■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その9
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0901名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 22:09:14ID:mF98c2mh(つまりトランプなんですが)
乱数を使って、Aが引くカードを任意の1枚にすることは簡単ですが、
Bが引くカードは1〜52の任意の数でありつつAの引いたのとは
違う数でなければなりません。
私が考えた方法は、
1.まずAが1〜52の乱数で任意の数を引いた後、その数を"Aが引いた数"
という変数に代入します。
2.次にBも1〜52の乱数を引き、ifコマンドでそれが"Aが引いた数"と同じだったら、
またBは2.に戻る。違う数が出るまでくり返す。
…というやり方にしました。
何だかスマートじゃなくて気になるんですよね。(´д`;)
TJSが難しくていじれないのでKAG内で処理したいんですが、そうするとやっぱり
この方法しかないでしょうか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。