-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part10)-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツクレナーイ
2006/10/09(月) 13:29:40ID:6nugrYnEそれ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。
【注意】
−基本的にsage進行で。
−質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。
−自分本位な質問は慎むこと。
「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。
−まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨や腐女子は放置です。
−次スレは>>980が建てること。
前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part9)-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153996333/
0268名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 21:03:23ID:QLgXa8Ct空気読め、チンカス野郎が。
0269タナ栗粉
2006/10/25(水) 21:21:08ID:1L6/85X/0270名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 21:22:10ID:bM8sQ2GYついでにRegSeeker入れとけ。アメリカ製のツールなのがアレだが。
いらんレジストリを検索・削除してPCの動作を軽くしてくれる。 ツクールXP使ってるならもっさり解消できるぞ。
ttp://fileforum.betanews.com/detail/RegSeeker/1035382760/1
0271タナ栗粉
2006/10/25(水) 21:30:22ID:1L6/85X/軽くなるとどうなんの?
0272名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 21:33:24ID:SjdKwp0Aついでに2ちゃんねる専用ブラウザ入れとけ。2ちゃん製のツールなのがアレだが。
いらんタナ厨を検索・あぼーんしてスレの動作を軽くしてくれる。 普通のウェブブラウザ使ってる2ちゃんねらーならもっさり解消できるぞ。
0273名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 21:36:24ID:bM8sQ2GY製作作業がスムーズになる。処理落ちせずに済む。
ま、入れといて損はない。RGSS多用するなら尚更な。
>>272
Live2ch使ってるお。まぁ、見ててくれ。
0274タナ栗粉
2006/10/26(木) 07:36:13ID:toAbc18OところでFF7のエアリスの曲やバハムートラグーンのヨヨの曲みたいに感動場面に入れられるようないい曲しらない?もちろんフリー素材で
0275名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 08:17:22ID:GOV/XFZORGSSは結構弄れるんだが。
0276名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 08:17:38ID:wOdkj3iM0278名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 09:32:32ID:mBSPFwB1>>218-220
この質問多いからテンプレ作った方が良いかも。
0279名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 12:36:38ID:RK+HVQrx自分で探す努力もしないのか?
0280タナ栗粉
2006/10/26(木) 13:44:59ID:toAbc18Oだって(>_<)
0281名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 13:48:47ID:W7Tze5oj0282名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 14:01:59ID:mMF5Zshfゲームによってはマイドキュメントにセーブ用のフォルダが作られる時があるけど、何が違うの?
0283タナ栗粉
2006/10/26(木) 17:20:29ID:toAbc18O┓(´._ゝ`)┏
0284名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 17:28:02ID:mBSPFwB1そのフォルダが読取専用(書き込み禁止属性)の場合マイドキュメントにセーブされるよ。
ゲームをCDに焼いて直接そこから起動したりすればやはり書き込めないのでそうなるしね、
エラーが出ないで自動的にマイドキュメントの方に書き込むのは良くて来てると思ったな。
0285名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 17:35:30ID:hSgRw4iN0286名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 17:38:50ID:mBSPFwB1上書きされちゃうんだろうか?急に心配になってきた。
0287タナ栗粉
2006/10/26(木) 18:41:03ID:toAbc18O0288名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 21:34:30ID:Cmu0eJxEツクール2000において戦闘中の特殊技能などのコマンドから、主人公キャラをパワーアップさせることは可能でしょうか?
単に攻撃力や防御力の増加のみではなく、属性耐性、状態異常耐性、特技も変化させるといったどちらかというと転職に近い感じです。
わかりやすい?例えで言うなら、サモンナイト3の抜剣覚醒や、マイナーですが和風RPGのONIシリーズの転身のようなシステムをつくりたいのです。
戦闘中のメンバーの入れ替えをできる限りプレイヤーの任意で行えるようなシステムの制作は2000では不可能でしょうか??
0289名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 21:49:15ID:mBSPFwB1攻撃力や防御力の増加、属性耐性の強化までは普通の強化魔法で可能
初めての人にはやや面倒だけど戦闘中プレイヤーの任意でキャラの入れ替えも特殊技能を
スイッチ技にしてバトルイベントを使えば可能。
0290名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 22:53:03ID:vP6TmYvZ0291名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 00:42:35ID:0hWWAfm5ということはやはり作成したら敵グループひとつずつににコピーする必要があるということでしょうか??
ネシェフェルですか・・・参考にさせていただきます!!
0292名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 00:55:40ID:b+1rnh+V特技欄にスイッチでバトルイベント呼び出し特技を作る
特技変えたいなら「覚える・忘れる」
攻撃力や耐性変えたいなら「装備変更」
状態異常に「覚醒」とか作っとけば見目も良い
ONIっぽいのなら、素直に別主人公データーベースで作成し入れ替えだが、
他のバトルイベントとの折り合いが悪い
もう遅いか
0293名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 01:17:48ID:0hWWAfm5ありがとうございます!!
確かにキャラ替えするよりそちらの方が簡単ですし無難そうですね!
しかも「覚醒」ってかっこいいですね。
いろいろ試してみます!!
0294名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 05:04:02ID:a6sCTbNr0295名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 10:20:17ID:nH2KU9xB0296タナ栗粉
2006/10/27(金) 12:35:08ID:OEepMRcj0297名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 13:07:25ID:sy7c9kadバージョンが1.5以上じゃなきゃ無理
0298名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 19:06:54ID:FvGjZdjAそれに、一定のアイテムを持ってると特別な職業につける<例えば3の悟りの書みたいな>ゃうにするにはどうすればいい?
0299名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 19:11:37ID:GxND08weあるアイテムを持ってるかどうか調べれば?
0300名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 19:12:11ID:FvGjZdjA0301名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 19:13:42ID:FvGjZdjA確かにそうだ。アイテムを監視をイベントに組み込みゃ言い訳だな。
助かった。
0302名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 19:14:29ID:FvGjZdjA0303名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 19:50:52ID:GxND08weつーかマジでそこがわからなかったのか>>301
そのやり方がわかんねーんだよ、ってツッコまれようと思ってたのにw
0304名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 22:12:45ID:FvGjZdjA0305名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 23:13:41ID:6bV1987R0306名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 23:30:54ID:yAU75vNvそんな質問で良し悪しを決められるほど単純な物かな?
0307名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 23:48:24ID:O16t/ozf戦略性はSRPGってトコじゃないかな?
ボス戦ならともかく、ルーチンワークな戦闘にいちいち気張ってるのも
疲れるし何かと面倒だと思う
ロードス島みたいなイベントクリアで大量の経験値が入るスタイルを
上手にオミットするなら戦略性重視戦闘も可能かと思うけど?
例えばゼルダみたいなシンボルエンカウントだと要所のダンジョン攻略って
形ならシナリオ次第で面白くなるかと
でもDQやFFみたいなランダムエンカウントのスタイルのRPGだと
はっきり言って作業量だけが増してひたすら疲れるだけじゃないかな?
0308名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 23:56:53ID:FLHmPOpC戦略性を深くするとプレイヤーの思考時間は長くなるだろうけど
トロくてもっさりする演出を取り入れる必要は皆無
0309名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 00:00:40ID:6bV1987R0310名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 00:07:36ID:VGjPAAEd私は専ら遊ぶ側なのですが、最近遊ぼうとすると
ゲーム画面が何もしていないのに最小化されてしまいます。
ボタンを押せば最小化され、ほうっておいても3秒ごとくらいに最小化。
誰か、この症状の原因と対策、知っている方いましたら教えてください。
0311名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 00:20:22ID:7UPuf6Wy初めて聞く症例だけど、2000、2003、XP?
あと、どのゲームでも均等に起こるのかな?
ゲームをWindow状態して遊んでも起こるかな?
恐らくは2000か2003のゲームで全画面表示のときに起こるんじゃないだろうか?
もしそうなら、何らかのプログラムが君の知らないところで起動してアクティブになっている
それも3秒おきくらいに。
常駐プログラムやサービス等の中に自分のインストールした記憶の無いものが混じっていないか
まずはチェックを。
0312名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 00:53:05ID:VGjPAAEdおお、どうもありがとうございます!
タスクマネージャーで心当たりのないものをどんどん消して言ったら戻りました!
常駐プログラムは盲点でした。(いや、はじめに気づくべきだった…)
とりあえず、あとで原因のプログラムを捜して見ます。
アドバイス、ありがとうございました。
ちなみにバクったのは2003でした。おっしゃるとおり、全画面表示です。
0313名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 06:12:45ID:kNBm0JN5戦闘に参加していない控えのメンバーにも経験値を半分与えることは出来ますか?
0314名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 07:08:47ID:hf0X96XD0315名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 14:18:30ID:iKj1YDWa0316名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 14:39:52ID:suGbMaAI職業ごとに装備の制限をかけるにはどうすればいい?
0317名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 14:55:31ID:1cZqPrOH1.装備できるタイプ分だけキャラを作る
2.自作メニュー画面を作って、そこから装備させる
3.お前の質問の仕方が気に食わない
0318名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 15:06:23ID:7UPuf6Wyこれじゃ答えようが無い。
0319名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 17:36:39ID:DuYBmfYMPC版のツクールを始めようかと思うのですが
PSツクール3のようなフィールドマップはありますか?
もしくは作ることは可能ですかね?
0320名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 19:02:33ID:iKj1YDWa0321名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 19:05:23ID:IP3t31DH無いけど再現する事は可能
>>320
F4
0322名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 21:10:27ID:O/qYYCBP0323名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 21:57:15ID:/XRuyQMR実は現在作っている章の前の章のデータで
MAPを毎回0001に移動させてセーブさせてそこから次の章にリンクさせているのですが
それを忘れて0026でセーブをさせてしまって引継げる状態じゃなくなってしまいました
とりあえず現在作っている章0026にいつも0001に働かせている役割のイベントを入れてみたのですが
うまくいきません
なぜか「無効な主人公が指定されました」とのエラーが出ます
考えられそうな箇所をいじってみたのですがかなりデータベースをいじってからTPをはじめたので
さっぱりミスっている箇所が分かりません
本当に困っています
誰か助けてください
0324323
2006/10/28(土) 22:46:36ID:/XRuyQMR0325名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 00:14:11ID:rdWhChFHRPGツクール95のセーブデータ改造するツールって存在するのでしょうか?
0326名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 02:21:22ID:+Vn3MZlV0327名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 12:05:45ID:PnimaIxL0328名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 13:03:46ID:YAWIsQ5d0329名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 13:10:57ID:h02CodCEべつに今更下げる必要なんか無いけどな、業者なんて下がってても来るし
こんな過疎板にほとんど来ないしな。
0330名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 17:30:16ID:hI+lIUZa0331名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 17:43:50ID:h02CodCEファイトクラブ見てないんだよな、酔拳って日本版は最後の方が実はカットされていて、
工業用のメチルアルコールを飲むと視神経がやられて失明してしまう事があるんだけど、
ジャッキーが最後に見えない目が見えないって言い出すしゃれにならないオチがあるんだ。
ブルースリーなら燃えよドラゴンよりは死亡遊戯が好きだな。
あえて3つの中ならファイトクラブ見ていないから酔拳と答えるしかない。
格闘技アクションものならOnly The Strong が1番面白かった。
0332名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 17:52:20ID:hI+lIUZa>ジャッキーが最後に見えない目が見えないって言い出すしゃれにならないオチがあるんだ。
そうだっけ?国宝を持ち出そうとした奴をやっつけて盛り上がってる時に
ジャッキーが失明した上、頭もあぼーんなっちゃって
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
みたいな感じだった気がするんだが
0333名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 18:17:26ID:h02CodCEそうそう、あれ見えないとか言ってるけど酔ってへベレケになって半笑いで
周りに居る人もヨッパライのたわごとみたいな感じで捕らえて気が付いていない感じで
見ようによってはかなりやばい笑えないオチだったよ。
自分が好きって言ったのはそこが部分がカットされた日本版のやつね。
0334名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 20:56:19ID:Q+WO22qg0335名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 21:02:13ID:2PYabi9zとりあえずツクールXPとライブメーカー使ってみているのですが、
これって、最初に出てくる「ニューゲーム・コンティニュー・シャットダウン」
という表示の前に動画は挟めないのでしょうか?
0336名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 21:58:47ID:DG8/qTIw自分で画像を連続表示するしかない。
0337名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 22:01:10ID:h02CodCE0338名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 22:04:54ID:DG8/qTIw0339名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 23:21:42ID:h02CodCEスタートメニュが表示されその前のムービーなんて挟めないが?
0340名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 23:47:06ID:4Luy9+rUこないだPC大破してお気に入りデータも全部消えたから解らんが。
知ってる人いたら書いてくれると嬉しい。
2000は最初のタイトルメニュー前はいじれない。
XPなら動画再生のスクリプト+タイトル前にロゴ表示するスクリプトの応用でいけるんじゃないかな。
ただ、動画再生のスクリプトは未だ未完成(?)みたいで動作不安定だった。
0341名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 00:47:18ID:eQN4OeVw0342名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 00:49:17ID:64NRt2K8XPの話だろ。
XPならいくらでも何とでも書ける。動画再生はまず無理だけど。
タイトル前になにかを表示したかったら、
一番シンプルな解決策はシーンクラスを自作して、
mainセクションでそいつを最初に呼び出すようにするだけだな。
0343名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 00:55:17ID:eQN4OeVwとあるからそれの配布スクリプトが存在していて特定できないと無理だろうし
XPには動画ファイルを再生する機能も無いし、そのスクリプトも完成した話はまだ聞いていないから。
0344名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 07:28:05ID:VYRnvh+2http://philis.littlestar.jp/RPGXP/
RPGツクールXPスレッド ver0.02
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1110637697/629
http://72.14.253.104/search?q=cache:v-S-SwMN_c0J:game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1110637697/629+while+Time.now+-+st+%3C+movie_sec&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja
0345名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 09:16:50ID:eQN4OeVwどうやって目的の物だと特定して探し出せって言うんだろう?
XPにはデフォで動画ファイルを再生する機能が無いのも
そのスクリプトも完成した話自分はまだ聞いていないのも
適当な話じゃなく本当の事なんだけどな。
0346名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 19:29:57ID:Mg4COTtqとにかく、タイトル前に動画挟むのは無理なんですね。
皆さん有難うございました。
0347名前は開発中のものです。
2006/10/31(火) 14:04:22ID:sRWkiZ3TRPGツクール95のセーブデータ改造するツールって存在するのでしょうか?
する?、しない? どっち?
するのなら名前を教えて欲しい(ググっても見つからなかった)。
0348名前は開発中のものです。
2006/10/31(火) 16:18:33ID:LbNtx4uS0349名前は開発中のものです。
2006/10/31(火) 17:34:18ID:biQtYF+wキャラ動作指定みたいな手軽にはできませんか?
0350名前は開発中のものです。
2006/10/31(火) 17:45:12ID:zzk2rEMe止まってる奴を途中から足踏みとかならページ使う方が良いんじゃないの?
0351名前は開発中のものです。
2006/10/31(火) 21:22:49ID:bBU5JRLhキングーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
0352347
2006/10/31(火) 23:53:53ID:sRWkiZ3Tやはり無いのかな?
0353名前は開発中のものです。
2006/10/31(火) 23:59:45ID:786y5Exj0354名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 00:01:39ID:Id0xth01そのセーブデータを改変前のゲームにもっていけばいいんじゃない?
0355名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 17:56:14ID:NEQdDTXJVIP→流れが速い
ラウンコ→ツクール以外の雑談が多い
モナー→キャラがAAなので和む
ゲ製→流れが遅くて多少本格的
0356名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 18:54:25ID:TWPSCMEh皆の環境でエラーが出ないかどうかテストしてもらって良いですかね?
0357名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 18:56:41ID:j+jWtI8Fカヴァオの命に関わる冒険攻略ブログ
http://dc2sakai.exblog.jp/
0358名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 11:13:23ID:22YBZyeh0359名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 19:19:30ID:IXIsClhf効果音はなるんだけどなぁ。
Hmidi16ってのが悪さしてるって聞いた事あるけど、見当たらないし…
0360名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 23:59:14ID:wL/d42Ctタスクの中の音量を右クリしてボリュームコントロールを開く
(無ければコンパネ内のサウンドとオーディオデバイス→音量タブ→詳細設定)
その中の一番左のボリュームコントロールの音量を上げてみる
0361名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 00:23:53ID:BHIJ+AEx画像が上手くインポート出来ません・・・。
どうすればよろしいでしょうか?本当に困ってます。
どなたかご教授お願いいたします。
0362名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 01:10:42ID:XzkTR3Td○シミュレーション
0363名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 16:22:28ID:wwbWmQGC0364名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 17:06:37ID:wNrOLJTG0365名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 19:26:00ID:/YvM9M2j文章にランダムに主人公の名前を表示させようとしているのですが、
V[1]に主人公番号放り込んで\N[\V[1]]と入れても「不正な主人公」と表示され上手く動きません。
ヘルプには\N[\V[1]]で出来ると書いてるのに…バグだろうか?
0366名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 19:56:19ID:rpmF1jfm説明書の何処にも二重に制御文字が使えるとは書いていなかったような気がするけど。
0367名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 20:11:25ID:U4Jhqe/L■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています