。
あと相手(と自分?)のMP減らすカードがあるとクリスタル破壊の意味も出てくるかも。
0349名前は開発中のものです。2006/11/24(金) 10:36:11ID:R9cefpz6
>>347
同意。
その場合のアドバンテージはカードアドバンテージじゃなくて
行動回数に関するアドバンテージだね。

クリーチャーは正しくプレイすれば、
ほぼ間違いなく一度はアタックに参加できる。
相手はそのために除去かブロッカーを用意する必要があるが、
非クリーチャー関連カードと同時に詠唱できるほど軽くない。
クリーチャーを出された側はどうしても後手後手に回るし、
除去がソーサリーならばさらに一発ずつ殴られる。

通常のビートダウンであれば中盤までクリーチャーは
ほぼ毎ターン出てくるので、何か変わったことをするデッキは
その間当面の防御に全力を注がねばならず、
本業をこなせるようになるまでに相当のダメージを負う。

このようにクリーチャーは、ただクリーチャーであるだけで
最強クラスのカードなんだよな。MtGとは訳が違う。
実質全部速攻付きに等しい。他のカードに比べ行動回数が圧倒的に多い。

その他のユーティリティがもっと軽ければ問題ないのだけどね。
周知の通り、行動回数を増やせるカードというのは1MPと2MP。
3MPになるとこれが途端に重くなる。片手間に何かは出来ない。
5MPと6MPを確保するのにかかる手間の差を考えてもらえばわかると思う。
0350名前は開発中のものです。2006/11/24(金) 18:54:35ID:869uwgf5
カード議論をする前に言っておくッ!
おれはスレの流れをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは>>305のカード絵を見ていたと
思ったらいつのまにかスルーされていた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
『予約してない』だとか『NGワード』だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしい一発却下の片鱗を味わったぜ…
0351jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/25(土) 00:06:19ID:ZCqSl6Xl
木曜といったがありゃ嘘だった

>>305
申し訳ない返事忘れてた
正式採用で使わさせてもらいます。

>>350
俺は忘れる生き物だから、また何か忘れれたらヨロ
0352名前は開発中のものです。2006/11/25(土) 00:32:37ID:CoHdk+MX
>>351
乙です!
ポルネタで書いたから叩かれるとオモタw

【予約リスト】
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
エターナルフォースブリザード(11/30)>>269
全てのクリーチャーを完全破壊する(全生完壊?)(12/01)>>280

【正式採用リスト】
フォン・ド・ボー
白黒死亡水晶
(狡猾な?)紙の下に置かれたセルロイド
黒緑損害水晶

【予約可能リスト】
赤青損害水晶・青緑損害水晶・緑赤損害水晶
白青損害水晶・白緑損害水晶・白赤損害水晶
黒赤損害水晶
井上さん
クリバウ・クリポ・ガンギエイ

間違ってたらゴメソ
0353名前は開発中のものです。2006/11/25(土) 07:17:15ID:9uqqlmFh
>>351
乙です
ここでさらっとジョジョネタで返すアナタが素敵ww
0354名前は開発中のものです。2006/11/25(土) 07:35:02ID:hbzqgBLS
>>351
乙です。
忘れられた不発弾…忘れられたカード絵…
0355名前は開発中のものです。2006/11/25(土) 10:08:15ID:g+oPdzAq
>>350
ポルナレフ ォクス
>>351
ヌルーの時点で無駄無駄ry だと思っておりました。
0356名前は開発中のものです。2006/11/25(土) 15:36:06ID:kra/dMEt
鈴木だの三原だのって、なんか元ネタあるの?
0357名前は開発中のものです。2006/11/25(土) 15:49:28ID:Z1gwtomj
>>356
ttp://www.dokodemoissyo.com/chara/index.html
0358名前は開発中のものです。2006/11/26(日) 23:46:32ID:Rec8v/p2
名無し「新エキスパンションの開発が既にスタートしたそうだが、それは本当か?」

jxta氏「そうです」

名無し「次の更新はいつ頃になるのか?」
                
jxta氏「それはいえません」

名無し「来月か?」

jxta氏「そうかも」

名無し「アンケートによると10枚で終わる案もあったようだが、20枚で終了なのか?」

jxta氏「いう必要はありません」

名無し「クリーチャーの能力をランドスペルで代行する動きも伺えるがそうなのか?」

jxta氏「いう必要はありません」

名無し「いえない」という答えが多いな

jxta氏「ウソをついてもかまわないのですよ、
    しかし私はステフのようにウソをついたりだましたりしないからです」

名無し「つまりこういうことか、『われわれは期待して待つしかない』」

jxta氏「Exactly(そのとおりでございます)」
0359jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/27(月) 00:50:00ID:TW/d2i2h
>>358
そうです
わかりません
そうかも
アンケートはアンケート、深い意味は無い
クリーチャーの能力を容易にランドスペルに移植できる構造でなかった。今は反省し、少しずつ修正している。
ステフワロス
青信号と同じ、「期待して待って」も良い。

[予定]
呪文停止 1500f から 100f に下方修正し、
5(水) 詠唱時間 +1500f
1(水) 詠唱時間 +300f
の2種類の追加を検討している。
突沸 200f から 600f 水のクリスタル限定から 水属性クリスタルに変更
フォン・ド・ボー と DD無色猫 に詠唱中ステルス追加

取りあえずステルス定義の構造変更してる。
0360名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 00:55:42ID:i6QO9UZr
全生完壊についてなんだけど、敢えてjxta氏の意見とは食い違うことを述べさせて頂きたい。
弱すぎる。いや、使えなさすぎる。
この組み合わせはコントロール向きの色じゃないし、できれば水や闇と組み合わせてパーミッション等のリセット手段として使用したい。
またぎ詠唱は可能だし火砕流や直下型流星群とは違って0fクリーチャーが出せなくなるなんてことはない。
そこまでリセットが危険だとは思わないのだが、どうでしょうか…
0361名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 00:58:02ID:i6QO9UZr
タイムラグが出来てしまった、jxta氏いつもお疲れ様です
0362名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 01:10:11ID:7mvOrce7
>弱すぎる。いや、使えなさすぎる。
3属性拘束による自由度の低さはあるが、効果自体は決して弱くはない。
>この組み合わせはコントロール向きの色じゃないし
上の「使えなさすぎる」という発言と合わせて、デッキ構築の思考が凝り固まっているように感じるが。
>水や闇と組み合わせてパーミッション等のリセット手段として使用したい
そもそもそういった意図を認めない前提だから今の属性なのではないか?
根っからのコントロール属性である水・闇とはそれはそれは相性は良いだろうが、
それは「ほぼ必須」のカードを追加してしまうだけで面白くならない危険性を秘めてると思うぞ、個人的にだが。
それに闇・水には限定的とは言えリセット・全体除去の類は現時点でも複数枚存在しているしな。
0363jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/27(月) 01:19:41ID:TW/d2i2h
>>360
>パーミッション等のリセット手段として使用し
こういう簡単に友達無くせる組み合わせは無しの方向で行きたい。
「通った!」→「はい、リセットね」な展開がやられて楽しいと思える人は少数かと。
0364名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 01:21:30ID:9LazdE9N
フォン・ド・ボーにステルスを付けるなら、ライフロスでなくダメージにならないでしょうか。
属性的におかしい所がありましたし、軽減による回避の余地を与えても良いのでは、と思います。
0365名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 01:25:11ID:jXnR0o1G
>>359
お疲れさまです。

>>呪文停止 1500f から 100f に下方修正し、
えと、1(水)で+300fが出るのに3(水)で+100fはおかしい気がするんですが・・・。
1000fの間違いですよね・・・?

呪文停止が弱体化しても、単純に詠唱延長系呪文が増えるならガンギロックはむしろ強化されそう。
0366名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 01:26:35ID:mQ41tfQM
>>359
お疲れ様です。

>フォン・ド・ボーの詠唱ステルス
呪文加速が不可能な分、4ターン後には確実に炸裂する時限爆弾ですか。
ガンギエイ・旅猫・時の減速の餌食にはなるけど、
損害・死亡を交えたスーサイドにはかなりキツイ予感が・・・
0367名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 01:28:31ID:i6QO9UZr
ここで議論をするのがふさわしいのかわからないけど
>>362
効果自体が強力なのは重々承知しているし、上で述べた使用法があまり認められない流れなのも認知している。
それに恐らく「デッキ構築の思考が凝り固まっている」とは工夫が足りない、試していないということを指摘されたのだと思うがそんな事はない。
柔軟な思考に自信がある訳ではないが、この属性ではどうしても無理やりになってしまう。
それこそ使っていて面白くない。
他の全く趣向の違うカードを引き合いに出して悪いが現状の繁殖地やファントムリムは面白い使い方をしている人はいるが一線級ではない。
このカードにはネタではなく純粋なパワーカードとして機能してもらいたかった。
コントロールが流行ると相手する側としてはつまらないだろうし、単純な強化案が通らないのも承知している。
何も変更がなければきれいさっぱり諦める。

以上、長文大変失礼しました。
0368名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 01:30:27ID:yl5Kw3/O
>>359

お疲れ様です。
呪文停止の下方修正はさておき(1000f、ですよね?)
5MPで1500fは重過ぎると思います。
属性拘束強くして4MPが適当かと。

0369jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/11/27(月) 01:33:45ID:TW/d2i2h
(´・ω・`) 1000fですよ

>>364
水だけ回避の余地があったのが無くなっただけってことで
ついでに「多色だと意外なことが出来てお得」くらいに思っておけばおk

>5MPで1500f
4(水水)にしとくか
0370名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 01:52:07ID:2FoHi+Ii
>>367
炎風+α(光or闇)コントロールって良く使うよ。一線級かといわれると分からんけど
炎風はソーサリー除去が優れているし、
そのサポートに光を使うことでソーサリー除去の欠点である一回殴られる事がある程度軽減される

使えないと思うのは現在水や闇以外の多色コントロールがあまり注目されて無いだけじゃないかなー
しばらく見守ってよほど使えないかどうか見極めてもいいんじゃない?
かるく何百戦かやってみてそれでも使う余地が一片もないと思ったらもう一度言えばいいさ
0371名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 02:08:52ID:p6EL2A1D
なんでこれ以上カウンター苛める必要があるのか真剣に分からない。今でも弱いのに。
「やられると不愉快だから」が理由なら、母体構造をマジックと一緒にするべきではなかったのではないか。
0372名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 02:24:43ID:mQ41tfQM
漏れはカウンター好きだが、どの辺が弱いのかkwsk
0373名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 02:28:08ID:uSFN44Pq
カウンターが弱く感じるというなら現状のカウンターの種類総数
が少ないということも起因してるんじゃないかな。
それも停止系が増えるならある程度軽減されると思う。
停止が1000fになるのは単体でみれば痛いけど、亜種が増える
ぶん詠唱場ロックの可能性が高まることを考えれば…
0374名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 10:18:38ID:rW5H8dzt
カウンターは単体で見ると非常に優秀だと思う。
しかし、メガパーミッションというデッキで見ると大して強くない。

0375名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 10:34:26ID:zHnptTz/
カウンターは強いよ。
危険なソーサリーに対するほぼ唯一の回答だし、
あらゆる種類の呪文に効くから無駄カードにならない。
場に出る前に消せるから遅いソーサリー除去と違ってクリーチャーの一撃も食らわないし。

もちろん呪文停止もかなり強い部類に入る。
でも、なんで「対抗呪文」を放置して呪文停止修正なのか。

呪文停止はどんなデッキにも入る万能なカードじゃない。
稼いだ1500Fで相手に決定打を与えられるような早めのデッキとか、
多段対抗呪文や呪文遮断とシナジーを形成する重カウンターとかには入るが、
普通の遅いデッキには1500F後に再発動する点が問題になるから、デッキを選ぶ。
巨人sとかと比べても採用率は高いわけでないし。

0.01秒で修正されるべきカードは「対抗呪文」だと何度でも言う。
早いフィッシュでも、遅めのアクアプレスでも、
フルパーミッションでも、ちょっと水をタッチしたようなデッキでも、
水属性が出るありとあらゆるデッキに入るのは絶対おかしい。
対抗呪文は間違いなく弱体化されるべき。万能で完全無欠すぎるカウンターは要らない。

そのかわり呪文停止は据え置きで良いと思うし、精神抹消ももう少し強くしても良いと思う。
もっといろんなカウンターを、デッキに応じて選択するような状況にして欲しい。
少なくとも、「打ち消す」と「1000F遅らせる」が同MP同属性拘束にあるのは間違ってると思う。
0376名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 10:46:55ID:bV1gXUlM
対抗呪文弱いよ。重いし。
テンポが取れるわけでもないし、本当にただの1:1交換。
属性2つあるし、ちょっと水をタッチしたようなデッキにも入るわけない。

竜巻もコーカサスもバトルスペルもカウンターできないカードの
どこが万能なのか小一時間問い詰めたい。穴だらけだろ。

相手のデッキに入っているカードをどれだけ潰せるかで言ったら
突然死とか車爆弾の方が対応できるカード多い。
ほとんどのデッキに入ってるクリーチャーに対抗できて、
しかもバトルスペル(またはその使用機会)ごと潰せるんだから。
0377名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 10:48:49ID:bV1gXUlM
ああ、最後の三行は同意。特に最後。
0378名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 10:50:25ID:6rrrk9vM
>>376
今行われてるのは、対抗呪文単品の話じゃなくて呪文停止、多段、遮断、三角領域、弐周目そういうカードの複合体の話
ちょっと水をタッチするだけで入っちゃう停止とかが問題視されてる
万能とは誰も言ってないよ
0379名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 11:00:46ID:uSFN44Pq
メガロハナアルキを停止させたら以降出てくるまでの
3ターン毎回ハナアルキをトップデッキされて押し潰された
のはどう考えても俺が悪い。
0380名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 11:10:20ID:bV1gXUlM
>>378
上からひとつずつ。

そういうカードの複合体って所謂メガパだし、強デッキでもなんでもないよな。

タッチカラーとして水が優秀なのは同意。
だが、その話題に関して言えば問題視されてるというほど
問題提起が行われているのを見たことがないな。
むしろ損害水晶の追加等で、タッチとして既存デッキに取り入れる
動きが活発化され、試行錯誤を経ている段階だと思うが?

万能で完全無欠、とは>>375の弁。
03813762006/11/27(月) 11:18:10ID:zHnptTz/
対抗呪文1枚の強さを維持する為に、他の全てのカウンターが弱体化対象になっている。
かつては精神抹消が死にカードになったし、今度は呪文停止。

そこそこのレベルの呪文が「対抗呪文をそのままの強さにするために」ゴミカード化される現状が嫌。
もしやるなら一番強い呪文から修正するのが筋でしょ?

対抗呪文さえ弱体化すれば、その分他のカードを強化する余地が生まれる。
精神抹消とか空間転移とかマトモな呪文に戻せるし、
新しいカウンターを作る余地も生まれる。

対抗呪文の為に他の呪文を生け贄にするのはもう止めてほしい。
03823762006/11/27(月) 11:25:46ID:zHnptTz/
あと、カウンターや水を弱体化すべきか否かを論点にしているわけじゃないよ。
「もし水やカウンターが強すぎて弱体化が必要なら、何を弱体化すべきか」って事。

呪文停止弱体は私が言い出したことじゃないし。
0383名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 11:44:34ID:bV1gXUlM
とりあえずあなたは375だろうと。
まぁそれは置いといて、言ってる意味がわからない。

対抗呪文保護政策なんていつ出たんだ?
精神抹消が死にカードになったのは、単に修正が極端すぎたから。
呪文停止に白羽の矢が立ったのは、容易にタッチできる環境になったので、
「総デッキ総カウンター化」を下方修正したかったんだろう。

闇の突然死、風の超進化のようなカードだろう。
それぞれの属性における重要度も採用率も似たようなものか、むしろそれ以下。
公平な見地から話をしているようでいて、なぜそんなに対抗呪文を忌み嫌う?
0384名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 11:46:24ID:bV1gXUlM
ああ、あと前提条件がおかしい。
>もし水やカウンターが強すぎて弱体化が必要なら、

必要だと思っている意見はごく少数。
ここ数日チャットで熱心に議論されてる話題だから、参加してみれば?
0385名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 12:08:50ID:rW5H8dzt
抹消、転移なんかはもう一度修正の余地はあると思うな。
呪文停止に白羽の矢が立ったのは、パーミ議論のためであろう。
弱体派の意見も酌んだ絶妙な落としどころであると思う。

あと、停止をカウンターと同列に語るのは間違い。あくまでビートダウンが使用した
場合や遮断使う場合カウンターのように使用できるだけ。
よって呪文停止を弱体化せずとも >「総デッキ総カウンター化」になることはない。
0386名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 12:24:24ID:SgRG8Vzd
そもそも対抗呪文を万能というのもおかしい(全然万能じゃない)

たとえ万能だったとしてもMP4も使うんだぞ
クリスタルをフルに展開して1ターンに2回しか打てないわけだ
しかも微妙にMP2が残って何か出来そうな感じを漂わせて試行錯誤の余地が少し残る
対抗呪文がMP4なのはバランスいいと思うけどね
0387名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 12:29:53ID:bV1gXUlM
そうだね。停止の弱体は妥当なところだと思う。
今はこちらの方が万能カードとしてあらゆる水デッキに入る存在だし。
停止のバリエーションばっかり増えるのは何でなんだぜ?とは思うけど。

ただ欲を言えば、1050fにならないかな。
ターン終了ギリギリに詠唱完了、が必ずしもセオリーではなくなるのは面白いし、
水>炎という優位相関を加味すれば、巨人とバギーに対して強いのもいいかなと。
0388375 2006/11/27(月) 15:28:42ID:zHnptTz/
>>383
他のカウンターにくらべ突出して良く使われてる(=強い)から。
呪文遮断は強力だけど重いって弱点がある。
呪文遅延は軽いけど1500F遅らせるだけって弱点がある。
呪文掌握とかは効く呪文限定されてる。

他のカウンターと比較して対抗呪文が万能すぎるのが嫌なの。
私自身は、カウンターそのものの総合の強さが今と比べて+-0になるような修正案でも構わないよ。

>>384
>>359参照。
その手の説得がしたいなら私でなく神様にどうぞ。
0389375 2006/11/27(月) 15:42:41ID:zHnptTz/
希望を具体案化するとこんなかんじ

精神抹消 300F→100F
空間転移 6MP→4MP
多段対抗呪文 5MP→4MP
詠唱時間+300f 2(水)でドローストック+1

対抗呪文 4MP(水水)→5MP(水水水)
0390名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 16:01:56ID:bV1gXUlM
具体案も見事に迷走してるし、もう本当に訳がわからないからこれで最後にするよ。

言いたいことがあるなら神様にどうぞ。
自分は停止弱体含めて、基本的に今回の変更を指示する。
対抗呪文対抗呪文と騒いでいるのはあなた。
0391名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 16:05:47ID:bV1gXUlM
支持orz
0392名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 16:37:19ID:158Dv0pY
対抗呪文とか現状で全然問題ないだろ
これ以上重くしたら使う人いないって。普通に考えて
>>387
面白そうだな
0393名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 18:49:13ID:SgRG8Vzd
>>387
単純にターン数引き伸ばすだけじゃないのはいいかもね

>>389
なにその不当に対抗呪文だけ貶めた修正。
パーミッションは3ターン目までカウンター禁止&1ターンに2回しか対抗させない気?
0394375 2006/11/27(月) 19:35:06ID:zHnptTz/
>>393
呪文停止は3(水)のままって前提ですが?

1ターン目 呪文停止とか+300F
2ターン目 多段対抗呪文
3ターン目 対抗呪文

沢山呪文並ぶ状況想定するなら呪文遮断使えばいい。
水は3MP域に生物除去あるし、4MP域は良いクリーチャー多いしだから、
無理にカウンターする必要もないしな。

で、対抗呪文はこれだけの強化と引き換えで無いとつりあわない
(もしくは、これでもまだつりあわない)強すぎるカードって事。
0395名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 20:01:58ID:6caOOCZC
まあ,落ち着け。
0396名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 20:05:21ID:SgRG8Vzd
停止を3水前提としてるよ?

対抗呪文って万能って思いがちだが実際そうでもないのよ
0f全カードとか対応できないカードは結構あるし
さらに現在クリスタルフルでも1ターン内に二枚までしか使用できない
それに多段が使えるような状況に相手が簡単にしてくれるのかね?

現状ですら穴があるのに5水水水にするとパーミッションがほぼ壊滅になるぞ?
0397名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 20:12:47ID:p6EL2A1D
>>394
お前の妄想カードを前提に、勝手に戦いの流れを組み立てるなよ。
用途を狭めて個々に活躍の場を持たせたいのか知らんが、
言ってることが明らかに破綻してる。落ち着いて深呼吸してから戻ってこい。
0398名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 20:17:57ID:7mvOrce7
全0fがカウンター出来ない、と言ってもバトルスペルに関して言えば
パーミッション視点でカウンター出来なくて困るバトルスペルなんて
○○進化3種(ただしプチは無視可能なレベル)、火炎の鎧、スカイフィッシュ、
無気力、(サイバーテロが通る時の)脳髄変換くらいなものだけどな。
風以外ならクリーチャーを打ち消すか三角海域で使う機会そのものを無くせるし。
0399名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 20:44:15ID:VO+njSxm
>>398
BBSのバランススレ見てくれ。メガパの脆弱性について載ってるよ。
てかどれも危険なバトルスペルじゃネーかwワロタw
カウンターの致命的な弱点だなw
0400名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 21:01:18ID:p6EL2A1D
こちらのフィニッシャーを除去するようなバトルスペルもカウンターできないしね。
真にフィニッシャーと言えるのは弐週目とクリッターくらい。
0401名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 21:14:33ID:dIiRUvtC
>>399
バランススレを「メガ」「パー」「対抗」で検索してみたけどそれらしい話題が見つからんのだが。
出来ればどのレスにあるのか番号できちんと教えてくれ。
0402名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 21:18:48ID:7mvOrce7
>>399
前提:クリーチャーが打ち消されず、攻撃に成功しないと使うことすら出来ない。
無気力:その効果から一般的なビートダウンにおいて、採用率がほぼゼロ。
スカイフィッシュ:壁デッキでもない限りは2〜3点がいい所。その上採用率も枚数もかなり低い。
火炎の鎧:昔流行った爆炎デッキでもない限りは採用率・枚数ともに低い。
       序盤では効果が小さいから中盤以降でないと致命的な威力にはならない。
       また貫通持ちがいなければクリッター増殖で終了。入っててかつ召喚・攻撃に成功したなら確かにパーミにとっては致命的。
(テロ通る時の)脳髄変換:つーかサイバーテロが通る状況という時点で負けているがな(´・ω・`)

現実的には致命的という程の物ではない。(当然だが0fクリーチャーとセットである緊急・超進化はまた別)

>>400
つまりパーミ視点では「フィニッシャーを除去するようなバトルスペル」が最初から存在していないのに等しい。
バトルスペルで除去されるようなフィニッシャーは選択出来ないという点で選択の幅は狭いが。
0403名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 21:29:08ID:Z8FfAwf5
スカイフィッシュも火炎の鎧もバリバリ使っている漏れは少数派なんだろうな。

そんなに経験無いんでよくわからないけど、パーミッションの弱点は
風の0fクリーチャー
緊急進化、超進化

で、クリッターが入っていない場合は更に弱点が増えるって感じなのかな?
的外れな意見だったらスマソ

>>401
298番じゃないかな、その検索キーワード全部に引っかかるが
0404名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 21:41:02ID:p6EL2A1D
>>402
そう、最終行。つまりそういうこと。

あと、最強メタの一角を為すホードを
(また別)
と勝手に例外扱いするのはいかがなものか。

どこかで検証されてたけど、
通常ビートダウンに5:5、コントロールに強くて風には圧倒的に弱い、なら
アーキタイプとしてはバランス取れてると言えるんじゃないの?強い部類には入るだろうが。
自分はあの結果をそう読み取った。
0405名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 21:53:52ID:yl5Kw3/O
今さらだけど387の1050f案に賛成してみる。
1200fとか1300fとかの500倍数にしない事で現在のセオリー
「カードはターン終盤に出るようにする」を打ち崩せる気がする。
呪文停止系が出ることを前提にあえて、ターン序盤に出るように詠唱とか。
0406名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 21:54:57ID:7mvOrce7
>>404
進化がまた別というのは「致命的なのは解りきっていて、敢えて書く必要もない」から別という話だ。
もっとも、致命的なのはあくまで0fクリーチャーと一緒に使われた場合の話だが。
致命的なのは進化ではなく0fクリーチャーの方。まあ、それでも進化は上で挙げた中では一番危険ではあるが。

>通常ビートダウンに5:5、コントロールに強くて風には圧倒的に弱い
多くのコントロール・コンボに圧倒的に強くて0fクリーチャーをある程度の数以上用いた風には圧倒的に弱い、だな。
04074012006/11/27(月) 22:39:00ID:dIiRUvtC
>>403
そうか、399が言ってたのはメガパの脆弱性のことだけだったのね。
てっきりバトルスペルのことも含めてなのかと思ってた。すまん。
0408名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 23:27:53ID:jXnR0o1G
あ、そうだ。"違法損保機"のクリーチャー化…うわ何をするやめろくぁせdrftgyふじこlp;
0409名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 00:05:35ID:GFd3cNs5
>多くのコントロール・コンボ
いくつか名前を挙げてもらいたいな。単純に弱いだけじゃね。
コントロールってデッキがそもそも弱い。(コンボもだが)
なぜなら、意図的に全体除去(コンボのキー)が弱くさせられているため。
単純に除去で1対1交換していかなければならない。
結果、クリーチャー除去大量に詰めただけのデッキになってしまう。

高MP帯のカードの種類も少ない。そのため序盤耐えて目指すものがない。
単体除去の強力さのおかげでクリーチャーを勝ち筋にできない。よって勝ち筋も少ない。

単体除去の性能がいいために結果としてビートダウン相手にそこそこ戦えてしまう。
(除去に大半のスロットを割いているのに圧倒的じゃないとかw)
このため問題も一緒に見えなくなっている。


話がそれてしまってるけど、全生完敗を上方修正したほうがいいという意見は
この辺からきているものだと思うよ。

0410名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 01:07:29ID:X/7TAEM9
>1ターン目 呪文停止とか+300F
>2ターン目 多段対抗呪文
>3ターン目 対抗呪文
そんだけ鬼回ったらもう勝ちでいいじゃんw
そのデッキずっとつかってれば?
0411名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 12:30:09ID:17a9pn9J
コントロールが弱いのって単純に全部のカードが重いからじゃね?
0412名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 13:10:51ID:BiyniK+q
それもあるけど、システム上クリーチャーがとても強いからじゃないかな。

適切なタイミングでプレイされたクリーチャーは、
30f除去、カウンター、バトルスペル除去、ブロックなど
一部の防御手段を用いない限り1回はアタックに成功する。
「出したターンは攻撃できない」という制約を持っていながら、
システムの穴を突くことで事実上直接火力のように働くわけだ。
クリーチャーに対して後手後手に動かざるを得ないコントロールは、
よっぽど上手くカードが回らない限り、例え全てのクリーチャーを
除去したとしても、受け続けるダメージによって敗北するパターンが多い。
なので、自分は「重い」ではなく「遅い」だと思う。50fの逆流でさえ殴られる。
仮に火炎弾や即死がMP面でコスト半分になったとしても、
このスパイラルはそうそう変化しないと思われる。
0413名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 13:53:55ID:17a9pn9J
ゲームの流れをfでやってるのに制約はターン制ってのもおかしな話だよな
いっその事、ターン制完全廃止でクリーチャーごとに召還後行動〜f再行動〜fとかにしてみればいいのに
クリスタルもMP許容量〜MPとかで決まったfごとにMPを生み出す感じにするとか
MP許容量<現MP量になったらMtGで言うマナバーン起こすとかにしたらクリスタルにも幅出そうだし

カード効果見直すよりシステム自体見直した方が楽しくなりそうじゃね?
0414名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 14:01:45ID:ExOH29Qs
ぼくのかんがえたおもしろいかーどげーむ^^
0415名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 14:21:33ID:BiyniK+q
その内容は以前jxta氏自ら「今更無理」と回答している。
それに、煩雑になりすぎると思う。
今のABCDの概念を理解している人でないとゲームにすらならなそうだ。
0416名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 17:12:41ID:anplyM0W
ところで、ダメージ受けてHP2以下になっている状態の猛火の化身が戦闘終了時の-2/-2修正で死なないのはバグだろうか
0417名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 17:53:01ID:xsiE3VLk
-2の修正は最大HPに入るんだから化身が死なないのは当然だと思うけど

デッキエディタのフィルタで無属性以外のどの属性にチェックを入れてもエターナルフォースブリザードが含まれてるのは何故
0418名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 18:38:29ID:7Y+9gYiD
衰弱と同じ効果として考えるとバグだと思うけど
個人的には直さなくてもいい。
0419名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 21:42:11ID:EI0c456i
コントロールデッキが弱いのは
「クリーチャーはクリーチャで止める」という大原則を無視したスペル満載デッキが弱いからでは?

環境で優位に立ったデッキはクリーチャーを有効に活用したデッキが多い。
本心を言うと緑ホードをビートダウンンデッキというのには抵抗がある。立派なコントロールダッキだろ。
0420名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 21:43:53ID:EI0c456i
ダッキ、ダーッキ、ダッキ!

orZ <畜生!畜生!!
0421名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 21:56:54ID:niGYzAau
その大前提とやらは全くの主観だし、
ホードは間違い無くビートダウンデッキ。

相手に威圧や抑止力を働かせるデッキ全てを
コントロールと勘違いしてないか?
0422名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 22:51:28ID:m740iebo
コントロールに使えそうな、もっと除去され辛くて頑丈で高MP高属性でリアニメイト不可のクリーチャーがほしい。
焼却と突然死と因果応報と説得とロボトミー防げるなら、10MPで5色でも払う。
0423名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 22:58:26ID:zTfrVYFk
>>422 何その厨カード
0424名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 23:16:37ID:XyfDT5d8
>>423
確かに厨カードだけど、>422のあげている除去が回避できないようでは
コントロールのフィニッシャーは張れないんだよな。
ソーサリーとバトルスペルの両方に対応できないといけないのが問題。
軽いからビートダウンにも容易に入れられるし。
0425名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 00:02:33ID:mZsg885S
つ[無色の壁]
0426名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 00:09:08ID:5fASdr2u
ちょっと納得しかけた。

フィニッシャーじゃないだろw
0427名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 00:11:20ID:fvYZYE9Q
つ【クリッター】

いや、マジで。
0428名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 00:18:57ID:Pge+V+tG
>>422
場に於いて絶対的な存在を保てるクリーチャーが欲しいというのはわかる。
自分は場でクリチャーを育てるのが好きだから
簡単に除去されてしまうのは確かに嫌だとは思う事はある。

でも最近は耐性付クリーチャーを入れたり
「傾向と対策」や「ステルス手術」をしてある程度の回避策はとっている。
デッキ内のクリーチャーの枚数がどうしても減るけどね。

クリッター、コックローチのような
除去しても埒があかないクリチャーを使う事もある。
0429名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 00:29:50ID:IfmiPoEO
マジレスするとクリッターと首無しプラナリア
0430名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 00:50:21ID:R7oFTpfI
他のデッキもそうだが、パーミッションは事のほかカウンターにカードを割く
必要があるからフィニッシャーに複数枚のカードを使用しにくい。
だから、一枚でフィニッシャーになりえる「>>422の妄想カード」や
クリッター、コックローチなどが有効なんだろうね。

「コンボ」っていうのは複数のカードが一枚でも欠けると成り立たない。
だから、普通は多めに入れるので「パーミ+コンボ」はカード枚数が膨張して
40枚に収まらない事が多い。

で、思ったのが「墓地のカードをデッキに戻す」カード。
弐周目みたいに全部戻すのではなくて、選択して戻すか一番上とか。
ファストキャストで上から2番目、3番目などを選択できるようにしても良いかも。
まあ↑は妄想になってしまったけど、リアニメイトと弐周目以外にこういうカードが
出てくれば、墓地破壊も少しは日の目をみるんじゃないか?

突っ込みどころ満載だと思うけど、たたき台にでもしてくれれば・・・
0431名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 01:33:28ID:Si/TF3n1
首無しプラナリアをフィニッシャーに据えたコントロールデッキ・・・
難しいな。なんか良いアイディア無いかな?
0432名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 02:03:13ID:hS5OTUfo
過去ログを読んでいたんだけど・・・
Turn4の790辺りで出た詠唱予約(/mark)っていう案は結局どうなったのかな?
その後のログ斜め読みしたけど触れられてなかったような気がするので

だれか教えてくらはい(´д`)
0433名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 02:32:19ID:1pzgYTW9
黒赤損害水晶予約します。
12/3(日)までに仕上げます・・・

【予約リスト】
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
エターナルフォースブリザード(11/30)>>269
全てのクリーチャーを完全破壊する(全生完壊?)(12/01)>>280
黒赤損害水晶(12/3)
0434名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 02:56:43ID:Si/TF3n1
信用に足りるフィニッシャー・クリーチャー
(と、非クリーチャーのコントロール系フィニッシャー)

炎:直下型流星群後の煮え立つプラナリアや巨大戦車大和
(バーンスペル一式、エネルギー変換機)
水:クリッター
(−)
闇:首無しプラナリア・コックローチ
(吸魂円陣)
風:無し
(再構築セット(+二周目))
光:無し
(カーレン+防衛拠点)
無:無し
(減速技術+人形、二周目)
0435名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 09:41:42ID:hyecOaZb
>>432
それ案出したの自分だ・・・。
結論から言うとその後どうにもなってない。
0436名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 17:41:47ID:BTBvLntE
>>434
光には天罰+巨像という立派なフィニッシャーがいるだろおおおおお!!


でもやっぱり1400fは遅いよ・・・(´・ω・`)もうちょっと早くならないものですかね。
0437名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 20:35:25ID:CQfJ2ebZ
そうは言うが早い時期にMPブーストとともに引けたなら
最速の8MPクリーチャーだし
0438名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 20:56:40ID:wdNYtTxT
強化や弱化キボンヌはどこで叫べばいい?
0439名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 21:00:53ID:hS5OTUfo
>>435
そうでしたか、なかなか良い案だと思いましたが・・・。
DDやバグ取りなどの手が空いてから、その案について再考願えませんか?
>>jxtaさん
0440名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 21:02:25ID:Zcu68jZR
バランス是正スレかここで叫べばいい。
決して弱い訳ではないんだがコモド・ドラゴンに上方修正が欲しい。
絶妙なバランスで構築戦ではあと一歩投入されないカードになってると思う。
0441名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 21:45:44ID:U1fDAm4m
ただいたずらにキボンするだけじゃなくて、
強い(弱い)原因がどこにあるのかの自分的解釈とか、
それを解決する為の自分なりの具体的な修正案なども一緒に書いてくれるとありがたいと思う。
0442名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 21:51:15ID:Pkbmsj3c
公式のUP板が調子悪いみたいなのでこっちに

画像 :ttp://abcd.orz.hm:800/cgi/upboard/html/EFB.html
カード:エターナルフォースブリザード
作者 :KaKKo
仮採用:可
0443名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 21:59:14ID:Pkbmsj3c
もう直ったみたいなのでw公式のほうにもあげときました。

ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0484.bmp
0444名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 22:30:35ID:B6c3dLOW
>>440
序盤の展開を失敗したときの保険として、現状でも普通にホードに入るカードだと思うんだが…。
0445名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 23:23:48ID:sCRBqnvh
風ホードのクリーチャーは竜巻巨人+コーカサス+ヴァルキリー+風神の下僕の16枚というのが一般的な気がする
次点でコモド、音速猫、ノコクワ、渦蜘蛛あたりという感じか
0446名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 23:32:06ID:K5ZjfvWR
コモドはタッチ風のほうが使いやすそう
0447名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 00:09:35ID:kpR5Nz2H
コモドを生かしたデッキを組める人
デッキ公開スレにアプ希望。
0448名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 00:29:39ID:UQjnYPf5
大きめの猫がホスィです。。。ハイ、
0449名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 00:37:14ID:bEN0T5eb
>>447
普通にホードのミラー対策として最高の回答なんだが。
0450名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 00:49:39ID:lZdc14zR
描きました。初投稿どきどき・・・

画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0485.bmp
カード:黒赤損害水晶
作者 :itachi
仮採用:可
0451名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 01:17:05ID:3xYee5t/
>>442
迫力あってカッコイイ!!(・∀・)

>>450
斬新なアイデアが素敵(・∀・)
0452名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 11:38:57ID:D8h3an4X
ホードのミラー対策なら支援盗みのほうが…ゲフンゴフン
0453名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 11:45:20ID:XUK8IMSK
井上さんを予約しまする。期限は1週間くらいで。

【予約リスト】
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
エターナルフォースブリザード(11/30)>>269
全てのクリーチャーを完全破壊する(全生完壊?)(12/01)>>280
井上さん(12/7)
0454名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 12:13:38ID:N55CiVav
ホードミラーはプチ進化だな。
竜巻がHP3になったお陰で重要度が少し下がったが、
メインとなる3/3同士の攻防においてはほぼ超進化とイコール。
0455名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 21:53:42ID:0t/Sntw0
ちょっと間に合わなさそうなので全てのクリーチャーを完全破壊する
の予約期日を延長させて欲しいです。

【予約リスト】
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
エターナルフォースブリザード(11/30)>>269
全てのクリーチャーを完全破壊する(全生完壊?)(12/01)>>455
井上さん(12/7)>>453
0456名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 22:02:28ID:gaBW/suN
ちょwおまぃら・・・
エターナルフォースブリザードはうpされとるでよ

>>455
延長したぶんの予約期日も明記してあるといいとオモタ

【予約リスト】
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全てのクリーチャーを完全破壊する(全生完壊?)(期限?)>>455
井上さん(12/7)>>453
0457名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 00:31:37ID:DwXnMr6v
井上さんでけたヽ(´ω`)ノよくわからんモノがでけたヽ(´ω`)ノ

画像  : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0486.bmp
カード : DD_013 井上さん
作者  : gida
テキスト: 猫は知ってる、世界の秘密。空の天井、海の底。 猫は教えぬ、世界の秘密。犬に言っても解らない!
仮採用 : 可

>>456
orz

【予約リスト】
三原さん(12/7) >>200
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全てのクリーチャーを完全破壊する(全生完壊?)(期限?)>>455
0458名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 02:21:29ID:0EIlxB84
>>457
なんともイイ味がでてます。GJッス!
テキストもいいなぁ
0459名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 03:32:10ID:RFMwKsE4
ここで報告してもいいものやらと悩むのですが…

楽書ブログ、ただいま見ることができません
理由
年に一回の入金し忘れバカスバカス

数日中には復旧の見通しです。
楽しみにしてくださってる方々に感謝と謝罪をここで伝えます。
いつもありがとう
そしてごめん
0460名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 03:38:35ID:qZ5ydrVg
>>459
キニスンナ|ω・)ノ
あそこって有料だったんだ・・・
04612002006/12/02(土) 16:40:07ID:VzaPhsuS
三原さん完成しました。

画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0487.bmp
カード:DD_014 三原さん
作者 :patra
テキスト:「見てごらん、とっても可愛いだろ。ほら、挨拶しなさい。」『こんにちは、私ミ』「課長!遊んでないで仕事してください。」

【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全てのクリーチャーを完全破壊する(全生完壊?)(期限?)>>455
0462名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 17:20:44ID:uMCLWj+n
>>461
いくらなんでも酷すぎやしないかオイ。
0463名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 17:20:55ID:0EIlxB84
>>461
おつです
カード画像のサイズは110×128にするんだお
0464名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 18:24:20ID:RFMwKsE4
>>461

もう言われてるけど画像サイズはちゃんとしとこう
明らかに縦に長い
減色もしてる?
苦言だけど、絵を晒すだけの場じゃないってことだけは覚えておいてほしいな…

後はjxta様に一任。
0465名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 18:29:18ID:AEJWFqDL
>>461
これはこれで面白いし、規格を合わせればいいんじゃないかなぁ…。うーむ。
04662002006/12/02(土) 18:30:28ID:VzaPhsuS
失礼しました、本来縦横2倍で作業していたつもりでしたが
縮小忘れ及びサイズの計算間違いがありました。
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0488.bmp
↑修正版です。
不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
0467名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 18:32:55ID:nfYg1A+8
むかついて言ってるんじゃなくてさ、ほら、なんだ、麻婆心?
0468名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 19:51:52ID:d1cT0ZP/
マーボww
0469名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 22:51:43ID:waa7tdTD
>>466
乙。なんか批評があがってるけど普通にいいんじゃね?
まぁjaxa様しだいだが
0470名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 22:55:04ID:FQDtX84j
それなんて宇宙航空研究開発機構?
04712002006/12/03(日) 01:58:53ID:9noLdDDr
HPメンテナンスのようですね。
ところで赤青損害水晶を予約させて頂きます。
期限は12/12まででお願いします。
【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全てのクリーチャーを完全破壊する(全生完壊?)(期限?)>>455
赤青損害水晶(12/12)>>471
0472名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 02:16:23ID:9noLdDDr
何か文章がおかしかったですね。
三原さんに関しては皆さんマーボー心でご指摘を頂きありがとうございます。
最終的にはjxtaさんの決定を待ちたいと思っています。
予約入れてから思いましたが、三原さんの決定を待ってから予約を入れたほうが良かったでしょうか?
0473名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 11:15:39ID:lxL4zNQW
>>469
ジャクサ様って誰。
04744692006/12/03(日) 12:05:12ID:i4KltGPK
>>473
ごめん。言語と混ざった
0475名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 13:31:18ID:7S4jhX1o
jxtaだ・・・二度と間違えるな!
神様の名はjxtaだ!javaでもjaxaでもない!
0476名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 14:41:01ID:z4cr1uXE
>>472
別にいいんじゃないか?
0477名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 17:16:17ID:HgKvT5kQ
┌┌ 
| ̄\┐
| ∀゜)≡3
|_/┐∩     ∩
|┘┘ //      | |
    //Λ_Λ  | | エターナルフォース
    | |( ´Д`)// <ブリザード!!!
    \      |
      |   /    ∧_∧
     /   /     (´Д` )
._ _ |   |.     /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ           \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
0478名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 17:44:37ID:sVCcPuwI
「ほんとに、かーどげーむ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、最初から全部のカードが収集できて、0円で遊べるカードゲーム知ってるの」
「わーい、これからはカーチャンとずっと対戦できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
0479名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 19:15:19ID:zdUAlWWB
パソコン買わなきゃ
0480名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 20:03:01ID:lxL4zNQW
エターナルフォースブリザードとアブソリュート0はどっちか冷たいのか?
0481名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 20:59:38ID:sVCcPuwI
母が知っていたのは無料カードゲームABCDだったが、
パソコン買わなきゃABCDはできないと言われた。

──┐
   │                _[479]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) PCヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは
外のベンチで弁当を食べて帰った。

電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0482名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 21:01:35ID:zvC3PA7/
やめろっ……カンベンしてくれ
0483名前は開発中のものです。2006/12/03(日) 21:20:12ID:lxL4zNQW
>>481
泣ける2ちゃんねる
0484名前は開発中のものです。2006/12/04(月) 00:39:17ID:X26L9yLh
>>479は本当に鬼だな。
0485名前は開発中のものです。2006/12/04(月) 00:56:22ID:KbYoELdE
パソコンのみならず通信料とかも必要なんjうわなにをするきさm
0486名前は開発中のものです。2006/12/04(月) 01:34:51ID:VeB8McYj
なけなしの金でパソコンを買ったらマックだtjふぉあjふぁしえじゅ
0487名前は開発中のものです。2006/12/04(月) 02:30:45ID:6PpjExdH
誰かプリントアウトして渡してやれよ・・・!
0488名前は開発中のものです。2006/12/04(月) 09:30:57ID:ToLy6dzq
MacでもBootCamp(無料)入れてwin2000でもXPでもビスタでも起動できるわボケガアアア。
ってなわけでIntel MacでABCDは大丈夫なのよ…。
0489名前は開発中のものです。2006/12/04(月) 15:52:09ID:Lva3clyf
10年後の携帯なら携帯のインターネットからABCDダウンロードして出来るかもね
0490jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/12/05(火) 00:23:09ID:XhMLyACh
>>442のEFB、>>450の黒赤、>>457の井上、>>461の三原は正式採用ってことで

>>432
永久に後回し臭い
0491名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 00:46:54ID:iUv5jt0t
>>490
月曜日なのに・・乙でございますっ!
0492jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/12/05(火) 03:00:13ID:XhMLyACh
Version 1.81
・一部のカード名称を変更
・「エターナルフォースブリザード」を撃たれた場合に、全てのカードが使用できなくなるバグを修正
・「呪文停止」の停止時間を1500fから1050fに修正
・「突沸」の対象を「水のリスタル」から「水属性クリスタル」に、
 詠唱時間を200fから600fに変更
・デッキエディタのフィルタで多色フィルタをデフォルトでOFFに変更
・Desk on the Desk 012 , 019 , 010 , 008 , 011 , 009 , 013 , 014のカード画像を追加
・Desk on the Desk 021〜036 のカードを追加

ほぼ無テストで放流した。バグ見つけたら報告ヨロ
これにて、旧PCでの作業を打ち切り新PCへ移行を開始する。
新PCはwinXP+VS2005なので環境の移行に時間かかる予定
0493名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 03:06:57ID:ar2GQYSB
jxtaさん・・・本当に乙です!!(`・ω・)ゝ
0494名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 03:09:10ID:fW+zqOKG
jxtaさん乙です。

・・・面白そうな追加カード目白押しなのに週末まで予定びっしりとかもうね
眠たい。
0495名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 03:33:57ID:MIitgdEZ
うひょー新カードキター!
本当に乙です。

三角領域の撤回、もしくは修正が無かったのがやや残念…
0496jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/12/05(火) 03:37:11ID:XhMLyACh
えーと、VersionIDの変更を忘れたまま出荷したみたい。
修正して再UPしといたので、1.80表記になるヤツ落とした人は落とし直してくれ

>黒緑損害水晶
なんかうまく表示が出来ていなかったので、フルカラー化→256色化をやり直しておいた。
>試作兵
劣化試作獣
2タイプで微妙に打率が異なる。ええ微妙に
0497名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 08:36:51ID:x0TV33j4
乙です。
ところでフォン・ド・ボーとDD猫三種と対抗対抗呪文が何故か「詠唱中は炎属性のソーサリーの対象とならない。」になってるけど、設定ミスの予感。
0498名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 14:26:38ID:R+3+0p9K
何か前々から潜伏してた「エクスパッション厨」が絵を描いたらしいな

patraだっけ?w
0499名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 17:02:33ID:nvgiDHrp
耐熱定規はやりすぎっぽくない?聖騎士が可哀想だ。
除去に融通の効く属性はクリーチャー弱めにしないと。
0500名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 17:19:47ID:eBeOnVnU
>>496
再インデックスカラー化お手数をおかけします。
0501名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 17:22:55ID:etbCSLcs
>>499
炎自身にはどう足掻いても処理出来ないからいいんじゃね?
0502名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 17:32:28ID:OYrEj3WW
炎の主力がみんな3点で焼かれてしまいます><
的な巨人弱体化への反響をふまえたネタだな
0503名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 17:40:30ID:bCmO1ASf
お忙しい中カードを追加する上に3回もカキコしてくれるjxtaさんに感動(´。・ω・。`)スバラシス
0504名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 18:25:42ID:MXlXy++7
身長偽装材がハイドの身長ネタなのは分かったが他は分からんなぁ。
次回、対抗対抗対抗呪文の実装を希望してみる。
0505名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 18:42:17ID:u+fl+NcT
頑張って鈴木さん描いて見たら案の定予約があったか\(^o^)/オワタ
0506名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 18:58:45ID:u+fl+NcT
>>192消えとる
0507名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 19:16:01ID:3CDXjHzx
元ネタは…
身長偽装材→ハイド
筋力増強剤→ドーピングコンソメスープ
緑の小鬼or緑色の悪魔→ガチャピン
かな?あとわかんない。
0508名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 19:20:28ID:ByL8yDaa
そんな全てに元ネタがあるもんでしょうか?

ネタに気付かず、ご期待に添えられなくなっては申し訳無いですが…
緑色の悪魔、予約します。
0509名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 19:31:25ID:u+fl+NcT
筋力増強剤、緑の小鬼。
予約したいけど俺の画力でいいんだろうか
0510名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 19:39:35ID:cOe90PaT
別に喧嘩吹っ掛ける訳じゃないが、三角海域の撤回だとか修正とか何で必要事項みたいになってるんだ。
バランス崩してもないのに撤回だとか訳が分からない。
0511名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 19:41:07ID:OYrEj3WW
軽く流されたのをわざわざ引き戻してくるのもどうなのか
0512名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 20:10:19ID:ARXdStuf
>>502
でもそれじゃ
炎の主力がみんな耐熱定規に倒されちゃいます><
にならないか?

耐熱定規オソロシス(・ω・`)
0513名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 20:22:16ID:etbCSLcs
まあ炎単vs炎単だと定規ゲーにはなるだろうな。
0514名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 20:25:53ID:0KZD4MVX
耐熱定規の何が怖いってメルトダウンも車爆弾も効かないところだな
0515名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 20:48:38ID:ARXdStuf
炎単色で定規潰せるのって・・・
大和+火炎の鎧ぐらいかな?
0516名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 20:55:41ID:ar2GQYSB
対抗対抗呪文は対抗呪文で打ち消されるし、使用中に本体火力も打たれると言うことを確認。
というわけで本当に「このカードは詠唱中は炎のソーサリーの対象にならない」みたいだけど、これはバグじゃないのかねぇ?
0517名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 20:59:36ID:etbCSLcs
>>515
怒り爆発・凶暴化*3・直下型流星群で一応除去可能ではあるな。

>>516
ついでにステルスの天女&騎士も「炎属性の略」になってるようだ。
公式HPのカードリストの方ににはそう書かれてないからこれも合わせてバグだと思う。
0518名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 21:02:53ID:0cGpYrm7
jxtaさんいつもおつかれさまです!


「試作兵 甲」を期限12/18で予約いたします。
DDでは2枚目になりますが、もし問題がありましたら
予約は取り下げさせていただきます。

【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
赤青損害水晶(12/12)>>471
緑色の悪魔(期限設定ヨロシクです)>>508
試作兵 甲(12/18)←追加
0519名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 22:15:57ID:MIitgdEZ
>>510
別に必須事項として言ったわけじゃなくて
個人的にあったら嬉しかったなーと思って言っただけなのになんで突っかかってくるんだ…
と、これは流してくれ





で、潜望鏡予約します
期限は12月いっぱいで
0520名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 22:27:14ID:xx5V0Wrk
>>505
うpして
0521名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 22:38:00ID:FWPdizoC
対抗対抗呪文ってコントロールデッキよりも、ホードとかバトルスペル多用するデッキに効きそうだな。
0522名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 22:55:33ID:u+fl+NcT
軽く流されたがやけくそで筋力増強剤を予約しやす。
0523名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 23:02:04ID:MIitgdEZ
よぉし、予約リストワスレテタ

【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
赤青損害水晶(12/12)>>471
緑色の悪魔(期限設定ヨロシクです)>>508
試作兵 甲(12/18)>>518
潜望鏡(12/31)>>519
筋力増強剤(期限不明)>>522
0524名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 23:02:21ID:JxwFSZJD
流すも何も、予約するときは意思と期限をはっきりしてくれないと
あと、予約する人がリストを更新してくれるとうれしい

【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
赤青損害水晶(12/12)>>471
緑色の悪魔(期限設定ヨロシクです)>>508
試作兵 甲(12/18
潜望鏡(12/31)>>519
筋力増強剤(期限設定ヨロシク)>>522
0525名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 23:03:59ID:JxwFSZJD
かぶったごめんorz
0526名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 23:05:29ID:uuqkZDFW
対抗対抗呪文は強すぎじゃないか?
ホード、パーミに大打撃を与える他にバトルスペルをすべて流せる。

せめて対戦相手だけじゃなくお互い捨てるのほうがよさげ。
0527名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 23:08:37ID:0cGpYrm7
>>522
すんません、予約かどうか判断できなかったので
予約リストには入れなかったのです。
絵を描くのは私も難しいとは思いますが頑張ってくださいね。

予約リストを更新しておきますね。

【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
赤青損害水晶(12/12)>>471
緑色の悪魔(期限設定ヨロシクです)>>508
試作兵 甲(12/18)>>518
潜望鏡(12/31)>>519
筋力増強剤(期限設定ヨロシクです)>>522
0528名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 23:11:17ID:0cGpYrm7
ちょw被りまくり…orz
遅レスすぎてごめんなさい
0529名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 23:14:46ID:ARXdStuf
今の環境では強いかもしれないね。
現段階では除去をバトルスペルに絞っているデッキが多いから
これを機に前々から言われているクリーチャー、ソーサリー、バトルスペル、ランドスペル
の力関係が変わっていくと良いかなと思っている。
今まではクリーチャーとバトルスペル万歳な事が多かったし、その所為でデッキタイプにも
強弱が付き過ぎていた感じはした。

ただ、耐熱定規といい対抗対抗呪文といいミラーになると酷すぎる。
0530名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 23:49:17ID:pT6szwGf
除去はそこそこソーサリーに以降しつつあるけど、
使用頻度の多い車爆弾と霊魂逆流まで落ちるのが・・・。

バトルスペル・カウンターの他に落ちる主なもの

炎:車爆弾、手榴弾
水:霊魂逆流
風:主要クリーチャー
光:巫女の祝福
闇:該当なさげ
無:弐週目

ランクを落とせば他にも多数。
バトルスペル・カウンター・上記のどれも入ってないデッキはかなり希に思う。
手札抹殺と並ぶ最強の手札破壊だな。
0531jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/12/06(水) 00:35:07ID:F7OBO/V7
アレ?超バグってね?

>炎属性のソーサリーの対象とならない。
もちろん、普通に「ソーサリーの対象にならない。」が正解
>元ネタ
ぶっちゃけ、特にないのではないかと思うが、>>507の妄想力に感動した。
>三角海域
そういえば、俺の修正メモにメモってあったわ
>耐熱定規
もう少し詠唱長くしたと思ったんだけどなぁ
>対抗対抗呪文
ソーサリー限定にしとかなかったっけ?

はいはいバグスバグス
0532名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 00:40:43ID:13rg9WQ3
>>531

乙っす。
マターリ修正待たせてもらいやす。
0533名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 01:22:24ID:KvoBbN7k
>>531
乙です。バグワロス

それでもドバドバ修正案が出されないのは、
やはりjxtaさんが信頼されているということなのかと妙に感心。
修正期待してまつ。
0534名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 01:47:58ID:+oUcHGGb
個人的には“りょくしょく”と読ませたい

画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0489.bmp
カード :DD_030 緑色の悪魔
作者 :Kent
テキスト:下ばかり向かずに空を見上げろ。いや、見上げるな。こっちに来い。逃げろ!
0535名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 03:33:18ID:nK8aS/Rm
対抗対抗呪文、そんなに強いかな?
2枚落とさないとコストと釣り合わないから、クリーチャー主体のビートダウンには割が合わない事が多い。
特に闇相手だと、落とせるの突然死ぐらいしかないし。

属性拘束が既存のデッキと噛み合わないから、こいつの為に一色足す必要が出てくるし。
対抗対抗呪文を入れて強いデッキが出来たなら見せてほしい物だが。
0536名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 03:52:04ID:yAcxuOgG
>>534
ウマー
0537名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 04:22:45ID:r6FW4s+/
緑色の子鬼予約します。期限は今日いっぱいで。

【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
赤青損害水晶(12/12)>>471
試作兵 甲(12/18)>>518
潜望鏡(12/31)>>519
筋力増強剤(期限設定ヨロシクです)>>522
緑色の子鬼(12/6)>>537

0538名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 05:38:58ID:WIStLVMN
>>535
バグだったわけだが、今の文面ではクリスタルすら落ちてしまうと読める。
ホードとか手札ズタボロにされるぞww
0539名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 05:52:41ID:r6FW4s+/
なんか久しぶりに来たら新しいやつ出てて嬉しいです
凄いカード郡ですねwwww
jxtaさま、お疲れ様です

画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0490.bmp
カード :DD_029 緑の子鬼
作者 :SF
テキスト:大きいお方、あなたの踏んでるこの草っ原はね、私の通り道なんでさぁ。
0540名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 05:53:39ID:WIStLVMN
ごめんw
今確認したらクリスタルは落ちなかったw

でもクリーチャーとバトルスペルは普通に落ちた。
何も考えずに撃ってもかなり強いぞコレ
0541名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 06:12:14ID:nK8aS/Rm
>>540
2T目にプレイされると仮定しても、3枚以上手札が飛ぶデッキは稀だと思うんだが。
重除去、フルパーミ、0F重視ホードぐらいしか思い当たらん。
ビートダウン系のデッキ相手なら精々バトルスペル1枚落として終わりだろ。
コントロールでもLSBとかフィールドロックとかなら落とせる呪文限られてるし。

加えて闇風だろ?どうやってデッキ組むんだ?
仮に手札抹殺と同程度の力があるとしても、強すぎるとは思わない。
0542名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 06:56:25ID:kz2Ceab8
風闇なら普通に組んで今使ってるわけだが…どうやって組むのかとまで言われなきゃいけないような代物か?

設定ミスらしいからアレだけど、バトルスペルとカウンターを確実に枯らせるのは強力だと思うけど
ホードなんて下手したらクリスタルしか残らないし
0543名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 07:22:39ID:KvoBbN7k
2枚落せばコストと釣り合うならば、相手にもよるが平均2枚ぐらい落せそうだからちょうど良いんじゃないかね。
で、風闇といっても所詮属性拘束1ずつだし風には0fクリーチャー+強力バトルスペルがあるから組みやすいし(水と違って風は属性拘束緩め)
普通に優良カードだと思うが風闇の組み合わせは珍しいから環境も活性化して良いんじゃないかな。

と書いた所で本来は「ソーサリーのみ」のカードであると判明した。残念
別にバトルスペルも含めちゃって(若しくは0fクリーチャー)良いと思うんだけどな、的な意見でした。
0544名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 08:15:01ID:WIStLVMN
>>541
まぁウッカリさんな俺の意見だがなw
パッと考えた強さをかんがえてみようw

まず、2T目何も考えずに撃った場合はその通り。
闇風デッキを組んだ事がないようだが、この属性は2T目結構ヒマなので打ってもテンポを崩さないのがイイね。
また、こういう使い方はどうだろうか?
・場が膠着した状況で、相手のバトルスペルを全て捨てさしてブラフを見破る。
・対抗対抗呪文を打った後に2週目を使うとフルパーミに勝てる可能性がある。

闇風デッキが流行っていない一番の問題は、その組み合わせに面白いカードがないこの一点だけだ。
ホードにタッチ黒したデッキは十分に強かった。
0545名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 12:15:41ID:ra6/wmSb
正直、ソーサリーだけだとただの紙になるから修正は別の形がいいかな。
>526で出たお互い捨てるがいいと思うな。闇の性格も出てるしね。
0546名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 12:26:02ID:rXGFHKra
>>537
筋力増強剤、15日までには。
0547名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 12:33:05ID:cO/mM+sg
>>534
これは素晴らしい

耐熱定規の次は日時計コンパスとか分度器の翼とかでるんだろうか?
0548名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 17:29:03ID:rXGFHKra
>>520
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0491.bmp
しかしなんだこれ。
0549名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 18:06:39ID:KvoBbN7k
魚のスズキと鈴木をかけた?
0550名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 18:11:17ID:rXGFHKra
何故わかった
0551名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 18:48:03ID:lkMRAr9+
何故分からないと思った?w
0552名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 20:10:02ID:rXGFHKra
最初ブリのつもりで書いたからwww
0553名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 20:20:04ID:C4cKvkoa
>>548
かわいいw
0554名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 20:25:13ID:rXGFHKra
Text:「うにゃあああ!必殺のブリアタックでとどめだにゃ!」

のつもりだった。
0555名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 20:27:25ID:jvEDdS9p
>>554
そろそろウザイ。先に予約した絵師さんが投下し辛くなったらどうすんだ?
0556名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 20:29:57ID:rXGFHKra
気にする程のもんだろうか……
0557名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 20:50:13ID:jvEDdS9p
('A`)
まあコウタニアスの時と同じようなトラブルにならんよう祈ってるよ。
あと>>522の予約期限も忘れずにな。
0558名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 20:56:18ID:cO/mM+sg
それにしても最近Nevesさんは来ないな
0559名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 21:01:32ID:rXGFHKra
とりあえずすまんかった
0560名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 21:04:08ID:oBXbZyJ/
描き終わったら予約が既にしてあっただの>>505
2枚予約したいだの>>509
明確に予約してもねぇのに予約レスを流されただの>>509,>>522
しかも予約リストを更新しない>>546

ID:u+fl+NcT = ID:rXGFHKraは
レスする事で気まずくなる人の事を全く考えてないよな
自意識過剰で空気読めなさ杉

おまえにはもう何も言う事はねぇ
「とても憐れすぎて」何も言えねえ

>>558
普通に来てるとオモ
三角海域の修正希望とか潜望鏡予約者がNeves氏
0561名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 21:33:58ID:rXGFHKra
一つつっこんでおくと>>509は予約リストを流されたことではないと言っておく。
0562名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 21:36:22ID:rXGFHKra
ああ、>>522だた。
0563名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 23:06:09ID:rXGFHKra
とにかく謝罪する。申し訳なかった。
0564名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 23:18:38ID:FS9VfuUU
まぁ、どれもこのスレ内でのマナーみたいなもんだから、
最近来たって人にはそこまでわからんだろうし・・・

今後ちょっと気をつけてもらえれば済むことで、
そこまで言う必要も気に病む必要もないでしょ。
0565名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 00:41:32ID:tVmoG1RX
>>555
つーか予約の期限にも問題ある気がする
絵なんて3日もあれば十二分にお釣りくるくらいに描けるっしょ
用事が被ったりしてタイミング悪かったとしても最悪一週間?

一ヶ月の予約は流石に長すぎなよーな・・・
現状予約の上限が無い状態で、一年の絵予約とかされたらどうすんの?とか思ったりするんだけど
0566名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 01:04:56ID:Arm3vq3u
>>565
描く速度は人によりけりだから、3日あれば十二分っていうのは少し乱暴でしょ
実質作業時間は一週間でも連日描けるとは限らないしね
http://blog.livedoor.jp/napcats/archives/cat_50009823.html
ココ見るに別にサボってるわけでもなさそうだしね。

一年の絵予約とかされたらもちろん「そんなに時間かけなきゃいけないの?」って聞く
で、そんなに時間掛かるんだったらとりあえず仮採用でって誰かが描くんじゃないの?
期限4日前に絵を出すのはやっぱりマナー悪いでしょ。
0567少なくとも予約時にはコテ付けた方が良いと思う。2006/12/07(木) 01:16:06ID:ghTQDnM9
「(今すぐ描く気はしないけど)この絵は俺が描く」って思ってる勝手な絵師が、
「俺が(そのうち)描くからな!邪魔すんなよ!」って叫んでるように見える。
さんざん待たせて、挙げ句の果てには「予約取り消します」とか言い出したり、目もあてられない。
予約したり取り消したりするのは匿名でもいいわけだからな。
マトモな絵師は大抵長めに予約期限定めても実際は即日〜3日以内くらいには絵出してくるし、
正直予約ってあんまり意味無いと思うんだが。結局は早い者勝ちだし。
0568名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 02:27:52ID:9s3Z782q
>>567
元々予約システム自体の目的が「絵師同士の混乱を抑える」為のものであって
早い者勝ちではなくすためとかそういう目的ではない

だから予約はちゃんと「混乱を防ぐ」という目的でちゃんと動作してる

早い者勝ちじゃなくしたいというのならそれこそ投票システムだの、もっと流動的にカード絵を変更する形になっていくと思うけど
前者は絵自体を「批評」「比較」するという形になってしまうので、どうしても殺伐とするだろうし(するのもされるのも嫌な人多いと思うし)
後者はjxta様への負担が掛かり易くなる



絵を描く速度に関しては>>566と同意見
1日〜2週間程度と描く速度は人によってピンキリ
「忙しくてそんなに早く描けないから一ヶ月でまずは予約します」っていうのも否定しちゃったら
絵師の窓口が狭くなる


何が言いたいかというと俺もさっさと描けってことで…
0569jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/12/07(木) 02:56:42ID:FhxMvTo+
マナーマナーって初期のRO見たいな気分だぜ
>予約
別に好きにすればいい
描きたいから描く、UPしたいからUPする。それでOKじゃね?
予約入れて期日までに必死で仕上げるなんて仕事じゃねーんだし
まぁ、いつも通り絵師でない第3者の心配性だと思いますが

>>548
ブリアタックカワイス

>>534の緑色と>>539の緑のは正式採用でつかわせてもらうぜ

殺伐としてきたので日記でも書くか
12/2にwii並んで買った。wiiキタコレ!と思ったが
次の日に買ったアフターマン、新恐竜、フューチャーイズワイルドのおかげで1日で没落
3冊で\7500でこれだけ楽しいと、TVゲームってどんだけコストパフォーマンス悪いんだよと思ってしまう。
0570名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 05:05:44ID:uV/PCb0p
お疲れ様ですー

絵師は基本的に楽しんで描いてるので、仕事みたいに必死にやってる訳
でもないと思いますよ。予約使わないと収拾がつかなくなるくらいみんな
描きたがってるわけだしw
0571名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 10:23:13ID:jSGvDFSg
お疲れさまです><

1 予約は絶対必要なものじゃない
2 ただ混乱を避ける為、予約は推奨
3 どーしてもって言うんなら、すでに予約済みのカード絵を先に仕上げてupしても良い
4 でもそんときには仮採用な
5 んで、改めて予約した人の絵が出来た時点でjxta氏が正式採用を決定?

て 感じではどうかね?

あと日記ktkr!www
0572名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 11:07:03ID:Zi+u1Emy
高校の時に図書館で借りたマンアフターマンを弁当食いながら見て食欲無くなったのを思い出した。
0573名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 11:46:17ID:8IRsvv3i
先週の話をむしかえして恐縮だけど「空間転移」について

以前、このカードが強すぎたのは2:1交換にあると思います
そこで対象のフィールドの上に存在するクリーチャーを交換するのではなく
任意のクリーチャー2体を交換する効果にして
さらに水らしさUPのために属性拘束を増やした上で(水水くらい?)

@コストを減らす  4MPくらい
A詠唱時間を減らす 300fか50f

のいずれかもしくは両方の補正をいれるのはどうでしょう?
(でもこの修正やっちゃうと「呪詛置換」のほうも任意のランドスペル2つにしなきゃならなくなるのかな?)

属性拘束2も加わり、単純な相手クリーチャー除去には使えないけれど
軽くなることでいろいろな使い方が期待されると思うんですがどうでしょう?
0574名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 12:46:36ID:5MxQl8Pt
jxta氏のMiiが見たい
0575名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 12:49:02ID:8IRsvv3i
連続すみません。「精神抹消」についての改正案

案@ ファストキャストをつけてみる
3(水水水)  200f
3(水水水水) 100f
3(水水水水水)0f
消費MPが増えないのは対抗呪文との差別化のため

呪文延滞とコンボしやすいように・・・
案A 消費MPを減らす
案B 属性拘束を減らす←>>383の言ってるように総デッキカウンター化しそう
案C 対象をクリチャーから全ての呪文へ

B、Cの場合は以下の理由により詠唱時間を450〜500f程度(もしくはそれ以上)にしたほうがいいかも
Bは>>383の言っているような総デッキカウンター化と初手で出せるのが心配
Cは対抗対抗されないカウンターという点で面白そう
この場合も消費MPを減らしたほうが対抗呪文とより差別化できてよさげ
0576名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 13:05:22ID:he1UGiTW
海域は七誌氏だったような。
チャットでガンガンに言ってたw
0577名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 19:52:15ID:IP9Gj0jM
空間転移と精神抹消は水単全体の強さが際立ちすぎたから弱体化された。
現行でも水系デッキは一級線の強さで、今の所強化できる余地があまり無い。

その事実を、呪文静止のコストが明確に物語ってる。
アイデアはあっても、現行の水が強すぎて実用レベルのカードを増やせないんだ。
0578名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 21:47:16ID:fTjBphfx
水ってそんなに強いんだ…カードが増やせないほどまで強いとは思ってなかったorz
ただの素朴な感想ですごめんなさい
0579名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 23:02:06ID:1Ws+m5Ol
局地的に強いというか、「弱いデッキに強い」んだよな。
ヘタなデッキは完封してしまうので、ガチデッキメインじゃない人には嫌われる。
純粋に強さで言ったら今は風か闇だと思うよ。
0580名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 23:33:43ID:Arm3vq3u
さっき久々に水組んでいて思ったんだけど・・・
精神抹消が300fとか時間静止が4MP水水とか
やっぱりどうしても対抗呪文に見劣りするんだよね
水自体は弱くは無けど対抗呪文が水の中のバランスを崩している気がする

かといって対抗呪文のコストを上げてしまえば良いとは思わないし
詠唱時間を長くするのもカウンターとして致命的だと思う
だから、例えば使用した際に1ダメージ受けるという効果にしてはどうかな?
で、精神抹消は詠唱時間を短めにして
そうすれば

「呪文停止系」   万能カウンターだが打ち消すわけではないので只の時間稼ぎ
「精神抹消」    召喚限定だが大型も打ち消せる
「呪文掌握」    ソーサリー限定だがコントロールを奪える
「支援狩り」    バトルスペル限定だがカードを引ける
「対抗呪文」    万能カウンターだがダメージを受ける

というような分担が出来てよいなと思うんだけどどうでしょうか?
0581名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 00:27:10ID:OPvJVD9L
耐熱定規の修正しだいではスライが生き残れない環境になりそう。
現バージョンならスライでも活用できるからいいけど、
詠唱時間が修正されて500以上になるとスライでは運用しがたい。

今回の追加カードは同属キラーが目玉かな
0582名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 00:38:37ID:M6Z+aQzD
むしろ呪文停止の下方修正で水の時代は終わった気がする。
詠唱場ダメージロックは一見すると強化したようにみえて
修正で弱体化してしまった感が・・・
ダメージペナルティつけていいから昔の性能に戻して欲しいぜ・・・
0583名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 00:44:38ID:XulM5L5I
いっそ停止系最強が+2000fとかならまだ
0584名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 00:49:15ID:l5YPoc7E
いっそクリバウみたいに分裂させたら?
劣化対抗1 コスト5(水)
劣化対抗2 詠唱時間100F
劣化対抗3 詠唱時3ダメージ
劣化対抗4 対象クリーチャーとソーサリーのみ
劣化対抗5 対象クリーチャーとランドスペルのみ

ちょっと考えただけでもこれだけ。
0585名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 01:50:31ID:8JUan+Nt
>>584
それらを片っ端から詰め込んだデッキを相手にしたいと思うか?
0586名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 01:52:02ID:vfm60ZpZ
>>580
ダメージ追加はかなりいいと思う。
ただ、それでも精神抹消は対抗呪文に見劣りする気がする。
大型を打ち消すだけなら現状の300fでも十分間に合うしただ単に詠唱早くすると
580自身が言っているような性格付けにも反してしまう
だから詠唱時間よりは575のような変え方のほうがいいと思う。
(でも300fが250fなると化身x2とクリッターとジャージーと堕天使と突撃兵とハナアルキ消せるんだよなぁ・・・)

各呪文の役割分担については賛成
0587名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 02:34:18ID:4y9RQ8vC
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0492.bmp
カード :DD_027 潜望鏡 -Summon
作者  :Neves
テキスト:何に潜る? 何を望る? 知ってる? 潜望の語源は、羨望なんだってさ。 ウソだけどね。




潜望鏡邪魔って心の声が聞こえてきそうだ…
0588バーローディウス2006/12/08(金) 04:07:27ID:KEzZaqKs
>587

うはwwwwなにこのキモ女www別にみたくねーよwww
くそテキスト乙wwwwwwwwww
0589名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 11:22:20ID:W2QXzeSG
カウンターの中で対抗呪文が優良ってだけで、
対抗呪文自体は弱体されるほどの強カードじゃない。

弱体連呼してるやつは早く目覚ましてくれよ。頼むよ。
0590名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 11:40:02ID:HK9gQHnq
下方修正が入るのは何も強いからという理由だけじゃないよ?
君こそはやく目を覚ますと良いと思うよ。
0591名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 12:35:32ID:W2QXzeSG
1.81以前から論議の的になっていて、その上で下された判断は
停止系(と、三角海域)の下方修正だった。その意味を考えろ。

基幹としての対抗呪文はもう完成されてるんだよ。
他のが入る余地がないならそっちを強化すればいい。
どこかで意見が出ていた軽い全体除去だって出たじゃないか。
「対抗呪文をいじる」ことのウェイトを軽く見すぎ。
0592名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 19:07:13ID:l5YPoc7E
>>585
劣化対抗呪文なら何枚入れても構わないと思う。
対抗呪文に合わせて3水水とか4水とかにされたら水と0Fホードの世界になりそうだが。
0593名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 19:10:22ID:kzmm6Ozp
もはや予約書き込みする必要も微妙な状態ですが、
対抗対抗呪文予約します。期限は今日中。

気まぐれ人間なので毎回8割くらい完成してから予約書き込み。

0594名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 19:13:27ID:kzmm6Ozp
忘れてました。

【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
赤青損害水晶(12/12)>>471
試作兵 甲(12/18)>>518
潜望鏡(12/31)>>519
筋力増強剤(期限設定ヨロシクです)>>522
対抗対抗呪文>>593
0595名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 20:10:27ID:kzmm6Ozp
画像  : http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0493.bmp
カード :DD_032 対抗対抗呪文 -Sorcery
作者  :lana
テキスト:ダマレ。

テキスト、濁点じゃなくて星を語尾の方がよいですかね・・。

ていうか、要領悪くて申し訳有りません;

0596名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 20:46:12ID:+foz9RMX
>>595
一瞬「ん?」と思ったけど 対抗呪文の絵を踏まえた上でのカード絵なのね

テラカワユス
0597名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 20:58:35ID:meXePsFh
>>595
GJ…これは正式採用するべしだな
0598名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 21:00:49ID:UQotbQ1x
星を語尾というのは「ダマレ。」→「ダマレ☆」ってこと?句点…?
0599名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 21:10:19ID:kzmm6Ozp
>>598
ぶは。濁点って;小学生レベルな・・。

てことですね。黒く見える方がベストなんでしょうが・・。

0600名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 21:55:01ID:QDgsAv/c
>>588
チャットでしか通用しない名前でしかもageで騙ってどうしようって言うんだうんこ太郎君
0601名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 21:55:43ID:QDgsAv/c
あと更新しとくです

【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
赤青損害水晶(12/12)>>471
試作兵 甲(12/18)>>518
潜望鏡(12/31)>>519
筋力増強剤(12/20)>>522
対抗対抗呪文>>593

ペンタブ死亡の恐れによりちょっと延期。
0602名前は開発中のものです。2006/12/08(金) 22:06:29ID:pSwBTxbt
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0494.bmp
カード :DD_035 試作兵 甲- Summon
作者  :K_Nine
テキスト:神経を甲化した兵に「恐れ」「痛み」の概念などありはしない・・・
仮採用 :おk

すんません、3枚目になってしまうのですが
「試作兵 乙」を予約させていただきます。
今年はこれが最後になりそうです。

【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
赤青損害水晶(12/12)>>471
筋力増強剤(12/20)>>522
試作兵 乙(12/25)←追加
0603名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 08:00:12ID:o1O2qRXx
今頃気がついたけど、DDのカードにも解説が入っててワロタ
0604名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 14:18:58ID:MFR/+X03
>>602
上手い人は何枚かいても構いません
乙よろ
0605名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 18:09:25ID:F+PtyhEi
これから始めようと思うんだが、
最初はどんなデッキが使いやすい?
0606名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 18:35:25ID:8vpm2cEs
ただ殴りまくるやつが使いやすいと思う。
クリーチャーメインでソーサリー/バトルスペルも「クリーチャーの能力に+X/+X」「対象クリーチャーにX点ダメージ」みたいなわかりやすいやつで。
そのデッキをプレイしてゲームシステムの大枠をつかんでから、コンボや細かなテクニックを発揮するようなデッキに移行していけばいいんじゃないかな。
0607名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 18:40:08ID:o3QkZNs9
初心者には炎と風がオススヌ
基本的な属性タイプが「殴る」タイプだからねー
0608名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 18:42:22ID:o1O2qRXx
DDになって複属性でも良い動きはしやすくなったけど
基本は単色にある。
それと40枚に収まるように編集するのも大切。
0609名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 18:50:45ID:o3QkZNs9
簡単なビートダウンデッキ

単色で総枚数40枚
クリスタルは14〜16枚程度


クリーチャー12〜16枚程度
 3MP     4〜6枚程度
 4MP〜5MP 8枚程度
 6MP以上  2〜4枚程度

その他カード10枚〜14枚程度

全体に4〜5MPに枚数を多めに配置しておけば、比較的スムーズに動かせるデッキになると思う
あとはまあwiki読んで経験詰んでデッキ解析してみてガンバレって感じやねー
0610名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 19:32:58ID:gWV+9F+Y
これっていつくらいからネット対戦に手を出せばいいのかな?
いまだにCOM戦しかしたこと無い俺チキン

しかもたまに猫にやられるw
0611名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 19:44:59ID:yWjSxYSx
いくつかデッキ組んでみたら、名無しでもいいから
どんどん対人戦するのがおすすめだよ。数をこなすのが第一!

アドバイス求められたら多分みんな嬉々として教えてくれるだろうしw
0612名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 19:47:17ID:bUqULhxG
伍長と猫のデッキを三〜四つめまで引っ張りだしたころからネットにのりだしたな、俺は
0613名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 19:59:08ID:gWV+9F+Y
COMは全て出たんだ!
わかった、明日にでもやってみる…
ちょっとドキドキw
0614名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 20:00:35ID:OF7GfOH4
どうか、どうか緑の小人を3(風)に上方修正してあげてください…
0615名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 20:41:12ID:HONreM/D
お待たせいたしました。赤青損害水晶完成いたしました。
画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0495.bmp
カード :DD_001 赤青損害水晶
作者 :patra
テキスト:エコーズの大地に爆発音が響き渡る。別に珍しい事ではない。
     クリスタルが水蒸気爆発を起こし、作業員が吹き飛んだ。ただそれだけだ。

それと、出来れば付喪神プチを予約したいのですが既に着手されている方はいらっしゃいますか?
0616jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/12/09(土) 21:13:22ID:JU/aHSDJ
>>587の潜望鏡、>>595の対抗対抗、>>602の甲、615の赤青は正式採用させてもらう

>>595
「ダマレ☆」で入れておく

予定ではこうなっているが、どうか?
・「対抗対抗呪文」の対象を「呪文」から「ソーサリー」に変更
・「魔の三角海域」に「魔の三角海域が場から離れたとき、あなたは4MPを失う。」効果を追加
・「耐熱定規」に水耐性-1と光耐性-1を追加
・「弐周目」の効果を墓地にある全てのカードから墓地の下から10枚に変更
・「緑の小人」の詠唱コストを3(風風)から3(風)に変更
・元の弐周目と同じ効果でコストを4(風)としたものを追加
・4(光闇) / 100f 対戦相手は手札から全てのバトルスペルを捨てる。
0617名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 21:23:29ID:uDSYNIgx
乙です。
>耐熱定規
>>531では「もう少し詠唱長くしたと思った」との事ですが、
耐性マイナスを付けるのみで詠唱時間の変更は無しなのでしょうか。
>風弐周目
個人的には3(風)くらいでも良いかなと。
0618jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/12/09(土) 21:28:59ID:JU/aHSDJ
>>617
遅くするのも飽きたしマイナス付けるか、と思た
>風弐周目
3MPでいいか
0619名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 21:34:31ID:9du9sd8D
>>616

乙です。
対抗対抗呪文は適切な修正だと思います(ステルス対象は水に変更ですよね?)
三角はデメリットが大きすぎる気がします。死にカードになる予感。
逆に定規のデメリットは小さすぎる印象。
昨今の風対炎は炎有利の感があるので出来れば風耐性−にして欲しい。
出来れば弐週目関連は詠唱時間100f希望。
スキップ解除→すぐ出し→またスキップで出されるケースは私だけでしょうか?
0620名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 21:42:53ID:HONreM/D
採用ありがとうございます。

耐熱定規に関しての案なのですが、「場にいる間炎属性値-1」というのはどうでしょうか?
耐熱定規のおかげで、炎単色の弱体化と炎タッチの強化があったので
炎単色が序盤から押し込められるのを防げればと
0621名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 21:47:54ID:HeR5Wx0p
>>616
乙です。
三角はその性能だと使われないと思います。現状でも使っているデッキは
ごくわずかですし、デメリットをつけるとしても、もう少し軽いものがいいかと。

>>619
>昨今の風対炎は炎有利の感
溶岩巨人が弱体した現在では完全に逆転してると思う。以前は溶岩が突破
できないために炎有利だった。
0622名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 21:51:17ID:uDSYNIgx
>>618
そういう事ですか、了解しました。

>>619
>風対炎は炎有利の感があるので
そうだとしても特に問題はないと思います。
炎の壁の耐性値を見る限り、デザイン上も基本的には炎>風のようですし。
>スキップ解除→すぐ出し→またスキップ
よく話題に上がりますが、気をつけていれば対処可能です。
どうしても無理なら右クリックでの青スキップを使うといいですよ。
0623jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/12/09(土) 22:24:55ID:JU/aHSDJ
>三角
-4から-3MPにしとくか
どちらにせよカウンター系と併用したい派は乙

>弐週目関連
ついでに100fにしとくか

>>620
ゴレムのコード再利用するかなぁ、と思ったがマイナスを想定したコードでなかった
メンドイから無理
0624名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 23:16:07ID:Kz/Idm8q
最近、始めたのですが質問です。

1 コックピットビュー(押すたび座席調整)
2 コックピットビュー(押すたび座席調整)
3 オンボードカメラ
4 追跡ビュー
5 追跡ビュー2
6 固定カメラ
7 回転カメラ

上記の4〜7は使用できるのですが、1〜3が全く使用できません。

状況は、

1〜2 走行前の座席調整は出来ます。
    走り出すと、画面が固まって車体が向こうに動いていくような状態になります。

3   走り出すと、後方視点になってしまいます。

どうすれば改善されるのでしょうか?

環境は、Athlon64 3500+、2Gメモリ、GeForce6800GSです。

現在は、4〜5で、TCS無で延々タイムアタックしております・・・。
06256242006/12/09(土) 23:16:57ID:Kz/Idm8q
すいません。
誤爆りますた・・・orz

申し訳ない・・・。
0626名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 23:23:08ID:HONreM/D
つ「対戦相手に1点のダメージとあなたに5点のダメージを与えるカード」

>>623
了解しました、無理を言って申し訳ありませんでした。

とりあえず、付喪神プチを予約させていただきます。
【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
筋力増強剤(12/20)>>522
試作兵 乙(12/25)
付喪神プチ(12/21)>>625
0627名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 23:30:44ID:OF7GfOH4
jxta氏お疲れ様です!
>三角海域、弐周目
ここまで大きな修正だとむしろ清々しいです。
嬉々としてパーミッション系デッキを解体致します。
弐周目についてどうでもいいことですが、旧「弐周目」を風バージョンにして新しく墓地回収を作る方が名前的にしっくり来ると感じました。
>耐熱定規
修正案に賛成です。
額面上だけでも風に有利であって欲しいです。
0628名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 00:03:13ID:qnDU0bZ3
耐熱定規に「ターン開始時に炎耐性-1」とか付けるのはどうだろうか
ミラーマッチ時のgdgd状態が少しは解消出来そうな気が
0629名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 00:20:07ID:780t7Qdv
>>628
お互いに破壊されないクリーチャーがいる状態に何か問題が?
決着つけたいなら定規をアタックに行かせれば良いだけだろうに。
0630名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 01:04:00ID:BG6SewWJ
乙です。
三角や耐熱の変更等、いい感じだと思います。

が、弐週目の弱体だけは猛反対。
風が入らないライブラリ破壊系も沢山あるし、
全てのデッキが40枚で組まれる訳じゃない。

デッキの選択肢を狭めるだけの修正に思います。
風弐週目にメリットを持たせるならいざ知らず、
現弐週目を潰す必要性はないのではないかと。
0631jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/12/10(日) 01:17:57ID:G5TQI9hd
>>627
>旧「弐周目」を風バージョンにして
イロイロ面倒な作業が発生するので気にしない方向で

>>628
メンドイ

>>630
ライブラリ破壊って風以外では普通は無理じゃねーの?
相手のライブラリ切れを待つタイプは何らかの勝ち方を模索する必要があるかもしれない。

そろそろバグ修正版をUPろうかと思う。
0632名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 01:33:02ID:BG6SewWJ
>>631
返信どもです。

能動的に破壊するのは風しかできないですが、
弐週目以外の勝ち筋を持てないデッキもあります。
フィールドロックや光・闇の重除去などです。
これらのデッキが、数枚のフィニッシャーで勝負を決めるのは
クリーチャーと除去の性能バランスから見て現状不可能です。

また、一部の違法吸魂術のように、弐週目を使いながら
風ではなく、ライブラリアウトを狙わないデッキもあります。

弐週目を持ちいたデッキや、弐週目自体に弱体すべき理由が見当たらず、
風がその機能を独占することで新しいデッキが生まれるわけでもないので、
弐週目弱体には強く反対するところです。
0633名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 01:43:09ID:FbqojwMW
>>632
弐週目を使った勝ち筋なんてのは
「自分のライブラリが残った状態で、相手のライブラリを0にする」っていうだけなんだから
その勝ち筋は残るんだから弱体化は別に良いんじゃない?

墓地カードの再利用っていう重要な能力もあるわけだけど、こちらは現状
「全部一気に再利用できるようになる」ってことで、例を出すとパーミの物量が止まらなくなったりもする

まあ別に現状で、物量デッキがそこまでヤバいってわけでもないから、弱体化する意味もそこまでないかもしれないけど

フィールドロックや光・闇にとって、除去カードやキャントリップカードの再利用等がしにくくなるという点では確かに痛い
だけど、それにしたって墓地全部のカードをライブラリに戻すパワーカードが無色にあるってのはどうかと思う

10枚戻しでも弐週目としての機能は十分あると思うし(10枚以上墓地に無い状態で使えば問題ないし)

そういうわけで、そこまで弱体するわけでもないと、個人的には思う。
0634名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 01:56:35ID:Q5BTV3L1
弐週目使わない場合だと整備兵・墓石の使い方でなんとかできなくもない。
除去は厳しいが
0635jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/12/10(日) 01:57:07ID:G5TQI9hd
1.82upした
・「ソーサリーの対象とならない」能力が「炎属性のソーサリーの対象とならない」能力に
 なってしまっていたバグを修正
・「対抗対抗呪文」の対象を「呪文」から「ソーサリー」に変更
・「魔の三角海域」に「魔の三角海域が場から離れたとき、あなたは3MPを失う。」効果を追加
・「耐熱定規」に水耐性-1と光耐性-1を追加
・「弐周目」の効果を墓地にある全てのカードから墓地の下から10枚に、
 詠唱時間を50fから100fに変更
・「緑の小人」の詠唱コストを3(風風)から3(風)に変更

ステルスバグは直っていると思いますが確認とか御願いします。
他にもバグあったら教えて欲しい。
が、今度こそ新PCに移行するので次回VerUpは冬休みくらいかもしれん
0636名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 02:02:36ID:16QZ1M7n
<二週目>
俺も今回の修正に全く異論はない。
そもそも、2週目でカードが10枚以上ライブラリに帰る事自体あまりないだろ。
さらに、その帰ってきたカードを全て引ききってしまえるドロー能力は風にしかない。

デッキタイプの選択肢が限られてしまうことを危惧しているようだが、恐らくは考えすぎだと思う。
大体使用するデッキで2〜3枚投入。これで20〜30枚ライブラリが多いことになる。
ライブラリ切れ対策をしていないデッキには十分にエンドカード足りえる。

戻ってくる枚数が問題になるような場合は、60枚超えのタワーデッキかパーミッション対決だけだろう。
そして、現状でのパーミ対決は呪文掌握ゲーだ。
0637名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 02:06:51ID:beIx+X1b
>>635
乙です。
弐周目の詠唱時間が1000fになっているみたいです。
0638jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/12/10(日) 02:07:34ID:G5TQI9hd
0連打しすぎた申し訳ない。今UPしたのは忘れて下さい。
100fに修正して再放流するのでチョット待って下さい。
1000fの版は鯖から消しました
0639jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/12/10(日) 02:18:32ID:G5TQI9hd
UPし直しました。100fになっているとお思います。
古いのとは接続対戦できますが、弐周目使うと同期がずれてヤバイです。
古いのは捨てておいて下さい。
0640名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 07:24:29ID:beIx+X1b
防○円陣シリーズだけど、もう少しBTの防御円陣との差別化が欲しい。
現状防御円陣の方も殆ど使われてないのだから共倒れは必至。
0641名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 14:47:31ID:5E6Tbn3S
刀狩りとはまたセンスの良い名のカードだ!
0642名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 14:55:12ID:FbqojwMW
新カード数枚追加につき、図書館の掟、予約します
期限は12/14
まだ3枚目だから描き過ぎレベルじゃないはず…筈…


【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
筋力増強剤(12/20)>>522
試作兵 乙(12/25)
付喪神プチ(12/21)>>625
図書館の掟>>642
0643名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 15:04:01ID:5E6Tbn3S
スミマセン、電子レンジ予約します。期限は明後日まで。

【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
筋力増強剤(12/20)>>522
試作兵 乙(12/25)
付喪神プチ(12/21)>>625
図書館の掟>>642
電子レンジ>>643
0644名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 15:41:58ID:Q5BTV3L1
>>643
刀狩じゃなかったのかよw
このオチャメさんw
0645名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 15:46:08ID:Q5BTV3L1
更新しておくぜ

【予約リスト】
黒青損害水晶(12/10)>>221
鈴木さん(12/10) >>229
全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
筋力増強剤(12/20)>>522
試作兵 乙(12/25)>>602
付喪神プチ(12/21)>>626
図書館の掟(12/14)>>642
電子レンジ(12/12)>>643
0646名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 17:19:39ID:SXXRb6UK
結局期限いっぱいいっぱい使ってしまった……スマン

 画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0496.bmp
 カード :DD_007 黒青損害水晶 -Crystal
 作者  :5
 テキスト:欲しければ、その魂と引き換えだ。


リスト更新しときますね(´・ω・)ぅ【予約リスト】
 鈴木さん(12/10) >>229
 全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
 筋力増強剤(12/20)>>522
 試作兵 乙(12/25)>>602
 付喪神プチ(12/21)>>626
 図書館の掟(12/14)>>642
 電子レンジ(12/12)>>643
0647名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 18:42:52ID:RwX3LxPT
新クリスタルは格好いいのが多いなぁ
>>646リアルにかっけぇぇぇぇぇって叫んだ。
0648名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 18:54:50ID:Q5BTV3L1
>>646
GJ!!カッコヨス!!
ここまでクオリティ高いと無理やりでもデッキに突っ込みたく
なってくるのはなんでだぜ?
0649名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 22:27:38ID:lM8cLGNw
 画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0497.bmp
 カード :DD_031 筋力増強剤 -BattleSpell
 作者  :BAR・LOW
 テキスト:「あらあら、怖がらなくてもいいんですよ。
        大丈夫、ヘンなモノは入ってませんから。キシシシシ」

リスト更新しときやす
【予約リスト】
 鈴木さん(12/10) >>229
 全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
 試作兵 乙(12/25)>>602
 付喪神プチ(12/21)>>626
 図書館の掟(12/14)>>642
 電子レンジ(12/12)>>643
0650名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 22:30:21ID:lM8cLGNw
一行目書こうとして途中送信しちゃった……

というわけでお待たせしました。
すぐに復活してよかったよかったと思ったらまた死んだ…脆いよペンタブ
0651名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 00:08:43ID:pMOwW0eC
 画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0498.bmp
 カード :DD_015  鈴木さん
 作者  :NAR
 テキスト: 天才発明家ダランベール博士によって生み出された人造人間。完成直前に博士が急死してしまった為、彼女は両手がアームのままこの世に残されてしまった。
0652名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 00:09:38ID:pMOwW0eC
リスト更新しました
【予約リスト】
 全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
 試作兵 乙(12/25)>>602
 付喪神プチ(12/21)>>626
 図書館の掟(12/14)>>642
 電子レンジ(12/12)>>643
0653名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 00:30:56ID:EH7lRzcC
>>651
おー、カコイイ!鈴木さんにゃもったいないぜw

というか鈴木さん見た後、井上さんみるとシュールすぎてツボった。
0654名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 01:20:36ID:2Pgl+rz2
刀狩り、予約しますね。

【予約リスト】
 全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
 試作兵 乙(12/25)>>602
 付喪神プチ(12/21)>>626
 図書館の掟(12/14)>>642
 電子レンジ(12/12)>>643
 刀狩り(12/31)>>654
0655名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 01:41:08ID:EVByT8Ve
呪文延滞予約します

 全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
 試作兵 乙(12/25)>>602
 付喪神プチ(12/21)>>626
 図書館の掟(12/14)>>642
 電子レンジ(12/12)>>643
 刀狩り(12/31)>>654
 呪文延滞(12/15)>>655
0656名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 01:42:42ID:EVByT8Ve
しまったあげてしまったorzスイマセン
0657名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 01:50:14ID:39wg/mOe
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0499.bmp
カード :DD_036 試作兵 乙- Summon
作者  :K_Nine
テキスト:心の内に欲望がある限り、私は死ぬまで罪を犯し続けるのだろう。
     問題はそれを「いつ終わらせるのか?」という事だ。〜プロフェッサーKの遺書〜
仮採用 :おk

・作業途中画像
ttp://gamdev.org/up/img/8347.jpg

今年最後になるかも・・・と書いていたんですが、
可能ならあと1枚くらい描けたらとは思っています。
しばらく様子を見させていただきますです。

リスト更新致します。

【予約リスト】
 全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
 付喪神プチ(12/21)>>626
 図書館の掟(12/14)>>642
 電子レンジ(12/12)>>643
 刀狩り(12/31)>>654
 呪文延滞(12/15)>>655
0658名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 02:53:34ID:WTtYmI/9
ガンギエイ予約します。
期限は12/17まで。

【予約リスト】
 全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
 付喪神プチ(12/21)>>626
 図書館の掟(12/14)>>642
 電子レンジ(12/12)>>643
 刀狩り(12/31)>>654
 呪文延滞(12/15)>>655
 ガンギエイ(12/17)>>658
0659名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 10:09:39ID:BsqVCOr0
呪文静止予約します〜。
期限は12/31までということで〜。

【予約リスト】
 全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
 付喪神プチ(12/21)>>626
 図書館の掟(12/14)>>642
 電子レンジ(12/12)>>643
 刀狩り(12/31)>>654
 呪文延滞(12/15)>>655
 ガンギエイ(12/17)>>658
 呪文静止(12/31)>>659
0660名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 10:28:56ID:zYJg0txa
>>651
なんか小さくない?
顔かわいいのにもったいない・・・
0661名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 15:46:43ID:K5fnxO3O
>>657
ムムムこれは……乙!
0662名前は開発中のものです。2006/12/11(月) 19:07:15ID:E7pDWzwB
身長偽装材予約したいと思います。
クリスマスまでには頑張りたいです。

【予約リスト】
 全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
 付喪神プチ(12/21)>>626
 図書館の掟(12/14)>>642
 電子レンジ(12/12)>>643
 刀狩り(12/31)>>654
 呪文延滞(12/15)>>655
 ガンギエイ(12/17)>>658
 呪文静止(12/31)>>659
 身長偽装材(12/25)>>662
0663名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 00:08:20ID:IyFex8mM
とりあいず余りモンリスト置いとく
DD_002 青緑損害水晶 -Crystal
DD_003 緑赤損害水晶 -Crystal
DD_004 白青損害水晶 -Crystal
DD_005 白緑損害水晶 -Crystal
DD_006 白赤損害水晶 -Crystal
DD_016 クリバウ -Sorcery
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_018 全生完壊 -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_024 燃え豚 -Summon
DD_025 灼熱波動 -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
DD_044 防闇円陣 -LandSpell
0664名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 00:30:47ID:4A6wuuBZ
全生完壊予約しますね
期限は一月一杯で・・・
0665名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 00:40:28ID:4A6wuuBZ
更新忘れてました
【予約リスト】
 全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
 付喪神プチ(12/21)>>626
 図書館の掟(12/14)>>642
 電子レンジ(12/12)>>643
 刀狩り(12/31)>>654
 呪文延滞(12/15)>>655
 ガンギエイ(12/17)>>658
 呪文静止(12/31)>>659
 身長偽装材(12/25)>>662
 全生完壊(1/30)>>664

余りモンリスト
DD_002 青緑損害水晶 -Crystal
DD_003 緑赤損害水晶 -Crystal
DD_004 白青損害水晶 -Crystal
DD_005 白緑損害水晶 -Crystal
DD_006 白赤損害水晶 -Crystal
DD_016 クリバウ -Sorcery
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_024 燃え豚 -Summon
DD_025 灼熱波動 -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
DD_044 防闇円陣 -LandSpell
0666名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 00:43:25ID:Ky/Ey76C
ちょw
リスト長すぎるw
0667名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 01:15:24ID:jse4aRTr
聞き覚えがあると思ったらシザーハンズか
0668名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 02:03:36ID:8N/rmTmy
>>664
ちょwww>>455www
リストの意味ねぇwww
0669名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 02:11:00ID:xJi0dvoy
>>455もどうかと思うよ
その後の音沙汰なしだから
0670名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 02:49:35ID:YxuiXQ78
だとしても一言確認入れるなりしてから予約入れるべきだとおも。
0671名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 09:38:10ID:Rc4W47/l
まあ期日を書かずに延長てのはどうかと思う
0672名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 16:09:18ID:lAzj0wJE
対抗対抗呪文はこの効果になったのなら0fでいいと思うんだが
0673名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 16:56:23ID:pJPOqqd9
>>672
そこまでしたらパーミッションキラー過ぎる気が。
(カード単体での話になってしまうけど)
パーミが相手のときに「4MPとカード一枚でそのターン内はほぼ呪文通し放題」って事になるし。
0674名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 17:46:56ID:lAzj0wJE
>>673
そうだけど青以外のデッキにはほとんど使えないからなー・・
リサイクルいれるか100f以下にしてほしい
0675名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 17:49:17ID:JIOL1Azi
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0501.bmp
カード :DD_024 燃え豚- Summon
作者  :st
テキスト:「喰われる準備は出来てるブー」

戯れに書いてみました。
0676名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 18:02:56ID:YxuiXQ78
対抗対抗にしろ防○にしろ、単なる対策カードで終わらないように何か付加価値は欲しいところだね。
詠唱短くしたりドロー・ストック・リサイクルだといらないけど……。
0677名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 18:09:02ID:eX2Pk8mm
通し放題とはいっても既に4MP消費してしまっているけどね

対抗対抗呪文を使われたことはないけど、タスマニアデッキでも場合によってはけっこう困る気がする
0678名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 19:24:13ID:7ppZzNPy
車爆弾とか霊魂逆流とか手榴弾とか落ちるじゃない。
0679名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 19:37:10ID:lDYfb3Sf
>>675
やべぇwwwww嫌いじゃないかもwwwww
0680名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 23:23:37ID:8O8X+S2k
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0502.bmp
カード :DD_023 呪文延滞 -Sorcery
作者  :prg
テキスト:詠唱だけに集中していてはそれを邪魔しようとする者は見えない。
0681名前は開発中のものです。2006/12/12(火) 23:24:51ID:8O8X+S2k
ってまたあげてしまった・・・マグネシウム弾くらってくる・・・
0682名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 06:19:25ID:1cO/D31n
対抗対抗は限定的過ぎるねー。まともに効くのフルパーミだけじゃん。
猫足払いの罠の親戚は要らない。

たとえ0Fで、デッキ内のカウンター全部ゲームから除外できるとしても使わないね。
0683名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 06:28:15ID:CAGQ/uNn
俺としては対抗対抗は「全ての呪文」のまま、対象となるカード数の調整と対抗対抗自体のコストとリソース調整でよかったなぁ
コスト、リスク的に厳しいけど、汎用的な効果を発揮するカードとして欲しかった。
軍縮協定と似たような立ち位置というかなんというか。
0684名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 08:27:10ID:1cO/D31n
防○円陣がどうしようもない件についてはどうよ。
元々殆ど使われてなかったカードが3MPになって耐性が+5→+2に減少とか何だろう。
性能が似すぎて従来品と差別化できてないのもよろしくない。

強化、というか改善案出してみる。コストや詠唱時間や強化条件は据え置き 
防炎防水円陣 炎耐性+2水耐性+2
防水防風円陣 水耐性+2風耐性+2
防風防炎円陣 風耐性+2炎耐性+2
防光防闇円陣 光耐性+2闇耐性+2
防全円陣   炎耐性+1水耐性+1風耐性+1光耐性+1闇耐性+1 リサイクル無し

多属性対応にしてコストに見合う効果・対応力にした上で従来品と差別化。
これでも3(光)だと微妙だけど、少しは使い道出てくると思う。
0685名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 10:38:22ID:8hUmDcef
対抗対抗に汎用性もたせたら水の立場悪くなりすぎると思う。
「普通に使われるカード」にひっかかるだけで全滅、とか酷すぎる。
今まででさえ、「普通のホード」にボロカスだったんだから。
0686名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 16:29:56ID:nMj/7A6n
ソニーがやばい状況でスクウェアのゲームのほぼが糞ゲー
wiiに熱くなる馬鹿な大人が増量。
今の狂った世の中に対抗対抗呪文の女の子みたいな人が
もしいたら本当に泣けるわぁ
狂った世の中ですがjxtaさんABCD開発頑張ってください
0687名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 16:43:45ID:XtRVSx5n
ゲハ板に変えれ
0688名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 17:50:17ID:iUdCWN4b
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0503.bmp
カード :DD_020 ガンギエイ -LandSpell
作者  :fragrance
テキスト:開発コードネーム"GANGI-A"の実験飛行に成功。実戦投入に向けての開発続行を決定。―エリア51の機密レポート
仮採用 :可

ついでに、巨大戦車大和をリメイクしましたのでよろしければ差し替えをお願いいたします。
時間は掛かるけどドット絵の方がいい感じかなぁ…。
・大和リメイク
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0504.bmp
・作成途中スクショ
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0505.png

【予約リスト】
 全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
 付喪神プチ(12/21)>>626
 図書館の掟(12/14)>>642
 電子レンジ(12/12)>>643
 刀狩り(12/31)>>654
 呪文静止(12/31)>>659
 身長偽装材(12/25)>>662
 全生完壊(1/30)>>664
0689名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 18:14:52ID:CAGQ/uNn
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0506.bmp
カード :DD_038 図書館の掟
作者  :Neves
テキスト:過ぎたる戦猫時代、忘れられたシー族、伝承のマリス、ハルトゼイネルの愚行。過去の失われた知識はここで揃いますが、未来の知恵は掟により封印が掛かっています事をお忘れなく。 ――王立エヴァンス図書館員の案内
仮採用 :可

【予約リスト】
 付喪神プチ(12/21)>>626
 電子レンジ(12/12)>>643
 刀狩り(12/31)>>654
 呪文静止(12/31)>>659
 身長偽装材(12/25)>>662
*全生完壊(期限設定ヨロシクです)>>455
*全生完壊(1/30)>>664
0690名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 18:39:29ID:5fCwhq9U
>>688>>689
GJ
0691名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 18:52:36ID:6vcYklUS
あまりもんリストに存在しない&予約だれもしていようだけど
耐熱定規って誰か予約してたりしますか?
0692名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 19:39:45ID:+w0A28PT
誰も予約してないと思うよ
0693名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 20:06:47ID:nMj/7A6n
>>689
ステキ
0694名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 21:25:41ID:6vcYklUS
じゃあ DD_025 灼熱波動 -Sorcery を予約しますね |ω・)ノ
期限は明日まで・・・かな?

>>688 689
言い忘れてたけどGJ!
0695名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 21:50:46ID:HWbnsgWg
>>694
え、耐熱定規じゃねえの?

それと、みんなGJ。
最近はカード絵埋まるの早くていいですね。
0696名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 21:58:14ID:6vcYklUS
ひねりも何もなくてすまんかった|ω・)ノ
絵は描きたいが、良いイメージが湧かなくてさ・・・

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0507.bmp
カード :DD_025 灼熱波動
作者  :sabo
仮採用 :可

【予約リスト】
 付喪神プチ(12/21) >>626
 電子レンジ(12/12) >>643
 刀狩り(12/31) >>654
 呪文静止(12/31) >>659
 身長偽装材(12/25) >>662
全生完壊(期限不明)>>455
0697名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 22:02:44ID:xhRL18Mz
>>643の電子レンジは期限切れにつき現在予約ナシ。
0698名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 22:42:01ID:dvAbw72m
DeckEditorIIで、Reset Allをクリックしても
多属性にチェックがつかない挙動を報告。
0699名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 22:46:57ID:xhRL18Mz
>>698
初期状態が多属性にチェック無しなんだから何の問題もないと思うが。
0700名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 02:24:26ID:a3ytIIJP
クリバウ予約します。期限は12/17までー

 付喪神プチ(12/21) >>626
 電子レンジ(12/12) >>643
 刀狩り(12/31) >>654
 呪文静止(12/31) >>659
 身長偽装材(12/25) >>662
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 クリバウ(12/17)>>700
0701名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 02:36:04ID:n5Tn/jnc
みんな燃え豚つかってる?
5MPだとやっぱり定規とか巨人と比べちゃってデッキに入れることがまずないんだけど
4MPにコストダウン希望。猪シリーズで見た場合にも全部4MPでそろってきりがいいし。
0702名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 02:59:56ID:EgHMv9sb
定規とコスト交換でいいんじゃないの
0703名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 04:11:51ID:sDADEVij
少しでも仮採用される確率が増えますように、と燃え豚改良しました。

画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0508.bmp
カード :DD_024 燃え豚- Summon
作者  :st
テキスト:「喰われる準備は出来てるブー」

どうでもいいですが、編集中の画面。
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0509.jpg
0704名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 11:12:26ID:/YTMdTg4
白青損害結晶予約します。期限は今日中でお願いします。

 付喪神プチ(12/21) >>626
 電子レンジ(12/12) >>643
 刀狩り(12/31) >>654
 呪文静止(12/31) >>659
 身長偽装材(12/25) >>662
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 クリバウ(12/17)>>700
 白青損害結晶(12/14)>>704

0705名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 12:03:22ID:/YTMdTg4
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0510.bmp
カード :DD_004 - Crystal 白青損害水晶 / White-Blue Damage Crystal
作者  :SF
テキスト:その水晶のなかには、宇宙がありました。少なくとも私には、そう見えたのです。

 付喪神プチ(12/21) >>626
 電子レンジ(12/12) >>643 ←コレは消したほうがいいんでしょうか。
 刀狩り(12/31) >>654
 呪文静止(12/31) >>659
 身長偽装材(12/25) >>662
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 クリバウ(12/17)>>700
0706SF2006/12/14(木) 15:37:30ID:/YTMdTg4
ついでに酷すぎた葉巻型円盤の画像、新しく描いてみました
挿しかえしていただけたらうれしいです
jxtaさま、お手数かけて申し訳ございません

http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0511.bmp

連投ごめんなさいでした
0707名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 15:47:18ID:4hFFixLw
>>705>>706GJ
それと、ABCDが元ネタ重視ではないのは分かっているんだけど、>>688一応ガンギエイって、魚だと思うんだ・・ばりばり実在の。
以前出た水晶が六角柱状とかはどうでもいいけど、魚はなんだか気になった。まあ、野暮な突っこみですよね・・
0708名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 16:20:40ID:GQLpGds4
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0512.bmp
カード :DD_028 身長偽装材 -BattleSpell
作者  :BAR・ROW
テキスト:今回ご紹介する商品は、履くだけで身長が二倍になる「シークレットシューズ」です!
お値段はなんと(ry
0709名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 16:21:55ID:GQLpGds4
途中送信しちゃいました。
今年中にあと一枚描きたいものですが、少し様子見で。
それとリスト更新です。期限切れの電子レンジは一応消しときました。

 付喪神プチ(12/21) >>626
 刀狩り(12/31) >>654
 呪文静止(12/31) >>659
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 クリバウ(12/17)>>700
0710名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 16:48:12ID:4uNVgmTY
>>707
お前は何を言っているんだ

>>708
ちょw偽装できてねえ
0711名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 16:53:13ID:rNO2oaFV
>>707
>猫、亀、鮫などの既存の動物のイラストが既存のソレと似ている必要はありません。
>地球上の生物と似ている必要性もありません。
公式のカードイラスト募集より。
0712名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 19:10:24ID:YQILCxh4
むしろギンガエイをGINGA−Aなんて戦闘機にする発想は素晴らしいと思う。
普通のギンガエイじゃ、うん、普通じゃん
0713名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 21:02:04ID:GQLpGds4
ずっとガンギエイだと思ってた俺ガイル
0714名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 21:02:49ID:GQLpGds4
あ、ガンギエイで会ってたのか
>>712見て銀河エイってことなのかと
0715名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 22:46:58ID:DlLpJpMG
ンコ塗れの物体をかかれても困るしね
0716名前は開発中のものです。2006/12/15(金) 18:08:19ID:XuSce8FH
☆[ンコ塗れの物体]
Summon
5(-) / 50f
----------------
物体の召喚
Atk=0 , HP=1
ンコ塗れの物体の存在するフィールドと周囲1マスに存在するクリーチャーとクリスタルは破壊される。
[デッキ投入不可]
0717名前は開発中のものです。2006/12/15(金) 19:02:55ID:ge3h4X79
>>716
デビ以上にウザイ
0718名前は開発中のものです。2006/12/15(金) 22:54:53ID:JKz788Uk
>>ガンギエイ
まぁ以前も、タキタロウやスカイフィッシュの時にはjxta氏からリテイクが出た事だし
jxta氏の判断待ちって事でいいんじゃまいか。
0719名前は開発中のものです。2006/12/16(土) 13:21:04ID:OX3MAKGR
jxtaさんの書き込みがないなぁ…
やっぱり皆もjxtaさんも年末は忙しいみたいだね。
そろそろ俺もバイトだな
0720名前は開発中のものです。2006/12/16(土) 13:40:15ID:qpbPTeBH
俺も昼寝の時間だ
0721名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 13:31:37ID:tKVJXal6
DD_026 耐熱定規 -Summon予約します
今年中には仕上げます

【予約リスト】
 
付喪神プチ(12/21) >>626
 刀狩り(12/31) >>654
 呪文静止(12/31) >>659
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 クリバウ(12/17)>>700
 耐熱定規(12/31)>>720


【余りモンリスト】

DD_002 青緑損害水晶 -Crystal
DD_003 緑赤損害水晶 -Crystal
DD_005 白緑損害水晶 -Crystal
DD_006 白赤損害水晶 -Crystal
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
DD_044 防闇円陣 -LandSpell


間違ってたらごめんなさい
0722名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 13:34:01ID:tKVJXal6
すいません、721でした・・・orz

【予約リスト】
 
付喪神プチ(12/21) >>626
 刀狩り(12/31) >>654
 呪文静止(12/31) >>659
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 クリバウ(12/17)>>700
 耐熱定規(12/31)>>721


【余りモンリスト】

DD_002 青緑損害水晶 -Crystal
DD_003 緑赤損害水晶 -Crystal
DD_005 白緑損害水晶 -Crystal
DD_006 白赤損害水晶 -Crystal
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
DD_044 防闇円陣 -LandSpell
0723名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 15:07:27ID:JjCpRtlS
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0513.bmp
カード :DD_006 白赤損害水晶 -Crystal
作者  :hkh

試しに描いてみました。こんなんアリ?
0724名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 15:10:41ID:xfyicMnW
グロスwwwwwwwwwww
0725名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 16:23:05ID:1rwgbKbr
これは却下されるな
0726名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 16:44:57ID:mIGn53Wb
いや・・・今までの採用画像から判断してもこのレベルなら採用だとオモ
0727名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 17:57:52ID:BDfltdhT
白くて赤いけどクリスタルと言うのは厳しい、かも。
0728名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 18:52:31ID:MEYMuBky
もう少し反射効果みたいなの付けたりとか偽物っぽくできないかな
あまりに目玉すぎて怖いw
0729名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 19:32:47ID:UfeyfR/K
画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0514.bmp
カード :DD_016 クリバウ
作者  :KaKKo
テキスト:炎属性のあなたは小吉、なにかと邪魔の多い一日。
仮採用 :可
0730名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 19:41:35ID:tKVJXal6
予想外に筆が進み、出来てしまいました

画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0515.bmp
カード :DD_026 - Summon●耐熱定規 / Heatproof Ruler
作者  :SF
テキスト:耐熱バッチリの定規と融合した私には炎などきかぬわ!!

定規っぽくないですかね・・・駄目元です
>>723 私は好きですGJ。一応リストから消しておきますね
>>729 最高です

【予約リスト】
 付喪神プチ(12/21) >>626
 刀狩り(12/31) >>654
 呪文静止(12/31) >>659
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664

【余りモンリスト】
DD_002 青緑損害水晶 -Crystal
DD_003 緑赤損害水晶 -Crystal
DD_005 白緑損害水晶 -Crystal
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
DD_044 防闇円陣 -LandSpell
0731名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 20:16:23ID:5gv1yuoT
どっちかというとメジャーっぽいけどGJw
0732名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 20:50:18ID:xfyicMnW
>>729
ワロスwwwwwwwwww
0733名前は開発中のものです。2006/12/17(日) 21:11:10ID:yPbEdWwz
白緑損害を予約します 期限は今年一杯で。
0734名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 01:18:39ID:rnglX76A
>>729
GJwwwwww
0735名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 01:54:39ID:9p+2wfMg
>>729
コレ、思い出したw
     ...| ̄ ̄ |<『魔力加速』はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::|・∀・|     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
0736名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 15:47:11ID:8vgXeqFV
>>735
つ対抗呪文
0737名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 17:40:22ID:F/jhS4M2
>>736
ダマレ☆
0738名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 17:49:25ID:I4H0awXl
     | ̄ ̄_|    
   _|___|_ 
.    |||・∀・| <そんなもので私をとめる事は出来ない
   /<∞>\  
   | <ヽ/>-.|  
____|  o o .|_ 
|\  \_(久)_/  \ 
|.. \         \
|..  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
\ | サルタオレンジ  |
.. \|_________|
0739名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 17:57:41ID:s79rzT0e
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0516.bmp
カード :DD_005 白緑損害水晶
作者  :牛猫
テキスト:全ての元凶は光と血を浴びて、ただ輝いていた。
0740名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 18:04:23ID:Dh8Pe+xv
jxtaさんこねえなあ
0741名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 18:08:32ID:L9+J/JlY
>>739
どう見ても赤緑です本当に(ry
0742名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 18:21:15ID:7xF8qXbE
白緑には見えないなあ。
0743名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 19:25:07ID:s79rzT0e
>>741-742
やっぱりか・・・
でも「ハイやっぱ緑赤の方に」ってわけにもいくまいし。
0744名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 19:35:34ID:F/jhS4M2
              | ̄ ̄_|    
    \       _|___|_ 
.し ノ。 。\      ||| 炎 | 
\   Å      \/<∞>\ノ  
 八    ノ       | <ヽ/>-.|
   ∪  ∪      (     ) 
              ノ  ノ 
          
0745名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 21:00:45ID:PsMRZx8g
>>744
カワイイw
0746名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 00:32:48ID:2Xsr4uSM
>>739
・・・スイカ?
0747名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 00:46:54ID:QEm+DBTT
どっちかというと、ザクロかなぁ。
0748名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 08:12:51ID:0bshBuWr
>>740
まぁ今のうちにwikiの方を編集しちゃおうぜ!↓↓↓↓↓
0749名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 11:04:35ID:lVFQspWh
エディタでどの属性にチェック入れてもエターナルフォースブリザードが出るのはバグ?
0750名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 16:03:31ID:wBR1Ez4z
みんな使おうぜという意味があるんじゃね?
0751名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 18:55:59ID:NjjLvLFK
個人のHPにカードの絵を使いたいときはそれを描いた絵師さんに許可貰えればいいのかな?
それともjxtaさんに許可貰えればいいのかな?
0752名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 19:38:56ID:gcAUkuOD
許可もらおうにも連絡取れそうもない絵師さんが沢山いるから難しいよね
使った場合は

「この絵は○○氏の製作によるものです
もし不都合がありましたらご連絡ください」

注釈を入れるとかでもいいかも
でもjxtaさんが降臨されるのを待った方が良いかも
0753名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 19:43:48ID:WYSD61kR
>>751
>>59に照らして大丈夫そうならいいんじゃね?
0754名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 19:50:15ID:mzCWXdF9
>無断配布、無断公開していいもの
>・デッキエディタで出力された画像についてはABCDの攻略、解説、紹介などで利用する場合は
> ABCD公式HPへのリンクを貼れば、許可無しに使用しても良いものとする。

公式より。ABCD関連以外なら知らん。
0755名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 23:34:56ID:NjjLvLFK
>>752-754
ABCD関連のページなら許可は要らないみたいだね
さんくすです!
0756名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 23:50:36ID:DWsC0aAh
今日ついに課長代理に殴り勝ったんだけどこれって結構凄い?

方法は
損害・死亡水晶でHPコントロールして南極で殴る
再構築ライト・高速取得で回す。スタンで引き伸ばし。

画像キャプチャ
決定的瞬間: 
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0517.bmp

デッキレシピ
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0518.bmp
0757名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 23:52:13ID:EqnI+Vrp
>>756
とりあえずキャプチャーものでBMPはどうかとおもう
0758名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 23:54:15ID:DWsC0aAh
間違えた・・・。

画像キャプチャ
決定的瞬間: 
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0517.jpg

デッキレシピ
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0518.jpg

今思えば、ここでする話ではなかったかも知れん。スマンカッタ
0759名前は開発中のものです。2006/12/21(木) 00:35:04ID:2M/uHO0b
そういや俺もver.1.79んときに青黒のカウンターマリスデッキで殴り勝ったな。
というか、他に勝ち方がわからんかった。
0760名前は開発中のものです。2006/12/21(木) 01:00:02ID:3v6RhMHR
同じデッキでまた殴り勝った。
1〜2ターン目がうまく回れば勝てるっぽい。勝率は4〜5割位かな。
Atkが奇数のやつにうまく殴らせてHP常に奇数にしとけば誤爆はいらんね。
なんか入れたほうがいいカードあるかな?

>>759 マリス試してみるわ。d
0761名前は開発中のものです。2006/12/21(木) 10:11:42ID:iG/zuieW
臨死体験とかどう?
0762名前は開発中のものです。2006/12/22(金) 00:38:34ID:4qDv9eDD
申し訳ありませんが、付喪神プチの予約期限を延長させて頂きます。

【予約リスト】
 付喪神プチ(12/31) >>626
 刀狩り(12/31) >>654
 呪文静止(12/31) >>659
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664

【余りモンリスト】
DD_002 青緑損害水晶 -Crystal
DD_003 緑赤損害水晶 -Crystal
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
DD_044 防闇円陣 -LandSpell
0763名前は開発中のものです。2006/12/23(土) 08:03:21ID:aufVa4ON
   ▲
  ▲▲
 ▲▲▲
(´・ω・`)
(・ω・` )<逆遺伝子オソロシス
(ω・` )
(`   )
(   )<存在その物が消えるんだ…
(  ´)
( ´・)
(´・ω)<グルグルグルグル
´・ω・)
・ω・ )
ω・`)<メンデルの槍でもくらえ
0764名前は開発中のものです。2006/12/23(土) 11:26:07ID:ZhusKH8r
(´・ω・`)<大晦日は

(´・ω:;.:... <カード画像が・・・

(´:;....::;.:. :::;.. ..... <ぃっぱ・・ぃ・・・d
0765名前は開発中のものです。2006/12/23(土) 16:56:30ID:lEjADGyC
(´・ω・`)<ABCDが

(´・ω:;.:... <こんな・・・・・・

(´:;....::;.:. :::;.. ..... <こんな近くに!!
0766名前は開発中のものです。2006/12/23(土) 18:34:48ID:lgfotv2x
ええい!jxtaはまだか!
0767名前は開発中のものです。2006/12/23(土) 18:41:56ID:+OMYr+WP
おちつけよ
0768名前は開発中のものです。2006/12/23(土) 23:54:32ID:1TEiKmlz
落ち着こうまだ慌てるような時間じゃない
0769名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 02:31:58ID:VbEwqFBk
安西先生・・・・クリスマスがしたいです
0770名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 02:42:54ID:AdlCdt2k
25日になったらそこで試合終了ですよ
0771名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 03:09:55ID:gXOZxf/3
残りMP要チェックや!
0772名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 07:48:33ID:gcW/gvHF
クリスマスは綺麗なお月様が見れるといいな(´・ω・`)
0773今夜は三日月だけど何故か不吉なモノしか浮かばない2006/12/24(日) 11:15:38ID:qOyTl/7g
なんでだろう、静かなるクーガーのテキスト見て涙腺ゆるんできた
さて、今夜もバイトだったっけ…
0774名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 11:17:13ID:JW4HGT54
それでもjxtaなら・・・jxtaならなんとかしてくれる!
0775名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 15:32:41ID:w7pRTouM
今頃、彼女と・・・

彼女 「さぁ、民族の繁栄よ」
jxta  「アッー!粘液射出を詠唱!」
彼女 「まだよ、呪文停止!!」
jxta  「ちょwwww」
彼女 「さらに暗黒力の対象を貴方に」

とかやってたりするんだ!
0776名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 15:47:02ID:YDVpUJuA
くぁwせdrftgyふじこlp;@
0777名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 17:24:26ID:ceecNFj2
粘液射出はバトルスペルなんだぜ?
0778名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 17:45:33ID:DSp3mVmR
今日の夜っていったら一年で最もセXする人が多い時間帯だからな

モレはメンデルの槍を突っ込m
0779名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 17:53:29ID:YDVpUJuA
ベンチで何か話してるカップルに対抗呪文を詠唱!
クリスマスのカップル地帯で全生完壊を詠唱!
恋人の家へ向こう男に恐怖症を詠唱!
同じく精神抹消を詠唱!
カップルの周囲にミステリーサークルを配置!
カップルの家をウィンチェスター屋敷に!

そして究極!吸魂円陣だッッ!!(テキスト参照)
0780名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 18:51:39ID:qOyTl/7g
そろそろ[手札加速]のバイト行ってくる
来年の今頃は俺もオマイラも[素晴らしき世界]でありますように

つ(ドローストック+4)
0781名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 19:55:17ID:AdlCdt2k
あなたはドローストックを使用した!!
あなたは「無謀な格闘家」を引いた
0782格闘僧2006/12/24(日) 20:38:34ID:97Ql8rC8
ごめん、俺今夜 卒業します
0783名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 21:26:47ID:vo21IlDy
クリスマスは強制憤怒を使用した!!
0784名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 23:01:57ID:ceecNFj2
名無しは潜望鏡を召還
潜望鏡はカーレンの見えざる靴の効果でスキル[移動]を得た。
相手は説得を使った!
潜望鏡のコントロールは相手に移った。
潜望鏡の移動の詠唱開始
0785名前は開発中のものです。2006/12/25(月) 00:38:50ID:y8lOH8cM
メルタの指導者マリスは強く美しい偉大な魔女だったが、彼氏はいなかったらしい。
0786名前は開発中のものです。2006/12/25(月) 00:41:28ID:J10nyTxQ
羨望鏡のことですか(´・ω・`)
0787名前は開発中のものです。2006/12/25(月) 10:01:18ID:B80JM0iM
エターナルフォースブリザード
水は風の力を借りないと氷や吹雪は起こせないのかな
0788名前は開発中のものです。2006/12/26(火) 22:08:19ID:MmPSeztt
あのヤローはまだか!!
0789名前は開発中のものです。2006/12/26(火) 22:21:09ID:cGeJT83f
つ旦
wikiでも編集しながら神降臨を待とうや
0790名前は開発中のものです。2006/12/26(火) 22:31:05ID:nH+LKQIL
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■□□
□□□□□□■■■□□□□□□□□■■■■■■□■□□■■■□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□■□□□□■■■□□
■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□■□■■■□□□
□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□■□■□■□■■■■■■■□□□
□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
オレだってこんな顔してまってんのによ!おっせー
0791名前は開発中のものです。2006/12/26(火) 22:39:31ID:nH+LKQIL
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=dnao001.wmv
0792名前は開発中のものです。2006/12/28(木) 20:59:34ID:Qw/+yaFb
このところ負けそうになると切断する名無し氏が出没してますね
CGIで
0戦 | ****(0勝) vs 名無し(0勝)
という結果が散見しますが、****部分の方は
みんなその被害者なんでしょうかね?

戦績がつかないのにわざわざ切断する意味もわからないのですが。
0793名前は開発中のものです。2006/12/28(木) 21:05:28ID:SYGqe8mv
名無しの人はちょっと前から切断する人多いな・・・
てか名前つけて切断したら嗅ぎ付けられて叩かれるから名無しで切断するんじゃね?多分
0794名前は開発中のものです。2006/12/28(木) 21:33:07ID:QXpv7P03
切断された側が色々反応するのを見て楽しんでるだけの荒らしでしょ。
だからここに書くのも含めて反応するのは逆効果だと思ってスルーしてたよ。
0795名前は開発中のものです。2006/12/28(木) 21:35:21ID:0qC6OyMn
じゃね?って、名無しだったら>792の言うように切断してもしなくても同じだろ
0796名前は開発中のものです。2006/12/28(木) 21:57:49ID:ACfT9/qo
内容にもよるけど「負ける」ってのは不快な事ではあるな
それをいやがらせして対戦相手にも不快感を与えてやりたい…
って事なんだろうな

名無し=負けそうになると切断
っていうのはお馴染みの展開なんで最近は気にしなくなったよ
途中切断したかどうか、証拠が残せないようだからこればかりは
どうしようもないし
0797名前は開発中のものです。2006/12/28(木) 22:10:10ID:mo7o/NPg
「荒らしに餌を与えないで下さい」
システム的に対策できない以上、話題にしてもやっている奴を喜ばすだけだろうね。
0798名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 01:35:54ID:g9w+Gt5Y
負けたら「相性が悪かったですね」って言う奴ならいたな
それは勝った側が言ったほうがマシだろうに
0799名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 01:38:44ID:nYTZccRa
>>798
ぶっちゃけどっちが言おうとどうでもいい
0800名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 02:40:56ID:w5mHqa3l
>>798
勝者がそれを言ったらイヤミ過ぎるww
0801名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 04:32:33ID:0rlfaCNk
名無しですらねーけど絶対事故る奴なら知ってるな
0802名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 08:09:41ID:mQMZ6beO
事故って関係なくない?
0803名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 08:39:27ID:5VTHNYZY
よし おまえら落ち着くんだw

この話はここで終了。今年も残り少ないんだから楽しくいこうぜ!
0804名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 12:09:19ID:pkfbieu+
じゃあjxtaさん降臨前にみんなに聞きたい。

防○円陣って使ってる?
0805名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 12:49:30ID:xgrmwf5a
使ってないよ
タズマニアランドスペルの時に防闇入れたけど
ミスティサークル入れたほうが良かったんで抜いた
0806名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 14:31:45ID:nYTZccRa
正直使いようがない。防御円陣の二の舞になるのは解りきっていたこと。
0807名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 14:49:54ID:g8AJwmRh
「風耐性を持たない全てのクリーチャーは破壊される」
みたいなソーサリーの布石だと思ってる。
0808名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 15:48:54ID:WqPsvZ4I
そんなん使うなら全生売って普通にクリーチャー1体出すほうがマシ
0809名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 17:37:11ID:n5YXxZDP
現状じゃどうしようもないよなぁ。。
ビートダウンにしろランドスペルバーンにしろ、
アレ使うくらいなら埋もれた聖域入れた方がずっとマシだし。
それこそ>>807の言うように今後のカードとのシナジーに期待するしかないなぁ。

エキスパンション限定戦のメタ次第ではもしかしたら…、ってありえね。
0810名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 18:25:53ID:fXs/k5l9
現状だと風と炎を除いた属性のカードがバトル外でもたらすダメージが
「対空放火」と「ハナアルキの自爆」のみ、
というなんともひどいことになってるしなあ。

>>807の言うとおり
「軽めの全体効果カードが増える予兆として見守る」
というのがこれらのカードに与えることの出来る最高の評価ではなかろうか
0811名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 22:52:28ID:mQMZ6beO
DDは正直、死にカードが多いような気がする。
0812名前は開発中のものです。2006/12/30(土) 07:13:43ID:eudqLdmc
DD=デスデット
0813名前は開発中のものです。2006/12/30(土) 10:12:23ID:eudqLdmc
セクシィ
0814名前は開発中のものです。2006/12/30(土) 12:41:29ID:a6QXAjnS
http://yy47.60.kg/non77/
みんなで盛り上げよう
0815名前は開発中のものです。2006/12/31(日) 15:32:42ID:NT+z4RrT
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0520.bmp
カード :DD_022 呪文静止
作者  :blue_crow
テキスト:館内ではお静かに願います。でないと……館長が起きてしまいますので。
       ――王立エヴァンス図書館の探索者 マーヴィウスの警告
仮採用 :可
0816名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 00:17:11ID:f38PO+FM
あけましておめでとうございます☆
0817名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 00:19:47ID:rwljOvYh
あけたところでおめでたいことがないのだがおめでとうございます。
0818名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 00:21:40ID:s0wrLxbz
>>815
これは酷すぎるにもほどがある
0819名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 00:30:23ID:D0IUDLT1
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0521.bmp
カード :DD_037 刀狩り
作者  :Kent
テキスト:ダンダネルの施政下にあっても武力による統治を夢見るものは少なからず存在していた。

遅れました。申し訳ない事です。明けました。おめでとうございます。
08208152007/01/01(月) 01:19:49ID:ddALtK4E
>>818
すみません、書き直します…。
期限は7日で…。
0821名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 06:50:38ID:PcHvKvTb
お前ら、明けましておめでとう(^ー^)/
奇妙な年になるといいな!
0822名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 11:30:04ID:E1qytvaX
【予約リスト】
 付喪神プチ(期限切れ) >>626,>>762
 呪文静止(1/8) >>820
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664

付喪神プチの2度目期限延長てちょとひどくないか?
0823名前は開発中のものです。2007/01/02(火) 05:35:56ID:X24BneL0
皆忙しいんじゃないかな。書き込みぐらいはあっても良いと思うけど。
延長に関しては、時間かけて描いてくれてるんだと期待して待つのが一番。
本音はナナシハナアルキのリメイクを期待したいが。見るたびにセツナス
0824名前は開発中のものです。2007/01/02(火) 07:37:23ID:XLSosG0N
明けましたおめでたい

>>819 スゲ、かっこええwww

ところで公式のトップのリンクからここに飛ぶと
>>811で止まってる状態なのはなぜ?おれだけ?
0825名前は開発中のものです。2007/01/02(火) 13:44:58ID:r2okCiTF
>>824
よくわかんないけどサバが違うせいらしいね…
私も>>811で止ってる
0826名前は開発中のものです。2007/01/02(火) 14:27:11ID:6RVp8h26
spank氏のブログのリンクから飛んで来ると普通ぽ
0827名前は開発中のものです。2007/01/02(火) 14:32:27ID:8yEWbrpX
URL変わっただけだっつーの。
0828名前は開発中のものです。2007/01/02(火) 15:04:10ID:OsiTHu/L
どっちでもいいじゃんって切り捨て汚ギャル♪
マンコギャルかついじゃってパッパッパーら♪
0829名前は開発中のものです。2007/01/03(水) 15:31:46ID:b8SzrzkJ
申し訳ありません。公式のリンクから飛んでいた為書き込みできませんでした。
アドレスが変わっていたのですね。

画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0522.bmp
カード :DD_033 付喪神プチ
作者  :patra
テキスト:「能力」ヲ発動シマス。全テノ物体ハ「解放」サレテ動キ出シマス。

【予約リスト】
 付喪神プチ(期限切れ) >>626,>>762
 呪文静止(1/8) >>820
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664

【余りモンリスト】
DD_002 青緑損害水晶 -Crystal
DD_003 緑赤損害水晶 -Crystal
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
DD_044 防闇円陣 -LandSpell
0830名前は開発中のものです。2007/01/03(水) 17:28:57ID:/NW9tIzu
こんな低レベルなのを何枚も提出できる神経を疑うわ。
0831名前は開発中のものです。2007/01/03(水) 21:45:19ID:b8SzrzkJ
以前描いたナナシハナアルキをリメイク致しました。
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0523.bmp
差し替えに当たってテキストを変更していただけるとありがたいです。
「その名も無き盲目のハナアルキは、今日もハイアイアイの森を彷徨う。」

>>823
こんな感じで宜しいでしょうか?
>>830
不快にさせてしまい申し訳ない
0832名前は開発中のものです。2007/01/03(水) 22:54:06ID:tnpdtzwy
>>831
絵は着実に上手くなってるからいいとして
せめて予約リスト更新しようよ・・・

のせてる意味無いでしょ

【予約リスト】
 呪文静止(1/8) >>820
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664

【余りモンリスト】
DD_002 青緑損害水晶 -Crystal
DD_003 緑赤損害水晶 -Crystal
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
DD_044 防闇円陣 -LandSpell
0833名前は開発中のものです。2007/01/03(水) 23:26:54ID:BUYw6NGu
余りモンリスト、要るかな?
0834名前は開発中のものです。2007/01/04(木) 03:13:55ID:QwmwSlbZ
>>833
新参さんには便利だろうけど過去ログ読まない厨も増えそうだからな
たまにでいいかもね
0835名前は開発中のものです。2007/01/05(金) 13:57:42ID:ozhOuO0W
【予約リスト】
 付喪神プチ(12/31) >>626
 刀狩り(12/31) >>654
 呪文静止(12/31) >>659
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 青緑損害水晶(1/10)>>835

【余りモンリスト】
DD_003 緑赤損害水晶 -Crystal
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
DD_044 防闇円陣 -LandSpell

今までカード画像を描いた事は無いのですが
青緑損害水晶を予約させて下さい。
0836名前は開発中のものです。2007/01/05(金) 18:31:46ID:HHX4S8uW
おまっ間違ってるぞ

【予約リスト】
 呪文静止(1/8) >>820
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 青緑損害水晶(1/10)>>835

【余りモンリスト】
DD_003 緑赤損害水晶 -Crystal
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
DD_044 防闇円陣 -LandSpell
0837名前は開発中のものです。2007/01/05(金) 18:32:56ID:ozhOuO0W
あ、間違って前のリストコピペしてたみたいです スマソ
修正有難うございます。
0838名前は開発中のものです。2007/01/05(金) 19:44:05ID:holRZm5T
あの人は今
0839名前は開発中のものです。2007/01/06(土) 10:28:01ID:8gZKHYNg
オナニーをしている
0840名前は開発中のものです。2007/01/06(土) 11:51:18ID:8EnaiTQg
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0524.bmp
カード :DD_022 呪文静止
作者  :blue_crow
テキスト:爆音のかわりに静寂を。猛進のかわりに休止を。
仮採用 :可

書き直しました・・・
0841名前は開発中のものです。2007/01/06(土) 18:00:12ID:HxQ3mrlP
みなさんお疲れ様です。
緑赤損害水晶を予約させていただきます。
期限は1月22日までです。

【予約リスト】
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 青緑損害水晶(1/10)>>835
 緑赤損害水晶(1/22)>>841

【余りモンリスト】
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
DD_044 防闇円陣 -LandSpell
0842名前は開発中のものです。2007/01/06(土) 21:21:12ID:HxQ3mrlP
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0525.bmp
カード :DD_003 緑赤損害水晶- Crystal
作者  :K_Nine
テキスト:怒れ!猛れ!!斗え!!!野生の滾りが甦る…
仮採用 :おk

すんません…予約したばかりですがUPします。
なぜかアク禁くらっててしばらく予約できなかったんで、
作業だけ前からやってたですorz

(作業途中絵)
ttp://gamdev.org/up/img/8557.jpg
0843名前は開発中のものです。2007/01/06(土) 21:36:22ID:HxQ3mrlP
予約リスト更新します。
連レスして申し訳ないです。

【予約リスト】
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 青緑損害水晶(1/10)>>835

【余りモンリスト】
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
DD_044 防闇円陣 -LandSpell
0844jxta ◇YLtNyRyYyQ2007/01/07(日) 09:30:36ID:Mz+EnTkL
お前ら、俺もうヤル気ねぇからテキトーにやってて
0845名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 16:22:09ID:b8hS32L6
>>844
なんか偽者わいた
0846名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 17:24:58ID:j+K1nSXP
ソースは晒されてるんだっけ?


と釣られてみる。
0847名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 17:34:13ID:FUjqHsfW
あけおめー
jxtaさんは生きてるのか
0848名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 19:18:42ID:p7VfkY2l
鯖移転に気付いてなくてスレに来れない人、けっこういそうな悪寒。。。
0849名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 21:17:51ID:CLyAfYC5
ikiteru?
0850名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 21:28:30ID:dTW7A4xk
つーかjxtaのとっつあんはまだ死んでるのか
0851名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 21:29:25ID:sn1/JzYk
年末挟んだこの時期に生きてるも死んでるもないだろうに……
0852名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 21:45:50ID:jAv2x3A3
ショ…ショックだッ!
>>844は勝手にjxtaさんの名を騙ってこのスレを乗っ取ろうとしているッ!

それにもう二度とjxtaさんは現れない気がする
次のスレが立つまでッ!
0853名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 21:52:37ID:j+K1nSXP
と、言うわけなんでみんなで埋めるか
0854名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 22:14:58ID:jAv2x3A3
ごめん…オレが悪かった。
新スレが立った事に気がつかなかったら
それこそ降臨が難しくなっちゃうと思う><
0855名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 22:52:07ID:T+SlZY+N
jxta鯖移転に気づいてないでずっとHPから飛んだ先を見てるんじゃね?
0856名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 22:53:40ID:dTW7A4xk
誰か教えてやれよwwwwwwww
0857名前は開発中のものです。2007/01/07(日) 23:49:05ID:KcTfemun
UP板見て気付くだろ・・・常識的に考えて
0858名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 14:44:02ID:D5CNyDz8
ところでtool.zipに入ってるツールって使ったことある人いる?
絵の差し替えをしようと試してみたんだけど上手くいかない…
readmeに書いてあるとおり、解凍後のファイルを本体フォルダに
移してやってみたんだけどエラーが返ってきちゃうorz

どなたか教えてくれまいか?
0859名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 19:58:32ID:tVnplxah
鯖移転前のURLだと、スレが>>811で止まってるように見えるんだよな・・・。
それ見て鬱になってるjxtaさんを想像したらちょっと泣けてきた。

つーわけで、公式サイトの掲示板に鯖移転のカキコしてきた。
0860名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 20:20:13ID:y9hyLR5U
DDは正直、死にカードが多いような気がする。DDは正直、死にカードが多いような気がする。
DDは正直、死にカードが多いような気がする。DDは正直、死にカードが多いような気がする。
DDは正直、死にカードが多いような気がする。DDは正直、死にカードが多いような気がする。
DDは正直、死にカードが多いような気がする。DDは正直、死にカードが多いような気がする。
DDは正直、死にカードが多いような気がする。DDは正直、死にカードが多いような気がする。
DDは正直、死にカードが多いような気がする。DDは正直、死にカードが多いような気がする。
DDは正直、死にカードが多いような気がする。DDは正直、死にカードが多いような気がする。
DDは正直、死にカードが多いような気がする。DDは正直、死にカードが多いような気がする。
DDは正直、死にカードが多いような気がする。DDは正直、死にカードが多いような気がする。
DDは正直、死にカードが多いような気がする。DDは正直、死にカードが多いような気がする。
DDは正直、死にカードが多いような気がする。DDは正直、死にカードが多いような気がする。
DDは正直、死にカードが多いような気がする。DDは正直、死にカードが多いような気がする。
0861名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 20:26:39ID:VDWed6x3
死なせないように使い道を自分で考えて見つける事こそ醍醐味じゃないのか。
0862名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 21:00:13ID:D5CNyDz8
>>859
乙です
一応URLの方も書いてきました。

防闇円陣を期限1/22で予約させていただきます。
これで5枚目になるのですが描き過ぎという事でしたら
取り消させていただきます。

【予約リスト】
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 青緑損害水晶(1/10)>>835
 防闇円陣(1/22)>>862

【余りモンリスト】
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_021 クリタ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
0863jxta氏のお言葉・代筆2007/01/09(火) 01:46:02ID:pvrwrv7X
気がついたらアク禁 2007/01/09 01:10くらい

溜まりまくって拷問のような量のカードデータ更新作業終えた
正式採用
646の黒青損害,649の増強剤,651の鈴木,657の試作乙,
675の豚,680の遅延,688のエイ,689の掟,696の灼熱,
705の白青損害,708の偽装材,723の白赤,729のクリバウ,
730の定規,739の白緑,819の刀狩,
829のプチ,840の静止,842の緑赤
差し替え
688の大和,706の葉巻,831の名無し
何か見過ごしがあれば言ってくれ

とりあえず冬み中にやったことを報告しておくと
大掃除,APスキャン,旧PCを鯖化してRAID1にしてファイル鯖化
svn導入,リリース作業をbatとかmakeで半自動化
また、環境とか微妙に変わったので様子見放流を近いうちに行いたい。

>>847
生きてる。バックレルならさよなら宣言だすと思うよ。
>>857
鯖移転ぐらい気がつくだろ・・・常識的に考えて
>>858
ゴメン、無メンテ状態のを添付しっぱなしだったわ
次回更新時からちゃんとする
0864名前は開発中のものです。2007/01/09(火) 18:32:32ID:BPjwG66B
Hey, I will make you and a waging-war card game.
0865名前は開発中のものです。2007/01/09(火) 18:33:12ID:BPjwG66B
追??,不制成???片游?
0866名前は開発中のものです。2007/01/09(火) 22:20:27ID:gu7DgW1w
お疲れ様です。
0867名前は開発中のものです。2007/01/10(水) 07:52:05ID:IlwmbwXX
>>863

更新お疲れ様です!!環境変化wktk!!
0868名前は開発中のものです。2007/01/10(水) 10:01:01ID:FI46J5Wz
>>863
乙っす!

クリタを予約させて頂きます。
期限は今月までで……

【予約リスト】
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 青緑損害水晶(1/10)>>835
 防闇円陣(1/22)>>862
 クリタ(1/31)>>868

【余りモンリスト】
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_040 防炎円陣 -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
0869名前は開発中のものです。2007/01/10(水) 10:48:07ID:G0k6ZO9/
>>863
いつもお疲れさまです。

DD_040 防炎円陣 -LandSpellを
1/15(月)期限で予約したいです。
制作経過って提出物と併せて
まだ報告した方が良いんでしょうか?


【予約リスト】
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 青緑損害水晶(1/10)>>835
 防闇円陣(1/22)>>862
 クリタ(1/31)>>868
 防炎円陣(1/15)>>869


【余りモンリスト】
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_039 電子レンジ -LandSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
0870名前は開発中のものです。2007/01/10(水) 18:22:36ID:AgO7RnUd
>>869
やりたければやっていいし、やりたくなかったらやらなくていいと思う。
>>325を見るといいよ。
0871名前は開発中のものです。2007/01/10(水) 18:47:45ID:G0k6ZO9/
>>870
OK。ナシでも良いですね。ありがとう。
0872名前は開発中のものです。2007/01/10(水) 20:06:55ID:KKeSFb06
 画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0526.bmp
 カード :青緑損害水晶
 作者 :noko
 テキスト:魔法兵が気がついた時には もう、それに鋭い爪が食い込んでいた
 仮採用 :どうぞ。

ギリギリでスマソ
0873名前は開発中のものです。2007/01/10(水) 21:00:12ID:AgO7RnUd
>>872
フォーマットが違う、256色でないとダメだよ。
初投稿みたいだけど本家サイトをちゃんと確認しようね。
0874名前は開発中のものです。2007/01/10(水) 22:32:36ID:KKeSFb06
>>873
256色にしたと思ったんですが 失敗してたみたいです
お手数おかけしました orz
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0527.bmp
0875名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 17:00:41ID:4yNMpE4x
2ch閉鎖前のバージョンアップは果たしてあるのだろうか
0876名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 17:32:27ID:92WZAHLd
2ch閉鎖しちゃうそうだねー
便利なのに残念
0877名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 18:10:43ID:+m4/lEaM
毎回毎回なす板の話題がでるのはわざとなのか?
0878名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 18:59:42ID:/INfJ/Tm
閉鎖になっちゃうんだね。各板の避難場所出来れば良いのに。
0879名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 21:11:24ID:lIjISaO0
デビの俺が言う。
閉鎖させないぜ、お前ら
0880名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 21:20:07ID:lIjISaO0
仮に閉鎖しても
皆から叩かれたり下手な絵や誤魔化し絵をUPして
結局敏感なこのスレの住民にバレてjxtaさんから
却下って言われた時のショックとかもいい思い出だった

ありがとう
0881名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 23:24:16ID:qM+ViIIU
しんみりムードにすんなー!俺はまだあきらめねぇぞー!
0882名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 23:28:46ID:SWN0PlYx
閉鎖ないから……釣られすぎ。
0883名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 21:04:09ID:NQ7Efs1X
>>882

命かけるか!?
0884名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 21:22:04ID:N7X9adDe
なにこの小学生
0885名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 21:39:32ID:BGfrAo+O
閉鎖されても本家サイトに2ch型"ABCD BBS"があるし、
トップページに告知もされるだろうし心配はしてない。
むしろそっちに移行してもいい頃かもしんない
0886名前は開発中のものです。2007/01/13(土) 23:25:26ID:uqXFs8ML
とりあえず閉鎖前にjxtaさんのカキコきて欲しいぜ
0887名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 00:13:15ID:55MUCJh5
「2ch.net」ドメイン差し押さえ?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news046.html

ZAKZAKによると、2ch管理人・ひろゆき氏の財産の仮差し押さえを債権者が申し立てた。対象は「2ch.net」ドメインにまで及ぶ見込みという。

    /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ     _,r==\-ヾヽ、/∠=-、ノ
               |    /彡=⌒`ミミ゙ヽi;!!/''彡ノ;;、_
      そんなこと   |ヽ、 _,彡'´彡;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;; /ミ‐-、;;;;;ミ、
      あるわけ    |ヾミ三'/彡'' 彡;;;;; ;;;;; ヽ ミ‐-;;;;;ミ
      ないじゃんッ  |ノ;;;;;  彡'  .ィ;;;;;;;;;;i il ヾ\ \、、ミ=彡
               |//iキ// /彡;;;;;; ノ;;i/;;;;;;ヾ、  \、ミ=、、
    ヽ、___ __ノ 彡ミi//ノソ クノゝ/;∧;;;;ヽ、ヽ ミキッヘ
          ヾ=-    彡/ノ彡iゝ=彡 ノノ ヽミ=ヽヽ-《;;;くキノ  ←ひろゆき
             ./⌒/ノ/(゙'i ゝ ‐-、ヽ''´゙ヾ=二`ヽ´ .!!、,ミヽi、ヽ
            /   !' i リゝ!ヽ (゚_)' ,   ',。、`ヽ ノ / ノリノ`\
           /.     /`リリ|    .i    ゙ー'‐ '  ./‐イ' 'ヽ  
          ./    /  ´'' i  、_ (_,,    .   /  |  i,  
         /    /, -、  ! ``ー―‐=ニヲ  ./  .ノ::  ヽ
        /    '´´   `ヽヽ ヽヽ`ニ彡/ ./ ./:::   \
        /          ノ \. ヽ二´ '´    /r-=ヘ、__
                  `ヽ  ヽ ー‐'´ /  ,/  i::
0888名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 00:13:46ID:55MUCJh5

         ______   
     /⌒´         \  /       /
                   ヽ/     , ‐'´ ......;
        やっぱり?     ノヽニ-‐''´ ..:::::::::
                   ,ノ川 .ノノ., /=--、
     \___    ____ノ壬チ彡/彡  j `ヽ-‐''´ ̄`゙  ‐‐'´
     ヽii|ミミミ`|/`こ´彡キ彡三彡ミ彡ノ__ノ
     メヾヽミミヽミ/彡‐゙´''!彡三三三シヽソチ=-ミ/  ./
     ミミミミミミシ '.(  ./ ヽミミミ三=ミミュ─--ナヽ=ノ_::::    ,/
     ミミ/ ̄`´ヽ、   i 、 rュ、_ヒミミミミッ _ニ彡''-=,''´| ` ̄´ ̄i
      '´ ̄`ヽ ヽ ヽ.`ヒ=彡‐''^ )彡ミ三ミ  ,r==i´  |
     ::  =ニ''/彡 .i ヾナ-,rク´ `ヽ彡ミ三メミ‐' i  ト、
     ::    /彡'´ _ ' ヽ. |/ ノ,レ'^ヽ|彡ミキ);;;;;;;;;i   \
         /ミヲ/=、 ヽ \´ -'' ̄ ヽ、ミヾキ、;;;;;ノ    \/i | _  ←ねらー
       ミ彡/./-、ノ⌒ :::.. 、r''ヽ、_,rヽ ヽ;;;;ヽヽこ_ i、      ̄ ̄
      ミ' ._メ‐'´`ノ  :::::/ ',、゙ ' /`iヽ|;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;\._
      iミノ/´'´ ̄    :::/、 !'_ノ/^'i| ヽiヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iii`==──-
     ::::´  /''    /  /// ヽ. \_,\;;;;;;;;;;;;;;;;;!!ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     :: //     _,  ./ '´r'' ‐''`' 'iヽ ヽ  iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!i;;;;;;;;;;;;;;;
     : '' / / r‐'´r‐''´ニ-'二_,ノ´ ノ .) i  / |iiiii;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;
     'ヽ .(   ヽ_` ̄`''ー─---‐.'´ ィ  .i:::/  .|iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     リヽ、::ヽ-=  ̄`      ̄`''´  ノ :/   |iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     リリi|ヽ-‐====-‐─=キ-── ' ´ /    |iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     川!\::::   ̄      `ヽ、    /    |iiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0889名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 11:04:50ID:CgdWl//x
http://networks.servebbs.net:9685/2chpls/
デビだが
2chの避難所がつくられたようだ。
0890名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 13:03:02ID:fBGLID6K
>>889
おまい…ナニゲにナイスガイだったのか?
0891名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 14:23:41ID:eW/BEdgC
だからお前ら釣られ過ぎだっての……
0892名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 19:57:43ID:CgdWl//x
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss/105masao/1964_1.png
一応>>889の入り口の壷つくって見たのだが…
俺にも限界があるようだorz
0893名前は開発中のものです。2007/01/14(日) 21:30:08ID:iYgKfmFw
電子レンジ予約させて頂きます。
期限は1/31まででよろしくお願いします。

【予約リスト】
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 防闇円陣(1/22)>>862
 クリタ(1/31)>>868
 防炎円陣(1/15)>>869
 電子レンジ(1/31)>>893

【余りモンリスト】
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
0894名前は開発中のものです。2007/01/15(月) 12:24:51ID:U/jE6TIU
画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0526.bmp
カード:防炎円陣
作者 :i
テキスト:水天使の加護がH2OなのかNH3なのかは謎であった。
仮採用 :どうぞ。




もう閉鎖なんですかね。
0895名前は開発中のものです。2007/01/15(月) 12:27:12ID:U/jE6TIU
画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0528.zip
カード:防炎円陣
作者 :i
テキスト:水天使の加護がH2OなのかNH3なのかは謎であった。
仮採用 :どうぞ。




894のはリンク崎間違いですスマソ
0896名前は開発中のものです。2007/01/15(月) 16:24:46ID:m3sZwqjV
>>895
おおナイスな立ちション天使
0897名前は開発中のものです。2007/01/15(月) 17:17:55ID:1uYxcjt4
>>895
・・・・・・・・・・・・・・zip?
0898名前は開発中のものです。2007/01/16(火) 06:14:31ID:908rFreg
>>895
krhmjsgs
0899名前は開発中のものです。2007/01/16(火) 23:57:10ID:9yVTXhuy
>>895
trkakys
0900名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 15:32:10ID:xBTmyIf9
痔って辛いですね・・こんなに痛むとは思ってませんでした。
0901名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 15:51:22ID:xBTmyIf9
・・まずい所に誤爆してしまいました すいません
0902名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 18:14:49ID:H3hHhpfO
>>900-901
「Mendel's Spear」 wo sono kethu ni sasite iidesuka?
0903名前は開発中のものです。2007/01/17(水) 22:01:43ID:RV41mDFX
>>902
先にレスされちったw

おまいはおれか!おれはおまいか!w
0904名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 16:19:13ID:gLTPPcki
ややこいしっw
0905名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 17:52:49ID:dy2Zl5Fg
カード絵更新されてるね。
今夜更新があるのかwktk
0906名前は開発中のものです。2007/01/19(金) 18:22:30ID:RoY9j/mG
残念だが十日前から更新されている。
0907名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 01:32:13ID:rK3mmYWG
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇

女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
    出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
    おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・
    ・・・・でもな・・・・ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
     『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
0908名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 03:59:37ID:grQhrK6t
誤爆か?誤爆なのか?

でもワロスwwww
0909名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 23:59:13ID:lbLs8Y+y
画像  :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0529.bmp
カード :DD_044 防闇円陣 -LandSpell 
作者  :K_Nine
テキスト:あなたに幸を…
仮採用 :おk
0910名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 00:05:06ID:28g5mGwQ
連レスごめんなさい。
予約リスト更新しておきますね。

【予約リスト】
 *全生完壊(期限不明)>>455
 *全生完壊(1/30)>>664
 クリタ(1/31)>>868
 電子レンジ(1/31)>>893

【余りモンリスト】
DD_017 クリポ -Sorcery
DD_034 損害賠償 -BattleSpell
DD_041 防水円陣 -LandSpell
DD_042 防風円陣 -LandSpell
DD_043 防光円陣 -LandSpell
0911名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 16:45:55ID:do85FFzr
>>909
ちょww神
0912名前は開発中のものです。2007/01/22(月) 21:13:07ID:OdTnZLi8
>>909
umeeeeeeeeeeeee
0913名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 03:25:44ID:VzgWNaHw
最近死亡水晶が出てから特に思うんですが、1ターン目からMP加速が出来るのは危ないのではないでしょか。
幇助、無色、死亡水晶。これらが入ってないデッキはほとんどないという現状はちょっと偏りすぎだと思います。

おそらく原因はMP5に強すぎるカードがあふれ過ぎてるというのもあると思います。
ジャージー、耐熱、コーカサス、ヴァルキリー、風神、水神の下僕等、このあたりのカードは正直MP5の強さじゃないです。

それ以外にもMP2が元からあるための現在のカードのMP分布のせいで、
1ターン目をMP加速に取られてしまうと低コストカードは特定のもの以外ほとんど使われないといった欠点があります。
特に3MPのクリーチャーとか今あんまり使われてないですしね・・・。

あとはこういった状況のため、序盤の展開の速度が初期手札によって決まりすぎるというのもあります。
そして展開が速いため余計にソレが顕著にでるんですよね。


そういったもろもろの事情を考えてちょっと提案。

1.幇助、無色、死亡水晶の下方修正。
前から言われてますが、これらが1ターン目に使えなくなるだけでかなり変わると思います。
それ以外にも1ターン目に使えなくなるようなコストにするというのもありかと。
特に死亡水晶は現在のままだと危なすぎ。1ターン目に軍縮協定からのリアニメイトは死ねます。
せめてMPコストを最低2(-)か0(光闇)ぐらいはつけてやらないと。
無色と幇助は本当にどんなデッキにも入るカードにしては性能が高すぎる・・・

2.5〜6MPあたりの強すぎるカードの下方修正。
環境が後押ししているというのもあるが、それを抜いてもコストパフォーマンスが高すぎだと思われます。
5(○○)で3/3バニラでも強いのにさらに能力がついてますし。


出来ればどっちか実行して欲しいと思うのですがどうでしょうか?
0914名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 06:58:37ID:d4L556Lq
強すぎるカードの下方修正はアリかもしれんがMP加速関係の修正はどうかなー。
初期手札で勝負が決まる、って言うのは確かにあるけど、
その修正がこの問題を是正するかって言うと難しいかと。

白黒死亡水晶も4ダメージっつーディスアドバンテージがあるし、
無色のクリスタルや魔力幇助はそのターンの行動が制限される。
これらの制約をさらにキツくしちゃうとただの死にカードになる可能性が大きいんじゃないかな。

例えばキーカードを 5(風風) とか 5(闇闇闇) のコストにしてしまえば
魔力幇助の有用性は相対的に下がるので、やるならそっちの修正じゃないかな。
かといってこっちもあんまりやりすぎると多色デッキが弱体化しまくる可能性があるけど。
0915名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 12:32:01ID:zUoMIsC9
今あるカードを弱体化するのも良いけど
属性値2以上のカードの強化というのはどうだろうね
とくにクリーチャー辺りだと属性値1が強力な能力を持っていてなかなか日の目を見ない感じがするから

強化のしすぎはパワーゲームになるかもしれないが、多色デッキを弱体化させないためにも
単色デッキの微強化になればよいかなと
0916名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 13:11:51ID:qACanYQR
>>914
問題にしているのは初期手札勝負な事ではなく、
>幇助、無色、死亡水晶。これらが入ってないデッキはほとんどないという現状はちょっと偏りすぎだと思います。
という事だと思うのですが……。
0917名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 19:27:18ID:vd939GQ7
>幇助、無色、死亡水晶。これらが入ってないデッキはほとんどない

むしろ最近は加速系に対応したデッキが流行してね?
0918名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 20:43:12ID:d4L556Lq
>>916
あれ、その両方が問題だと思ってた。
まーどっちにしろ魔力加速系が流行ったのに対して、
それらを弱体化をするのはちょっとなー、ってのが言いたかったのです。
>>915の通り、「相対的に魔力加速系統の有用性を下げる」方がプレイングの幅はできるかなー、と。

>>917
え、どんなデッキ? クリポデッキとか?
関係ないけど前魔力幇助使ったら呪文掌握されて、そこまでするかと思った。
確かに呪文掌握って相手によってはそれくらいしか使い道無いけどさ。
0919名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 20:53:26ID:ZSRSN1Kn
魔力幇助ってあんまり汎用性ないような
コントロールにはいらないし、ビートでも限られてきますよ
それにそんなに強くもないですし、現状維持でいいのでは
0920名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 21:33:15ID:vd939GQ7
>>918

そういうデッキタイプとしての話でなく
(勿論デッキタイプでメタる人もいるけど)
従来のデッキに除去やカウンターを多めに載せて
中盤、相手の息が切れた所を攻める感じの戦術が多い気がする。
加速系はどうしても後半無駄引きが増えるからね。

やはり色拘束の強い良質カードの追加が一番じゃないかな。
個人的には幇助は強い弱いという話でなく
「1ターン目にする事ないのは勿体無いから幇助」なんだと思うね。
0921名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 21:42:42ID:v+0TM1CO
なんでいつの間にか幇助だけの話になってんだ?
0922名前は開発中のものです。2007/01/23(火) 22:10:14ID:vd939GQ7
あえて議論するなら幇助じゃない?
無色と死亡水晶はむしろ絶妙なバランスだと思うんだけど。

0923名前は開発中のものです。2007/01/24(水) 07:56:04ID:Vz/3iIQ3
>>920
あー、そういうことか。
死亡水晶なんかは特に戦闘が長引くほどHP4点が響くし
中盤以降死亡水晶自体置きにくくなるから息切れしやすいしね。

この辺のカードって相手が使ってるのをみるとすっげー強そうなんだけど(というか実際強いんだけど
いざ使うとなかなか使うタイミングが難しい気がする。
残りHPが8の時とかに死亡水晶引いても正直置けないし。
0924jxta ◆YLtNyRyYyQ 2007/01/27(土) 00:37:13ID:vlc8VTvi
>>872の青緑 , >>895の防炎 , >>909の防闇を正式採用とする

内部構造の変更をしようとしたが、あまりの糞さに絶望
も少し、整理したら内部システムを放置封印したい。

>MP加速系
どういった変更が望ましいか決めとけば、日曜あたりに処理して反映させる
お前ら決めとけ
0925名前は開発中のものです。2007/01/27(土) 00:58:33ID:dua0cuUi
jxtaさん乙です
了解しました〜
0926名前は開発中のものです。2007/01/27(土) 01:22:47ID:xUTjv6ZV
乙です。現時点でのMP加速修正議論に関するまとめ。

・現状維持でいいよ派と修正希望派が存在(どっちが多数派かは不明)
修正を行う場合、以下の修正方法が提案された。

・幇助、加速、無色、死亡に対する下方修正
・5MP帯の強力カードの下方修正
・属性拘束の強いカードの上方修正
・属性拘束の強い良質カードの追加

修正に当たって考慮されるべきこと
・単色強化による多色の弱体化の危険性
・MP加速によって成立しているデッキの存在
・幇助の採用は最序盤の選択肢の少なさから来るのではないかという考え
0927名前は開発中のものです。2007/01/27(土) 10:36:12ID:Cuy5M8Bv
幇助、加速、無色は問題ないと思う
死亡はMP1もしくは4点のライフを失うぐらいがいいかも
属性拘束の1のクリーチャーで強いカードは少し遅くする(ターンの後半にしか出せない450fとか)

こんな感じかな
0928名前は開発中のものです。2007/01/27(土) 10:49:00ID:+I/lNpu5
jxtaさんお疲れさま。
また何か思いついたら描かせてください。
0929名前は開発中のものです。2007/01/27(土) 12:45:54ID:KU7Q5Xsj
死亡そのものは現状維持でいいと思うけど
ジャージーを何とかしたほうがいいかもしれない。
450fにするとかHP1失うとか。
0930名前は開発中のものです。2007/01/27(土) 15:32:02ID:9rsZ4j2i
1ターン目から永続的な効果のMP加速が出来なければ何でもいいや……。
0931名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 02:08:21ID:PraZnJCo
また下方修正かぁ 別にいいけど・・・
使われると困るデッキ叩いてるだけなんじゃなかろうか。
いやそれだけ 無駄レススマン
0932名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 02:20:50ID:xU+YpbAH
修正必要ないような気がするんだが…
0933名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 02:39:24ID:U8rOJ/lq
カードやデッキ単体の強さで考えてる人はその時点で論点がずれてるんじゃない?
永続的なMP加速が速度やコストの面から見て余りにもお手軽すぎるせいで、
特に5MPのカードなどが明らかに額面以上の強さを発揮してしまって、各MP域でのバランスがいびつになっているのが問題でしょ。
使われたら困るからとかデッキ叩きとか言ってる人はそれこそ難癖にも程がある。
0934名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 04:12:42ID:jY6x2vOK
・前提
今回問題にされているのは幇助・無色・死亡の3つと思われる。
呪文加速は現状一部の特殊なデッキが採用しているだけであって、
それらは特別強くは無く、今回の論点にすべきではない。

・幇助および無色クリスタル
これらは現状殆どのデッキに投入され、それらのデッキを強化しているのは事実であり、
必ずデッキに入るカードはデッキの多様性を失わせるため、それは問題である。
しかし、これらの解決の方策として「属性拘束の強いカードの上方修正」
「属性拘束の強い良質カードの追加」といった案があり、まずはそれを実行すべきと考える。
直接的な弱体化よりも他カードの強化・カード追加による間接的な弱体化の方が
皆喜ぶし、MPブーストに関してはそれが可能と思われる。
無論、そういった手段を講じてなお、無色MP源だらけの環境が更正されないなら、
その時は弱体化も止む無しではある。だが、まずは他方の強化を強く望む。

・白黒死亡水晶
当クリスタルは光か闇のデッキであれば、デッキを選ばず投入されている。
そしてそうすることで、特定のアーキタイプ(バーン)を除いて、確実な強化になっているのが現状である。
加えて、これは属性を発生するので上記のMPブースト対策は無意味である。

これは純粋にデメリットが足りない為と思われ、弱体化は免れないものと思われる。
その弱体案として、ダメージを5か6に引き上げる事を提案する。
現在の特徴を残しつつ、大抵のデッキに対してマトモな強さになるだろう。
0935名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 04:14:15ID:jY6x2vOK
↑3行目 誤:呪文加速 正:魔力加速

・強化案
現状、「属性拘束は重くてMPは軽い」カードが少なすぎる。
火炎放射のような、中盤にテンポを取れる重拘束軽MP呪文を炎以外にも増やせば、
相対的に無色MP源の価値は下がるだろう

「属性値を参照」するカードも同様である。
火炎の鎧以外にも、使いやすいカードはいくつか欲しい所である。

既存の物で強化すべき対象は「無色MP源と相性が悪く、使われてない」面々だろう。

焔巫女、緊急招集、結晶破壊、無謀な格闘家、
戦乙女、筋力増強剤、バンニップ、白熊、
多頭の梟、猫場、時の減速、不死の契約、吸魂術

この辺りは大幅に強化して構わないだろう。
もちろん属性拘束は重いままに、k効果やMPコストに関しての強化をだが。

弱体修正はあまり良くないとは思うが、
今回の兼で5mpクリーチャーの弱体化が必要なのであれば、
「拘束3」にするのが一番簡単だろう。
もっとも、上記の強化修正の効果を確認してからで構わないとは思うが。
0936名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 05:41:10ID:jY6x2vOK
・希望をまとめると
魔力加速:当然現状維持
魔力幇助:現状維持
無色のクリスタル:現状維持
白黒死亡水晶:ダメージを5点に

属性拘束高(3以上)・MP低(3以下)の新カード追加
属性値を参照する新カード追加
カワイソスなカード群の能力強化・MP減少措置
0937名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 08:49:58ID:lVIezD5F
個人的に一番問題なのは幇助だと思ってる
無色クリスタルや死亡水晶と違い、それを使うデメリットが圧倒的に少ない
クリスタルと同ターンに詠唱できる為、属性値による拘束を受けにくい
3MPのクリーチャーを召喚するより幇助を使用して次のターンに5MPのクリーチャーを出す方がはるかに強い
よって殆どのデッキ(たとえ多色デッキであっても)に投入されているのが現状だと思う

これに対する案として
・コストを3に引き上げる
  =@  or
・詠唱時間を500fに伸ばし「発動ターンはMPが増えない」効果の追加

を提案してみる
上の案は2ターン目以降の使い勝手を悪くする+1ターンに一つしか使えなくなる為
また、魔力加速を考えれば順当なコストだと思う
下の案は2ターン目に5MPを防ぐと共に、MPが一気に増えるのを防げる
0938名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 09:26:06ID:zlQ6Z/3i
緊急招集はある意味博打カードなので、運ゲー化回避のためあまり強化しないほうがいい。神風デッキなら必須カードだし。
筋力増強剤はたまにホードでも見かける事もあるし、追加されたばかりなのでもう少し様子見で良さそう。
白熊は巨人弱体化されてからは十分使えるカードになったと思う。
時の減速と結晶破壊は相手の行動を封じるタイプのカードが強くなるのは危険かもしれないので、ちょっと微妙。

他は上方修正賛成で。特に焔巫女は何故今まで強化されなかったのか謎。
大戦鬼と巨神兵あたりもコスト減らしてもいいのでは。

弱化案は白黒死亡水晶ダメージ5点、魔力幣助コスト3に一票。
耐熱定規はAtkやHPを減らすのは反対だが、水耐性と光耐性は-9でも良さそう。これでもまだ強いかもしれないが。
0939名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 11:15:03ID:xU+YpbAH
>>938
幣助3MPよりも500F(発動ターンはMPが増えない)の方がいいんじゃない?
3MPだと初期ターン、無色クリ+幣助ができるし。
0940名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 11:17:24ID:wFLcXpWY
死亡の強弱自体は今のままで問題がないと思う。
問題なのは黄金ジェットとネバダの性能が他の多色クリに比べて低い点。
これの使い勝手が悪いから死亡一択の状況になってると思う。
(これらが弱いからこそ死亡が光闇に投入されたのかもしれないが)
死亡の性能を下げるならこの二つのクリスタルの性能を上げて欲しい。
てか原石シリーズは詠唱時間500fでよくね?
もしくはコスト1MP詠唱時間1000fで属性値+2とか。
0941名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 12:31:31ID:F23SPCUi
我侭な話だけど単に弱体化ってよりも弱体化するにしても別の選択肢が増えるような修正にしてほしい。

あと、魔力幇助が
>殆どのデッキ(たとえ多色デッキであっても)に投入されている
これは実感したこと無い。
0942名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 12:47:50ID:7fYAYzbS
このゲームは大型になるほど、パフォーマンスの悪いクリーチャーになっている
それは小型がMP3だからだと思う
なのでこれ以上大型を強くしなくていいですね
焔巫女については賛成
0943名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 13:22:13ID:M7KN8Mw1
逆に考えるんだ
赤4でMP1とかのクリーチャーが出ればいいと考えるんだ
0944名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 14:44:22ID:b8hmywTz
死亡が出たときに手札1枚ランダムに捨てるとか付けたらそれで済む気がしてきた。
0945名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 14:59:18ID:rkyTnlVK
まてまて、死亡は修正が必要なほど強くは無い。
闇光系のデッキが環境で猛威を振るって、その強さの根底にあるのが死亡ならばまだ分かるが、現状ただの強いカード止まりの性能だろう。
どちらかというと、ホードや炎バーン、アクアなどのデッキに等しく採用されている「魔力幇助」のが議論のメインだろ。

俺はコスト3に引き上げに一票。
『現状』
1T:魔力幇助
2T:5マナカード
3T:6マナカード

『修正後』
1T:3マナカード
2T:魔力幇助
3T:6マナor5マナカード

ただし、アクアプレスの強化に一役買ってしまうので検討の必要性はあるかも。
0946名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 15:05:46ID:U8rOJ/lq
クリーチャーの方に修正を加えるのは根本的な解決にはならない。
過去にもコーカサスや水神の下僕といったクリーチャーが
「無色クリ経由で2ターン目に出るのは強すぎる」という理由で属性拘束を増やされているし、
これから追加されるカードにおいてまた修正の必要性が出てくるのは想像に難くない。
(また、現時点でもジャージーや耐熱定規などにはその声は割と多いものだと思う)

>>945
死亡が一番マズいのはこれから追加される光・闇のカード(特にクリーチャー)の性能を抑えなければいけなくなる点。
光闇で4(○)や5(○)、4(光闇)といったコストのカードは"死亡の存在を考慮して"ある程度パワーダウンさせなければつり合いが取れなくなる。
HPは19点までリソースというスーサイドの考え方からすると4点ダメージが大してデメリットになっていないというのもあるにはあるが。
0947名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 15:06:07ID:+kA8cuW3
とりあえず魔力幇助は誰かが言ってるように、「初期状態での選択肢の少なさ」から来てるのでは?
かといって、1ターン目からできることをこれ以上増やすと超速攻バトルになってしまうけど。
だからあえてやるなら詠唱時間を伸ばす、くらいなんだろうけど。
それは個人的には反対かも。

>死亡水晶
それに対しての答えの一つがクリポなどの軽量で高速のクリスタル操作カードじゃないの?
「ダメージクリスタルを使うデメリット」を感じさせるカードが出現するのは歓迎するけど、
死亡水晶の弱体化はあんまり歓迎しないなー。
ダメージを5点にするなら残りの二つの白黒クリスタルの変更をして欲しい。
例えば黄金ジェットを詠唱時間を若干延ばして、ダメージを2にして、消費MPを0にするとか。

>属性拘束
>>943みたいなカードがもっと欲しいかもしれない。
「瞬○」を使いたくなるようなカード、と言うか。
例えば耐熱定規を弱体化しろー的な話をどっかで読んだけど、
それを例えば(炎炎炎)4 にする、とか。
0948名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 15:18:41ID:U8rOJ/lq
要するに問題になっているMP加速があまりにも汎用的・現実的過ぎる為に、
カードの強さを考える時にそれらを前提として考えないといけなくなる。
だから5-6MPのカード、特にクリーチャーに関しては額面以上の強さになってしまう。
そこが問題。問題になっているMP加速カード単体としての強さは置いといて、ね。
死亡水晶の場合はそれ自身が属性値を生み出すから更にその傾向が強い。

その点、遅く重い魔力加速やクリスタル依存の結晶の知識はバランスが良く見えるね。
0949名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 15:51:07ID:+kA8cuW3
うーん、MP加速はやっぱり手法として残して欲しいし、
それを前提としたカード構成ってのも面白いと思うんだけどなー。

せっかく「属性」と「MP」の二つがあるんだから、
「その二つをいかにお互い作用させるか」って言うか。
だからMP加速はとっておいて欲しいし、
それにあわせたクリーチャーの拘束の変化も面白いと思うんだけど。
色々とデッキ調節してると魔力幇助の強さは確かに気にはなるけどね。

「属性に関しては永続的に得る手段が一切無いのに、MPは永続的にMPを得られる状況にある」
「属性に関しては相手の属性値を操作する呪文があるけど、MPには無い」
って言うポイントから、魔力幇助や魔力加速が「発動したら永遠にひっくり返せない」状況になる。
特に魔力幇助は1ターン目に発動した場合阻害もできない。
それが確かに気になるポイントだし、バランスブレイカーになってるのかもしれんが。
瞬○みたいにターン終了時までMPを得る、見たいなのにしちゃうと今度は面白くなくなるのかなー?
0950名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 17:48:05ID:gv76XHzM
魔力幇助のコストを3にしたところで意味無くね?結局1ターン目に唱えられるし。
問題は5MPクリーチャーのポテンシャルが高すぎることだと思う。
5MPが場に出ると3,4MPのクリーチャーはほぼ役立たずになることが問題。
基本スペックが
3MP→パワー1、HP1
4MP→パワー2、HP2
5MP→パワー3、HP3
という感じになってるから悪いのだと思われる。これを
5MP→パワー3、HP2orパワー2、HP3
6MP→パワー3、HP3
という感じにすることでバランスを取るのが最善だと思う。
つまり現状の5MP優良クリーチャーを6MPに持ってくるといったバランス取りを希望。

あと3、4、5MPにカードが固まりすぎている(全呪文の約70%を占めている)傾向があるので
はもっとに散らしたほうが良いと思う。(特に高コスト。5MP以降の呪文はたった11%しかない)
0951名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 18:13:33ID:lVIezD5F
初手に幇助を来させる為には幇助を3、4枚デッキに投入する必要がありますが
現状のコスト2では

1ターン目  幇助    :3MP呪文  :幇助→幇助
2ターン目 5MP呪文  :幇助→3MP :6MP呪文

と早い段階で手札に来た幇助はテンポを失うことなく詠唱できますが
コスト3にすれば

1ターン目  幇助    :3MP呪文  :幇助
2ターン目 5MP呪文  :幇助→2MP :幇助→3MP

と、2ターン目以降での使用はテンポを崩すことになり使い勝手は難しくなります
初手に幇助を得ようと多めに積めばそれ以降にくる幇助が使いにくく
少なめに入れれば後半に来る確立が上がるのでバランスが取れるかなと思いました
0952名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 18:21:21ID:N+2C2Wq0
>>950
ラスト二行以外はなんとなく分かる。
と言うか4MP以下のクリーチャーに使える能力があるのが少ないよね。
当たり前と言えば当たり前だけど。

ラスト二行に関しては高コスト呪文になるほど選択の幅が狭くなるのは当たり前だと思うんだけど。
6MP持ってるときに「6MP呪文一つ打つか 3MP呪文を二つ打つか」の選択をするワケだから、
基本的に高MPのカードほど使う頻度は減っていく。
そんな使用頻度の低いカードばっかりバカスカ作るのもどうかと。

高MPカードが多い、と言うかカードの選択の幅が広いにこしたことは無いけど、
散らすほどでもないんじゃないかなー。
0953名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 18:34:05ID:wFLcXpWY
まぁ低コストが低性能なのは当たり前の事じゃないかなと。
一応、低コストクリーチャーが使われそうな案を夢精してみる。

・4MP以下のクリーチャーに(+2/+2)それ以外のクリーチャーに(−2/−2)の修正を与えるソーサリー
・墓地にある3MP以下のクリーチャー三体を場に出すソーサリー
・手札の低コストクリーチャーの数だけ修正が得られるクリーチャー
・5MP以上のクリーチャーに対し発動する全体除去
0954名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 18:40:23ID:jY6x2vOK
>>945
闇単スーサイドはかなり環境で猛威を振るっており、
その強さの根底にあるのは死亡。

闇光系?
そのようなネタデッキは話の中心にありません。
0955名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 19:17:42ID:b8hmywTz
敵のMPをクリスタル数+2にする呪文あればどうという事も無いんだがなぁ。
もしくは一時的なマナ加速手段(現MPをプラスしたり、数ターン後に壊れたり)があれば、
選択肢が増えるんだが。
0956名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 19:24:31ID:gv76XHzM
>>953
低コストが低性能なのは当たり前だが、その性能の上昇がもっと緩やかであればという話。
また、その案だとどのカードも高MPになりそうで結局意味内。
低コストクリーチャー使うデッキ=ウィニーなため高MPカードは入らないため。
0957名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 19:41:12ID:rkyTnlVK
>>954
アレはピーキーなデッキになっているが、ただの強いデッキ止まりだろ。
最近追加されたパワーカードを使ったデッキで、物珍しさや研究目的で多用されているので遭遇率が高いのはある。
実際、大きな大会で6割スーサイドみたいな状況になるデッキじゃないだろ。

そんなものよりも環境の高速化、デッキの高MP化の原因は幇助だろ。
マズは幇助を制限した後で様子を見つつ、他の制限に言及すべきだろ。おまいら一気に色々やろうとしすぎ。

後、ネタデッキと言って闇光系デッキは思考象外にしているみたいだが、本来死亡は闇光系デッキのためのマナ安定クリスタルだろ。
そもそも、なんで闇光属性だけあんな微妙に拘束されてるんだ?
0958名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 19:54:05ID:N+2C2Wq0
とりあえず白黒が微妙に拘束されてるのは「そう言う属性だから」に過ぎないよ。
そうすることで白黒の属性を特殊なものとして置いてる。
その特殊さゆえに今回色々言われてるんじゃないの。

まー、スーサイドデッキが強いから白黒を弱体化って意見に関しては個人的には反対だけど。
せっかくクリスタル破壊やらクリポやらがあるんだから、「破壊したいと思わせるクリスタル」があることは重要なんじゃないの?
0959名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 19:55:45ID:gv76XHzM
幇助が必須なデッキってホード、バーンぐらいだろ。
アクアは3〜4MP(オゴポゴ、停止等)が充実しているから必要ないし、
闇、光のビートは死亡水晶があるため幇助イラン。
ホードは闇ビートに食われてるし、バーンはアクアに勝てない。
闇ビートはバーンに勝てないし、アクアはホードと相性悪い。
よってどれも修正する必要はないと思うんだがなー。


>>957
間違いなく闇ビートは5本の指に入る強さ。闇光クリのバランスは
jxta氏のデザインというしかない。バランスは取れてると思うよ。
0960名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 20:24:04ID:U8rOJ/lq
>>959
アクア:無色
ホード:幇助、(無色)
闇ビート:死亡
バーン:幇助、無色

>>913の2行目よろしく、見事にMP加速だらけだな。
幇助だけに注目するのは問題の本質から外れている。
0961名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 20:44:31ID:N+2C2Wq0
>>960
まぁ、仮にそのMP加速をプレイングの前提としているならば、
「それらのカードはクリスタルと変わらんよ」って言えばすむ話なんだろーけどね。
「クリスタルが入ってないデッキなんてありえないじゃん」ってこと。
0962名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 20:45:54ID:gv76XHzM
>>960
だからこそ>>950の案を出したわけだ。
1ターン目のMPブ-スト→クリーチャーと1、2ターン目クリーチャー
の価値が同等にするにはどうしても性能の上昇を抑える必要が出てくる。

低MPの能動的に動く呪文(手札破壊、ドローサポート等)も必要かもな。
ビートダウンデッキばかりに目がいくが
最大の問題はコントロールデッキの1ターン目。
0963名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 22:32:16ID:8c51/4Z/
MPブースト弱体キター(´・ω・`)
0964名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 22:40:03ID:8c51/4Z/
MPブーストのほかに定規、変換機、減速装置なんかも
弱体化されてるわ。
0965jxta ◆YLtNyRyYyQ 2007/01/28(日) 22:59:29ID:JS7xN9ku
とおりあえず適当に処理したカードリスト放流
っていうか、処理変更した部分が未確認
+ リリース用スクリプトが間違えまくりなので放流まではもう少しかかるかも

焔巫女とか忘れてた
0966名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 23:04:17ID:8r4o/Iy+
死亡と幇助の修正は、ぶっちゃけ過剰すぎると思います

バーンは死んだ
0967jxta ◆YLtNyRyYyQ 2007/01/28(日) 23:24:59ID:JS7xN9ku
Version 1.83
・デッキエディタ2をウィンドウ位置を記憶するように変更
・ビーム周りを微修正
・「サイバーテロ」発動時のエフェクトでドローストックを失ったのに
 「DrawStock+X」と表示されているバグを修正
・引き分け時も次のカードを出力するように変更
・「魔力幇助」の詠唱コストを2MPから1MPに、効果を「最大MP+1」から
 「ターン終了時までMP+2」に変更 , スキル「リサイクル」を追加
・「無色のクリスタル」の詠唱時間を150fから450fに , 詠唱コストを1MPから2MPに変更
・「白黒死亡水晶」の詠唱コストを0MPから3MPに変更
・「ジャージーデビル」に「ブロックに参加した場合、戦闘終了時にあなたは2HPを失う。」
 効果を追加。
・「耐熱定規」の耐性を「炎耐性+9 , 水耐性-1 , 光耐性-1」から
 「炎耐性+9 , 水耐性-2 , 光耐性-2 , 闇耐性-1」に変更
・「車爆弾」の詠唱時間を30fから200fに、「火炎弾」の詠唱時間を100fから30fに変更
・「手榴弾」で与えるダメージを3点から2点に変更
・「エネルギー変換器」の詠唱コストを5(炎)から5(炎炎炎)に変更
・「オゴポゴ」の効果発動タイミングを「場に出たとき」から「場から離れたとき」に変更
・「3mの宇宙人」の効果を「対戦相手のクリーチャーが場に出たとき」から
 「クリーチャーが場に出たとき」に変更
・「減速技術」の詠唱時間を100fから450fに変更

tool.zipの中身も動作するようにメンテした
コンパイラとか開発環境変えてから初UPだっけ?
まぁ、そこらで不都合でたら言ってくれれば前向きに検討する。
0968jxta ◆YLtNyRyYyQ 2007/01/28(日) 23:40:02ID:JS7xN9ku
Version 1.84
・1.83がデバックモードだったので、通常モードでリビルド

1.83はなかったことにお願いします
0969名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 01:19:36ID:CT/Hygz6
>>968
お疲れ様です!
0970名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 01:24:38ID:6FOJsi+6
毎度乙です。

巨人や突撃奨励に続いて定規、車爆弾、手榴弾、変換機、どれもこれも弱体化…。炎死んだwww
幇助…瞬MP?むしろ強化されてるように見えるのは俺だけだろうか。
2ターン目に幽霊鮫どころかヘタすりゃプラーすら出てきそうな気がするんだが。
0971名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 01:39:53ID:8jWE9R+d
オゴポゴはこの能力なら詠唱時間は400fに戻しても……。
車爆弾と火炎弾はMPか属性拘束入れ替えた方が良いのでは。
手榴弾もダメージ量を考えるとMPか属性拘束は下げて良いと思う。
死亡水晶は3MPだとやり過ぎ感が。2MPにするかダメージを下げた方が。

>>970
1回分しか続かないという事で除去されると非常に辛くなるよ。
2ターン目プラーは必要枚数多すぎる上にそれ専用にデッキを組まなきゃ無理。
0972名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 02:11:18ID:gcy4KvGU
正直火炎弾と車爆弾の修正くらいにしか妥当性を見出せない。
0973名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 02:19:31ID:UeQa/iTt
逆に考えるんだ。
「弱体化を受けていないデッキが強化された」と考えるんだ。

・・・って、恩恵受けてるのフルパーミかよ、ちくしょう
0974名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 02:23:37ID:m+sGi+B9
フルパーミってまだあったの?
0975名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 05:00:24ID:SEqxNYH6
風に安定して勝てるデッキが殆ど無くなった気がする
0fで出せるクリーチャーは修正したほうがいいな
0976名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 13:52:47ID:UeQa/iTt
>>975
このうえまた 弱 体 化 修 正 希望かよ。
新しいカードあれば環境なんてコロコロ変わるんだから、
使われてない弱カードの強化と新カード追加優先して欲しいねー。
0977名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 13:54:14ID:7vEvTPIk
>>975

で、風を弱体化させたら次は水が強いとかそういう話になるんだろ。
弱体化スパイラルになるだけだよ、このままじゃ。
0978名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 16:36:40ID:3wfSjrxg
オゴポゴと死亡水晶以外は面白い修正だと思うけどなー。
オゴポゴはアレだったら詠唱時間を少し短くして欲しいってのと、
死亡水晶はアレだったら削るHPを3にして欲しいー、とか思うけど。

あと3mの宇宙人の修正が涙を誘います。
今まで不憫やったのう。
0979名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 20:59:14ID:FYN82YGG
LSB、バーンもこれにて瓦解か・・・。炎はホント役立たずになったな。
宇宙人、火炎弾、車爆弾辺りは良修正だが他は意味の無い弱体化だろ。
死亡水晶なんてもはや使い物にならないし。
コントロールの中で唯一まともに使えてたLSBも弱体化。
また、ウィニー1強時代が来ると思うとモチベーションが下がるわ。
もう意味の無い弱体化はイラネ。
0980名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 21:26:46ID:dxsqY9fm
妥当性がどうだの意味の無い修正だの、お前らは何様かと。
そんなに納得がいかないのなら内臓ツールで好きなようにカード弄って、
公開&賛同者募ってその間だけでゲームしてりゃいいじゃん。
そもそも自分のバランス感覚がそんなに正しいとでも思ってるのかね。
修正の度にgdgd文句言ってるだけの馬鹿は消えろ。
0981kulaudo ◆9Ce54OonTI 2007/01/29(月) 21:52:00ID:vGh+5H/Y
まぁまぁ落ち着きなさい
0982名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 22:01:22ID:7vEvTPIk
深呼吸しようぜ
0983名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 22:35:01ID:3wfSjrxg
つかどこまで調節しても速さがモノを言うんだから「そう言うデッキ」が強いのは大前提じゃないのか。
MP加速ってつまり「本来ファッティなカードがウィニーと同じタイミングで出る」からこそ問題になったんじゃ。
0984名前は開発中のものです。2007/01/29(月) 23:55:02ID:XxhZY+p4
1.84no両方のエディタで
「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(oxc0150002)」
のエラーが出る。
本体からは
「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。」
つまりゲームにならない
0985名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 00:11:19ID:7UyWbgiv
エディタの方はランタイムか何かを落とせば使える。
0986jxta ◆YLtNyRyYyQ 2007/01/30(火) 01:27:41ID:tGIJv9Ez
1.83〜1.84での動作不良の調査でわかった部分の報告

@コンパイルオプションの設定ミスで
VC++2005のランタイムライブラリが必要になってしまっている。
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=32bc1bee-a3f9-4c13-9c99-220b62a191ee&DisplayLang=ja
から落として導入すれば、起動は可能

Aリリースビルドでのみ、リソースマネージャのリセットでビーム用テクスチャが無効になってしまう。
試合開始時にカード配置で落ちるのはこれが原因なようです。
リソースマネージャのリセットを回避することで、一応プレイが可能です。
 起動->オプション->テクスチャ未開放とカード画像未開放をON->一度終了してオプションを保存
  ->ゲーム再開の流れでプレイ回避可
ただし、リソースが開放されないのでメモリ使用量が大きくなります。

@については、コンパイルオプション見直しで次回から回避
Aについては、原因の特定をボチボチの速度でやっていく

なお、これらはバランス修正より優先する。(当たり前だが
0987名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 01:58:53ID:dLvBj8xO
いつもお疲れ様です!
動作上で何か発見したら報告させていただきます
0988名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 02:26:08ID:d3mrM5JX
最も偉大な魔法がついに修正されたか
0989名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 03:28:42ID:qf5P/4LO
>>980
その通りだな。
で、ツールは何が使いやすいかな。お勧めあったら教えてくれ。
0990名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 03:46:28ID:xrzaGyn1
>>989
1.82でいいじゃん
1.84より遥かにいいよ
0991名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 04:22:27ID:DShk1yHr
新カードよりも新スレの追加を頼む!
0992名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 11:27:23ID:8IXbiEJz
立てるよ
0993名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 11:35:26ID:8IXbiEJz
ホスト規制でダメだったよ。悔しいから編集したテンプレを公式にあげた。気が向いたら使ってください

http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0533.zip
0994名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 11:47:25ID:7UyWbgiv
立てたよ。
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 12

http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170124766/l50

テンプレは>>993のを使わせて貰った。ありがとう。
0995名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 12:25:54ID:FLC6P9Pm
>>995
乙、Turn11は2ch閉鎖の危機もあったけど
なんとか皆で乗り越えてきたな。よかったよかった
これでいつもどおり2chの掲示板のゲ板の新スレに行けるわけだ
09969952007/01/30(火) 12:27:07ID:FLC6P9Pm
×995
○994
でした。1000ゲットしないのでゆるして
0997名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 12:37:07ID:8IXbiEJz
>>994
お疲れ様でした。5が無かったから勝手に貼っといた
0998名前は開発中のものです。2007/01/30(火) 13:01:44ID:3eLWsNm/
俺様が1000getするぜ!
09999952007/01/30(火) 14:12:22ID:FLC6P9Pm
だが999は俺のモノ
10009952007/01/30(火) 14:13:54ID:FLC6P9Pm
ゴメン遊ばせ?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。