>>142
分岐の数が多かったり、分岐の中身が長い場合にも使ってるな。
条件によって会話が色々かわるときとか、分岐命令のなかに長文書いて訳わかんなくなるのを防止。

条件分岐
 満たされた場合
  ラベル1へ飛ぶ
 満たされなかった場合
  イベント中断

ラベル1
文章「むかしむかしあるところに・・・」