【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 06:50:19ID:UN/zUzoQ※回答する人も、質問する人も必ず読んでください
これらに当てはまる人のための質問スレです。
1.C/C++は多少理解している。
2.最近Irrlichtを始めたばかり
3.SDKを見ても、Googleで検索しても、エキサイト翻訳でもいまいち理解できない人
【 回答してくださる方 】
・ できるだけ優しく質問に答えてあげてください。
・ 優しく教えるのが嫌でしたら、解決するためのヒントだけでも結構です。
「ググれ」「英語読め」以外の回答でおながいします。
・ 神ですら理解不能な質問は無視して下さい。
【 質問する人 】
・ どんな事で躓いているのか明確にする。
・ 長くならないなら躓いている部分のコードを晒してみてください。
・ 解決した場合、お礼を言うのは当然ですが、何をどうしたら解決したかを明確に書くこと。
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1104179696/
0002名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 06:50:51ID:UN/zUzoQzlibライセンス(組込、商利用自由)
マルチプラットホーム(Win、Linux、X-BOX...)
高速描画
DirectX9c、DirectX8、OpenGL、ソフトウェアドライバ2種、NULLデバイス
C++クラスによる初心者にも分かりやすいコーディングスタイル
キー・マウス入力対応(パッド不可)
BSPマップ対応
スキン・ボーンアニメーション対応
パーティクル、スカイドーム、テライン、ビルボード対応
コリジョン対応
屋内と屋外をシームレスに管理できるシーンマネージャー内蔵
XMLパーサー内臓
サウンド未搭載(別プロジェクト有)
ネットワーク未搭載(要各種ライブラリ)
物理エンジン未搭載(要各種ライブラリ)
0003名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 06:52:09ID:UN/zUzoQIrrlicht Engine - A free open source 3d engine
ttp://irrlicht.sourceforge.net/
フォーラム
ttp://irrlicht.sourceforge.net/phpBB2/
・翻訳ドキュメント
Irrlicht 非公式ドキュメント
ttp://www.realintegrity.net/~irr/
・解説サイト
Irrlicht A GoGo
ttp://www.zgock-lab.net/irrlicht/
イルリッヒたん@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/t-na/
・ゲームエンジン比較・評価
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%E9%A5%EA%5D%5D
0004名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 06:54:12ID:UN/zUzoQ0005名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 11:13:39ID:W5DsfdEw0006名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 15:36:11ID:wO+ehfKgIrrlichtでSTGを最初からみんなで作るスレに挑戦
http://irrlichtstg.ifdef.jp/
Irrlichtいろいろ
http://f30.aaa.livedoor.jp/~kimkim/VC/DirectX3D/irrlicht_etc.html
Irrlicht Engine(gamdev)
http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamenews/1070942452/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています