トップページgamedev
1001コメント284KB

2D格闘ツクール2nd part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/10/07(土) 15:36:08ID:tXMqB+gX
ツクールシリーズで難易度最高の格闘ツクールのスレ

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107082599/

ポータル
KGTLINK
ttp://www.ikariya.org/~kgtlink/
KGTportal
ttp://kgt.dw.land.to/

テク集
I-POWERS
ttp://www.geocities.jp/sun_ipo/

KGT.2nd Common System(KCS公式)
http://www3.to/kgt2nd/
0361名前は開発中のものです。2007/03/14(水) 17:08:55ID:EZWtgL/b
>>360
派手な効果音や、派手なエフェクト画像、長いボイスの、ハリウッド演出格闘が好きな人もいれば、
スーパーストUX程度のエフェクトがいいって人もいる。

自分の好きなもの、目指してるものを作れば楽しいじゃないか。
エフェクトの削除は出来るんだから、自分の好きなようにするのが一番さ。

>>358氏が申し上げてるのは、きっと派手な動きやエフェクトでの誤魔化しで、肝心のゲームとしての味わいのないのはダメだろう…って事だと思われ。
料理と盛る器の関係に似てる。
まずは味を目指し、それからその味を演出で魅せる。と…
器や飾り付けが派手で美しくとも、味がコンビニ弁当だと二口目は食べてくれない。…そう聞こえる。
0362名前は開発中のものです。2007/03/14(水) 17:10:59ID:EZWtgL/b
>>361
> >>358氏が申し上げてるのは、

ただ、>>358氏が申し上げてるのは、・・・・

↑これが抜けた('A`)
0363名前は開発中のものです。2007/03/14(水) 18:54:50ID:YAxUeru2
おまいちょっと日本語変だぞw
0364名前は開発中のものです。2007/03/14(水) 20:37:30ID:MCaP79nE
スパ2Xはエフェクトよりも効果音がいい、まぁスト2の使いまわしなんだけど
大パンチ当てたときのバチン!て音とか素敵
SVCはエフェクトと効果音がショボいから叩かれた
それよりもゲームが・・・

今の時代はGGぐらいのエフェクトは当たり前になってるからGGでもいいんじゃね?
キャラがデカいゲームのGGみたいなエフェクトだと画面が見難くなりやすいけど
小さめキャラのゲームなら大丈夫じゃね?
0365名前は開発中のものです。2007/03/16(金) 01:15:25ID:uy/QkxXX
山形の飛び道具って暗転演出中とかに止めるのとかって不可能ですよね?
ああ、なんで時間停止のスクリプトで止まらないんだorz
0366名前は開発中のものです。2007/03/18(日) 15:13:03ID:AK9V4u3Q
>365

放物線とか重力のかかった飛び道具を止めることなら、
すごーくスクリプトが長くなるけど一応可能だよ。

変数1つと物理知識があればできる。あと根気もか。
0367名前は開発中のものです。2007/03/20(火) 12:20:47ID:E/CCtBIs
通常技のジャンプキャンセルがうまくいきません・・・
ヒットしたときに、コマンド入力分岐でジャンプに飛ぶようにしているんですが・・・
0368名前は開発中のものです。2007/03/21(水) 00:33:52ID:5vVzWXfI
まずCで無条件キャンセル可能にしてあるか確認
あとコマンドの受付け時間ふやしたり
分岐前の絵のWAITを増やしてみ

あとジャンプの技レベルも確認
0369名前は開発中のものです。2007/03/21(水) 22:21:23ID:+nxLKYoa
ゲージチェックのスクリプト使うと、条件不成立時に項目設定しないと駄目ですよね?

そうすると
ゲージがないときはなにも起こらない
ようにするにはどうすればいいのですか?
0370名前は開発中のものです。2007/03/22(木) 00:42:47ID:P8BOXo1P
>>369
いろいろやりようはあるとおもうが。

普通は、通常技に飛ばす。
つまり、コマンド→強パンチ でゲージ使用技が発動する場合、ゲージがないときは強パンチのスクリプトに飛ばす。

もちろん、このやり方には問題がある。

上の例でいうと、たとえばゲージ使用技がキャンセル可能で、強パンチはキャンセル不能なケースを想定する。
そして、ゲージがないときに 別の技からキャンセルして、ゲージ使用技のコマンドを入力したとする。

すると、ゲージ使用技はキャンセルが有効であるが、ゲージがないので強パンチが出る。
結果的に、キャンセルできないはずの強パンチが、キャンセルされてしまう。
0371名前は開発中のものです。2007/03/22(木) 18:26:26ID:AkUqrGLJ
>>370
ゲージがある場合とない場合で、キャンセル条件のレベルを変えればおk。
例えばゲージ使用技の技レベルが10だとして
キャンセル元の技のキャンセル条件を、ゲージがある場合は10
ない場合は10未満にすれば大丈夫だと思う。
0372名前は開発中のものです。2007/03/24(土) 19:33:16ID:jr8ApliY
自作品のfpsが18前後なんですが、もう少しアップできないのでしょうか?
みなさんfpsはどのくらいになりますか?

0373名前は開発中のものです。2007/03/24(土) 19:48:35ID:f4KZRq6t
PCの仕様を教えてください
0374名前は開発中のものです。2007/03/24(土) 23:20:16ID:ERlhG+S9
ツクってもツクっても、DL数は増えず、反応は返ってこず…
おまいらはどうやってモチベーションを保っているんですか。
0375名前は開発中のものです。2007/03/24(土) 23:34:03ID:7VGjhsra
匿名で書き込めるとこに晒すと色々言われるよ。
0376名前は開発中のものです。2007/03/25(日) 09:11:02ID:qDhBIJVh
>>374
サソーク、ここで晒してみなさい。
0377名前は開発中のものです。2007/03/25(日) 16:15:38ID:tSRcz980
まあ確かに何の反応もないと、
DL後1プレイゴミ箱直行便レッツラゴーされてるかもって思うな。
叩かれてもいいから話題にされたいってのは考えるのかな。
0378名前は開発中のものです。2007/03/25(日) 18:17:53ID:26fYp6il
>>374
@ 反応ないなぁ

A もっとキャラが増えれば反応あるに違いない!

B 頑張る

C @に戻る
0379名前は開発中のものです。2007/03/25(日) 21:40:42ID:YbycsuFg
反応が欲しけりゃとりあえずここに晒せばいいのに
0380名前は開発中のものです。2007/03/26(月) 13:00:03ID:u9c8XrTg
ホムペ持ってない人が晒したい場合どうすればいいんで?
0381名前は開発中のものです。2007/03/26(月) 16:31:32ID:Nmu4h5wt
ベクターは?

適当なろだに揚げてURLをこのスレに晒すのもひとつの手
0382名前は開発中のものです。2007/03/26(月) 17:02:34ID:JsRpcLf4
どうも。 考えてみる。
0383名前は開発中のものです。2007/03/29(木) 00:14:19ID:9rQ7Wpos
そのかわり、版権ものはなしな。
やりたいけどな。
0384名前は開発中のものです。2007/04/05(木) 23:03:40ID:nRnB/hKi
まずなによりソフトが売ってねぇ
変態キャラいっぱい作りたいんだが
0385名前は開発中のものです。2007/04/06(金) 00:17:56ID:cdR6cinB
通販で買えよ
0386名前は開発中のものです。2007/04/16(月) 14:15:55ID:1m51QCvE
kcsのファイル置き場が何気にキャラ充実してて一時期楽しんでたんだが
最近更新が無いな、誰か適当キャラでもいいから追加してクレよ
0387名前は開発中のものです。2007/04/17(火) 13:17:34ID:l1DGGubf
ツクール買ってきた。
無限と違って、解像度が高いのと、半透明処理がいいね。
デモもいろいろと作れそうでコンプ作品を作るならこっちのが優秀だな。
0388名前は開発中のものです。2007/04/17(火) 18:13:03ID:INI425bK
自分で考えたガンダムって版権になるのかな?
0389名前は開発中のものです。2007/04/17(火) 18:25:34ID:MSEZpeHr
名前使わなきゃただのロボじゃね
0390名前は開発中のものです。2007/04/17(火) 18:34:10ID:INI425bK
あぁ確にガンダムって言わなきゃいいか
参考にします
0391名前は開発中のものです。2007/04/17(火) 20:19:32ID:R8pMm75u
掛け声として使っているwavの容量が大きいので
ビットレートを変換しようと思うのですが、
一般的にはどの程度まで圧縮しているのでしょうか?
0392名前は開発中のものです。2007/04/17(火) 21:26:48ID:3HPUS3Ap
>388
ヒュッケバインを考えてみれば良いと思う
0393名前は開発中のものです。2007/04/17(火) 22:08:33ID:FInIL4Iw
>>391

16khzぐらいが普通
0394名前は開発中のものです。2007/04/20(金) 23:14:31ID:38XEw/Uy
あのー、2D格闘ツクール2ndって画像の読み込みってできるんでしょうかね?
0395名前は開発中のものです。2007/04/20(金) 23:22:19ID:eWjz31R6
256色のbmpを読み込ませて作っていく
0396名前は開発中のものです。2007/04/20(金) 23:36:07ID:9DWqtnIk
なんかおかしいよ
0397名前は開発中のものです。2007/04/21(土) 21:41:51ID:yqbk0gvk
頭が?
0398名前は開発中のものです。2007/04/21(土) 21:50:05ID:b6IwpDpQ
俺のエスパーが>>394は PSの「格ゲー野郎」みたいな仕様ではないかと心配しての
質問だとささやきかけている。
0399名前は開発中のものです。2007/04/22(日) 21:16:14ID:UCDGeXP+
格闘ゲームが作れると聞いて買ったら見事に海老の罠にはまった
おかしいよね、RPGツクールの変数はすぐ理解できるのにこれの変数がさっぱりなんて
0400名前は開発中のものです。2007/04/22(日) 22:49:45ID:J4OXEe9T
変数が理解出来ないってどういう状況だ?
0401名前は開発中のものです。2007/04/22(日) 23:51:36ID:iW9oFwxl
烈斬の話をしたい人がいるみたいだから、聞きたいのだけど
ぱろってや、女子プロのやつってFrashからの撮り込みっぽく
見えるんだけど、どうなんだろうな?
Frashにしては色合いが変だしなあ、、、

別のスレで書いたんですが、あっちは無○さんファンの巣窟だったらしく
話題にもならなかったのでこっちで。

Frashから取り込んだとして、あんなふうに綺麗に減色できるもんなんでしょうかね。
それともFrashじゃないのかな。
0402名前は開発中のものです。2007/04/22(日) 23:58:35ID:hY+YhALT
いいかげん綴り間違いに気づけよ
0403名前は開発中のものです。2007/04/23(月) 00:06:18ID:yUsU4dxI
>>399
おかしすぎ
0404名前は開発中のものです。2007/04/23(月) 00:20:24ID:qMthDShN
>>402
Lだったなw すまんね。
0405名前は開発中のものです。2007/04/23(月) 08:35:18ID:KNqRNWao
>>401
あのくらいの減色なら機械作業で済む
0406名前は開発中のものです。2007/04/23(月) 17:02:49ID:R2zcc9aB
>400
使い道だとか
RPGツクールでアクションゲームを作るレベルの話になってくるしな
0407名前は開発中のものです。2007/04/23(月) 17:05:51ID:KNqRNWao
>>406
使い道なら考え方次第で色々と
単純にON/OFFスイッチやら分岐やら、普通にカウントとして使ったり
変数を、『数字』としか見れないって事なのかね
俺はRPGツクール触った事ないからさっぱり分からん
0408名前は開発中のものです。2007/04/23(月) 19:00:46ID:bV12bmpX
うっがぁ……

データブッ飛んでキャラ画とドットエディター消えた…………


おまえら、俺の分まで気張ってくれ
0409名前は開発中のものです。2007/04/23(月) 20:09:08ID:jBMMfwPJ
ツクールの格ゲーの戦闘のデモみたいな動画を作りたいんですけど
何かピッタリなソフトないですか?
0410名前は開発中のものです。2007/04/23(月) 21:33:53ID:K6J5573t
作ったヤツに聞けばよかろう
0411名前は開発中のものです。2007/04/27(金) 09:26:39ID:+btRj272
2,3年前にそこそこ動くものを作った後、制作からは完全に引退。
最近久しぶりにまたゲームを作りたくなったのですが
現状として
・結局のところ、やはり格ツク2ndを使うしかないという状況でしょうか?
 MUGENやFLASH系で快適なツール/テンプレが出てたりします??
・なんらかソフト本体に対する解析や改良ってありましたか?
 もちろん公式な物は期待してないので、あるとしてもユーザーによるものでしょうけど。
0412名前は開発中のものです。2007/04/27(金) 09:49:59ID:iPqkO5gz
製作者募集とかしてるところに参加させてもらえば良いじゃないの
0413名前は開発中のものです。2007/04/27(金) 16:28:05ID:EW1ryqpO
>>411
今更格ツクやるくらいならFLASHでも覚えろ
潰しも利く
もちろん普通にプログラム学ぶのが一番だが
0414名前は開発中のものです。2007/04/28(土) 03:03:01ID:Lt8Y9ShL
フラッシュで格闘ゲームはやめとけ
おもすぎてゲームにならんよ
0415名前は開発中のものです。2007/04/28(土) 03:54:10ID:cj2clNsz
お前のPCがヘボいだけ
0416名前は開発中のものです。2007/04/28(土) 12:02:23ID:rPv2S8bw
フラッシュとかショボすぎだろ
0417名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 01:33:19ID:gprV2OT3
フラッシュって、ジョイスティック使えないんじゃ?
0418名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 06:08:20ID:FyZ7nb01
ちょっといじれば使える
0419名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 07:42:24ID:vOJk7UqF
ジョイスティックをちょっといじれば使えるなんて
エロワード満載ですな。
0420名前は開発中のものです。2007/05/01(火) 19:44:14ID:1AN3ET0t
>413
全体で見ればもちろんFLASHやプログラムを覚える方がいいのは判ってますが
あくまで趣味&ネタで「短期間に」軽く作ろうと思ったとき
それらで格ツク的な結果に直結したいい入門書(や指導サイト)があればいいのですが・・・
大概のFLASH/プログラム入門書だとそこまでの事は載って無いと思えたので。
(簡単なシューティングとかパズルゲーム止まり)
これ以上はFLASHスレとかで聞いたほうがいいのかな?
0421名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 15:29:51ID:5+r40pcb
>>420
普通に考えたらそんな『格ゲー』専門のTipsがあるわけないだろ
とっととFLASH系スレ池
0422名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 22:06:11ID:WG3V1R8A
セカンドヒートの女キャラでストーリーモード始めようとしたら止まるのって仕様?
0423名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 01:16:05ID:4uDWzNs6
今から始めようと思うんだけど、これってPCゲームコーナーに置いてあるの?二軒回ったけどなかったわ
0424名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 03:03:06ID:Bwjv+hmO
何年前に発売したとモノだと思っているのだね。eb!ストアとか通販を当たった方がいいと思う。
0425名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 05:13:15ID:i0yy9jXc
中古屋でみかけたな。もtろん2ndだぞ
0426名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 08:16:57ID:SEk1x4oV
>>423

2001年12月に出たんだぞ?凄いだろう
0427名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 10:14:09ID:2ShDf12y
そんなもんでまだ作ってるんだぞ?凄いだろう

サードまだー?
0428名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 10:38:52ID:Bwjv+hmO
思うのだけど、プログラム組んで同人格ゲーを作っているサークルは、ちょいと手を加えて
エンジン化して販売すれば儲かるし喜ばれると思うのに、なんでどこもやらないのかね?
0429名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 12:49:52ID:9WktiydQ
デバグが死ぬほど大変だから
0430名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 15:24:46ID:+shKOvdS
格ゲーツクールの3rdが出ないのと同様の理由。
手間かかる割りに売れない。
0431名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 15:58:47ID:i0yy9jXc
3rdが出ない一番の理由は会社が潰れたからだろ。
0432名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 16:11:09ID:+shKOvdS
開発会社がつぶれても、売れるなら別会社に開発させて3rd出してると思う。
0433名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 16:15:22ID:Ntr+XZnm
売れないから作らない
vista対応verだって出ないのに
0434名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 16:20:11ID:HyKRG3KM
>>428
マジレスすると、エンジン化には程遠いほどの糞ソースだから。
そもそもエンジン化せず決めうちでもゲームは動くわけだし。
0435名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 19:55:49ID:2ShDf12y
すい夢想とか大番長の格ゲー作ってる所は1からプログラム組んでるんだろうな。
そう考えると大分楽してるんだろうな。
0436名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 21:38:28ID:Kj/qNLug
久々に起動したがサンプル見てもサッパリで萎えた
いきなり変数分岐とか出てき+100って何に使うんだよっていう
こんなに動きのパターン作るのかよっていう
0437名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 23:57:20ID:mkwEI7L8
>>436
それべつに1〜100まで全部使い切ってスクリプト組んではいないよ
たぶん、解りやすいように極端に大きくしてあるだけ

むしろそれほど変数使わないなら、「以上」と「以下」は使わないようにして
「同じ時」の条件に絞って、差をつけた方が間違いが少ない


とでも作った奴は思ったんじゃないか?
0438名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 10:29:25ID:Up1PX55e
いや思ったけども
つーか数の大きさの問題ではないんだけども
0439名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 17:17:45ID:Lrl1xdlR
>>428
専用と汎用はそもそも別のもの
0440名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 17:23:48ID:8e1ndXsN
>>438
数を問題にしてるようにしか見えなかったが、じゃあ何が問題なのか
0441名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 13:48:24ID:aXlK5Xqk
すみません買ったばかりでよく分からないのですが
サンプルゲームみたいなものはないのですか?
作り方が良く分からないのでどんな風に作っているのか
見てみたいのですが
それともいきなり画像を登録したりして試しながら作ったほうがいいのでしょうか?
0442名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 13:59:55ID:4vp0//+w
皆様、上にございます>>441がゆとり教育の成果の結晶です
マニュアルも読まない無能っぷりをとくとご覧くださいませ
0443名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 14:04:24ID:luNeot8e




0444名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 14:09:47ID:O2CSqYyf
どっかから落としてきたんじゃないの?
0445名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 14:15:00ID:aXlK5Xqk
まじすんません分かりました
他のページばかり見ていて気がつきませんでした
いろいろ弄ってみようと思います
バトルファンタジアみたいなのを作ってみたいなあ
0446名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 16:31:30ID:luNeot8e
(多分こいつには無理だろうなあ……)
0447名前は開発中のものです。2007/05/07(月) 00:15:43ID:DboOcnbl
まじす ま ん か   た  
0448名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 21:08:42ID:2xDc8v+2
いまから格闘ゲーム作る。
前二回は途中でグダグダになってしまったが、今回こそはなんとか完成させたい。
でもってDLsiteかどっかで700円くらいで売って、大儲けしたい。

設定はいろいろ考えてるんだ。絵はこんな感じ
ttp://akm.cx/2d/src/1178712418709.jpg
ttp://akm.cx/2d/src/1178712459472.jpg
0449名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 22:10:13ID:a7VrLBk8
おまえに企画倒れという言葉を送ろう。
俺もいつか一個100円くらいでどっかで売ってみたいな。
今のペースだと50キャラまであと5年ほどか・・・
0450名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 22:16:13ID:T9oV6qEt
エロ気味でいい感じ
無理だとは思うががんばれ
0451名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 22:47:37ID:JJg8EmOI
人妻格闘ゲームか
0452名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 22:54:09ID:Zyt71CdJ
>>449>>450
ありがとん。進展あったら報告するわ

>>451
よくわかったな。上は人妻だ。いまはセックス奴隷兼ボディーガードの身分だが。
ちなみにキャラは全部女で、10人いる。エロい感じにしようと思う。自分も嫌いじゃないし
そのほうが売れそうだし。
0453名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 22:54:21ID:CtEVm+dD
>>448
どう見てもブレアです、本当にありg(ry

tp://content.answers.com/main/content/wp/en/1/1d/Blair_Dame.jpg
0454名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 22:57:09ID:Zyt71CdJ
>>453
パクリってゆーな。
オマージュって言ってくれ。

だってファイティングレイヤーの続編全然でないし。
ちなみに技もほぼ同じにするつもり。
0455名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 23:00:43ID:IU5yDmMY
その潔さに感動したw
0456名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 23:01:33ID:CtEVm+dD
インスパイy
0457名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 09:48:15ID:KxsW0m8v
しかし使いたくなる気が全く起きないデザインだな
0458名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 11:27:03ID:1WJ8q6H/
ttp://www.maj.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=86505

これを使え。
0459名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 12:25:13ID:Q/CFZ+Og
きんもー
0460名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 22:27:42ID:Xjk005FO
http://akm.cx/2d/src/1178803583493.jpg
ちなみにラスボスにするつもり

>>457
どんなのがいいと思うんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています