トップページgamedev
1001コメント435KB

1の成長を見守るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/09/29(金) 06:31:14ID:BUmNfUXc
最終的に1つのオリジナルゲームを作れたら終了です。
それまで見守っていてくれ。( ^ω^ )
0499karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/13(土) 04:26:13.34ID:BY+xsB/g
  )))
('ω')難しい... 敵弾幕と 雑魚の群れ...


  )))
('ω')汚名挽回のためにもラストステージはきっちりいきたいお
0500名前は開発中のものです。2011/08/13(土) 07:27:02.76ID:KbvE2jJk
それを言うなら名誉挽回だろ
0501名前は開発中のものです。2011/08/13(土) 09:42:35.58ID:mNfTbUy6
>>498
発射のタイミング?帰還命令? ってことは
もうkarasuの頭の中んにはイメージが出来てるのね

一応なんか考えると言った手前書くけど、やるならコスト消費型かな
例えば1ステージにコスト300までユニット配置可で
カブトムシ 100 バッタ 20 アリ 10 のようにコスト決めて
それぞれ戦闘に強い、移動が速い、防御が強いのような特徴持たせて
話が進むたびに新しい特徴を持った昆虫が使えるようにする

ストーリーは生態系を崩そうとする外来種の駆逐
味方ユニットはクロオオアリから始まり、オニヤンマ、オオスズメバチなど
敵はヘラクレスオオカブトやアレクサンドラトリバネアゲハなど

味方にしたり倒したりした昆虫は図鑑モードみたいの作って閲覧できる

とかいろいろ妄想したけど、よく考えたら
天敵が人間とクマくらいしかいないオオスズメバチより強い昆虫が
居ないことに気付いてなんかもうどうでもよくなった
ニートスレで似たようなこと書いてた人も居たしね
0502名前は開発中のものです。2011/08/13(土) 15:28:05.97ID:751iSDWh
そこは中二病で、強化型カマキリとか出せばいいんだよ
0503karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/13(土) 16:30:21.15ID:BY+xsB/g
  )))
('ω')汚名を撤回だお
やはり外来種でしな しかし国有種がそんなにつよいとは
こうなったら なんか いろいろ
まぜるしかないでしな
0504名前は開発中のものです。2011/08/13(土) 17:09:44.76ID:mNfTbUy6
それに昆虫バトルで思ったんだが
昆虫の攻撃手段はほどんど体当たりとか噛みつきとか
絵的に見ると体当たりオンリーだし、ゲーム的に考えると
射程距離が存在しないから支援ユニットが登場できずに戦闘は単純に
パラメータの高い方が勝つ方式になる
ビームでも出すのか?
0505名前は開発中のものです。2011/08/13(土) 22:41:56.41ID:VIVs6r9M
古典コンピュータRPGみたいに文章で補間でいいんじゃね?
「カブトムシ は クワガタ を ひっくりかえした!」
「カマキリ は 様子 を 見ている」
みたいな

あ、これポケモンか
0506karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/14(日) 18:25:43.44ID:Y/nHrVmf
  )))
('ω')そっかあ みんな近接なんだお...
フォーメーションもなにもないお
スクラムだお...

言葉をつかうのも難しそうだし...


  )))
('ω')昆虫版ゾイドみたいに おおきく そして金属に
やはりビームを!
でも 話のすけーるがおおきくなりますなあ
核戦争後に昆虫進化したみたいなかなあ
0507名前は開発中のものです。2011/08/14(日) 20:14:19.93ID:d93+lctl
>>506
昆虫と言っても機械だったのか
ゾイドとかだったら好きな人も多いだろうね
それだったらkarasuのモデリングセンスのひかる所だ

設定を年光に作ってゲーム性が制約されるより、ゲーム作って設定をこじつける方がよくない?
RPGとかノベルゲームなら話は別だけど
ゲーム性重視のジャンルの場合は、やはりゲーム性から考えた方がいいだろう
0508karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/14(日) 21:34:57.75ID:Y/nHrVmf
  )))
('ω')最初は生物で考えていましたが
↑にある理由 体当たりだけでは寂しく感じますので
やはり昆虫型ロボットかなと決めました
とにかく設定などはあとつけにしようときめましたお


  )))
('ω')昆虫ロボットならつくるのも楽しそうでち
シューティングも最終ステージがすこしできまちた
今日は連日のパソコン作業でリョウカタがいたくなてまいまちたから
ノンビリしるお
またお灸しなきゃ
0509名前は開発中のものです。2011/08/14(日) 22:05:24.97ID:pPCEN7Aa
発射タイミングの制御とか呼び戻しとか言ってるけど
まずどんなシステムのRTS作りたいのか教えてくれないか?
同じ妄想でも土台があると無いとでは天と地ほども違うから
0510名前は開発中のものです。2011/08/14(日) 22:07:49.12ID:pPCEN7Aa
発射タイミングの制御とか呼び戻しとか言ってるけど
まずどんなシステムのRTS作りたいのか教えてくれないか?
同じ妄想でも土台があると無いとでは天と地ほども違うから
0511karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/15(月) 18:24:04.36ID:jOfS/FE8
  )))
('ω')発射 つまりユニットの配置であります
呼び戻し (*_*)したユニットをダンゴムシなどで牽引して回収するです
MMF2でやるので すごく楽チンでし
いややってみたら難しいなんてこともあるかもです


  )))
('ω')そのときは 巨大昆虫ロボットを迎え打つ自衛隊みたいなやつでもかまわないっす
ぼく夏を満喫したいでち
0512karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/15(月) 18:31:04.97ID:jOfS/FE8
  )))
('ω')ゲームセンターでスパイしてみていたら
ロードオブバーミリオン これがなかなかおもしろいのです
ユニットのリーダーを操ると部隊として仲間が追従し
陣地をせめていくのです

  )))
('ω')しかしぼくはノンビリしたいので ユニットに攻撃などの命令は与えずに
発生させたらどこを攻めるか指定して
あとは各々が自動で攻撃をするという妄想です
やったことないのでどうなるかはわかりません

  )))
('ω')よって巨大昆虫迎撃都市ゲームになる可能性が大です
ちと休憩がてらに作ってみます
プチ家出がおわり ハウスにもどりましたが ハウス汚いから掃除から始めます
0513名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 21:17:00.40ID:D9I3/H7o
MMF2で3Dとか作れるのか
0514名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 21:19:41.76ID:klfuBp9k
You ロボット昆虫晒しちゃいなよ
0515karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/16(火) 04:19:00.91ID:oFkcPPtK
  )))
('ω')ぼく絵が描けないからモデリングして絵にしてるだけだお
まだロボット昆虫はつくってないお
最近できたのは三輪のロボットだお


  )))
('ω')お部屋半分かたづいたお
0516karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/17(水) 05:53:13.74ID:CE1KFLWM
  )))
('ω')とりあえずシューティングを構築中
最終ステージの雑魚がでるとこを構築してるけど
弾幕 射ちまくるてき
うーん

  )))
('ω')破壊しまくる 自分 これがないからなんか 嫌だなーちと
アイデア ひねりだしてみよう
0517karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/17(水) 06:40:40.37ID:CE1KFLWM
  )))
('ω')よーし いいのができたお
なずけて浮遊砲台だお
ビーム兵器だお こっちを遠距離からスナイプしてくる悪いやつにしよ


  )))
('ω')して接近したときに スナイプのイライラ解消 まさに芋砂やろーにオーバーキルだお
して次の面でいきなり ラスボス登場じゃー
0518karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/17(水) 08:15:26.25ID:CE1KFLWM
  )))
('ω')へへへ...最後の最後で意表をついた 波状攻撃をしかけたお
こりゃ機銃弾で弾壊せないと無理ゲーな勢いだからここは壊せるようにしたお
したらいい感じの難易度になた


  )))
('ω')ながかった... 実に長かった
途中これ面白くないような気がしたけど
いや普通のひとにはたのちくない
でもぼくはすごくたのちいお
ガンダム消しゴムでコタツの上でオリジナルのガンダムストーリーを展開したあの楽しさを思い出したお
  )))
('ω')いやー ぼくもやればできる子だお
でも これはもう少しだけど
ぼくの最終目標のロボットゲームは敵がクルクル無駄にアニメーションしたり 弾がピカピカしたり
武装を切り替えたりしなきゃだめだなウン
しかも なんかマルチEndにしたいような

  )))
('ω')夢が広がるお ハイパーハイブリッド厨のぼくの夏休み満喫だお
0519名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 09:32:40.89ID:yo5SFaFe
余裕があったらインターフェイスの改善もしてくり
0520名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 15:36:32.70ID:BUXBDJzX
完成したらまたupしてくれ
0521karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/17(水) 16:37:09.10ID:CE1KFLWM
  )))
('ω')ヒヒヒ ぼくもしかしたらパソコンスクールの学生になれるかも
ヒヒヒ アカデミックで色々そろえて ヒヒヒ...


  )))
('ω')インターフェースはどこをどうしていいのかよくわからない君なんです
機銃を押してる間発射を繰り返しにしたいのですが
なんでがそりがならなかったり
マウスのクリックに反応しなかったりまだまだマルティスト力が不足しているようでち

  )))
('ω')完成は近いのでぼくネット環境下に帰還しましたお
できたらまたブチあげかましますお
したら 単純にウンコゲームから昆虫までノンビリやりたいでち
0522名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 18:29:02.85ID:BUXBDJzX
パソコンスクールって普通のパソコン教室?
そんなんでアカデミックパック買えるなら
10000円程度の月謝を払ってすぐ退会すれば安上がりになるな
0523karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/17(水) 19:50:23.44ID:CE1KFLWM
  )))
('ω')一度あきらめた 基金訓練でし
ちびっとのテキスト代金だけでしグヘヘ


  )))
('ω')ぼく また今夜も制作しまくりんぐしようかな
あとちびっとだからわくわくしちゃうお
0524名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 20:08:51.49ID:yo5SFaFe
改善して欲しいと思ったのは表示のほうのインターフェースね

ただ数字並べただけじゃ味気ないし、どれが何の数値か一目で分かると良いと思う
0525名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 20:32:16.94ID:DuHGndwH
今も厳密にニートなのかわからないけど
とりあえずまたニートでなくなるのか
0526名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 20:34:02.80ID:BUXBDJzX
職業訓練校じゃアカデミックパック買えんよ〜・・・
0527名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 21:49:44.85ID:y7HusHGL
妖精さんってオナニーとかするの?
0528karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/18(木) 05:13:22.97ID:P4JtG2lT
  )))
('ω')インターフェース 頑張ってみようとおもいます

あと今回の基金訓練なんと可能なんですアカデミック!
あんまりいうとバレになるので受かるまでは秘密にしておきますが
そこの生徒にってしまうらしく提携した有名企業などからかえるのでし
  )))
('ω')でもキューベースは無理かも キューベースで プラグインであそびたかたけど...
どうせ3ヶ月くらいの学生生活でち 算数が試験にでましてね
亀と兎のなんたらを計算してみましたら 亀がマッハになりまして 適当にやりました
あと光は月までとかよくわからないので ぼく面接で算数はできないと正直にいいましたお

  )))
('ω')別に落ちてもこまらないけどダチが寂しくからぼくをよぶからついて行っちゃったお
職安の手続きも大変だたし 基金が適応さりたら ぼく 資本金15まんでゲーム会社(仮)つくるお
社長はぼくで 兵隊もぼくだお
いまからミンクチャンネルでHなのみようかと考えていましたが
0529karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/18(木) 05:22:49.35ID:P4JtG2lT
  )))
('ω')ぼくの打ち込みの原点であるセガサターンにて発売さりた
テクノモーターを手に入れましてね
こいつの音色とくにドラムのやつが大量にあるんですよ
これを吸出してリーズンのドラムマシーンにブチこみたいんす
でも吸出し童貞だからよくわからんでもう朝ヒがのぼりそうでち

  )))
('ω')サターン本体こうてきて アナログケーブルでPC繋いでキャプチャしても無音削除が面倒だし
音質の劣化やら ぶー とか ぴー とか 鳴るのががまんならないす
ぼくテクノモーターでたくさん作ったけど 作成できるパターンに限界があるのがネックでちたお

  )))
('ω')吸出しは難しいらしく どうやら無駄な努力だたような...
難しいなら ダチからサターンを借りちゃえばいい☆
0530karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/18(木) 07:10:00.46ID:P4JtG2lT
  )))
('ω')あれフリーの音ねた で
ワンショット たいこ たくさんある
検索すれば良かったんだお...
0531名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 08:25:22.81ID:e6/IHnxd
音ネタの検索サイトのURLとかも教えてくれんか?
まぁググればすぐ出るけど・・・

参考サイトとか利用ツールをまとめたものを
ゲーム完成後にどっかに置けばゲ製民とかに注目されるかもね
↑のほうでまとめて売るとか書いてたけどもし売るなら
どこで売ろうと考えてるのかも教えてくれ
0532名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 09:04:08.15ID:HZzSEIPQ
クレクレ君がねじれたまま成長したようですね
非常に稀なケースだと思います
ここまで厚かましいとオバサン属に分類されるでしょう
0533名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 09:48:49.02ID:e6/IHnxd
>>532
そんなに厚かましいように見えたか?
まぁ失礼した DLサイトで売ろうと考えてたなら
エロと2次創作以外はまともに売れんことを指摘したかっただけだよ
0534名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 14:33:32.19ID:g1zEYsVz
基金貰うには、家族全体の年収300万以下じゃないと駄目なんだぜ
0535karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/18(木) 22:05:08.70ID:P4JtG2lT
  )))
('ω')今年は大丈夫でち 前年度はちとオカンのが心配でち
いちおう 試験受かれば真正しつみまち

  )))
('ω')ぼくがみつけたのは 音ネタ で検索して soundなんたら
ていう音検索サイトですぐに試聴できてしまう便利なとこでした
ただ できればネタさえ自分で用意できたらなとおもいまちた


  )))
('ω')夏厨のゲーム制作虎の巻でも作ってみます
して ぼくが作った素材をですね 世界配信も考えてみまし あんま役に立つことはないすけど
してぼくが身振り手振りでゲームの作り方(わかる範囲)また使ったソフト など解説しる 夏厨の友を販売しちゃおうかな
  )))
('ω')DVDで!!



  )))
('ω')でも 肝心のゲームがスゲーのがないから ぼくの魅力はハナクソくらいだお
いくつか完成させてからの話だお
0536karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/18(木) 22:10:56.05ID:P4JtG2lT
  )))
('ω')ゲームの販売はダチにまず売り付けてみようと考えていましたが
どうやらアンケート調査の結果プレイしてるのはわずか2名でありんした...
ゲームを売るというのはぼくには100年はやく またノウハウも大したことがない...
  )))
('ω')でもとりあえず見切り発射してみます
どうやって売るのかは この板のあれをスパイしてみちや研究しておりました
0537karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/19(金) 10:10:50.83ID:PAZde3wq
  )))
('ω')スカパー見てヤル気を加速させたら
ついに残すはラストボスだお
あと手直しとタイトル画面とかだお
地獄弾除けモードとか 隠しBossもだしちゃわなきゃ
まだまだ そう考えてみると先がながいけど
他に作りたいゲームもあるし だからて サボるのもあれだし

  )))
('ω')ぼくのハイブリッド厨パワーの分配が難しいお
0538karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/19(金) 12:34:19.43ID:PAZde3wq
  )))
('ω')やっぱり大きさが必要だからね
でも 派手な攻撃をBossにさせなきゃ
0539karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/20(土) 05:19:25.13ID:j1uxEUQI
  )))
('ω')最後のBossのコアがあばれる演出はいいとして
こりゃ 強すぎるかもしりない...
0540karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/20(土) 08:27:58.27ID:j1uxEUQI
  )))
('ω')時機は真横から下の範囲内にまわりこまれると攻撃をうけるだけになる
こりをプギャー間合いとよぶこてにしよう
プギャー間合いにいかないようにBossを調整
物凄い近距離での撃ち合いになる

  )))
('ω')なかなかいいかんじだお ある意味奇抜 ふつうに考えたら糞かもしりない
自分補正だからたのしくてしかたないや
弾から弾でる装置をもいっこつけたらBossは終わりだお
したらエンドロールやら タイトル画像こさえたら終わりだ
裏メニューはどうしようかしら
0541karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/20(土) 08:31:02.23ID:j1uxEUQI
※かっこいい弾めも
  )))
('ω')ガンダム3号機のデンドロミサイルみたいに
発射→発射が可能
さらに発射→誘導発射が可能
発射を実際には発生にしる必要がある


  )))
('ω')はらへったなあ...
0542名前は開発中のものです。2011/08/20(土) 09:06:05.75ID:1YLqdMHU
作者補正には気を付けろ
製作者は何度もそれをプレイしている
0543名前は開発中のものです。2011/08/20(土) 10:13:00.22ID:66fwiHfl
おもしろいギミックがあるなら説明も忘れないで
コンシューマゲームは、そのギミックのプレゼンがうまいと思う
説明書で紹介したり、ゲーム中で説明したり、ゲームオーバー時にTipsをおくとか
0544karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/20(土) 17:08:51.17ID:j1uxEUQI
  )))
('ω')はぁ はぁ End画面つくてましたお
ようやくBossおわりましてん


  )))
('ω')インターフェースさわるとごちゃごちゃさせてしまうので
このままにしました
Tips なにを書いていいかわかりません...
ウ~ン ウ~ン ウ~ン


  )))
('ω')とりあえず 弾を射ちまくる 必要に応じて節約しる
最後のBossは機銃が切れたらシュンサツさりてまいます

  )))
('ω')ふとおもたのが マルチメディアフュージョンなら
うごく絵本が簡単につくれるきがしますな
ちびっこに受けるのつくりたくなりまちたな


  )))
('ω')とりあえずは ゲーム紹介動画をどぎゃんかして用意したいでち
ぼくのだいすきなYoutubeにうpしてみたいでち
リンポンファイトみたいなフザケタのしかないから 寂しいお
0545名前は開発中のものです。2011/08/20(土) 18:45:17.43ID:cy9fPY39
YouTubeで自作ゲーム公開したいねぇ
人気動画になったら広告収入も入るしねぇ
自作有料ゲームの動画の場合は逆に広告料支払いとかいるんかな?
0546名前は開発中のものです。2011/08/20(土) 19:21:08.05ID:GoSmHQ2f
なんか読んでると泣けてくる
0547名前は開発中のものです。2011/08/20(土) 20:42:38.48ID:9xgSl9hf
www
0548karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/20(土) 20:47:36.54ID:j1uxEUQI
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/37065.lzh
 )))
(*_*)できたどー
顔がどっかいったから急遽クタバタ君で登場だお
ようつべで広告収入がはいるなんてはじめてきいたお 勉強になるお
ぼく 学校のしけんうかりました お金はまだ審査がありますが
アカデミックらいふは約束さりたお
ぼく ゲームうれたら アーマードコア5をかうんだい
0549名前は開発中のものです。2011/08/20(土) 22:23:15.24ID:9xgSl9hf
>>548
意味不明な慣性+のろのろスピードで最悪の操作性、
下痢便を撒き散らすようなセンスのないばら撒きショット、
テンポが悪く締りのない敵の配置、
駆け引きがほとんど無いレベルデザイン、
よくわからない世界観と、小学生がかいたみたいなグラで、
さわるだけでストレスがたまる典型的独りよがりSTGだな。
ひどいわ。習作にしてもひどい。
0550名前は開発中のものです。2011/08/20(土) 22:56:10.62ID:cy9fPY39
>>548
リスタートとかだいぶ体裁が出来たね
今回は何度も氏んで結構進んだけど、両端から大量の弾出てくるエリアどしたらいいの(+_+)
あと後半は敵の弾を自機の弾で消せるけど、前半もそうした方がいいような

そいとWin7で十字キーとasdf同時押しが出来ないって言ってたけど間違いだった
自分のキーボードが、Fnキーとの組み合わせで矢印キーになる仕様なので
Fn+asdfだから反応してなかった失礼
0551karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/21(日) 02:10:39.86ID:Sv6EbVXo
 )))
(*_*)まだまだぼくはこんなんじゃないんだお
まだまだおわらないお
ぼくには半端ない厨力があるんだお


 )))
(*_*)でも今はまだこんだもんだお...
申し訳ないお
今回の莱鳥くんで 色々わかたお
でめ判定を小さくしてドット避けできるような小回りがきく空中戦は嫌なんだお
ちなみに最後の左右からの弾幕は馴れたら案外そんなに驚異じゃないんだお☆

 )))
(*_*)死に間合いをつくらないようにギリギリまで粘りミサイルもつかいつつ 真ん中あたりで粘り
先がみえたら 強行とっぱだお
同時押しの件了解いたしまちたお今回の経験をロボットゲームに生かすお
昆虫大戦争の制作にかかるお
でも今はちかりたから おやしみしるお
戦車ゲームよりは無駄な苦労をしなかったと自負があるお
お二方 プレイしてくれてありがとうございます
0552karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/21(日) 02:17:53.12ID:Sv6EbVXo
 )))
(*_*)またスカイクロラみたりしたり スカパーみて 飛行機ぶーんしたくなると
続編 または裏ルートなどつくりまし
0553名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 08:18:22.52ID:XvJxuGK5
プレイしてみた
>>549は一見煽ってるだけに見えるけど
言ってることはその通りだな

自機の動きがノロノロで謎慣性でいらいら
画面が無駄に高画質で重い
テンポが遅い

市販のゲームプレイして最大公約数的な面白さをパクってくるのがいいと思う
0554名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 09:11:47.68ID:q6FcAMBY
スマン、今までお前さんのゲームにいろいろ改善点書いてきたけど
全然改善されてないっていうか変える気無いだろ
フリーで出回ってるSTGの方が数百倍は完成度が高い
金取りたいならせめてフリーのSTGくらいプレイしてそれを越えてくれ
テストプレイはやったの?両サイドから弾ばら撒かれたら弾は消せないし
敵は壊せないわ味方の当たり判定がデカイわで運ゲーかよ?
STGの駆け引きみたいのを全部壊してる。
ステージ1のボスも貼りつき連射できなくなってるし
普通に馬鹿かよと思った
0555名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 11:22:11.87ID:RbfT+aTS
>普通に馬鹿かよと思った
実際にゲームさわったらそうとしか思えないな。
まあ頭悪いってのはわかってたけど、ここまで真性の馬鹿だとは思わなかった。
0556名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 12:34:00.90ID:eyZjWrr3
150M近くものファイルをダウンロードさせた挙句
150Mという巨大ファイルサイズを全く感じさせない
小学生レベルのゲームデザインで早くもストレスマックスに
さらに操作性最悪だし画面サイズがディスプレイの解像度を超えてたり

もはやゲームではなくウィルスに近いよこれ
お前よくこんなゴミうpしようと思ったな
馬鹿なの?あほなの?死ねよクズ
0557名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 13:02:10.44ID:AykQZA3X
そこまで叩くことかよ、陰湿だなぁ。
0558名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 13:49:04.42ID:aHEdjhGx
一人でIP変えて叩いてるんだろう
私怨はやだな
0559名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 15:36:04.38ID:RbfT+aTS
ゲームやったか?それでもなお、私怨だと思い込みたいなら思い込んでればいいと思うよ。
脳内はそれで安定するだろうからね。
0560名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 15:52:16.29ID:XvJxuGK5
変に持ち上げるよりは厳しく評価した方がいい
このゲームを消費者、ユーザー視点でプレイしたら必然とああいう感想が出てくるんだ
客観的な意見、助言を私怨ととらえてはたしてこのゲームは進化できるかな?

ぬるい馴れ合いがしたけりゃニコゲーにでも行ってればいいんだよ
カラスは売れるゲームが作りたいんだろ?
ならプレイした人の素直な意見は必要なはずだ
0561名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 16:04:20.59ID:AykQZA3X
いやいや…どんなクソゲーを作っていようとも、人格批判や誹謗中傷を行っていい免罪符にはならんでしょ。
それを開き直ったり、正当化するような人間にはなっちゃいけないよ。

馬鹿だの死ねだの、批評にかこつけた憂さ晴らしにしか思えん。
そんな言葉を付け加える事が厳しく評価する、という事だと思っているなら勘違いも
甚だしい。
ユーザーにモラルは必要ないなんて恐ろしい事言わないでくれよ?
0562名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 16:12:07.17ID:wvgCE/HH
便所の落書きに(ry
0563名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 16:34:46.19ID:2zHBlKx8
批評は人格を晒け出すからな。
自らを律せない批評ほど見苦しいものはない。
0564名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 17:04:43.42ID:RbfT+aTS
仮に人格者だとしても、殴られれば殴り返すだろう。暴言をはかれれば暴言を返すだろう。

人間には返報性の原理というものがある。愛を与えれば愛が返ってくるという事だ。

こいつのゲームは、ユーザー(テストプレイ協力者)を馬鹿にしているというか、なめきっているように感じさせる。
わざとストレスを与えるように作っているとしか思えないゲームだ。
だから、当たり前の反応が返ってきているだよ。

まあ氏ねは言い過ぎだけどな。
0565名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 17:32:22.67ID:2zHBlKx8
>>まあ氏ねは言い過ぎだけどな。
結局はこれに尽きるし、>>554の批評を見て人格どうこうとは思っていないが、
>人間には返報性の原理というものがある。愛を与えれば愛が返ってくるという事だ。
は詭弁だな。返報性の原理は単にそういう心理がある、というだけで、
誹謗中傷をしていいという根拠にはならない。>>561の言うとおりだな。
暴言に暴言で返していたら単なる罵り合いであって(2ch的にはいいかもしれないが)
何も生まれない。
0566名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 17:34:35.89ID:2zHBlKx8
まあ、そんなことより多分>>554は改善点を書いてきたのに全く改善されてない、
ということを主張したいのだろう。
おそらくバランス調整より、いったん完成させることを優先させたのだろうと思うが、
あとはkarasuに任せた。
0567karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/21(日) 18:31:15.15ID:Sv6EbVXo
 )))
(*_*)みなさん 自分がウンコゲームを作ってしまい大変嫌な思いをさせてしまいましたことを申し訳なくおもいます
ファイルサイズがおおきいのは音楽を無圧縮waveだからです
MP3は権利があったような記憶があり まんまにしています

 )))
(*_*)また 判定を小さく 弾を避けれるようにする といのは今のSTGの当たり前だとおもいます
しかしこれ以外を作るのが許されないわけではないはずです
自分はリアル判定で 機体に慣性をもたせたいのです
また最後の左右からの弾幕も不可能ではないです
しかし一発も食らうことなくは不可能ではないかと理解しています
 )))
(*_*)ある程度の被弾をしつつも進むのがぼくのかっこいいなんだとおもいます
しかし今回の件でSTGといえば何をさすべきかボンヤリみえました
ぼくはゲームセンターでSTGをやりまくったけど 弾幕ゲームが肌に合わなかったこともあり
ぼくなりのおもしろい予定でしたがぼくの味覚があれだったことがよくわかりました

 )))
(*_*)でもぼくまだまだウンコゲームをつくるです
反省はしていますが 改善しなかったのではなく はじめからコレをつくったのです
判定の重要性は理解しています ゆえに 依然つくったまだ途中のベアーブックゾンビ戦争は判定が小さいのです
これは 主人公が長身のイケメン設定なので 弾を避けれないからそうしました
0568karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/21(日) 18:39:11.62ID:Sv6EbVXo
 )))
(*_*)しかしこれを今回のウンコSTGウイルスまがいに適応致しますと
体力なんていらない くらい避けれることになります たぶん

 )))
(*_*)そうなると 敵側はもっと弾をばら蒔いてプレイヤーを狙うことになり
処理がおもくなります
現段階でコンテニューせずに自分はClearできませんが
いつかできるかもしれないです

 )))
(*_*)さらに裏モードなる さらにハードなビチクソを考えてはいたのですが
そんなスカトロはいないことがわかりました
これを売るのは絶望的だとわかりました
よって販売はまず 体験版をやってもらうことに または 動画を見てからにしてもらいます
 )))
(*_*)クソゲーを超えたウイルスゲーム本当にすいませんでした
しかしぼくはこれがおもしろいです
これからも ウイルスゲームをつくるぼくを許してください
0569名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 18:59:50.25ID:RbfT+aTS
>>565
>(2ch的にはいいかもしれないが)
と君もいっているように、ここは基本的に非常に感情的になることを意識しながら使うことが必須、
特殊なルールがある事が前提。

それなのに君は「2chだけど馬鹿アホというな」と言っている。←馬鹿

平和主義は結構だ。
しかし、そんな事で戦争は無くならない事は君もわかっているだろ。

テロ地域で撃たれても文句は言えないんだよ。スラム街でそこの人種をなめたような発言をすれば痛い目に合うのは当たり前だろ。

同様に、
「覚悟」してない奴が無償テストプレイなどさせるのがそもそも間違いで、
攻撃されたからと言って文句は言えない(故に擁護も無理筋)と言っている。
0570名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 19:12:16.73ID:SSzq/kNN
自制心の無いやつの言い訳ってほんとみっともないな
0571名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 19:12:41.66ID:RbfT+aTS
>>570
非論理的。次の方どうぞ
0572名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 19:21:36.80ID:4f2BWCZv
アク禁でレス代行してもらってるから
レスポンスのタイミングが変なのは許してくれ
karasuさんの気持ちは分かったがそれはお前さんの気持ちなんだ
人から金や時間を取るのは働いて得た収入を頂いたり別の楽しいことを
やる時間を奪ったりすることなんだ、まずそれを理解するとこから
始めないと・・・せっかく一通り技術学んで完成品作れるんだから
我を通しすぎても良いことは無いかと
0573名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 19:23:27.43ID:aHEdjhGx
>>568
簡単すぎても難しすぎてもクソゲ扱いはあるからな
何やっても批判はあるから、どんどん好きにやろうず
0574名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 19:35:35.66ID:SSzq/kNN
>>571
何が非論理的なんだ?言うだけなら俺でも出来るぞ。「おまえの言ってることは非論理的だ」

的確に指摘しない、出来ないじゃお話にならんな。

『ぼくたちはあぶないあんぐら君』を気取るのは結構だが、特殊ルールなんてもんはねぇから。
おまえが言ってる「ここはそういう場所だ」という主張は、周りがそういう風だから、ここの風潮だから、
とフラフラ流される愚か者だと自分で告白してるに過ぎんよ。てめぇは女子高生かっての。

おまえの年齢がおいくつだかしらんけど、そんなくだらん言い訳をご高説だと思ってんなら、さっさと改めたほうがいい。
どんだけ言葉並べても言い訳は言い訳。

あとな、風潮なんてもんはその場所に所属するもんが作っていくもの。その一員である事を忘れるな。

もう一度言うが、周りに流されてるよ、おまえ。
0575名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 19:43:46.85ID:AykQZA3X
とりあえずゲームしてみんなで批評しよっか、こんな流れ作っておいてごめんなさいだけど。
とりあえず飯食べてからダウンロードしてプレイするから、また後できますん。
0576名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 19:44:12.21ID:2zHBlKx8
>>569 長くなってしまったので2回に分けて書く。
2chには煽りあいを楽しむ風潮があるからな。
当人同士が楽しんでるなら特に言うことはない。

だからといって2ch内ならどんな誹謗中傷もしていい、とは思わない。
Karasuのゲームを批評するにあたって、
0577名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 19:46:39.47ID:Fq/5uIUm
ID:RbfT+aTS
レスが全部非論理的でワロタw
0578名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 19:48:43.24ID:aHEdjhGx
外野が騒がしすぎるのもいかがなものか・・・
0579名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 19:51:34.01ID:RbfT+aTS
>>574
え、真性?
>自制心の無いやつの言い訳ってほんとみっともないな
がどこから出てきてるのかわからない単なる妄想でしかないから、反論として非論理的だといっているだけだが?

そして、現時点で僕は君にこう反論する事ができる。

「お前自身も自制できてないのに、馬鹿じゃない?」

はい、反論どうぞ。
0580karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/08/21(日) 20:01:44.31ID:Sv6EbVXo
 )))
(*_*)ウイルスゲームです
バランスま考えて 考えて作りました
結果ウイルスゲーム!

 )))
(*_*)ぼくすこしリアルで考えてみます
このまま我を通してウイルスゲームを連発するか
共通価値観にもとずいたゲームシステムいや ゲーム常識を取り入れるかを
0581名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 20:05:19.16ID:RbfT+aTS
>>576
うん、俺も別にしねとか馬鹿とか言い続ける事がアホ臭い事はわかってるし、それは言いすぎだともすでに発言済。
というか、むしろカラスかわいいなあという視線でこのスレを見ていたのだからね。

でも、あのゲームでは感情的反応を引き起こしてもしゃーないし、あれで金取れると思ってるなら、
この機会に反省したほうがいいと思うという意味で、罵詈雑言一部容認的な態度を取っているということ。
「文句言うな」は無理筋だということが納得してもらえるなら手打ちしよう。

>>577
そういうさあ、本気で頭悪いのがわかっちゃうレスって、つまんないから萎えるんだよ。
NGするね。

>>578
俺にレスしてる奴らどんどん感情的になって、
「2chで文句言うな」の不可能性を自ら証明しちゃうって構図なのにね。
特にID:SSzq/kNNのブーメランっぷりとか、本気であたまわりーwww
0582名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 20:09:05.18ID:cq3JicGi
犯罪者を取り締まる警察も自制の利かない無法者とか言っちゃってるようなものだ
0583名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 20:14:56.67ID:cjXHCtqf
これは面白いや
喜劇を見てるみたい
0584名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 20:15:21.33ID:qs/kp9Ow
==============
ここは、ゲ製だ、ゲハでは無い
==============
ゲーム製作側の立場に立てない評論ならゲハに帰れ
スレタイトルを読め、
ゲーム製作の幼稚園、小学生に対して 指導する言葉を選べ。

ちなみに、『Multimedia Fusion2』を知っているか?
端的にツクールだ、ツールが吐き出したEXEに文句を言っている
自分が悲しいと思わないか?
0585名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 20:21:04.05ID:ni62BtG2
>>581
荒らしに構う奴は荒らしだ!ってか
荒らし本人さまは言うことが立派だねー 情けないねー
反論した時点で負けにされちゃうからねー
みんなきをつけてねー
0586名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 20:22:55.71ID:5icqqwT8
RbfT+aTS
感情でしか語ってないのに自分では論理的だと思ってる
ということを一から説明しても理解できないだろうなこりゃ
0587名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 20:32:50.66ID:2zHBlKx8
連投規制にひっかかっちゃった。カコワル
>>576の続き、はもういいようなので、

>>581
「文句言うな」とは言っていない。「誹謗中傷は見苦しい」と言っただけだ。
そこだけクリアになれば、特に言うことはない。
0588名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 20:41:15.91ID:RbfT+aTS
>>584
・ゲーム製作者の立場で、プレーヤーをなめてるね、と言っているのです。
・読んだ。見守るの解釈合戦に突入したいのかい?ならば君が叩き台のルールを提示してみては?僕はつきあわないけど、自治がしたいんでしょ?
・それ、人にモノを頼む時の態度じゃないでしょう。お願いしますと言い直しなさい。
・知ってます。買いましたし触りました。よいツールだ。故に、余計に馬鹿さが際立った格好。
・いや、別に。論理的におかしいアホなツッコミに対して、アホだなあと言っているだけですが。

>>585
ん?先に言い出したのはID:SSzq/kNNだよ?馬鹿?

>>586
>感情でしか語ってないのに自分では論理的だと思ってる ということを一から説明
↑お、言っちゃったね?ならやってみて。

僕の主張は、>>569。態度は>>581
さて、これらを「感情でしか語ってない」と言い切るには、これらが論理的ではないと証明しなければいけないわけだが、
君にできるのかな〜???ww
0589名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 20:47:02.36ID:RwDLzwvU
自分を棚に上げて「戦争」とかワメき出している時点でお察し。
レス乞食か、真性か。いずれにせよ負の魅力しかない。

>『Multimedia Fusion2』
『モグラリバース』とか、市販ゲームと比べても遜色ないぞ。
MMF2はあなどれない。
http://www.clickteam.jp/product.html?prod=mmf2
MM2使うなら、操作性や当たり判定などの基本を押さえるのは必須で、
あとは画像と音の素材勝負か。

karasuのゲームは、基本をクリアできていない。
俺も悪い評価しか出来ない。
負の連鎖=(>>583以外の大部分の人間にとって)不毛な議論を生んでいる事実は
重く受け止めないとな。
0590名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 20:55:13.78ID:qO/evJM6
karasuは謙った文を書いても内容は煽ってるからな
イライラしちゃう人が出るのはしょうがないかもな

>>580
偉そうなことは言えないがその考え方はちょっと偏っていると思うぞ
ゲーム作りの原点は「自分が面白いと思うものを作る」で間違いではない
だが製作者だけが理解できるゲームを作っちゃうのはクリエイターの努力を放棄しているだけ
自分が感じた面白さをできるだけ多くの人に理解してもらう
その為に上手く表現したりプレイヤーが感じるストレスを軽減したりと色々考えるのがクリエイターの仕事
テストプレイヤーが製作者と同じ楽しみを感じ取れないのは
ゲームという作品で製作者の意図が上手く表現できてないってことだ
好みが違うとか解る人だけ解ればいいとかは表現の努力を放棄した言い訳にしかならんよ
理解できないってのは相当なストレスだから他に楽しみがあったとしてもすべて吹き飛ぶ
操作性が悪いとかシステムが理解できないってことはなぜそのような作りなのかが伝わってないんよ
初見苦痛に感じるがそこに意味があると理解できれば楽しめるものさ

すでにあるゲームに倣えとか常識的にしろっと言っているんじゃない
君が表現したい面白さを多くの人が理解できるようにもっと努力しなさいってことだ
ゲームが理解できないって批判が出るならそこで表現が失敗している問題点だと捉えなよ
0591名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 21:26:49.31ID:5icqqwT8
>>588
私意的なルールを作り押し付けた上で
無関係の話を始めそれに沿って話を進め
さらにその話も自分だけの感情で解釈し結論を出している

馬鹿
わかっているだろ
当たり前だろ

これらは感情的な言葉の表現であり具体性は皆無
自分の中では論理的だと思っているようだが
話の筋道が散逸しているので感情論でしか括ることができていない
0592名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 21:44:22.25ID:RbfT+aTS
・無関係の話を始め
どこが、どのように無関係の話なの?意味不明。

・私意的なルールを押し付ける?
>(2ch的にはいいかもしれないが)
>と君もいっているように、ここは基本的に非常に感情的になることを意識しながら使うことが必須、 特殊なルールがある事が前提。
という部分のことなら、
>2chには煽りあいを楽しむ風潮があるからな。当人同士が楽しんでるなら特に言うことはない。
と先方も納得済で、完結してます。

それに、押し付けるというのが意味不明。
「特殊なルールがある事は誰もが知っている」と言うことが押し付けなの?

それとも、あなたは、「2chには、特殊なルールは無い」と思ってるってこと??


・馬鹿
いや、これはたんなる煽りだから。論旨と関係ないだろ馬鹿か?
0593名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 22:08:23.75ID:RbfT+aTS
>話の筋道が散逸しているので感情論でしか括ることができていない
というのもまったく意味が分からない。

1.話の筋がバラバラである
2.故に、感情論でしか括ることができていない

↑って、前後でつながってないよね。

仮に、話の筋道がバラバラであっても、「だから感情論なのだ!」とはいえないでしょ。
0594名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 22:36:49.67ID:5icqqwT8
>>592
特殊なルールはない
利用しているうちに有ると思い込んでいるだけ
先方が納得しているからといって全体にも適用しているのは押し付けだ

「感情だけで語っている」ことの証明なんだから「馬鹿」も関係ある

「筋道がバラバラだから主題の結論が出来ていない」と言っている
お前は「筋がバラバラ=感情論」と摩り替えている
お前が言っているのは言葉ヅラしか見てないのがよくやる間違い

で、お前が感情だけで語っているという説明は納得できたかな?
0595名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 22:57:46.49ID:RbfT+aTS
・2chに特殊なルールはない!?
ttp://info.2ch.net/guide/faq.html
暗黙的なルールもあるし、明文化もされています。はい、一つ目論破。

・先方が納得しているからといって全体にも適用しているのは押し付けだ
押し付けが駄目だ、というのなら、ルールがないというルールを押し付けているのは論理矛盾。

・「感情だけで語っている」ことの証明なんだから「馬鹿」も関係ある
だから、どこが「だけ」なの?
僕は論理的に話している。少なくとも、双方納得した話なのだから、論理的整合性も、妥当性もあった事は証明済み。

・「筋道がバラバラだから主題の結論が出来ていない」と言っている
僕は論理的に話している。少なくとも、双方納得した話なのだから、論理的整合性も、妥当性もあった事は証明済み。
わからないなら、おまえが読解できてないアホだ、ということだけだよ。

・で、お前が感情だけで語っているという説明は納得できたかな?
できるわけないだろ、おまえ酔っ払ってるのか?
0596名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 23:04:20.04ID:RbfT+aTS
「馬鹿、といっているのだから、あなたは感情的になっている!」
という事は言えるけども、
「感情的になっている人は感情でしか語れない!」
ことは無い。

だから、
俺が馬鹿とかアホとか言っている事だけでは、
「感情だけで語っている」ことの証明」には全然ならないよ?w

しょぼーw
0597名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 23:13:20.89ID:RwDLzwvU
>>594
言っていることはよくわかる。

ID:RbfT+aTSは、どうせ倒錯した紙芝居ゲーしかやったことがなく、
ツール使っても紙芝居ゲーすらまともに作れない頭の倒錯したカスだろう。
ちょっと背伸びしてゲーム制作のスレに加わろうとしたけど
制作経験と直結した具体実のある書込みはミジンコ無理で、
結局は「馬鹿」だのといった幼稚な人格否定しかできず、
なぜかその点の自己正当性?だけにこだわって、どぎまぎキョドってるだけだ。
奴の大量長文ノイズは、掲示板で対人デビューした引き籠り最底辺の垂れ流しビビりウンコさ。
気にスンナ。
0598名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 23:18:46.43ID:RbfT+aTS
>>597
きたきた妄想レッテル張り。しょーもないなあ。
>結局は「馬鹿」だのといった幼稚な人格否定しかできず、
いや、おまえよりは言葉選んでるよね、どうみても。
NG。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています