1の成長を見守るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/09/29(金) 06:31:14ID:BUmNfUXcそれまで見守っていてくれ。( ^ω^ )
0755名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 13:24:14.67ID:dLaZdjFl0756名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 13:40:47.34ID:BDtfgwSSむしろ放置した方が調子こいてさらに周りを不快にさせそうだしな
0757名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 14:06:28.75ID:msLCpPFa>>753がまた来るかと思うと嫌だわ
0758名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 16:22:40.11ID:x9uN0n0O1つのレスでこれだけ盛り上がらせるのなら大成功
あとはこれを繰り返すだけで簡単にこのスレは荒れてしまうね
0759名前は開発中のものです。
2011/09/08(木) 19:42:31.58ID:8g6IXcWmだからガス抜きだって言ってるじゃん
淡々とやってる時に何も言わない連中が
叩けそうなレスを見かけて一斉に湧いて出ただろ?
制作レスばっかで書き込みが無くなってる時に
期待外れのものが上がると、一斉に作品叩きが始まるから
見てる人間が多いのが分かると作者のモチベも保てるだろうから
たまにはいいんでないかい。繰り返したりはせんさ
0760karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/09(金) 02:39:27.63ID:4VnYctMQ('ω')今回のは大丈夫だお
まえより いろいろプレイヤーの選択肢がおおいんだお
)))
('ω')たえず小さな判定をつけることに成功したけど
なせが片手撃ちのときにブレードボタンであるDを連打しるとアプリが終了してしまう
申し訳ありません云々がでちゃう
)))
('ω')両手のときはそんなことなくてDを連打してもいいのになあ
オブジェクト作成が悪さしてるのかなにかの命令に無理があるのか
こんなことはじめてだお
もう 100ちかくたくさんいろいろしてるから
他人が見てもたぶんわからないお
もちろんぼくがみてもよくわがらにゃいの
)))
('ω')鬼門の判定追従をまとめてあれとこれに 常に実行なんてしたのがまずいのか
そりとも PCがたんにしょぼのか...
こまったー☆
0761karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/09(金) 03:18:04.88ID:4VnYctMQ('ω')あ 治った なんかいらないイベントと重複があったんかなあまあいいや
)))
('ω')オーバーアサルトのテストをしよう
0762karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/09(金) 07:28:56.47ID:4VnYctMQ('ω')ウーン オーバーアサルトの分身は定期的に発生し
消滅する
これはいいんだけど まで派手さが足りないんだよなあ
)))
('ω')色を変えた自機を出すとしてそいつらにもアニメーションをさせて
んでもって
ウーン さらに薄い残像を追従させつつ破壊してみようかなあ
)))
('ω')ただ自機とかさなるとプルプル震えるからなんかなあ...
ウーン
0763karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/09(金) 21:07:51.77ID:4VnYctMQ('ω')そりか 発生と破壊をくりかえし
自機に追従させずにそのばで攻撃させるのもいいかもちれにゃい
こっちをためしてみようかしら
)))
('ω')
0764karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/09(金) 22:09:42.73ID:4VnYctMQ('ω')ウーン まだ地味だなあ
なにかないものか
画面全体になにかを被せるようにしてみようかなあ
ドギューンみたいな衝撃的ななにかをかぶせて表示して
発動したぞって 演出をださねば
0765名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 02:38:53.06ID:h5PDHzCDカラスさんのゲームでりるりるってどうなりました?るりるりだったかも
ちょっと気になったので
0766karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/10(土) 04:25:51.20ID:+iaDG/3l('ω')絵師さんとの連絡が途絶えました
たしか震災あたりから...
)))
('ω')とにかくぼくはつくれるものをつくりまくりでした
本日ついにオーバーアサルトも完成し
日曜日には子供向け水中戦車ゲームにオマケとしてロボットシューテイング垓のコラボレーション作品の完成だお
)))
('ω')いやーなかなかのできだお
とにかくね いい感じに判定とスピードを小さく早くしたしね
近接攻撃とかもあるのじゃ
0767名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 09:51:42.10ID:HRFO6dN+0768名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 11:33:57.99ID:0I9FbQfF過去ログに絵師さんギリ無事とあったから避難中かもね
原発さえなければ・・・
0769karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/10(土) 21:25:36.88ID:+iaDG/3l('ω')糞スレはたくさんあるからぼくまってるお
たぶんいつか迎えにきちくりるんだお
)))
('ω')ウーン オーバーアサルト体力のある限りやれると 強すぎたお
Bossがすぐにやられるし Bossがつよくなると オーバーアサルト無双で体力とにらめっこ
ここは
オーバーアサルトは体力を削られるけど
チャージしないと射てないことにしるお
0770karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/11(日) 01:48:52.18ID:O8NnXCyS('ω')弾の音がパンパン乾いた音しかないや
こやつをウエットな音にかえねばならにゃい
あとケンのおと たしかゾンビ戦争の中にあったような
あとダメージエフエクト
)))
('ω')ダメージエフエクト
剣のおと
弾の音
ニチリンの威力調整
よしスカパーみなきゃ
0771名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 12:38:29.65ID:oBu0owbpgoogleで検索しても被るのなかったし
0772karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/11(日) 14:08:40.86ID:O8NnXCyS('ω')前半はとくにおもしろくないから
最初からロボットシューテイング垓にいきなりいけるようにしたお
あと体力が減るとか時間経過でBossが多彩な攻撃をするようにしなきゃ
)))
('ω')オーバーアサルトかっこいい名前だお
Bossがダメージ受けた感じの音をつくったり
まだまだちいさいとこがのこてるお
昨日スカパーみすぎたんだー
0773karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/11(日) 23:59:56.70ID:O8NnXCyS0774名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 00:45:19.29ID:eQ5CS2ZFこども向けの方は糞ゲマニア向け。タイトル画面からして糞ゲ臭がむんむんして思わずヨダレが。
ロボットSTGは、まあこれからなんだろうけど、莱鳥と同じような不満を感じるな。
敵の弾幕が理不尽だったり。スピードが上がってて、そこは大部爽快だが。
オーバーアサルトは楽しいし、ロボットの動きはかっこよくなりそうな予感もあるし、
受けるかどうかはやっぱ難易度のバランス次第じゃね。
0775karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/12(月) 01:09:20.91ID:iOFiAGfO('ω')なるほど 子供ゾーンやはりウンチでしたな
ロボットはあれだけでもかなりマルチ力を限界までいきまちた
Bossは過去作品の斗死魔界村のやつから流用しまちた
)))
('ω')ちょっとばかり弾が理不尽かなとおもいはしたのですが
なーに 垓自体の装甲256は簡単には0にならないから
オーバーアサルトでないときはにげる方向ならいいかなと
今回にいたりました
前回の垂れ流しが不評だったので今回はBoss体力に依存して
Bossの攻撃が変わるんです
)))
('ω')いまさら気付いたかんじです
一番苦労したのは いまもブレードのあとに両手になたりしてしまうときがあるとこです
あと ブレードの音が難しかたです
もう一機と選択式にしる予定なので先はすごく長くなりそうなので
いちどロボットシューテイング垓は凍結し
)))
('ω')ねんがんのゾンビ戦争を仕上げにかかりまし
0776karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/12(月) 01:11:37.07ID:iOFiAGfO('ω')>>774 子供ゾーンまでありがとうございます☆
ぼくは 島の縁から弾を撃つのをけっこう気に入ってます
たぶんゾンビ戦争に取り入れられそうでし
0777名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 01:11:38.71ID:dhmM0ViM0778名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 01:24:50.84ID:eQ5CS2ZFそれはいいと思うんだが、結局最後の弾幕は到底避けきれないので、オーバーアサルトで瞬殺するしかないわけで、
そうするとゲームとしての駆け引き的な面白さはゼロになってしまう。
体力制とはいえ、もう少し避けの要素もあった方がいいと思うんだ。まあ、感覚的な問題かもしれないので、一意見として。
あ、あとBossの体力が見えづらいので、もっと明るい色にしてくれんだろうか。
>島の縁から弾を撃つのをけっこう気に入ってます
あそこは俺もちょっと面白かった。絵柄はシュールだけど。
ゾンビ戦争はやってないのでよくわからんけど、STGで取り入れてもいいかもね。
標準出してから発射する兵器とか楽しいかも。
0779karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/12(月) 02:11:07.55ID:iOFiAGfO('ω')体力 ぼく用につくったやつをまんまにしていました
もっとおしゃれな感じにしようとおもいます
または体力見えなくしちゃうかもしれません
しかし見えないと効いてるかどうかイマイチわかりにくいのでなやみます
)))
('ω')すべての弾を破壊可能にしたらいいような気がしました
通常の弾でこわせたらかなり 理不尽に対応できるような
)))
('ω')まだなんにもやってないもう一個の機体 京はガトリング段幕でし
近接攻撃がないぶん 便利装備にしましゅ
たぶん なんとかなりそうでち
)))
('ω')ロボットシューテイングは一年後くらいを目安にゆっくりつくります
して秘密り に開発してできたらドヤがおかまします
ゾンビ戦争はぼく好き放題だから いまつくりたくてしかたないっす
↑にありました照準攻撃とかためちたいでし
0780名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 03:45:15.80ID:eQ5CS2ZFやりたいことがたくさんあると大変だけど、まあ順にやってくしかないよな。
0781名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 04:00:37.90ID:WHWJpWUoそろそろ「俺のおせっかいが正義、俺がバランサーだ」君が出現すると思うので
各員スルー体制にかかれ
0782karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/12(月) 05:28:08.53ID:iOFiAGfO('ω')初心カンツイのいきおいでまずはゾンビ戦争でち
もとはといえば行き場をなくしたゴーストファイター達をゾンビ戦争のセンバマチエリアに投入したのが発端でありまし
)))
('ω')ゾンビ戦争へのリスペクトなく先に進むのは難しいので温故知新ともいうので
ぼくゾンビ戦争で色々ためしてみまし
ゾンビ戦争も半分ちかく完成してるので
たぶん学校までにはもう一発くらいうpちゃいます
0783karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/12(月) 07:57:02.80ID:iOFiAGfO【垓】時間を操る能力を秘めた機体
モノリスの僕であったが兄弟機の京を奪取しモノリスに半旗を翻した
機体速度は極めて速く また右腕に搭載されたブレードと
ダメージを軽減する次元防壁が特徴的である
次元防壁を攻撃に転用したのがオーバーアサルトである
また時空を切り裂く日輪は全てを貫く
【京】
光学兵器と実弾を大量に射出する高性能ガトリングを搭載
機動性において垓に劣るも左右に装着した盾により高い機体硬度を実現した
一対多を想定した京には高性能な光学防壁もあり
攻守のバランスのとれた機体である
0784karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/12(月) 08:14:31.11ID:iOFiAGfO【タイタン】
大戦により破れた勢力が温存したまま放棄した戦艦
大口径の主砲と側面にあるミサイルと機銃
また背後には大型のガトリングがあり死角はない
長きに渡り無敗を貫いた貫禄は無人となっても健在で 500年前より宇宙の海を自律してさ迷うのを確認されている
【オールドワン】
垓が生まれる以前にモノリスにより封じられた存在
モノリスに楔を打ち込まれてなお生存している
だがモノリスがある限りオールドワンの復活はない
【モノリス】
垓達を率いて世界の均衡を保つ次元の守護者
意思を持たないはずの垓の反逆に困惑するも事態を終息させるべく
追っ手を放つ
0785karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/12(月) 08:22:44.10ID:iOFiAGfO('ω')厨力が膨らんでいくー☆
0786名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 09:49:26.29ID:UyPEPATeたった1ヶ月で本当に進化してるね素晴らしい妄想力だわ
両手ガンの時にミサイルみたいなの打った時はちょっと感動したわ
これを正統進化させていけばモノになるのでは。1年後が楽しみですね
もし良かったら教えてほしいのだけど
ロボのモーションはメタセコでボーン入れて作ってるの?
MMF2ってモーション付きxファイルを再生できる機能あるのですか?
それとも別のアプリでボーンアニメを連番画像にして
それを表示させてるんですか?
これからもがんばってください
0787名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 10:23:22.62ID:vaUYqE/5ゲーム作るの面白そうですね
0788名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 12:47:07.94ID:6THjJVoXゆくり開発頑張って
0789karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/12(月) 21:55:43.21ID:iOFiAGfO('ω')むっふー ぼくは最初からこれくらいはできたんだい☆
でもまだまだこんなもんじゃないお
ヒヒヒ 素材はあるだお タンマリとね
)))
('ω')ぼくはメタセコイアのプラグインでボーンいれて連番BMPでアニメーションさせてます
MMF2でどこまでやれるかはぼくのマルティストとしてのハンチュウを超えたとこなのでわからないくんでし
)))
('ω')いやーともかくぼくみたいなパラパラッパーで掛け算できなくてもゲームがつくれると
厨力が物をいうね 人体を作れたらもっと幅が広がるけど人間は作るも操作も難しいお ダメだー☆
)))
('ω')よーし ぼくの妄想自伝ともいえる ベアーブックゾンビ戦争制作再開なりー
とりあえずは前編完成をめざすお
0790名前は開発中のものです。
2011/09/13(火) 09:51:31.15ID:ltgglAsxただの煽り荒らし野郎か
0791名前は開発中のものです。
2011/09/13(火) 12:53:27.76ID:1V4lUBd/0792名前は開発中のものです。
2011/09/13(火) 15:46:29.20ID:wIgOI0JX0793karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/13(火) 17:55:12.42ID:Y/bB6LJg('ω')ゾンビ戦争どこまでつくたか把握しるのにてまどり
また間違っていっこエリアをこわして
そりを修復して
ようやく一部の終わりをつくるとこだお
0794karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/13(火) 22:50:45.08ID:Y/bB6LJg('ω')なんだなんだ ゾンビ戦争がバグみたいに本来あるはずのものがなくなたりしたり
ビローンて画像がのびたりする
たぶんフレームがたくさんありすぎたんだ こりゃ ウイルスレベルだお
こりを世間様にお出しするわけにはいかない
よって これまでのゾンビ戦争は無かったことにしよう
)))
('ω')でいまからすごい勢いで作り直すじょ
0795karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/14(水) 00:24:05.65ID:x0qWALRy('ω')よーし斗死魔界村のノウハウが生きたお
とりあえず操作があれだからわかりやすくして
チュートリアルつけたお
)))
('ω')ジャンプの仕方とかリロードやブレードの間合いなど
あと判定もちいさいね
これならすぐに完成しそうだお
0796名前は開発中のものです。
2011/09/14(水) 01:15:43.71ID:XJhvt+It0797名前は開発中のものです。
2011/09/14(水) 02:18:22.60ID:NmJ1EOO8最後はほんと剣ふってりゃ勝てた
0798karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/14(水) 04:13:57.67ID:x0qWALRy)))
('ω')ベアーブックゾンビ戦争
データへんになたから
素材流用でつくりなおちまちた
夏休み大作戦やった方々ありがとうございます☆
)))
('ω')まだ最初のBossだけだお
0799karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/14(水) 06:14:57.01ID:x0qWALRy('ω')まさかブレードで勝てるとはおもわなかたお
ぼくは多少撃ち漏らしてもくらいながらダブルトリガーでやってまちたお
)))
('ω')今回うpしたのはベアーブックゾンビ戦争の新しいスタイルのやつだお
煩わしい数字による攻撃管理をなくして
格闘もなくしたお かわりにブレードを無限にしたんだお
ベアーブックといったらパチンコだからちとパチンコを新しくつくらなきゃ
)))
('ω')ウーン 落下と体力0でも今はしなないけど
これが普通になたらすぐしぬ死にゲームになりそうだなあ
そりじゃだめだから なんか考えてみなきゃ
あと無駄に戦車にのったりしたいなあ
0800karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/14(水) 17:37:26.72ID:x0qWALRy('ω')あーぼくも絵がかけたら良かったんだけどなあー
禁断の人体モデリングにまた励んでみょうかしら
どうせまた化物になるんだろうけど
)))
('ω')とりあえずもしこししたらね
地獄(ベアーブックの地下)を構築しるじょ
ついにホラーエリアだお
0801karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/14(水) 21:02:59.08ID:x0qWALRy('ω')恐ろしい生命体をつくらなければならないにゃ
しかも
恐ろしいエリアを構築しなければだめだ
ウーン
)))
('ω')歯だなそうだ歯だよ歯!
して魚人間だよ!!
あと今はやりの単眼てやつをだす!
あとナンダロウ? 肉 肉だな!
0802karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/15(木) 05:15:35.21ID:v77/gpPC)))
('ω')ちくしょう魚人間をつくれなかたつぎのエリアのBossにしよう
0803karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/15(木) 06:22:31.56ID:v77/gpPC('ω')すこししかこわくないみたいだなあ...
こりゃいかんお オカルト住人だったこともあるこのぼくにあるまじき事態だお
あ しまったあー歯をだすわすれてた...
歯がエリアの上下にたくさんあったらなんかキモいからいけそうなんだよなあ
)))
('ω')とりあえず次は鬼門の戦車だお
地下から脱出する感じをだしつつも
怖い感じをださなきゃ
0804名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 10:24:48.30ID:NHilHGocほら作品出てるぞ〜 早く感想書けよ
スレが荒れた時だけ便乗して荒らすだけの屑かテメェは
0805名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 11:14:38.58ID:wWgP9opG0806名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 11:22:35.44ID:1o6KcPXp安価間違ってんぞ
>>754は俺だが>>781とは別人だし荒らしは>>754じゃなくて>>753だろ?
荒らしを窘めるレスが便乗荒らしに見えるのは窘められた荒らし本人かその同類
感想出さなきゃいけないのはむしろお前の方
でないと荒らすだけの屑かテメェはってお前自身の言葉がまたブーメランすんぞ
0807名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 11:35:36.26ID:wWgP9opG0808名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 11:53:05.03ID:NHilHGoc作品2つも出てるのに、感想書く前に出る言葉がそれかい……
0809名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 11:54:32.27ID:NHilHGoc荒れそうなレスにだけ喰いつく奴が偉そうにしてるんだ?
0810名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 11:57:03.29ID:wWgP9opG感想書かないと悪らしいお;ω;
0811名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 12:00:46.09ID:wWgP9opG俺が正義って人
同一人物だよね
0812名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 12:15:41.28ID:1o6KcPXp0813名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 12:44:34.69ID:wWgP9opG0814名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 12:50:30.20ID:MCuFeJsFできるならzipでくれ
0815名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 12:58:28.97ID:MCuFeJsF解凍してなかみ見たけどwinのみだった
0816karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/15(木) 13:58:41.02ID:v77/gpPC('ω')申し訳ないお winのみです
どうにかしたらフラッシュ形式でだせるみたいだけど
ぼくバカだからわからないんだお
ゲームの挙動もかわるときもあるみたいだし 難しいお
)))
('ω')いい感じにスレが消費されてるお
素晴らしいことなんだお
今日もつくらなきゃ
0817名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 15:44:31.33ID:1o6KcPXpつかカラスの持ってるMMF2がDevならアプリケーションのプロパティにある「ビルドの種類」からMac向けのJavaアプリが選べるよ
0818名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 16:48:25.32ID:NHilHGocどういう意見が正義だなんて誰も言ってないだろう
ゲームが上がってブリーフの敵が固いと思ったけど
バランスだのシステム面だのに意見と文句言う奴がいるから黙ってたら
見事に感想付かずに止まってるから、ちょっと書いただけだよ
0819名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 19:39:40.67ID:wWgP9opGカラスのために感想をつけてほしいんか
本意も晒さないから含みのある正義を押し付けてるようにしか見えなかった
後になって公開してない本意がうまくいかないからって喚いてもガキかよってなる
要求を伝えられないって、この先人生苦労するぞ
あと要求を通したいなら最低限の礼節を覚えような
若いうちに矯正しておけ
もしおっさんなら手遅れだ、もう何も言えない
0820karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/15(木) 19:39:55.70ID:v77/gpPC('ω')>>817そうでしたか やっと謎が明らかになりました
ありがとうございます
ぼくのは安い奴で通常版日本語です
デベロッパーがほしくなりつつあります
0821名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 19:42:25.16ID:wWgP9opG今回のはむずすぎ
2面に行くのがやっと
伝えたい恐怖はなんとなくだけど、わかるが
こっち系はやっぱデザイナーがいるな
0822名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 20:15:34.43ID:NHilHGocおまんこ
0823名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 20:28:47.16ID:NHilHGoc0824名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 20:32:50.68ID:wWgP9opG0825名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 20:40:57.46ID:GtPVC6wM↑ + → はちとつらい
0826karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/15(木) 23:36:57.53ID:v77/gpPC('ω')JUMPたしかに癖があります...
こまりました
ゲームが難しいのにきづきませんでした
まえに作った斗死魔界村がもっと酷かったので耐性があったのが原因のようです
)))
('ω')難しいが面白いではない
しかし ついやってまいます
バランス改善につとめます
あとぼくてき 恐怖空間をもっと演出します
0827名前は開発中のものです。
2011/09/15(木) 23:37:43.86ID:8l4X9rjQとりあえず乙
弾補給したい
2面で死んだら2面から再開したい
HPの数字小さいかな、バーにするかもう少し大きめに表示してほしいかも?
0828karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/16(金) 02:29:04.55ID:PAnlaIUv('ω')なるほど たしかに体力みにくいです
バーをうまくつかえないので数字おおきくします
あと 弾は補給Pointを肝心な場所には設置しました
バージョン2では最初の穴にあえておちると
→押しっぱにすることでドクロを獲得でき 弾が補給されます
しかし ドクロで弾が補給されるという ロジックが伝わりにくいので なにか考えてみます
)))
('ω')現在 魔界を戦車で移動して大3エリアのBoss対戦車ヘリとの対決を構築しています
0829名前は開発中のものです。
2011/09/16(金) 04:54:47.53ID:B7vouSfsドクロは最初の操作説明で入れておいてもいいかもね
でもマリオは説明書にはキノコの説明はあったかもしれないけど、ゲーム中は説明ないよな
ボスは
弱点を最初に提示して弱点を小さくするか
提示しないで弱点を大きくするかどう?
弱点を見つけるならその見つける楽しさもあったらいいかもね
これもマリオのクッパ譲りだけど・・・
0830karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/16(金) 05:14:00.80ID:PAnlaIUv('ω')なるほど...
マリオを見本にしてみると 誰かがプレイしたのをみて覚えてましたお
しかしこのローカルなゲームにそれは無理だから
ここは最初の赤目(座ってるやつ)に
「頭」だ
)))
('ω')みたいにいわせるのもいいかもでし
エリア2のオヤジをたおすと
エリア3こと地獄2丁目につきここでゾンビの王とイベント
で悪魔の腕とマンション屋上にてバトル
次に地獄3丁目にて戦車で移動 対戦車ヘリとのバトル
)))
('ω')でもってまた赤目がいて
地上に登ように指示されましてね ここできれいに登ると地上にいけます
0831karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/16(金) 05:34:22.63ID:PAnlaIUv('ω')しかし谷に落ちると地獄の釜にゆでられてしまうでし
ここで ゆでられても 龍神さまがたすけてくれて
天国からスタートできたらなと
すると ヒグール ミグール モグールの三大ベアーブックエレメンタルが暴れているといわれ
そやつらを討伐しますと ベアーブックは無に還ります
)))
('ω')でもって 谷を登りきれると 荒廃した世界をねりあるくわけです
そしてベアーブック総統とバトル
してゾンビ王は協定破棄されまた地下にもどるのでし
)))
('ω')んー難しいかなあ べつにマルチにしなくていいかも
大半のひとは1回しかしないかもだから1回にかけたがいいかも
0832名前は開発中のものです。
2011/09/16(金) 09:39:45.78ID:09GSGjD/ベア―ブックって何だっけ?
0833名前は開発中のものです。
2011/09/16(金) 11:22:06.95ID:G2WDT/Qtゾンビだらけの熊本が舞台の見下ろし型アクションゲーム
0834名前は開発中のものです。
2011/09/16(金) 14:27:40.24ID:09GSGjD/0835名前は開発中のものです。
2011/09/16(金) 20:47:06.23ID:9fsXj6GN他のみんなも言ってるがブリーフオヤジ硬ぇw
サイズデカいし上下に動いて頭に攻撃当てにくいから、なかなかダメージ与えらんなくて余計に硬く感じるのかも
>カラス
俺Dev持ってるからファイルどっかにあげてくれたらMac用のJava形式でビルドするよ?
0836karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/16(金) 21:40:10.33ID:PAnlaIUv)))
('ω')>>835 そりはとてもたすかります
問題はすべての部品をあつめることができないかもなんです
ぼく自身いろんな場所から引っ張ってきたものがあり
もちろんじぶんのpcのなかですがProjectフアイルと一緒にうpしたいですが 歯抜けになるやもしれないのです
)))
('ω')こまりました
0837karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/17(土) 02:30:08.98ID:OakVKJ6G('ω')だいぶすすんだお 清正公にあって
ついにゾンビ王を倒す 清正公の威光をさずかるんだお
ただストーリー分岐はなくす方向だお
たぶんネタゲームになるから短命だお ぼくは本気なんだけど
)))
('ω')さいごは ゾンビ王との対決にするか ヒグールたちにするか
または巨大ロボット対決にするか
しかし巨大ロボット対決にすると
いままでのはなんだったのかてなるんだお
バイオレンスジャック作戦はなしの方向だお
0838karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/17(土) 07:22:51.65ID:OakVKJ6G('ω')エレメンタルみぐーる 討伐までいったじょ
次は ヒグールだけど ヒグールとは連戦だお
でもって ベアーブックらしさをだすべく
霊峰阿蘇をだすべきだお
あ じゃあヒグールはあとにして ヒグールは火山の中にいる設定にしようかなあ
0839karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/17(土) 07:42:53.23ID:OakVKJ6G('ω')たしかいい感じの草原てき写真をアフロ的にストックしてたような
山はないから適当にやっちゃうとして
いやいや 写真は浮くからだみだ
加工してもウーンだお
よし
)))
('ω')どうにかしよう
して続編をつくりたくなたような
いや続編じゃなくてもいいけど
なんだかアクションはおもしろいや
0840名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 18:52:24.11ID:shN/OH7n才能あるみたいだし
0841名前は開発中のものです。
2011/09/17(土) 19:23:51.32ID:cQe+/MjA確かに18〜20くらいの奴らに混じって社会人経験者もいたけど
そういう人は一人で独学してた印象がある。
授業は高校出てすぐのレベルに合わせた内容だし、
知り合い作らずに独学するだけなら金の無駄になると思う。
karasuが何歳かは知らないけど、20代後半くらいまでなら
専門行ってもなんとかなると思う。
それ以上で10代の子達に受け入れられるのは難しいでしょう。
0842名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 00:08:50.26ID:y5i3UNzmデジタルハリウッドとかおっさんだらけのイメージがある
これから起業、在職中のスキルアップ向けみたいな宣伝してなかったかな
他にもそういうところあるんじゃない?
karasuは結構なお歳でなかったけけふんけふん
0843karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/18(日) 00:25:39.42ID:3aRUTCMJ('ω')ぼくはマルチメディアフュージョン様の力なくしてゲームはつくれないんだお
学校いったら掛け算もできないからギャルにいじめられたり
男子からは靴を隠されたりしそうだお
)))
('ω')ちなみにベアーブックゾンビ戦争ネクストは
ついにあとBoss2体とエリア構築で終わるお
80%できたお サイズちいさくしるために 音楽は極力なくしてるお
パチンコいれたいけど
よく考えてみたらね 買い物とか必要ないからなくても良かったんだお
ゲームとかもあるとたのしいけど
そりは続編に持ち越すお
続編はオリジナルシードを探す旅人になるゲームだお
0844名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 07:39:12.43ID:+COcYWJFそれは凄い
0845名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 16:53:06.49ID:rVoVFdWS四則計算は出来るようになっておいた方がいいと思う
ゲーム作れるんだからかけ算なんて余裕出来ると思うよ
0846名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 17:41:12.61ID:L2u3DphP0847名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 18:01:48.45ID:nu7d4dVdSTG作るのは厳しいんじゃないか…?
0848karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/18(日) 18:01:55.56ID:3aRUTCMJ('ω')ぼくはほんとにクルパーなんだお
現在最後のエレメンタルをどうするかなやんでるとこでし
0849名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 19:45:51.65ID:+COcYWJF雷鳥もロボット出るのも立派に作れてるじゃないか
でもマウスでクリックしたところに銃撃つゲームあったよね
あれでベクトルは使ってるんじゃないのか?
0850karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/18(日) 20:37:29.98ID:3aRUTCMJ('ω')はずかしながら 立派なのはツールなんですなMMF2の力でし
ぼくはゲームをやるような感覚でゲームを作っています
たぶんMMF2がなければぼくはゲームつくることできません
)))
('ω')いつか3Dロボットシューテイングつくりたいなんて考えたこともありますがぼくにはきっとむりでし
だから まずは2Dのゲームを連発し ぼくでも使えるツールが発明されるのを待っています
0851karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/18(日) 22:18:18.42ID:3aRUTCMJ('ω')よしヒグールができつつある
ヒグールはおおきいから
シューテイングにしたお
)))
('ω')いよいよ 物語のラストバトルだお
でも演出がだいじだお ラストのゾンビ王との演出だお
0852karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/19(月) 00:05:47.00ID:4DyfE+qu('ω')うわわ 背景にアニメーションをつかって崩壊したベアーブックを表現しようとしたら
なにやらものすげ時間がかかりそうだー
こりゃいかん レンダリングサイズを小さくして
MMFがわで画像をビローンて引き延ばすしかにゃい
0853karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/19(月) 04:45:03.50ID:4DyfE+qu)))
('ω')たぶん大丈夫なはずだお
コンテニューつけて ラストまでできたお
最後のゾンビ王はエリアにヒントがあってそりを近接攻撃しないとだめだお
0854名前は開発中のものです。
2011/09/19(月) 06:41:14.37ID:/KYT++JQコンテニューがあったから何度もやったらクリアできた
ビルとかもモデリングだったのか手間かかるね
実写はキモかった
最後のワールドミュージックってかノイズな音楽みたいでよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています