■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585名前は開発中のものです。
2006/11/27(月) 03:15:26ID:g/+h1vM4>>582
ありがとうございます。
大きなヒントと、今後の作業に必要な情報をいただきました。
[move layer="&mp.layer" time="1000" path="'('+&_tmp.fadeLayer.left+','+&_tmp.fadeLayer.top+',0)'"]
[move layer="&mp.layer" time="1000" path="(&_tmp.fadeLayer.left, &_tmp.fadeLayer.top, 0)'"]
どちらもダメだったので、下記のようにしたら動きました。
[eval exp="_tmp.path = '('+_tmp.fadeLayer.left+','+_tmp.fadeLayer.top+',0)'"]
[move layer="&mp.layer" time="1000" path="&_tmp.path"]
[trans]を使わない理由は、メッセージを表示とは非同期に透明度を変更したかったからです。
_tmp は 一時変数「tf」の代用として自分で用意した変数です。
ゲーム変数「f」やシステム変数「sf」などそうですが、いまいち名前からピンとこないので
var _systemVars = sf;
などとして使おうかと考えています。
連想配列などは参照渡しになるので、おそらく動作的には問題ないかなと思っています。
自分的にソースの見渡しがよくなりますし。
共同作業で…と考えると難があることは否めませんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています