あとTJSを使用しなくても、おそらくそのスクリプトの増加は
同じような処理のスクリプトを何度もコピペしているかもしれませんね。
その場合はマクロを使った方が良いかもしれません。

TJSはKAGの機能と言うよりプログラムそのものですから
JAVAやVISUALBASIC.NET、C++並のオブジェクト指向プログラムの
基礎が解ってないと弄ることもままならないと思います。
そう言う物を理解した前提でのマニュアルになっていますし。