MMORPGをHSPで作りたいな Rev.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001107 ◆a6JcKaYOUI
2006/09/27(水) 00:34:34ID:C3FGamW4【過去スレ】
MMORPGをHSPで作りたいな
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084241527/
【関連スレ】
HSP - Hot Soup Processor [13]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1154978805/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153179462/
MMORPG 作成
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005040802/
0002107 ◆a6JcKaYOUI
2006/09/27(水) 00:44:55ID:C3FGamW4ttp://hp107.hp.infoseek.co.jp/
Alstroemeria online
ttp://hp107.hp.infoseek.co.jp/mmo2/ao.zip
HSPプログラムコンテスト2006 に出展
ttp://hsp.tv/contest2006/
の #16
現時点での状態
・ログインは出来る
・自動アップデートも出来る
・走り回ることも出来る
・仕事が月月火水木金金な状態なので予定よりはるかに遅れていますorz
0003名前は開発中のものです。
2006/09/27(水) 08:27:52ID:41KNOecV0004名前は開発中のものです。
2006/09/27(水) 15:12:30ID:zxK/O77a0005名前は開発中のものです。
2006/09/27(水) 18:25:05ID:bidtjPpn0006名前は開発中のものです。
2006/09/28(木) 17:37:00ID:EHHG9+XA現状は何処まで進んだのでしょうか。
もし良かったら教えてもらえないでしょうか?
お手伝いできるところあるかもしれません。
多分誰か分かっていると思いますが…
自分はネットワーク部分が終わって物理計算とイベントエディタ作ろうと思っています。
0008名前は開発中のものです。
2006/10/07(土) 00:26:32ID:k6A8u1t90009107 ◆a6JcKaYOUI
2006/10/07(土) 00:59:29ID:d22e+Xl5皆様いかがお過ごしでしょうか?
>>7
思い当たる節は無きにしも非ずですが、どなたでしょうか?
>>8
スレタイ嫁
0010名前は開発中のものです。
2006/10/07(土) 02:26:09ID:k6A8u1t9自分の宣伝だろ
確か他のスレで宣伝して叩かれてたよな?
0011名前は開発中のものです。
2006/10/07(土) 12:03:04ID:k6A8u1t90012名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 21:33:58ID:sZYf1vaq過去ログ読んでないくて悪いけど。
0013名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 23:01:53ID:YLPNHS9n0014名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 04:17:49ID:qByzSXp8鯖に繋がらないな
0015名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 04:20:34ID:qByzSXp8ログインできた 意外にスムーズな動きをしているな(軽い?)
0016名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 06:23:49ID:Lv+25Ro10017名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 19:47:44ID:Q1LzH6Z7ところでID凄いな ID:Lv+25Ro1
今、E3Dでグラフィックエンジン作ってるのですが使ってみませんか?
空、マップ、オブジェクト、キャラを自動的に処理する感じなのです。
空 = 逆光処理、フォグ、雲
マップ = 当り判定、移動判定、階層判定
オブジェクト = 当り判定、物理処理
キャラ = 移動、モーション自動切換え&補間
週末にまた来ます。でわでわノシ
0019名前は開発中のものです。
2006/10/12(木) 22:48:04ID:+Em6Xdi30020107 ◆a6JcKaYOUI
2006/10/15(日) 03:43:30ID:E7795ve9Webのステータスにログイン中のユーザー数を表示するようにしました
5分周期で更新されています
気が付いたら、こんな時間
は〜、こんな時間まで何をやっているのだろうかorz
0021名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 11:07:18ID:SkqaTyd7誰が遊ぶの?
0022名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 15:38:39ID:SkqaTyd70023名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 15:41:03ID:HLVt6eXU流石にサーバ側までHSPとかでやろうとするなら馬鹿だよな。
どうでもいいが最近はMMO鯖にもJavaが進出してるらしい。
重い重いと言われてたJavaも進化が著しいな。
0024名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 18:33:52ID:QAUJZZMs0025名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 19:11:39ID:SkqaTyd70026名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 22:58:12ID:NukatZJ70027名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 06:07:05ID:I20awQ9y走りっぱなしだし、プログラマの程度が知れる
0028名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 20:33:24ID:mle6c8W9敵もいない装備もないレベルもないって状態でしょ?
この状態で面白さ求めるやつの程度も知れてると思う
0029名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 10:59:10ID:aYmcgb8Pもう半年以上経ってる
忙しくてもこれはないだろ
0030名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 23:13:14ID:CH52L7ix開発ペース云々で文句言わなくてもいいじゃん
ってかHSP選んでるあたりプログラムに精通してるわけじゃないだろうし、
3Dもテクスチャも自分で作ってるんだろうし、
半年じゃそんな進まないでしょ
0031名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 00:32:00ID:rX4n8tPc文句言うなら自分で作ってから言え!
0032名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 00:43:35ID:+t7HIzpP0033名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 11:25:56ID:YilnubCAちなみに人のサイトの使ってるぽいよ
0034名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 13:17:53ID:rvjc7JcR文句言われたくなければ糞スレ立てるな!
0035名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 16:26:57ID:qkYjnCszホームページで↑のようにロールプレイングゲームですと謳っているならば、
面白さ以前の問題に最低限ゲームとして成り立つプログラムを
作ってから公開すべきでしょう。
仮に何かゲームができると期待して、態々アカウントを作成しログインした
ユーザーがいたとしたら、ほぼ皆無なゲームサービスの状況に失望して
しまい、2度と接続してくれなくなります。
この手の多人数が参加するゲームでは、いかに多くの人に継続して
遊んでもらえるかという点を考慮することが必要なのではないでしょうか。
もし、他人が接続しないと解決できない問題があってテストする為に
公開する場合は、期限を設け、テストの趣旨を説明したほうがいいと
思います。
0036名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 18:21:11ID:YilnubCA自分はその後悔したユーザーですが・・・
アカウント削除ってどうなってるの?
中の人教えてよ
パスワードとか流用されたらマジで困るんだが
0037名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 20:10:16ID:rX4n8tPc0038名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 20:16:06ID:rX4n8tPchttp://urakata.cool.ne.jp/
↑もうすぐ遊べそうだぞw
0040名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 20:32:28ID:uw3cqDhw(つか、どうせネタだからスルーでw
本当だというなら、>>36は同一パスワードを変更して廻るのが、
セキュリティ維持のためにも上策。
0041名前は開発中のものです。
2006/10/19(木) 07:52:55ID:nZniVSc6それってJAVAが進化してるのか?
0042名前は開発中のものです。
2006/10/19(木) 08:14:39ID:nZniVSc6パスワード
文字の種類と文字数を指定するだけで、安全なパスワードが作れる
いろいろな場面でパスワードを設定することが増えています。
パスワードを作るときにいつも悩んでしまうことからこのソフトができました。
セキュリティー面で、ありふれた単語はクラックの対象になってしまいます。
乱数を使って希望の文字数のパスワードを作成できます。
↑これ使え
0043107 ◆a6JcKaYOUI
2006/10/19(木) 08:33:42ID:lS54pMAcID Managerはインターネット上で発行される、たくさんのIDとパスワードを管理するフリーソフトです。
インターネットを使用していると、いろいろなサイトでIDとパスワードの登録を求められますが、
その数はインターネットを使えば使うほど増えていき、IDとパスワードの管理は手がつけられなくなってきます。
だからといって、すべてのサイトに共通の簡単なパスワードしか使用しないのはセキュリティ上問題があります。
覚えるのが面倒なら↑
0044名前は開発中のものです。
2006/10/19(木) 11:12:07ID:sFgAYZJE> そもそも、なぜ、使い捨てのパスワードにしない?
同じパスワード使ったユーザー悪いみたいじゃん。
自分の思ったパスワード使っちゃだめなの?
アカウントシステムちゃんと作ってないのが悪いんだろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています