ネギま!の格ゲーを作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 21:49:55ID:T0yl4aFg0361319
2007/01/07(日) 14:30:46ID:/CeS9ipF縦横サイズをそのまま(縦680横880)で、キャラを2倍、背景を1.5倍で
書き出してみました。こうなると横幅880でも狭くないですか?
◆57U1O5h1BMさんも261さんも居ない状態で聞く事じゃないかもしれないけど。
0362名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 17:59:20ID:GAQNCnvu200+640+200の意味なんじゃないかと思う
0363名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 20:03:17ID:fZJHcwugキャラを2倍で描写するならなかなかの幅がいる
まあこちらで倍率を変えればどうにでもなることなんだが
にしてもいちいちGIFをPNGに変換するのがめんどくさい
0364319
2007/01/07(日) 20:19:18ID:S+lauvpz背景はとりあえずサイズと対比をみているだけなんでgifのままにしてます。
サイズと仕様がきちんと決まったらpngに変換してUPしますし、現状で合わせる必要はないと思うのですが
0365名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 20:28:01ID:fZJHcwug一応340
>サイズと仕様がきちんと決まったらpngに変換してUPします
そうだったのか。しつこくいってすまんかった
俺はHSPなんでUPできんががんばってくれよ
0366名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 20:28:50ID:jiVPWH2f別に端から見た目で違和感感じないけど。
>>359でキャラだけ2倍してるからおかしいんだろう。
0367名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 20:36:30ID:2njBvyMi数字コテでいいから、付けっぱなしにしておいた方がいいと思うよ
0368名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 20:50:38ID:fZJHcwugいくらなんでも背景まで拡大表示したら手抜き格ゲに見えるだろ
>>367
以前それでもめごとになったからファイルを上げてる人しかコテつけない方がいい
上げられない俺は名無しで十分だよ
っというかもう何も言わない方がいいか・・・
0369319
2007/01/07(日) 20:59:17ID:S+lauvpz0370名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 21:08:11ID:02Xu8l4Fそれとも、素材だけはこのスレに上がったものを利用する気だったのだろうか
0371名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 21:10:48ID:A8vB9sqS数日程度、いつもの事だとのんびり構えてた方がいいぞ
ただでさえ、今は年始で色々あるだろうさ
0372名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 21:13:01ID:jiVPWH2f統一感が無いので違和感ありありなように思えるが。
0373名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 21:14:01ID:fZJHcwugさすがに立ち絵とか自分で描けたらここに居ないな・・・
>自己満足で一人で作ることにしたんでしょ?
一人で作るのは仕方ないだろう。作っても上げれないなら自然に自己満足ってことになる
>>372
ならメルブラは違和感だらけだなw
0374名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 21:21:32ID:jiVPWH2f0375名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 21:21:54ID:A8vB9sqS同人でも商業でも見かける手段だし、そんな違和感もない気がする
あとは背景描く人が、当倍と倍サイズ、どっちが書きやすいかで選べばいい程度じゃないかなと思う
わざわざ当倍で書く人が倍ドット修正なんかしてたら無駄だしねぇ
0376名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 21:23:09ID:fZJHcwug俺でも荒すぎると思うがなにか?
0377名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 21:26:14ID:fZJHcwug俺もそうおもう
立ち絵に比べて背景は量がかなり少ないから等倍がいいね
背景が綺麗だと立ち絵のドットが荒くても許せるし
0378名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 21:28:10ID:jiVPWH2f俺がおかしいだけだなんだろう。
0379名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 21:43:06ID:A8vB9sqS普通かどうかって話じゃなく、手段としてナシではない、程度の話だと思うな
所詮は趣味と実務作業で折り合い付けて手段を選ぶだけの問題で
手を動かす人がやりやすい環境で作るのが一番よ
名無しがウダウダ言うこっちゃないわな
趣味で言い出したら、俺は320x240クラスのドット絵背景が一番好きだし
キャラドットも荒いとか感じない人だしさ
0380名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 21:48:01ID:jiVPWH2fたしかに名無しがウダウダ言うこっちゃ無い罠。
0381名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 22:17:52ID:CfotWghoキャラクターが見にくい、って事無い?
俺がオジサンなだけか?
0382319
2007/01/07(日) 22:47:43ID:S+lauvpzちょっと質問を。まぁ御二人が居ない所で話すのもどうかと思ったのですが;;;
「ネギまの格ゲーを作る」という事ですが、具体的にはどのような形を目指して
いるんでしょうか?(仕様みたいな)例えば・・・操作方法(十字キー+2ボタンor
3ボタンor6ボタン)とかが決まっていないと攻撃動作やダメージ受け動作の
必要画像枚数とか解らない感じだし。あとはシステム的に1対1の対戦格闘的
な感じを目指すのか、複数同時対戦的なものを目指すのかとか。
最初に書きましたが、肝心の御二人が居ない状態で話し合うのも微妙だとは思う
のですがここで一度方向性みたいなもの(希望)を話してみるのもいいんじゃ
ないかなと。
0383名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 15:13:11ID:8D+iTYWg2対2もできるし。とりあえずこれのキャラだけ作ればゲーム作りの練習にもなるし、ネギま専用のゲームを作りたくなったら移植させればいいのでは?
0384名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 16:29:12ID:eOD5RIcDそしてこのスレの意味がなくなる
0385名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 18:38:24ID:oVUSx+1N描くの大変だとは思いますが期待してますっ
0386名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 20:52:58ID:wMjk7SwF数字コテ付けてる奴がこのスレのプログラマーでUPする人だが
それ以外の人は自由に自分で決めて作ってもいいんじゃね?
0387名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 13:34:31ID:FD9H5kW/0388名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 13:58:24ID:gIGKLTLt0389名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 17:27:15ID:Ya78pOn1http://ne2net.hp.infoseek.co.jp/soujomanual.html
0390名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 18:41:34ID:f9yr3JKLありえないほどクオリティーが低い・・・
0391名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 19:22:26ID:Tes7Pfee0392名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 20:41:39ID:+URs0bUB前にもこれやった事あるな
糞ゲー
0393名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 20:53:17ID:hPxOVpqSせっちゃん強すぎワロタ
0394名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 21:45:50ID:gbHIunGJttp://fukuinn4.hp.infoseek.co.jp/kakunegi.html
0395名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 23:14:50ID:f9yr3JKLこっちの方がクオリティーたけぇw
隠しキャラのタカミチにはワロタwww
何あの鬼みたいな強さなのに弱以外立ち絵そのままwwwww
0396319
2007/01/10(水) 01:36:48ID:cP3Tp76a一応背景あのまま書き進めてるんですが良いんでしょうか?
0397名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 16:38:55ID:n3jRczoR0398名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 18:31:36ID:CHzNcTtD0399名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 06:32:31ID:knh/tSGU0400名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 08:24:04ID:nWabBXTd線の色をもうちょっと明るくすると大分良くなると思うよ
個人的にR8B8G10ぐらいにするといいかも
0401名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 11:04:44ID:BwFwtEYG0402名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 20:13:11ID:uazR5UcA0403名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 20:51:50ID:26YESMmSどうする?
0404名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 20:56:47ID:s19GLBNi業務に支障をきたすような介入を裁判所が許すわけないじゃん
と信じたい
0405名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 21:02:02ID:KvUvXFb+危なそうだったら避難所作る
0406名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 21:10:39ID:26YESMmS0407名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 21:19:25ID:+lL0gYH80408名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 23:09:30ID:yFvt11yE0409名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 23:55:03ID:GZDA1usi0410319
2007/01/13(土) 20:16:00ID:XPw2iBJn0411名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 21:56:44ID:B47ugQlwそれ以上すら
0412261
2007/01/13(土) 22:27:34ID:gNtIULX6もうちょっと絵がたまればまとめて実装します
0413319
2007/01/13(土) 22:43:52ID:XPw2iBJn背景はあのサイズで大丈夫なんでしょうか?あと対比とか・・・
背景を拡大せずに表示するのであれば書き直し(修正)しますし
0414261
2007/01/14(日) 22:09:00ID:aomarXQ8仕様が特になにも決まってないので何ともいえんです
むしろこのサイズで描くからこう使ってよってほうがありがたい
俺は企画者ではなくてプログラマなので
スレ住人にこうした方がいいんじゃね?と言われればだいたいそんな感じで実装します
0415319
2007/01/15(月) 00:25:27ID:B4OQZPWkhttp://www.gamdev.org/up/img/8620.gif
結局そのまま書き進めてます。現状はこんな感じです。上が全部を統合した
モノで下が各パーツ毎に分けた物です。
企画(仕様)に関しては一度ここで聞いてみたのですが、MUGENでという意見
ぐらいでした。ですので(?)自分の勝手な希望を書いてみます。
操作系は方向キー+弱・強・SPの3ボタン制。出来ればキャラは拡大表示せ
ずに春日雪人氏のHP(ほしのはて)にあるドットキャラサイズぐらいで動
いて欲しいなと。対戦に関しても1対1ではなく複数で出来たら楽しいかな
とか通信対戦できたらもっと嬉しいなとか・・・。スミマセン勝手な事ばかり;;;
0416名前は開発中のものです。
2007/01/15(月) 00:39:20ID:27SbztqGまぁ、手を動かしてる人に名無しが言うこっちゃないと思うけど
ある程度は出来る事、出来ない事を考えて言った方がいいかと
コテつけてる分、余計にな
0417名前は開発中のものです。
2007/01/15(月) 00:45:57ID:91QBPd7Kプログラマじゃないとわからんと思うぞ。
0418名前は開発中のものです。
2007/01/15(月) 00:52:08ID:27SbztqGスマン、キャラドットの事の方だった
まぁ、聞き流してくれていいや、水を差してスマン
0419319
2007/01/15(月) 23:29:41ID:ZgmImmNWキャラドットの方が出来ないとは?一応自分の希望で書いたのは「今ある
キャラ画像を春日雪人氏のHP(ほしのはて)にあるドットキャラサイズ
ぐらいに拡大して表示して欲しい」という事ではなく、「春日雪人氏のH
P(ほしのはて)にあるドットキャラサイズぐらいで書いた方がいいんじ
ゃないか?」という事だったんですが、それは無理なのでしょうか?
自分にはプログラム知識がないのでよく判らないのですが、あのサイズ(
春日雪人氏の)では動かせないという事はないですよね?それともうひと
つ質問。小さいサイズの画像を拡大表示して動かすのと、大きいサイズの
画像を等倍表示して動かすのではどちらが大変(?)なんでしょう?
あと昨日書いた希望を改めて考えてみたんですが、複数対戦になる場合
ガードボタンも必要ですよね。1対1なら要らないんですけど。
一応そんな感じですが、あくまでも自分の勝手な希望ですのでw
0420名前は開発中のものです。
2007/01/15(月) 23:51:59ID:sg9WHuRO単純にそれを描く手間のことじゃね?
プログラムはべつに大変じゃない。
むしろ等倍の方が楽だぞ。
DirectX8以降なら、どうせ2Dポリゴンにテクスチャーかスプライトだろうし。
0421名前は開発中のものです。
2007/01/16(火) 00:40:20ID:ajukXZIE意図してたのは、打ち直しの手間の事
自分がドット打つから、それ言われたら辛いなぁと思っただけなんだ
自分がそう思っただけで実際にどうかは◆57U1O5h1BM氏次第だから、
コテ同士で打ち合わせてみればいいと思う
0422名前は開発中のものです。
2007/01/16(火) 01:21:47ID:2IcZTKByキャラに合わせて背景でそ。
0423319
2007/01/16(火) 01:52:00ID:Qng6LErK確かに、書き直しの手間はあるかもしれませんね。でも今後の事を考えると
今のサイズは小さいんじゃないかなと思うんですよ。正直あのサイズでは
キャラの表情とか書きづらい気もしますし。
>>422
えっと下を見て頂ければすぐなんですが、背景いい加減なんで結構許容範
囲なんじゃないかなと思ってます。まぁ小サイズのエヴァを2倍で表示し
た場合は背景も2倍表示にするか、2倍に対応できるサイズに書き直すか
しないと対比がおかしいんですけどね。
http://www.gamdev.org/up/img/8637.gif
0424名前は開発中のものです。
2007/01/16(火) 02:16:24ID:ajukXZIEなんていうか、ギルティギアな書き方のドット絵と
ストIIな書き方のドット絵じゃ、かなり違う技術なんだな
例えば319氏の背景の書き方を、水彩風にしてくれって言われた感じだろうか
たとえに無理があるけど、ニュアンスだけ拾ってくれればいいや
0425名前は開発中のものです。
2007/01/16(火) 02:22:17ID:2IcZTKBy名無しが言うのもアレだけど
57氏の絵柄に惚れてるのに、そりゃないぜベイベー!
認めん!断じて認めんぞおおお!!!
ついでに件のサイトは前スレで既出。
0426名前は開発中のものです。
2007/01/16(火) 13:24:47ID:f3J1Z39fキャラのサイズ変更には賛成です
小さいモノをわざわざ拡大して表示する事に意味が無いなら尚更に
0427名前は開発中のものです。
2007/01/16(火) 17:31:12ID:aVa6Wvlu背景画像+gifに変えちゃえば?
0428名前は開発中のものです。
2007/01/16(火) 21:32:28ID:R0aHVn0W0429名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 01:00:47ID:wexH63K8一回全員氏ねばいいと思う
0430名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 08:39:36ID:+d+ZbQwf0431名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 11:33:32ID:A+2O3bTu0432名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 12:18:02ID:DHAv+qos己の好きな物を作る・・・そこがイイ!
0433名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 12:21:30ID:PdoF5QNZ口出しだけ立派なお方は一杯いるけど
0434名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 12:26:03ID:DHAv+qos0435名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 12:35:35ID:rkhp17/C0436名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 12:45:24ID:PdoF5QNZIDがDHAか
0437319
2007/01/18(木) 20:37:40ID:XK/0uGHm>>424
ゴメンなさい、全然伝わりません。
確かにギルティギアとストUのキャラの書き方は違うと思います。でもそれは
元々キャラクターの画像サイズが全くと言っていい程違うからでしょ?それと
自分の意見(?)はキャラクターサイズを大きくした方がいいんじゃないか?
という事で画風を変えた方がいいとは言ってないんです;;;例で春日雪人氏の
画像を挙げてしまったのが悪かったのかな。
>>425
認めんと言われましても;;; 別に只の希望ですし・・・
>>426
ありがとうございます(?)
>>427
背景を1人で;;;えっと・・・自分1人で書き続けるつもりはないんですがw
背景画像+gifって言うのは・・・写真的なものとかフリーのものと組み合わ
せてという意味なんですかね?自分的には一枚書いた方が楽なんで組み合
わせる方法は取らないと思いますが、そういう方法もありなんですかね?
>>428
格ゲーですか?やった事ありますよ。最後にやったのは北斗の拳だったか
な。というか真面目に返事する必要ない相手だったかなw
えっと・・・結局261氏が組むゲームの仕様は誰が決めるんでしょうかね?
0438名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 21:21:19ID:114ifteA画風じゃなくて画法の話をしてね?
0439名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 21:25:53ID:Y+8maqWL前スレでも口論ばっかだったから慣れたw
>>438
これは初心者丸出しだなw
絵師は問題ないが背景書いてる奴に問題があるな。
0440名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 22:30:20ID:cqQyAQ5Z名無しが職人にごちゃごちゃ言うほうが問題あると思うがな。
0441名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 22:32:09ID:7vLI7PQc0442名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 23:33:25ID:jrPmT9+a0443名前は開発中のものです。
2007/01/18(木) 23:52:06ID:114ifteAとりあえず件のサイトのサイズでアニメーションを書こうとすると
専属のコンテ書きでもいてくれないと、やってられなくなるよ
まず動かす事を考えるなら、◆57U1O5h1BM氏のサイズが普通だし
動きとか絵柄とかも作りやすいサイズ
多少小さいと感じてるようだけど、仮に319氏の希望してる多数キャラが可能なら
そんなこと感じなくなるとも思う
0444名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 00:30:06ID:RsBU2cJ/今更変更加えるってなんなの?
なんでも共通することだが、発射している部分の仕様変更は萎えるぞ。
0445319
2007/01/19(金) 00:32:59ID:kg5SL16Dえっと・・・元々只の希望だったんでココまで広げられてもなぁ〜っての
が正直な感じです;;; 動かす事を考えるならあのサイズが普通だとい
う事ですが、他所で作ってる格ツクのキャラは「件のサイトのサイズ」
より大きいですし、そちらではこのサイズ(70×100)の方が珍しい感
じだったりします。
とりあえずネギま格ゲー実現化(?)に少しでも協力できればと思い
色々と書いてみたりしてきましたが、名無しに戻る事にします。
今までUPした背景データは破棄してください。まぁ使えるような代物
ではなかったですが一応。
まぁそんな感じで製作頑張ってください >>261氏 ◆57U1O5h1BM氏
0446名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 00:42:27ID:RsBU2cJ/なぜそこまで頑ななのか。
エヴァの作業分を全て破棄しなければならないという問題なのに。
0447名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 01:00:45ID:puzdXOFk他所は他所、家は家って言われなかったか
ていうか格ツクってw
0448名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 01:27:56ID:I79ifW5kそんなにムキにならなくてもw
大きいサイズじゃ描けないって素直に言えばいいのにw
つかまた1人職人が去ったか
0449名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 03:06:26ID:MR7fQ9Ul必死にドット絵がどうのこうのと噛み付いてた奴が怪しくねw
素直にあのへたれドット絵しか書けませんって謝るなら許してやったのにw
つか、あんな絵でどうしろっつんだwクォリティ低すぎますってw
今時ハイレゾで絵の書けない奴なんか、絵師じゃねーよw
>>319は災難だったな
多分、他のゲームでも背景書きとしてやっていけるよ
頑張ってくれ、この糞スレから早々におさらばできて
ある意味良かったかもしれんぞ
0450名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 03:07:35ID:2l/VjfHK0451名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 03:09:00ID:MR7fQ9Ul短絡思考乙w
あ、◆57U1O5h1BMさんでしたかw失礼しましたw
0452名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 03:15:06ID:XP/hWG3wとりあえず
>>451
こ れ は ひ ど い
0453名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 03:16:18ID:MR7fQ9Ulまぁ、ひどいなw
だが、新規職人をわざわざ追い出すこのスレもひどいぞw
0454名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 03:17:17ID:2l/VjfHKもういいよ
391お疲れさん
0456名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 03:24:09ID:N6pIf6nD情報を整理するのは大切
0457名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 08:56:26ID:0/s4Mf9w0458名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 09:03:24ID:b2sIMa0r0459名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 12:00:51ID:RsBU2cJ/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています