サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641名前は開発中のものです。
2008/03/06(木) 09:32:15ID:WxESNpdq内容的には特に触れる所は無い。臨死体験の一幕。
怖くも無ければ面白くも無い。
読む価値は無いがかと言って批判するほどでもない。そう言う話。
さくっと読めるのは利点かもw
システムは動いて当たり前評価の対象にならない。
アドバイス
1.文章作法がちゃんとしていない。
具体的には五人と2人など、漢数字とアラビア数字が混在してる。
「……」三点リーダではなく「・・・」中点基本は三点リーダ偶数個使用する。
疑問符、感嘆符の後には全角スペースを空ける。
文頭も全角スペース空けたほうが良いが、まあゲームなら好みかな。
2.タイトル画面にゲームタイトル位付けよう。
名前が無いゲームなんて論外すぎる。
3.選択肢の追加。
女性が「逃げて」と言った場面は主人公は葛藤した筈。
そこで逃げるかどうかの選択肢を加えられる。
主人公が気を失った後、目覚めからではなく歩き回って情報確認してから
女性と出会って選択肢の方がベター、より自分で選択した気分になれる。
一応選択に迷えるよう、危機感をプレイヤーに伝えた方が良い。
4.シナリオが短い。オチが弱い。
よう鍛錬を要する。つーか内容だがらここより創作文芸板とかでシナリオ磨いた方が良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています