サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218名前は開発中のものです。
2007/04/04(水) 23:44:23ID:NMXXLZ86変じゃないぞ。
シナリオってのは、小説、脚本(台本)、ゲーム用といろいろある。
そのうえ何ページの小説か、連載小説なのか、何の脚本なのか、どんなゲームなのかで枝分かれする。
いきなりシナリオを作る奴でも、惰性で作っている。
いつも短編小説を書いている奴なら短編小説用のシナリオだろうし、ネトラジ用の台本ならそれだろうし。
そういうふうに、必ず形式が決められてからシナリオを書くというのは、誰にでも共通すること。
そしてこれを論破できなかったら平行線にはならないよ。
>>212
どうせ「あのってどの?」とか訊かれても逃げるんだろ。何度目だよーっと。
というわけで遅レスでした。
自分のゲーム作りで間が空いた。
もうね、正直きもいんですよ。ゲーム作りの呪縛にとらわれてるのが。
というわけで前々から作ってみたかったゲームを作ることにしたんですよ。
んでこれが完成したらしばらくお休み。今度は小説とか漫画とかアニメとか作るわ。
あちこち手出すな自分。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています