1の成長を見守るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/09/29(金) 06:31:14ID:BUmNfUXcそれまで見守っていてくれ。( ^ω^ )
0231karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/01(水) 03:37:46.25ID:0oTkn+55('ω')ミサイルおそるべし...
爆発に巻き込み凄まじい面の破壊力だ...
こいつが連射できたらミサイル無双だミサイルになんらかの制約をつけねば
あと機体周囲を爆発させて直撃を防ぐ爆発反応装甲
かなり使いやすいけど
自機がみえなくなるという落とし穴だお
)))
('ω')背景とか色々な問題があるけど とりあえずは 基本となる期待の制御はほぼ完成したお
雑魚ももっと増やすか ロボットゲームの素材を流用しるか 考えてみなきゃ
ロボットゲームにもシューティングの技術が生きるから胸アツだー☆
ゲームする時間がゲーム作る時間に入れ替わったじょ
0232名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 03:50:29.36ID:m16HTzWrがんがれw
0233karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/01(水) 04:23:36.01ID:0oTkn+55('ω')はふーん 爆発反応装甲いらんかも
ヤツがあるとたぶんプレイヤーが最強すぎるんら
よし いよいよ ステージ構築だおでもビルジングやらなんやら作る非常に大変だお 何か工夫しるお
>>232
)))
('ω')ぼくはたぶん偉業を成す予定だお
0234karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/01(水) 05:27:43.05ID:0oTkn+55('ω')背景 構築中
0235karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/01(水) 08:41:43.45ID:0oTkn+55('ω')あれれ?
なんでだお?全方向にスクロールに自機を指定しるのにスクロールしないお
さっぱりお手上げだお まえに作ったときとやり方が違うのかな?
ちとこりは致命的だお
)))
('ω')せっかくノリノリくんでここまできたのにやっぱりぼくは座礁してまうんだよなー
むかしからだお いやになるお
鍵盤かったときも プリンターのときもメーカーさえ わからない何かが邪魔するんだお...
イレギュラーを踏むんだよなあ
CTスキャンしたときも ウーン
)))
('ω')今回も謎のマイナスイレギュラーだったらぼくメソメソくんだお
今度のゲームは渋くて大ヒットする予定なのにー!!
0236karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/01(水) 11:11:22.34ID:0oTkn+55('ω')あれ できた なんでだろ??
たぶんぼくの頭がとち狂ったんだな
もう少ししたら休むかなウン
雑魚の配置をあれしなきゃ
0237karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/01(水) 12:42:36.27ID:0oTkn+55('ω')ウーン 雑魚の群れにはレールガンやっぱり微妙だ...
強い雑魚の弱点を付けば一撃で破壊できるくらいのロマンがいるなウン
最初のエリアは金属捕食者がガオ-てきて しだいにエリアの後半には奴らの巣が現れてビックリが味噌だなウン
してそいつらやったら次に以降だお
)))
('ω')ダライアスみたいに分岐できてもいいけどぼく難しいから 楽チン一本道にしよう
して 巨大なBossを沢山つくるじょ
0238karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/02(木) 00:31:18.08ID:+asLGfLY('ω')よーし今晩は背景つくりつつ雑魚配置じゃ
背景もストーリーに沿った奴にしなければだめだから 確りつくらなきゃ
妄想力がものをいうじょ
0239karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/02(木) 08:36:47.94ID:+asLGfLY('ω')オブジェクトイベントのグループ化
そして変数=体力
弾の威力これ即ち変数!
)))
('ω')o0(先人の知恵は素晴らしいお 変数って今日はじめて触ったお☆)
)))
('ω')よし これで雑魚を大量に硬くした ただ 一気にフルボッコにされた
どうやら硬い敵が沢山いるのは良くないみたいだお
0240karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/02(木) 11:13:54.66ID:+asLGfLY('ω')大きい敵を配置 してこやつがある程度の位置にきたら
発生して さらに雑魚をばら蒔くと
んでもって横から親みたいなやつが左右から雑魚をまきながら 沢山あらわれてくる
)))
('ω')ウーン かなり難しいかも タイマー制御して 規則的に雑魚を生ませて さらに 強制スクロールとなると 背後をとられたら 食らうしかないような
ウーン いやまてよ いっそ 弾を発生させる 何かを生ませるのもいいかもしれない
0241karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/02(木) 15:08:39.62ID:+asLGfLY('ω')ウーン 今はやりのシネマテック云々とかにするには演出がいるんだろうなあ...
となると フルボイスだったり アニメーションだったり
人物を作れないから難しいな または人物を描いてもらうにしても
ウーン
)))
('ω')よし 快感発生装置てきなアレで押しきろう
0242karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/03(金) 07:13:56.66ID:z7yP85kB('ω')んーん なんか 背景にスゲーのを用意できないもんかなあ?
下敷き的に配置するだけじゃ 立体間がないんだよなあ
半透明なやつのループを流せないかなあ?
うーん
0243karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/04(土) 05:07:46.00ID:pPBatKMf('ω')閃いた 半透明な なんかを 画面の先から発射しればいいんら
して画面から消えたら破壊じゃ!
0244karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/04(土) 10:47:40.06ID:pPBatKMf('ω')うーん 幾何学模様とかちと作り方の勉強せねばならないお
背景の物体 その↑に機体や敵など
ただ そのままやると 距離感がわからないから背景に接触するやつと しない奴の区別がつかないんだよなあ
)))
('ω')霧いや モヤみたいな奴を挟めば距離感が演出できるようなできないような
0245karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/04(土) 12:53:51.97ID:pPBatKMf('ω')うーん なんとかなりそうだ 明日には1つのエリアくらいできるかもしりないお
0246karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/04(土) 14:00:37.69ID:pPBatKMf('ω')パワーアップも 装備変更もないんだよなー
なんか 持ち味をつけれたらなあ
0247karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/05(日) 00:26:38.58ID:vfDf0v77('ω')素材じゃ 素材を制すものゲームを制する!
本日は素材強化デエイだー
0248karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/06(月) 13:39:21.96ID:aYlbCEjM('ω')ウーン なんか 写真が役に立つような ゲームはないものか?
とにかく雑魚をつくりまくるか
0249karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/09(木) 05:39:13.50ID:9bNsCOOs('ω')ダチによばれまくる数日でありまちたが
作業はすこしだけすすんだお
今日は早起きしたからご褒美にヤングジャンプ立ち読みしちゃえ
)))
('ω')本日の業務は まだまだ背景作りだお あと 壊れた戦艦が必要かもしれないね
しかも宇宙戦艦だお なんとなくでいいかな
して
)))
('ω')よし1面は星間鉄道の廃虚ということにしよう
0250karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/09(木) 13:35:15.67ID:9bNsCOOs('ω')よーし ついに 隕石から雑魚がウェー!?
て出るとこまでできたな
あとは
Bossだな 斗死魔界村に出せなかったロボットを配置して
雑魚の硬いやつをある程度おいたら 完成だな 1面は
)))
('ω')案外 大変だな コリャ でもそんなに苦労しないから 順調だお
0251karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/09(木) 18:36:06.45ID:9bNsCOOs('ω')ありり 雑魚発生装置がうまくいったけど
大きな 雑魚をどうしようかしら?
)))
('ω')発生させて左右にしか動かないようにして弾をばら蒔く してその弾は破壊できたらいいなあ ウン
0252karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/10(金) 15:06:49.13ID:3mqjH7DN('ω')あわわ かなり難しいぞ
強制スクロールはなんかやっかいだなあ
いっそ オブジェクトを移動さしたが楽チンだたのかもしりない
まあ やっちまったもんはしかたないから
なんとかしてみよう
0253karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/10(金) 21:38:48.38ID:3mqjH7DN('ω')うし なんとかなるきがしるね
あと空白の部分になにかしら
右から そして必要なら 左から
何か新しい形の雑魚を発射させてみよう
低速でチビチビ発射させれば らしくなるよかん
0254karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/10(金) 22:05:09.91ID:3mqjH7DN('ω')問題は次のエリアに向うときにルート選択にしたが恰好がいいということ...
・通常戦闘エリア
・殲滅戦闘エリア
)))
('ω')殲滅戦闘は自機が強制スクロールがなく
敵を来撃する 生存時間まで凌げば次のエリアへ
)))
('ω')通常戦闘は強制スクロールにてすすむ
)))
('ω')殲滅戦闘 これが 今までにないスタイルになればいいなあ
0255karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/12(日) 10:31:27.66ID:OsIHx2NI('ω')雑魚がたりないのだ
とりあえず 雑魚を増やして なんどもTestして
いい感じになったら 分岐を考えてみよう
)))
('ω')Bossとの戦闘をさけれたりするのもありかもしれない
0256karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/12(日) 12:17:54.84ID:OsIHx2NI('ω')あきまへん スゲーあめと たまにくる雷でパソコンがあぶないかもで
作業が進みまちえんお
0257karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/12(日) 20:42:56.41ID:OsIHx2NI('ω')できたようなできてないような
なんか微妙だお もちこちプレイして Test繰り返して1面完成にしよう
してから分岐を考えてみよう
0258karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/13(月) 09:32:15.00ID:eHHI/qjI('ω')まだ効果音もできてないけど
作曲してみよう
0259karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/14(火) 07:29:59.50ID:8YCjm9oJ('ω')ステージの数だけ曲を用意するのはすごく大変だ
Bossのテーマはラストまで統一しちゃおかな
ウーン 殲滅ミッションも統一しようかなあ
0260名前は開発中のものです。
2011/06/14(火) 08:07:00.96ID:MX2AXG48アレンジつっても簡単にメロディー無くしたりテンポ変えたり楽器変えたり追加したりとかでもいんじゃね
0261karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/14(火) 09:02:06.22ID:8YCjm9oJ('ω')!?たしかにそれを映画で聴いたことあります
ぼくにできるかな ドキドキだお
)))
('ω')機銃やミサイルの音ができたから賑やかになったお
あとは 敵が(+_+)くたばる音
して ステージセレクト
んでもってBoss!!
)))
('ω')現在Bossを1機完成させてるお
とりあえず今日あたりうpできるようにがんばるお
0262名前は開発中のものです。
2011/06/14(火) 10:03:16.72ID:AZsYY+1jお前なんでもできるんだな
0263karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/14(火) 11:04:13.01ID:8YCjm9oJ('ω')そんなことないお
マルチメディアフュージョン2が便利なんだお
ぼくは素材をツクールだけでマルチメディアフュージョン2がプログラミングできないぼくを助けてるんだお
絵もかけないから メタセコイアが 演奏できないから リーズンが...
)))
('ω')エレキマンだお
0264karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/14(火) 11:53:14.72ID:8YCjm9oJ('ω')ンフー 自機がダメージ受けました的な音がなかった...
でもダメージ受けました的な演出はたぶん新しい手法のはずだお
こりはぼくの中では脳内特許だお☆
熊本に地震がくるとか噂であるから万が一の時はパソコンとか安全な位置に置いておかなきゃ
)))
('ω')自機がくらいました的な音ができたらついに1面は音楽だけだお
音楽メロディが貧弱だからドラムベース的にしちゃお
0265karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/14(火) 13:06:55.32ID:8YCjm9oJ('ω')よーし 食らい時のおともできたー☆
ジジジ...てかんじでいいお いいお
リトライをするまでの間にドーン...みたいなも必要な気がする
)))
('ω')作り出すとあれがないこれがないで なんだか やっつけ感があるなあ
0266karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/14(火) 14:50:09.14ID:8YCjm9oJ('ω')よーしよしよし Bossに斗死魔界村にて使い損ねたロボットを投入
弱い筈が 案外つよい....
しかも ミサイル的な追尾兵器もつけたりしたら...
)))
('ω')無限コンテニューがあるけど イライラするかもしれない
でも スゲー 弱いのはだめだお
微妙なラインに仕上げるためには微妙なゲーマーまたはSTGやったことない いや 新作のダライアス1面ギリギリくらいのダチにやらせてみよう
して夕方から曲を仕上げて鳴らして違和感とか長さを調整して
日付かわるまえにはうpだお
0267karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/14(火) 16:35:02.01ID:8YCjm9oJ('ω')ファンネルつけた!!
こりで下手な弾幕Bossをしのげるお
さらに いくつでもBossが配置しる
よって 安全圏にて止まって撃ちまくるという チキンプレイは容認さりないのだー
)))
('ω')よしBossの体力を設定しる自機が255 だから 320くらいでいいかも
0268karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/14(火) 20:48:10.60ID:8YCjm9oJ('ω')あかんなー 耳くんが悲鳴をあげる予兆があるから
ちと
音楽は今度に見送るお
とりあえず一区切りとして日にちかわるまえに うpだお
0269karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/15(水) 09:08:09.73ID:0rZaItKH)))
('ω')ねすごしちゃった☆
0270名前は開発中のものです。
2011/06/15(水) 13:35:21.13ID:mjfdgn5Wあまり聞かない音だったけど効果音はReasonで作ってるの?
背景の白い物体はxファイル?それとも2Dにしてそれを表示?
機銃の音は細かい音を連続で鳴らしてるの?
0271karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/15(水) 17:14:11.49ID:0rZaItKH)))
('ω')むふー 爆発する雑魚の音が なぜかビルドしてはいらなかたから
また作りうpしたお
)))
('ω')機銃は短い音を等間隔に連続再生させてます
効果音はビームなんとかというフリーウェアで作ったり
どうもこうもならないときは カナウェブでつくってまし
曲はリーズンでし 今回曲は間に合わないくんでした
)))
('ω')ちいとばかり最初のBossにしてはつよいかなと思いましたが安心しました
プレイしていただき ありがとうございます
とりあえず曲をつくりつつアイデアをふくらませていきまち
)))
('ω')o0(技術がみについたらぼくとオガワン社長の企てたロボットゲームをぼくの手で解き放つお)
0272karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/15(水) 17:39:53.56ID:0rZaItKH('ω')背景わすれてまちた 背景はレンダリングして画像ファイルでペタリしてまし
)))
('ω')ぼくまだまだよくわからないくんですが
なんだかいけそうなきがしまし
0273名前は開発中のものです。
2011/06/15(水) 23:29:36.40ID:By7HJ8aDしかも残念ながら全く面白くなる要素もない
時間が有り余ってるならプログラム覚えた方がいいよ
0274名前は開発中のものです。
2011/06/15(水) 23:39:13.19ID:opevYQXP0275名前は開発中のものです。
2011/06/15(水) 23:48:57.50ID:1NryJ8pw弾速を遅くするか、慣性を少なくするか、自機当たり判定を小さくするか
あるといいな、とヌルゲーマーは思いました
0276karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/16(木) 14:55:16.11ID:w6NG5sb3('ω')貴重な意見ありがとうございます
たぶん先でおもしろくなります...
)))
('ω')敵の弾が早かったり そして自機に慣性があったり
判定がリアルSizeだったり
帰属の暗黙のルールとチガウのは意図してやっております
)))
('ω')撃たれた弾を避けるより
撃たれる前に倒す または 射角が離れるというのが アーマードコア的な感覚なんでし
ぼくはミーハーゲーマーながらも ゲームやりながら なんで自機は一撃で沈むのに雑魚は硬いんだろー
とか
飛行機がピタッて止まるのは変だと考えていまちた
)))
('ω')もしかしたらコンセプトから間違っているのかもしれませんが
ぼくはこのまま 数の暴力に弾幕で対応するでいきたいでし
問題はぼくがショボいとこでち
でも もしかしたらのMiracleに期待しつつ
続きをつくります
0277karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/16(木) 14:56:26.05ID:w6NG5sb3('ω')コンテニュー無限 とりあえずこりをマニフェストにしまし
0278名前は開発中のものです。
2011/06/16(木) 14:59:46.44ID:q4Ntq1cz「絶対に面白くしてみせる」だろ
0279karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/16(木) 15:25:51.17ID:w6NG5sb3('ω')はい!絶対であります!!
0280karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/16(木) 16:05:25.62ID:w6NG5sb3('ω')ぐふふ 一曲できそうだお
スクロール速度からつぎのエリア移動まで2ふん13秒
良い感じだお
)))
('ω')してBossがいるエリア2 ここをドラムベースにでちね ヒヒヒ
この調子で今日は3曲くらい完成させたいお
しばらく 作曲してなかたからいい感じにエナジーが満ちてるお
やらなければやらないだけ イメージがわくわくさんだお
0281karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/16(木) 17:04:36.32ID:w6NG5sb3('ω')いやー今日は冴えてるおー☆
2曲目制作にかかると同時にもう見える!!
音が!! ハッキリと...
)))
('ω')がむしゃらに音の世界で溺れさ迷っていた頃はナンダッタンダロー?
)))
('ω')ただ今回のゲームと合うかどうかが問題だおー
まあ合わなくても いいや
リーズンは5とかいろいろ派生もあるけど ぼくほどリーズン2.0を愛した男はいないはずだおー
こりゃ 当分2.0で満足だお
この逆弾幕がブレイクしたら オーディオインターフェースを新しくして もっと音質をあげるじょー
)))
('ω')雨が降ってると集中できる こうなったら雨の環境音CDかなんか買ってみようかな
とりあえずは逆弾幕でリアルマネー稼いでさらにクリエイチブに投資だお
0282名前は開発中のものです。
2011/06/16(木) 17:20:08.47ID:VqgU5GOo0283名前は開発中のものです。
2011/06/16(木) 17:20:31.50ID:w5JhO7Mnそんなリアル志向のコンセプトがあるのならガッテンです!
0284名前は開発中のものです。
2011/06/16(木) 17:30:34.51ID:eT9E4fZ2逆にいきなりプロ並のゲームが作れたらクリエーターって何なの?ってことになる
0285karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/16(木) 17:42:44.93ID:w6NG5sb3('ω')ぼくは夏厨のプライドにかけて 完成させるお
結果糞ができても すくなくてもぼくのゲーム ぼくは面白いんだお☆
画面Sizeがおおきいのも まさにぼくがノートパソコンでやるとあれくらいが丁度いいからなんでし
)))
('ω')ミーハーゲーマーがゲームを自分で作り 遊ぶ!
まさに永久機関でごじゃいまし
ぼくは飽きやすいので ドンドコつくりまし
ただアーマードコア5が出たらサボるかもなので 作業を急いでいまち
逆に弾幕STG
ロボットゲーム
ゾンビ戦争
)))
('ω')今年は最低でもこの3つを仕上げます
0286名前は開発中のものです。
2011/06/16(木) 18:28:53.67ID:33h9DM1p0287名前は開発中のものです。
2011/06/16(木) 18:33:16.50ID:eOzWsc+Kこっちもやる気が出てくるな〜
karasuって有名なコテなの?まとめサイトとかあるのかしら
0288名前は開発中のものです。
2011/06/16(木) 18:35:15.88ID:eOzWsc+K効果音はkanawave Beam2002 だよね? 参考になったありがとさん
0289karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/16(木) 18:44:02.09ID:w6NG5sb3('ω')ぼくはタダのうんこ固定だお ググッたらダメだお 恥ずかしいの出ちゃう...
>>288
)))
('ω')その二つで間違いありません
どういたしまちてくんでし
)))
('ω')ガンダムでいうとズダの気分だお ぼくはゴーストファイターじゃなくなったんだお
0290名前は開発中のものです。
2011/06/16(木) 19:58:56.22ID:eOzWsc+Kやっぱゲ製やってる奴は一癖も二癖もあるなぁ
なんでゲーム制作に来たの?
0291karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/17(金) 05:05:31.59ID:ST+V4qhy('ω')体は大人頭脳は子供!なめたらいかんお
ぼく なんできたんだろー?
たしか DTM板で遊んでて こっちでもあそびたくなたの
したら 夏厨隔離スレに幽閉さりたお
でも出てきちゃった☆
)))
('ω')糞スレならもんくいわれないんだお
いま一番ぼくの中で一番のお気に入りだお
まさか作れるよーになるとはおもわなかたお
もう自分のオウチな気分だお
0292karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/17(金) 19:35:22.36ID:ST+V4qhy('ω')うふ 昨日3曲できたから
今日はダチとファミレスだお
なんだかんだ ゴタゴタをおわらせちから
あした音楽つけたりしてみよう
エリア3は殲滅ミッションだお
画面はスクロールしないんだお
で
四方から撃たれたり また四方から群れが押し寄せるんだお
)))
('ω')しかも硬い雑魚だしちゃうお
0293名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 10:30:39.33ID:DaVu3TFy0294karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/18(土) 15:18:53.58ID:WpzUN3Y1('ω')ムフフ いまぼくダチのいえに居候してまして パソコンもそっちに移動させてまいました
ゲームがまたひとつ ふたつ エリアが完成しましたら
曲を合わせたてヌカフェからうpします
2週間もあればそこまでできるおもいます
0295名前は開発中のものです。
2011/06/18(土) 22:32:11.61ID:DaVu3TFy単にスムージング表示してるだけ?よかったら教えてくれないか?
0296karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/19(日) 12:50:58.95ID:nl4ONUpo('ω')ぼく難しいことはしていません
キーノートでレンダリングする際に面をに対してまっすぐな位置からレンダリングしています
逆にノッペリをきにしています
0297名前は開発中のものです。
2011/06/19(日) 16:22:28.77ID:TJoCVjMSkeynoteプラグインを入れてみたがやり方わからん・・・
メタセコのファイル⇒レンダリングだと特殊効果にトゥーンしかないけども
0298karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/19(日) 23:28:16.84ID:nl4ONUpo('ω')メタセコイアのレンダラーは駄目でやんす
オブジェクト→Warabi MP レンダリング
をえらんでいます
)))
('ω')するとレンダリング設定をグリグリして いろいろためせます
0299karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/20(月) 00:04:22.82ID:xnKgrNYB('ω')あれぼく変なこというてます
ワラビレンダラーとごっちゃになってます
たしか黄色い本をAmazonで買ったらオマケに付いていたんです
線を細くしたり太くしたりと なにかと便利でし 設定も保存できるのが気に入ってまし
)))
('ω')今日は風邪みたいだから 雑魚とかBossのモデリングしたらねるおー
最後のBossは こないだ偶然できてもうたお
0300karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/20(月) 15:34:31.89ID:xnKgrNYB('ω')音楽をゲームに合わせてみたらかなりいい感じ
こりゃ 7がつまでにはかなり完成しそうだお☆
結局きのうは サボってもうたお
まさかこの季節に風邪ひくとはおもわなかたお
0301karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/21(火) 14:59:26.48ID:qyLYFvA3('ω')円形に 装甲が 少しばかり離れたやつ
5角形筒をまとっと モンスターみたいな機体
)))
('ω')おおお... モデリングのアイデアが浮かぶ
座後は 槍のような 機体じゃ
つっこみながら 低速弾を撒き散らすお
0302karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/22(水) 22:44:54.96ID:H2aV28+H('ω')うーん グワいはようなりまちたが
モデリングは微妙だお 中途半端なデカイBossは 動かす必要があるから駄目なんだお
ダイナミックにおおきくせねば
0303karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/24(金) 00:42:59.32ID:L6NZNsev('ω')なんとかBossと遠隔兵器ができたじょ
Bossはつくるおもしろいけど
雑魚つくるは難しいから かったるいお
でもシューティングの主役は雑魚
力を注ぐべきはここだお
0304karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/24(金) 13:07:52.18ID:L6NZNsev('ω')よーし なんだかんだで2種類の雑魚ができていたお
0305名前は開発中のものです。
2011/06/24(金) 13:15:41.48ID:z0mCRPJU0306karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/24(金) 13:28:10.95ID:L6NZNsev('ω')むふ ゲーム成金の道は1日にしてならずだお
0307karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/24(金) 14:21:00.53ID:L6NZNsev('ω')敵を配置するのがダメだったんだ
最初から敵が出現するポイントを作って
それに座標番号を振り トリガー的なオブジェクトにて発生させて行けばよかったんだ
そうか そうか しかし座標オブジェクトをスクロールさせるのも 大変かもしれない
)))
('ω')今まで通りが楽チンかなあ?
0308karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/24(金) 15:57:43.49ID:L6NZNsev('ω')よし 今日 殲滅エリアを1こ作ってしまおう
中Bossみたいなのも必要だお
雑魚も足らないし
あと雲みたいなモヤモヤしたのを流したいね
0309karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/24(金) 19:39:36.57ID:L6NZNsev('ω')なんだお なんだお
変数が難しいお ここにきてベルリンの壁だお
変数A 変数B
)))
('ω')敵の種類に合わせて使い分けるのにBがまるで機能してない...
こりは何かを見落としている!!
)))
('ω')変数Aは大丈夫 ならばBもAと同じようにすると...
してるつもりでならない...
つまり つもりでいて
同じではないという可能性が高い
)))
('ω')どこだ?オブジェクトグループがおかしいのか?
いや 弾をあてて云々のBの増加は問題ない
変数Bが一定以上で破壊にもなっている どこだ?
どこだ?
うーん うーん 初心に帰ってよく観察せねば
うーん
0310karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/24(金) 21:06:09.07ID:L6NZNsev('ω')マスがズレテいた そんだけ...
変数については理解できてたんだお
マルチメディアスレはやっぱり勉強になるから
これからもスパイしていこう
0311karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/24(金) 21:38:47.60ID:L6NZNsev('ω')700あたりから 無駄な弾幕を発射
さらに600あたりからガトリングくんを召喚
左右から1機ずつ
つぎに
←からのやり を下からに変更
0312名前は開発中のものです。
2011/06/25(土) 08:44:35.58ID:9fxLp131俺は最近になって時間が出来てもサボってしまったり
実際PCに向かってモデリングしようとしても
どうしても手が動かなかったりする
karasuには何かぶれない確固たる目標があるのか?
0313karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/25(土) 13:46:11.51ID:YG7NMuLN('ω')ぼく 砂遊びは得意なんでし
ゲームつくるも素材作るもたのちいでし
いまたぶん新鮮なんでち ゲーム作りたいと思って厨力を溜めていた時期のリバウンドが今なんすよ☆
0314karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/25(土) 22:30:23.31ID:YG7NMuLN('ω')よーし いまから作曲だ
とりあえず3つ 曲があるから
けっこういいかもだお
問題はいくつも エリアを作る場合その数だけ 音楽が必要になるということだお
またはBossは同じ曲を使い回し最後の決戦のみ専用曲でもいいかもしりない
)))
('ω')通常エリアは2分13秒だから まあなんとかやっていっても
650メガに収まる予感だお
とりあえずCDRに収まればそりでいいんだお
)))
('ω')雑魚のデザインより 背景が難しい こりはやったことがないジャンルだからに
オウチとかならレゴみたいに いけるけど
背景ってすごく 難しい 世界観とかなんとか に 直結するようなきがしるお
0315karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/25(土) 22:47:55.63ID:YG7NMuLN)))
('ω')恐怖は刷り込み型 恐怖理論と
本能利用単発型がある
間違いない
つまり
前者はゾンビ映画 後者は彼岸島だお
0316karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/27(月) 20:40:09.99ID:Xhvzncc2('ω')ガッツリ作業すると翌日頭真っ白
ちいさく作業を継続すべきだけどやる気スイッチはチャンスだから最大限に生かして真っ白
)))
('ω')脳内オーバーワークだお
平均的作業をためしてみよう
0317karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/28(火) 00:10:38.31ID:61Nv4+or('ω')よーし いいかんじにでけてきたじょ
0318karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/28(火) 04:44:26.55ID:61Nv4+or('ω')320でクリア
左から右にキジュウクンからあ なんだかねむいや
0319名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 14:43:54.56ID:eljaI0oZ0320karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/28(火) 15:00:10.17ID:61Nv4+or('ω')あついなあ スイミフソクでそとにでたら
パンツまでびちょびちょだお
お風呂プールしなきゃ
)))
('ω')雲みたいなやつをぼくきょうは実装しるお
エリア3は敵移動ルートを待ち伏せして殲滅しる殲滅ミッションだな ウン
)))
('ω')してエリア4は敵の要塞に攻めいるんだお
0321名前は開発中のものです。
2011/06/28(火) 22:22:21.20ID:HvgBAPINkarasuって劇団員みたいな人?
0322karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/28(火) 22:23:11.89ID:61Nv4+or('ω')地震だお?
よかった HDDがガリガリならなかたサボっていたのが生きたお
なんか日光にあたりすぎて頭くらくらだお
0323karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/29(水) 00:49:05.40ID:O2LTLbEy('ω')えっへん ぼくは写真クリエイチブ団体 カラスダソの団長だお
誕生日にはPresent回収を怠らないお
今日はあたまいたいから ぼく 妄想しよう
エリア4は敵の要塞に向かうよりも自分の補給の為に
かつてあった自身の基地への帰郷だお
破壊されところどころあれされた感じを出す必要があるな ウン
)))
('ω')いやしかし そうだとしても要塞突入にかなり似てる
おおきなあれにしなければいいかもだお
要塞は隔壁祭で
自分の基地は仲間はいやだめだあきまへんわ
0324名前は開発中のものです。
2011/06/29(水) 04:13:26.44ID:uif9+94q前のゲームで人物写真や音声を使ってたから
てっきり役者さんの方かと思ってた
0325karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/06/30(木) 00:01:29.55ID:ODV7Y9qo('ω')しかし 基本ニートでち
もうすぐアーマードコア5やダークソウルがでちゃう
はやくゲーム完成させなきゃだけど
頭がフラフラしるお
こりゃ しばらく妄想だお
0326karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/07/01(金) 01:32:08.97ID:iievut4N('ω')ふう エリア3ができたから
4のに行く前の回復エリアだお補給だお
さすがに1万機銃も ここまでくるとつきるはずだお
)))
('ω')宇宙要塞いやコロニー的なやつを構築中だお
あ エリア3にモヤだすのわすれちた
ださなきゃ
0327karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/07/02(土) 02:47:40.01ID:r0E70glV('ω')今日は仲間勧誘に尽力をつくしたお
ダチの力それ即ちぽくの力
0328karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/07/02(土) 18:21:51.26ID:r0E70glV('ω')補給受けてすぐにBossというのはあれだから
強制スクロールの雑魚をタラタラ出すのをやりつつ
協力な弾幕を用意してみよう
して
エリア半ばにBossを配置してスクロールさせていけばいいや
0329karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/07/04(月) 00:43:37.71ID:FCdNffsJ('ω')熱い...
体がだるーい 作業が進まないお...
0330名前は開発中のものです。
2011/07/04(月) 08:19:46.14ID:LCv+g/V70331karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/07/04(月) 13:54:27.62ID:FCdNffsJ('ω')こここ こわいお
ぼくには継続力がないから少しずつ積み上げる苦手
やらなきゃ
今日 いまから すぐにやらなきゃ ぼくのエナジーがきれてまいそうな予感でち
いまリアルにてクリエイチブ集団を再編成しなきゃだから
ぼくは悪魔召喚士みたいな実力が必要なんだお
)))
('ω')今回のシューティングこりをクリエイチブニンゲソを誘きだすために必要なんだお
リアルでゲームで近所を席巻したいお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています