今までにないSRPGを作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 14:40:31ID:eMJZLmPK今仲間内でSRPGつくってるんだが、ところどころカードゲーとの違いがわからなくなってきた。
あくまでSRPGとして作りたいんだが、どういう風にすればカードゲーと差別化できるか指南頼む
ジャンル 対戦型SRPG
使用言語 C++(プログラム担当は全員できる)
現在決まった仕様
・ネット対戦可能(恐らくIPアドレス入力かLANケーブル繋ぐかのどちらかになる)
・キャラクターを4人組み合わせて1ユニットを作り、計3ユニット(現在の段階でなので変更の可能性あり)で戦う
・組み合わせたキャラクターでユニットのステータス、スキルが決まる
・一人用モードとしてストーリーモードは存在するが、あくまでメインは対戦(尺が短い)
・マスは現行では5×5で、移動力は多くても3〜4
・運の要素をなるべく少なくするため、クリティカルやミスは無し(絶対に当たる)
・成長要素も対人戦では無し、下の技も対人では使えない
・ストーリーのラスボスがある勢力に対するメタとなっているため、その勢力を使ってる人への救済措置としてラスボスでのみ使用可能な技は一応実装
これでカードゲーっぽくしないとなるとどんな要素が必要だろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています