【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part6【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/09/23(土) 08:26:45ID:7mrqhyUVステフになってゲームを企画しませんか?
プロジェクトを立ち上た人は"ステフ"を名乗らなくていけません。
プロジェクト順に連番も割り振られます。
(例:10番目のプロジェクト立ち上げ人 → ステフ10)
まず初めに、決めた事だけでもいいのでテンプレを埋めましょう!
ステフの一緒にゲームを作りたい人は参加希望の表明をしましょう。
いろんなステフが活動しているので、自分のスキルに合った募集をしているステフを見つけましょう。
まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/steph/
前スレ
【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part5【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149170703/
【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part4【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143252243/
【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part3【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137775298/l50
ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134403379/l50
ゲーム製作メンバー募集スレ 4人目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156300009/l50
フルハウス
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/
各ステフのWebサイトやスレについては>>2-10
最新の情報はまとめサイトで確認してください。
0519ステフ41
2006/11/01(水) 21:46:36ID:CTCLMEdG>>513 >>517
技術不足で別のものになるかも知れないのですが
今のところ弾幕系を目指しています。
だから、あまりキャラが大きいと
弾をすり抜けられなくて難しくなる気がします。
0520ステフ41
2006/11/01(水) 21:47:19ID:CTCLMEdG当初は一人のグラフィッカーさんと
相談しあったり意見出し合ったりして
作っていけたらと思っていましたが
不特定多数の方とワイワイやるのも
面白いと考えるようになりました。
これだと片手間程度なら描いてくれる
グラフィッカーさんも参加して頂けるかも知れないですし。
なので、方向修正をしようかと思いました。
メンバーになってもらえるグラフィッカーさんが来たら
頼みたい約束事があったのですが
ここで書きます。
透過色は真っ白(255,255,255/ffffff)です。
背景は住宅街を60度くらいの高さから
眺めているものをお願いします。
その際、スクロールさせるので
上下が繋がるように注意してください。
サイズは(340X480)です。
前景は雲をお願いします。
半透明にして表示します。
これもスクロールさせるので
上下が繋がるようにしてください。
それと
透過色で描いてしまわないように気を付けてください。
サイズは(340X480)です。
0521ステフ41
2006/11/01(水) 21:47:55ID:CTCLMEdGHP用の画像も欲しいです。
トップページに表示する予定です。
テーマは「鳩麦ちゃんと正月」
あるいは「鳩麦ちゃんとクリスマス」
または「鳩麦ちゃんと冬」
でお願いします。
サイズは(340X480)です。
分からないことがあったら
聞いてください。
1~2日おきに見に来ているのですが
今度は24時頃にまた寄ります。
協力して頂ける方がいましたら
よろしくお願いします。
*ゲーム用の画像はbmpに変換させて頂きます。
HP用の画像はjpgかgifに変換させて頂きます。
よろしくお願いします。
0522名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 21:55:06ID:e/bqOPVH0523名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 23:29:12ID:xmtC6XLq0524名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 23:31:01ID:fIhkH92c二択
1.いなくなれ。
2.ステフになれ。
0525名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 23:41:11ID:SaeijXHH0526名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 23:46:16ID:hxk+oCO70527名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 23:58:49ID:Sz1BXjcb0528名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 00:03:26ID:39D2mObx0529名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 00:11:20ID:DZnbF8aR今生きているステフまとめ
ステフ1 進行中! 絵師が失踪した模様
ステフ5.5 進行中! ドッター募集中。
ステフ9 進行中! 5次開発スタート
ステフ17 進行中! ステフ17はステフ39のPG兼任の為、マッタリ進行
ステフ18 進行中! 自スレがなんだか盛り上がってます。
ステフ24 進行中! 自スレにて進行中
ステフ33 進行中! スレで進行中。
ステフ39 進行中! 自スレで進行中。盛り上がってます。
ステフ40 進行中! STG企画。blogで進行中。暫定版1公開中
0530ステフ41
2006/11/02(木) 00:18:42ID:uVRqQn2i気長に吉報を待ってみようと思います。
今の内にまた作業を進めて
本体アップできるように頑張ります。
0531名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 00:18:51ID:979yAzZA0532名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 00:24:40ID:fc6nkil1ばんばれー!!
0533名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 00:54:34ID:9187JHSO0534名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 02:20:43ID:1eL0C0ZR0535名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 02:36:01ID:BPlN3qrg弾幕系STGをあまり深くやってないな?
基本的に弾幕系STGの当たり判定は
見かけ上の自機絵と一致しないのが常で
実際は自機絵の中心の数ドットしかない。
それ以外の自機絵部分に弾が当たると
「カスリ」判定になって点が入ったり
特別なルールが用意されてるモノもある。
カスリ判定までは入れる必要ないだろうが
弾幕系STGの当たり判定の知識は覚えとき。
0536名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 09:17:41ID:DCEi4urc0537名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 09:22:54ID:nk/6rIGpあと>>535の言うように当たり判定をキャラよりやや小さくしとけばキャラのサイズは大きく出来るんじゃないかな。
あまり小さいと鳩麦ちゃんがもったいない気がする。
0538名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 09:26:42ID:7COitX55透過色に真っ白を使うのはいかがなものか・・・。
雲を使うと分かっているんだし、もっと別の色でもいい気がするけど。
0539名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 09:43:01ID:r3iurME8白や黒はよく使う色なのでやめたほうがよい
自機を大きくするなら、画面横幅を増やさないと狭く感じるかもな
0540名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 09:49:18ID:phPbBw8Hま、そんなサイズの絵使わなそうだから大丈夫な気がするが
俺はFF00FFを使う派
0541名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 09:52:58ID:ryoNSCtG0542名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 10:53:35ID:r3iurME8どうせ弾幕なら目立たないし、他の弾幕系も概ねそんな感じだな。
前景でスピード感は出せると思うし。
敵機は大半アスキーアートにして、ボスだけまともに作成するようにすればかなり簡単にパーツはそろう気がするぞ。
0543名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 11:06:12ID:7COitX55そしたら、白い雲に白い透過色で何がなんだか分からなさげw
0544名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 11:15:57ID:N6ERwxuNパレット上は透明色を使わない色で描いておいて
描いた後で白を(254,254,254)みたいな、パッと見じゃ白にしか見えない色に変更して
透明色を白にしてからUPしなきゃならんのだよね
確かに紫とかの方が良いかもしれん
個人的には実際の背景に近い色が最高なんだがな
何せ配色だろうがグラデかける時だろうがバランスとりやすい
で、鳩麦ちゃんは>508で良いと思うw
0545名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 14:23:13ID:r3iurME8しかしSp2インストールしようとすると途中で固まるなぁ。
なんで公式のUpdateでかたまらにゃーいかんのかOTL
0548ステフ41
2006/11/02(木) 21:08:38ID:k2XEOF4F誤解されやすい書き方をしてしまいました。
すいません。
「あまりキャラが大きいと
弾をすり抜けられなくて難しくなる気がします。 」
って部分ですよね。
当たり判定はまだ具体的なサイズは決めていませんが
少なくともプレイヤー絵の内側にするつもりです。
衝突判定には矩形を利用しています。
>あまり小さいと鳩麦ちゃんがもったいない気がする。
基本的に描いて頂いた絵やアイディアは
流してしまわないようにと考えています。
だから、一度、描いて頂いたものに関する仕様変更は
なるべく控えたいと思っています。
もったいないと言って頂けたことは嬉しく思いました。
>>538 >>539 >>540 >>541 >>543 >>544
アドバイスありがとうございます。
絵の場数をほとんど踏んでいない自分では
あまり気づけないことばかりで参考になりました。
今まで何が適当なのか分からずに白を使っていましたが
ff00ffとかを支持している方が多いみたいですね。
意見を受けて透過色を変更しようと思います。
もし、これから描いてくださる方がいましたら
透過色はFFOOFFでお願いします。
ただ、前景や背景の透過色は
指定して頂けたら何でも大丈夫だと思います。
もし、すでに作業に入って頂けている方がいましたら
そのままの透過色で大丈夫です。
よろしくお願いします。
0549ステフ41
2006/11/02(木) 21:09:14ID:k2XEOF4F>>545
ありがとうございます。
3枚とも同一の方だったんですね。
それぞれ違う方だと思ってレスしてしまいました。
許可を頂いたCGをゲームに組み込んでみたのですが
どうでしょうか?
ttp://steph41.ifdef.jp/3/sshot.html
若干、修正を加えています。
感想まっています。
0550名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 22:10:35ID:fc6nkil1様々な鳩麦ちゃんを拝める仕様きぼん
0551名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 23:03:04ID:ryoNSCtG0552名前は開発中のものです。
2006/11/03(金) 03:11:50ID:uOp9JRld1.5、13、19はもう生き返らんだろう
歴代のステフたちの欄にちょっと書いときゃいいべ
0553ステフ41
2006/11/03(金) 20:39:25ID:Sf6NLyiu今の技術でも挑戦できるかも知れないです。
ただ、権利的にたとえ良い方向に進んだとしても
全ては難しい気がします。
プロジェクトの終了日の一月前くらいまでに
ボムをなんとか実装して
お願いした方が許可も頂きやすいと思います。
とりあえず、連休中に
本体をアップできるようにしたいと思っています。
0554名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 00:43:12ID:7ODtZvX3ファンアートに権利もクソもあるかよ
0555名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 01:16:16ID:zWVF1d4Y0556名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 04:23:00ID:vg3MI8GI確かに2通りに読める文だ
0557名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 08:20:17ID:oOJYsyfV0558名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 08:26:52ID:yiBn9ehY0559名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 08:47:00ID:cndjMbBF騙り放題
0560名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 08:59:48ID:KRLEo22qステフスレで名無しの有志が、ステフに向けてうpした素材(ネタ)に関しては権利とかいちいち気にせんでよろし。
41がそのネタを使いたければ使えば良い。気に入らなきゃ使わなくて良し。
素材をうpした名無しも、気まぐれでしている事だから好きにしてくれと考えているはずだよ。
まぁ41の中に、描いてくれた人への敬意があるから権利という言葉が出てきているのかな とは感じるが。
基本的にはステフスレで投下されたネタに関してはそういう扱いで良いと思う。
0562ステフ41
2006/11/04(土) 13:29:32ID:/O+5T261本当にすいません。
紛らわしい書き方をしてしまいました。
たとえ、多くの方に許可を頂けたとしても
すべての方に許可を頂くのは難しいという意味です。
重ね重ね申し訳ありません。
>>560
確かに俺も以前投稿した文などが
雑誌や本に載ったことがありましたが
許可を求められたことはありませんでした。
また、その事に不満もなかったです。
そういうものなのかも知れません。
方向を変更したいと思います。
来週の土曜日からこのスレで描いて頂いた絵を
サイトやゲームなどで使用していきたいです。
問題があるようでしたら、その度にお教え下さい。
なるべく早く対応していきたいと思います。
ただ、>>421さんにはポッキーに関して
認めるかどうかを教えて頂きたいです。
許可を頂けるようなら返事を下さい。
どうぞ、よろしくお願いします。
>>561
ありがとうございます。
許可を頂いた画像は若干の修正を加えて
進捗報告のときには
タイトルにはめ込めるようにしようと思っています。
よろしくお願いします。
0563名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 13:51:11ID:7ODtZvX3短期で一気に作るならともかく、長く居座りすぎ
0564名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 13:53:56ID:cPG9VEt40565名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 14:23:02ID:kdZqwrHe0566名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 14:33:25ID:d2itlslWつーのが通用しないのがステフクオリティだろ?常識的に考えて…
0567名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 15:53:38ID:0oQuZLcNだがしかし何のことだかわからなかったりするんじゃないか?
過疎スレリサイクルの仕方誰か教えてやれよw
0568名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 16:30:46ID:oOJYsyfV0569名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 16:41:00ID:LefJVBIxhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014709311/l50
0570ステフ41
2006/11/04(土) 17:35:35ID:JjAapkBb確かに後から来るステフさんや
他のステフさんが利用しづらい空気を
作ってしまっているかも知れません。
移住しようかと思います。
>>569
ここはいいですね。
スレ名といい全体的な流れといい理想的です。
ただ、ゆっくりではありますが
色々な方が利用しているようなので
断念したいと思います。
調べてくださって、ありがとうございます。
自分なりに調べてみて
移住先はここにしようかと思いました。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1008682036/
どうぞよろしくお願いします。
0571名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 17:48:11ID:3M9WUdlg乗ってても差し障りないと思うが、まぁまかせた。
0572ステフ42
2006/11/04(土) 18:12:48ID:KO9+SPpm0573名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 20:06:38ID:kdZqwrHe0574名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 20:50:42ID:UdoW4WEA0575名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 22:11:39ID:/w3vF31kそれじゃあ、テンプレ埋めて自己紹介して。
0576名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 09:39:48ID:ISHTPILg0577名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 09:59:17ID:5+IrEt3A0578名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 10:10:04ID:6mIkFF9N0579名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 10:17:19ID:dzyMw+Gk0580名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 13:21:57ID:mU+PfGOY0581ステフ43
2006/11/05(日) 14:17:11ID:AKDHwjFMゲーム内容について
【概要(ジャンル等)】 AVG
【規模】 小規模
【売り】 おもしろい
現在のプロジェクトについて
【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】 0%
【現在のメンバー(人数とその役割)】 一人(テストプレイヤー)
募集するメンバーについて
【担当する仕事】 PG、絵師
【人数】 2人
【要求スキル】 動くもの
【作業期間/時間】 1年
【対価】 嫌だ
【成果物に対して与えられる権利】 無
作成するゲームについて
【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】 ウィンドウズ
【公開の仕方】 ベクタ
連絡先について
【Webサイト】 無
【メールアドレス】 無
0582名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 14:24:09ID:QQZ0hmlT0583名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 14:24:15ID:/K4Jv1gkいろいろ投げやりすぎるw
ライターいねえしw
0584名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 14:36:04ID:QQZ0hmlT0585ピド
2006/11/05(日) 20:23:18ID:xkElCVcQ僕が手伝いましょうか?
0586名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 20:43:00ID:AKDHwjFMトリはどうした?
0587ピド ◆PIDO/Kdi9g
2006/11/05(日) 23:10:08ID:+k9RHtQL0588名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 00:23:59ID:KmoAb9PBサイトのプロフィールに
ピド ◆PIDO/Kdi9g
ってかいておくべし。
というか今見たら潜水艦13がリリースされてたな。
毎度ながら涙出た。
ダウンロードのところに一作ずつ
スクリーンショット貼るとよさげ。
0589名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 00:46:17ID:DvpLERzLhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152410208/l50
367 名前: ピド ◆n.gYjbnXYE [sage]
土日スレと違うから偽者だな。
0590名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 07:05:13ID:FbjuV6APどうでもいいじゃない
0591名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 17:55:52ID:PketQ8whある種の称号だったんだよ!!
0592名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 18:12:41ID:zsS9zG13059344
2006/11/08(水) 23:32:44ID:4L/UtEuhゲーム内容について
【概要(ジャンル等)】 AVG
【売り】 感動
現在のプロジェクトについて
【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】 0%
【現在のメンバー(人数とその役割)】 一人(一応、絵師)
募集するメンバーについて
【担当する仕事】 PG、シナリオ
【人数】 2人
【要求スキル】 PGは動けば何でもいいです、シナリオはこちらで審査したいと思うのでtxtでうp
【作業期間/時間】 半年ぐらい
【成果物に対して与えられる権利】 無
自分スキル
http://gamdev.org/up/img/8064.jpg
http://gamdev.org/up/img/8065.jpg
0594名前は開発中のものです。
2006/11/08(水) 23:47:45ID:Bj+/B2vz0595名前は開発中のものです。
2006/11/08(水) 23:56:21ID:EiNoxcl+0596名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 00:05:11ID:ACDkrKIu0597名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 00:20:23ID:PV6MFYNfすげー絵うめー
0598名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 01:01:01ID:uUgXFHQ/0599名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 13:44:09ID:cFfso5tIゲーム製作メンバー募集 4人目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156300009/
こっち行ったほうがいいよ。
0600名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 13:46:02ID:lMmboDZyちょ、わざわざ追い出すなよw
0601名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 14:19:15ID:+RG6E64jそっちに行ってメンバー集まったところ見たことないんだがw
0602名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 14:56:11ID:85H1c4So→PG
0603名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 16:22:20ID:hZhQ8ypOでもそっちのスレ行ったほうが幸せになれるんじゃね?
0604名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 17:01:29ID:iaRIG/JR今はこちらで良いんじゃないっすか
0605名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 17:39:49ID:8OfQlYtWAVGってアドヴェンチャーゲームの略だよな
0606名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 17:59:46ID:uKFd4XAzバカ発見wwwwwwww
0607名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 18:19:28ID:UY22X6L8唐突に何を火病っているんだい?
0608名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 19:02:12ID:lMmboDZyhttp://ja.wikipedia.org/wiki/アドベンチャーゲーム
0609名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 19:23:31ID:8OfQlYtWああエロゲのことか……
って馬鹿って俺のことか?
0610名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 19:38:01ID:RUeDXjZsこっちのほうが生暖かく見守ってくれるとおも
0611名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 20:26:49ID:d4dXJhop0612名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 20:44:44ID:uKFd4XAzわかりやすい言葉で言った方が伝わるよ。
0613名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 20:52:37ID:Id/c+ETAシナリオでやってみたいんだけど、要項がちょーっと投げやりなのが何ともなあ。
もうちょっと44氏の人間性が見たい。
0614名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 21:05:49ID:nAhL5kGR出版社によって勝手にいろいろ言っていただけだとオモ
0615名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 21:12:29ID:qAymsMYz1日以内でレスつかないならむりぽ
0616名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 21:24:44ID:lMmboDZy0617名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 21:28:29ID:Qlfs0e/t0618名前は開発中のものです。
2006/11/09(木) 23:03:27ID:g92NEPV7絵師かシナリオが兼任でいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています