【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part6【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/09/23(土) 08:26:45ID:7mrqhyUVステフになってゲームを企画しませんか?
プロジェクトを立ち上た人は"ステフ"を名乗らなくていけません。
プロジェクト順に連番も割り振られます。
(例:10番目のプロジェクト立ち上げ人 → ステフ10)
まず初めに、決めた事だけでもいいのでテンプレを埋めましょう!
ステフの一緒にゲームを作りたい人は参加希望の表明をしましょう。
いろんなステフが活動しているので、自分のスキルに合った募集をしているステフを見つけましょう。
まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/steph/
前スレ
【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part5【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149170703/
【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part4【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143252243/
【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part3【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137775298/l50
ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134403379/l50
ゲーム製作メンバー募集スレ 4人目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156300009/l50
フルハウス
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/
各ステフのWebサイトやスレについては>>2-10
最新の情報はまとめサイトで確認してください。
0454名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 21:45:08ID:+MknDH/s素材をすぐ作ってきてアップしたりと話題づくりを
しっかりしてるのは良いと思う。
0455名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 22:21:23ID:ZY1aEi310456名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 22:29:36ID:4I2ezSnT0457名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 22:53:19ID:Pkkyy9110458名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 00:58:18ID:Dn9iB1KYhttp://www8.atwiki.jp/steph/pages/6.html
0459名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 06:54:54ID:uJZlSgp70460名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 09:41:48ID:At8tdRsMたぶんステフ41が期待してたのはこの絵だ
0461名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 11:40:53ID:6QGQetPx0462432
2006/10/25(水) 12:01:53ID:moie4K4Q0463名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 13:38:23ID:Hy2r+eBL0464名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 20:42:01ID:z3Gm/wcS0465ステフ41
2006/10/25(水) 21:23:30ID:8MmKuw+eレス遅くなってすいません。
CGは今週の土曜日にサイトに載せようと思います。
応援してくれている方もありがとうございます。
絵的に進行状況をお見せできる所まで進んでいませんが
気長に待っていてください。
0466名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 21:34:12ID:jlCDG/yfユーがフューエルになればイーンジャナ〜イ?
0467名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 01:53:09ID:+7oxSNvfhttp://gamdev.org/up/img/7940.jpg
0468名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 02:13:28ID:jgGbgPuq0469名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 02:28:50ID:Q5uSiwzq0470名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 02:34:20ID:baO2yf0o弾:ポッキー
ボム:六条麦茶をぶちまける
でおk?
0471名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 02:48:27ID:+7oxSNvfポッキーw
毒針か麻酔張りです ><
0472名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 02:51:20ID:HmxEno8y素で納得してたorz
0473名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 10:53:16ID:jgGbgPuq常識的に考えてw
0474名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 17:42:52ID:IYQUHEwv0475名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 18:19:35ID:Pr3KKDn80476名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 21:39:17ID:jdvvfaBv0477名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 21:49:09ID:e/ysGwFHこのステフはプログラマだっけ?
0478名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 23:49:17ID:t2vLrU0G0479名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 01:04:56ID:Cda4ppJ70480名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 02:00:15ID:Yc1ouJVRhttp://gamdev.org/up/img/7948.jpg
0481名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 02:05:40ID:xpaYLcIs0482名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 02:10:09ID:Yc1ouJVR0483名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 02:14:59ID:xpaYLcIs〈>'´ `くノ
i ノノリ)))〉
! l !´∀`)<ポッキーくれよ
0484名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 02:17:00ID:WHB4zZp10485名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 02:39:50ID:xpaYLcIs〈>'´ `くノ
i ノノリ)))〉
! l !@u@)ノ ⌒■ ポイ
0486名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 02:51:41ID:osWJ+wfu0487名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 03:18:17ID:7HZRhGoF0488名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 03:19:12ID:IEjEGAJ20489 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006/10/27(金) 10:14:54ID:H/h+R+rB|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」
ノノノ ヽ_l
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 馬 | '、/\ / /
/ `./| | | |\ /
\ ヽ| lゝ鹿 | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
0490名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 11:42:30ID:DGjJLQEmファーレンを連想させる画風だ。
なんというか
濃厚な味を出すから困る。
0491名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 12:16:02ID:xKyq9HtK0492名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 14:28:34ID:XNgWzz2S調子に乗って描いてみた
0493名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 14:30:08ID:DGjJLQEm0494名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 15:22:21ID:h6LwnWQZもうこれでいいじゃんw
0495名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 15:27:42ID:xKyq9HtK0496ステフ41
2006/10/27(金) 19:45:03ID:Oe+Dv423俺も負けないように頑張りたいと思います。
今週中には何かしら
絵的に進行状況をお見せできたらと思いやってきましたが
どうやら無理そうです。
明日はサイトの方を更新したいと思います。
許可頂いたCGを載せたりする事を予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
0497名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 20:01:38ID:h6LwnWQZまあどっかから勝手に転載したとかはマズイが。
0498名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 21:20:57ID:Q9in3NhV気にせずやっていけばいいかと
0499ステフ41
2006/10/28(土) 14:27:16ID:QgqZm5FGttp://steph41.ifdef.jp/2/graphics.html
問題があれば、教えてください。
修正します。
それと、できることなら
全ての描いて頂いた鳩麦ちゃんを
記念に残しておきたいので
引き続き絵師さんの方々には協力をお願いします。
進捗ですが、着実に進んでいます。
ただ、まだ絵的にお見せできる段階ではないのです。
来週にはスクリーンショット程度のものはお見せできるように
頑張っていこうと思います。
*432さんのCGは保留にさせて頂いています。
許可を頂いたのに申し訳ありません。
0500名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 15:02:33ID:AQHtom53どう見てもSTG製作サイトに見えないw
>とても勢いのある鳩麦ちゃんです。
この文章が特にツボだw
0501名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 14:21:44ID:qoMyYhBL0502名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 14:23:43ID:DuZfc0fs0503名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 17:14:51ID:wSqg6d1e0504名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 21:13:25ID:8/ZVfqye0505ステフ41
2006/10/31(火) 20:11:43ID:8aeLljGFありがとうございます。
レスが遅くなってしまって、すいません。
許可頂いたCGは
今週の土曜日にサイトの方へ載せさせて頂きます。
ゲームの進捗はもう少しで
スクリーンショット程度のものが載せられそうです。
本体のアップは内部的に整理している段階なので
まだ先になりそうです。
0506ステフ41
2006/10/31(火) 23:36:14ID:4AHmJGGEスクリーンショットを載せました。
ttp://steph41.ifdef.jp/3/sshot.html
0507名前は開発中のものです。
2006/10/31(火) 23:41:20ID:bssSByXQ0508名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 11:09:05ID:iMWIBfIP試しに描いたが、こんな感じのか? 結構小さいな。
0509名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 12:25:12ID:EbHR+TEOうめえwww
0510名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 12:41:07ID:SaeijXHH0511名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 12:55:40ID:iMWIBfIP画面イメージを想像してみた
0512名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 12:59:28ID:EbHR+TEOポッキーwww
つかこれでよくね?
0513名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 13:46:56ID:ojr+CdAQしかし、16×32だとドッター募集するほどの個性出せないよなあ。
32×64でも良くない?
0514名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 14:08:00ID:iMWIBfIPついでに>>434氏の画像を使ってタイトルを
これでスクショも華やかになるだろう
0515名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 14:55:50ID:a/AgF74l0516名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 15:13:01ID:iMWIBfIP後は任せた
0517名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 17:24:13ID:e/bqOPVHたしかにキャラは32*64でもよさそう。
0518ステフ41
2006/11/01(水) 21:45:36ID:CTCLMEdGありがとうございます。
サイズが小さいのに耳が付いていたのは
かわいく思いました。
この画像はゲームで使ってもよろしいのでしょうか?
許可を頂けるようなら返事を下さい。
>>511
おしゃれな外枠ですね。
字がお上手なのがなによりも羨ましいです。
ただ、まだゲームの外枠に何を表示するのか
決めていません。
文字や数字無しの外枠だけ頂けないでしょうか?
右下の鳩麦ちゃんだけは残して頂けたら
ありがたいです。
>>514
ありがとうございます。
かなりおしゃれですね。
>これでスクショも華やかになるだろう
これはゲームに画像を使っても良いという意味なのでしょうか。
だとしたら、ありがたいです。
ただ、>>434さんの許可が必要になると思います。
>>434
>>514さんの画像を
ゲームのタイトル画面にしてもよろしいでしょうか?
許可いただけるようならレス下さい。
0519ステフ41
2006/11/01(水) 21:46:36ID:CTCLMEdG>>513 >>517
技術不足で別のものになるかも知れないのですが
今のところ弾幕系を目指しています。
だから、あまりキャラが大きいと
弾をすり抜けられなくて難しくなる気がします。
0520ステフ41
2006/11/01(水) 21:47:19ID:CTCLMEdG当初は一人のグラフィッカーさんと
相談しあったり意見出し合ったりして
作っていけたらと思っていましたが
不特定多数の方とワイワイやるのも
面白いと考えるようになりました。
これだと片手間程度なら描いてくれる
グラフィッカーさんも参加して頂けるかも知れないですし。
なので、方向修正をしようかと思いました。
メンバーになってもらえるグラフィッカーさんが来たら
頼みたい約束事があったのですが
ここで書きます。
透過色は真っ白(255,255,255/ffffff)です。
背景は住宅街を60度くらいの高さから
眺めているものをお願いします。
その際、スクロールさせるので
上下が繋がるように注意してください。
サイズは(340X480)です。
前景は雲をお願いします。
半透明にして表示します。
これもスクロールさせるので
上下が繋がるようにしてください。
それと
透過色で描いてしまわないように気を付けてください。
サイズは(340X480)です。
0521ステフ41
2006/11/01(水) 21:47:55ID:CTCLMEdGHP用の画像も欲しいです。
トップページに表示する予定です。
テーマは「鳩麦ちゃんと正月」
あるいは「鳩麦ちゃんとクリスマス」
または「鳩麦ちゃんと冬」
でお願いします。
サイズは(340X480)です。
分からないことがあったら
聞いてください。
1~2日おきに見に来ているのですが
今度は24時頃にまた寄ります。
協力して頂ける方がいましたら
よろしくお願いします。
*ゲーム用の画像はbmpに変換させて頂きます。
HP用の画像はjpgかgifに変換させて頂きます。
よろしくお願いします。
0522名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 21:55:06ID:e/bqOPVH0523名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 23:29:12ID:xmtC6XLq0524名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 23:31:01ID:fIhkH92c二択
1.いなくなれ。
2.ステフになれ。
0525名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 23:41:11ID:SaeijXHH0526名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 23:46:16ID:hxk+oCO70527名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 23:58:49ID:Sz1BXjcb0528名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 00:03:26ID:39D2mObx0529名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 00:11:20ID:DZnbF8aR今生きているステフまとめ
ステフ1 進行中! 絵師が失踪した模様
ステフ5.5 進行中! ドッター募集中。
ステフ9 進行中! 5次開発スタート
ステフ17 進行中! ステフ17はステフ39のPG兼任の為、マッタリ進行
ステフ18 進行中! 自スレがなんだか盛り上がってます。
ステフ24 進行中! 自スレにて進行中
ステフ33 進行中! スレで進行中。
ステフ39 進行中! 自スレで進行中。盛り上がってます。
ステフ40 進行中! STG企画。blogで進行中。暫定版1公開中
0530ステフ41
2006/11/02(木) 00:18:42ID:uVRqQn2i気長に吉報を待ってみようと思います。
今の内にまた作業を進めて
本体アップできるように頑張ります。
0531名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 00:18:51ID:979yAzZA0532名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 00:24:40ID:fc6nkil1ばんばれー!!
0533名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 00:54:34ID:9187JHSO0534名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 02:20:43ID:1eL0C0ZR0535名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 02:36:01ID:BPlN3qrg弾幕系STGをあまり深くやってないな?
基本的に弾幕系STGの当たり判定は
見かけ上の自機絵と一致しないのが常で
実際は自機絵の中心の数ドットしかない。
それ以外の自機絵部分に弾が当たると
「カスリ」判定になって点が入ったり
特別なルールが用意されてるモノもある。
カスリ判定までは入れる必要ないだろうが
弾幕系STGの当たり判定の知識は覚えとき。
0536名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 09:17:41ID:DCEi4urc0537名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 09:22:54ID:nk/6rIGpあと>>535の言うように当たり判定をキャラよりやや小さくしとけばキャラのサイズは大きく出来るんじゃないかな。
あまり小さいと鳩麦ちゃんがもったいない気がする。
0538名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 09:26:42ID:7COitX55透過色に真っ白を使うのはいかがなものか・・・。
雲を使うと分かっているんだし、もっと別の色でもいい気がするけど。
0539名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 09:43:01ID:r3iurME8白や黒はよく使う色なのでやめたほうがよい
自機を大きくするなら、画面横幅を増やさないと狭く感じるかもな
0540名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 09:49:18ID:phPbBw8Hま、そんなサイズの絵使わなそうだから大丈夫な気がするが
俺はFF00FFを使う派
0541名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 09:52:58ID:ryoNSCtG0542名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 10:53:35ID:r3iurME8どうせ弾幕なら目立たないし、他の弾幕系も概ねそんな感じだな。
前景でスピード感は出せると思うし。
敵機は大半アスキーアートにして、ボスだけまともに作成するようにすればかなり簡単にパーツはそろう気がするぞ。
0543名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 11:06:12ID:7COitX55そしたら、白い雲に白い透過色で何がなんだか分からなさげw
0544名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 11:15:57ID:N6ERwxuNパレット上は透明色を使わない色で描いておいて
描いた後で白を(254,254,254)みたいな、パッと見じゃ白にしか見えない色に変更して
透明色を白にしてからUPしなきゃならんのだよね
確かに紫とかの方が良いかもしれん
個人的には実際の背景に近い色が最高なんだがな
何せ配色だろうがグラデかける時だろうがバランスとりやすい
で、鳩麦ちゃんは>508で良いと思うw
0545名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 14:23:13ID:r3iurME8しかしSp2インストールしようとすると途中で固まるなぁ。
なんで公式のUpdateでかたまらにゃーいかんのかOTL
0548ステフ41
2006/11/02(木) 21:08:38ID:k2XEOF4F誤解されやすい書き方をしてしまいました。
すいません。
「あまりキャラが大きいと
弾をすり抜けられなくて難しくなる気がします。 」
って部分ですよね。
当たり判定はまだ具体的なサイズは決めていませんが
少なくともプレイヤー絵の内側にするつもりです。
衝突判定には矩形を利用しています。
>あまり小さいと鳩麦ちゃんがもったいない気がする。
基本的に描いて頂いた絵やアイディアは
流してしまわないようにと考えています。
だから、一度、描いて頂いたものに関する仕様変更は
なるべく控えたいと思っています。
もったいないと言って頂けたことは嬉しく思いました。
>>538 >>539 >>540 >>541 >>543 >>544
アドバイスありがとうございます。
絵の場数をほとんど踏んでいない自分では
あまり気づけないことばかりで参考になりました。
今まで何が適当なのか分からずに白を使っていましたが
ff00ffとかを支持している方が多いみたいですね。
意見を受けて透過色を変更しようと思います。
もし、これから描いてくださる方がいましたら
透過色はFFOOFFでお願いします。
ただ、前景や背景の透過色は
指定して頂けたら何でも大丈夫だと思います。
もし、すでに作業に入って頂けている方がいましたら
そのままの透過色で大丈夫です。
よろしくお願いします。
0549ステフ41
2006/11/02(木) 21:09:14ID:k2XEOF4F>>545
ありがとうございます。
3枚とも同一の方だったんですね。
それぞれ違う方だと思ってレスしてしまいました。
許可を頂いたCGをゲームに組み込んでみたのですが
どうでしょうか?
ttp://steph41.ifdef.jp/3/sshot.html
若干、修正を加えています。
感想まっています。
0550名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 22:10:35ID:fc6nkil1様々な鳩麦ちゃんを拝める仕様きぼん
0551名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 23:03:04ID:ryoNSCtG0552名前は開発中のものです。
2006/11/03(金) 03:11:50ID:uOp9JRld1.5、13、19はもう生き返らんだろう
歴代のステフたちの欄にちょっと書いときゃいいべ
0553ステフ41
2006/11/03(金) 20:39:25ID:Sf6NLyiu今の技術でも挑戦できるかも知れないです。
ただ、権利的にたとえ良い方向に進んだとしても
全ては難しい気がします。
プロジェクトの終了日の一月前くらいまでに
ボムをなんとか実装して
お願いした方が許可も頂きやすいと思います。
とりあえず、連休中に
本体をアップできるようにしたいと思っています。
0554名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 00:43:12ID:7ODtZvX3ファンアートに権利もクソもあるかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています