トップページgamedev
1001コメント411KB

■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/10/10(火) 06:04:10ID:gTzd6sC4
ノベル製作ツール吉里吉里/KAGを使用している人達が雑談や質問をするスレッドです。
本家BBSで聞きづらい質問や初歩的な質問などでもよいのでわからないことがあればどうぞ。
自分のゲームの進行状況や製作ツール等についての話、TJS等の質問もお待ちしています。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。

8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147590108/
7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138099311/
6 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1116774771/
5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095183786/
4(タイトルは3) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081199649/
3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1067436686/
2(再利用) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1044256119/
1 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021890648/

吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ_過去ログ
http://www.geocities.jp/kirikiri_log/

【公式】
kikyou.info
http://kikyou.info/

吉里吉里ダウンロードページ
http://kikyou.info/tvp/
0713名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 22:22:41ID:G6K+lp4F
>>711
実は、そのどちらもダメなんです。
showhistory は、『showHistoryByScenario を呼び出し』 て 『Conductor に -2 を返す』 処理を行うんですけど、
停止に必要なのは後者の処理みたいなんです(というより、waiting の実体は後者)

だから単純に showHistoryByScenario を呼び出すだけでは停止しないっス…… (´・ω・`)

Conductor に -2 が返されたときの処理を自前でやってしまえば良いような気もするんですが、
それだと現在実行中のシナリオに影響が出るかもしれないな……と不安でして…… orz
0714名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 22:24:44ID:G6K+lp4F
>>712
要は、TJS からレイヤを色々操作している間、KAG スクリプトの進行を一時停止しておきたいんス (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています