なんか俺のせいで妙な雰囲気になっちまってごめんなさい。
俺が言いたかったのは、ツクールにオリジナルDBを視覚的に
作成できる画面がないから別に作らないとなということです。
最初は専用のマップエディタや各種ステータス設定画面をRGSSで、
つまりツクールのゲーム実行中に埋め込んでしまおうかと
考えたんですが(大戦略の兵器図鑑やマップエディタみたいな感じで)、
素直に作ると物理的な操作系がツクールに縛られるので少なくとも
開発者(=俺)にとって「操作性が悪すぎる」ということです。
EXCELやACCESSでさっさと作れそうかなぁと思ってるんですが、
RubyでもGUIアプリを作成する環境(ここではライブラリのことではなく
フォームデザイナ等の開発ソフトのことです)があるようなので
>>599さんの仰るように、余計な処理をかませる必要のなさそうなことも
含めて検討しております。
色々な見解や情報をレスしてくれてありがとう。
もう大丈夫そうなので作業を進めます。
さあ、もとの雰囲気に戻ってくださいまし。