2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 21:34:15ID:Nohyfjg1それらのスレを参考にしながら、2ちゃんねるでのゲー製ノウハウを集めるスレ。
主にギャルゲとかエロゲ中心、というわけでもない。
ウォッチ要素あり、嫌なら見るな、見るなら嫌がるな、察しろ。
過去スレその1
2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/
2chでのゲーム製作を語るスレ14kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155275562/l50
2chでのゲーム製作を語るスレ13kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153146107/
2chでのゲーム製作を語るスレ12kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149903769/
2chでのゲーム製作を語るスレ11kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147342487/
2chでのゲーム製作を語るスレ10kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145357451/
2chでのゲーム製作を語るスレ9kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1139936330/
0427名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 17:50:52ID:WV7k8ci50428名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 17:55:59ID:zlIImRWJ0429名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 17:56:19ID:zlo/Dejg0430名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 17:56:38ID:MuV7+utJあさがおはステフ18の件もあるし、オワタナ
小学生企画の方はセーフなんじゃね?
0431名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 17:57:34ID:RizM89Ri顔を目の離れた生気のない表情の女の子に変えてあるが、
服装・髪型・ポーズは95%同じだし、襟・袖・髪型以外の影の落とし方も驚異的にそっくり。
あさがおも光源が同じ。
0432名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:01:10ID:bO+Ji+t7エロゲの絵が全部驚異的にそっくりな気がしてきたよ
0433名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:02:42ID:WV7k8ci50434名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:05:29ID:X9jHl4H50435名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:05:56ID:00C8sQ6h前野乙
0436名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:07:12ID:qvQrVJ7xこんなレベルの奴らに叩かれてる絵師達が急に不憫に思えて来た
そんな一日だったんだ父さん
0437名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:09:38ID:OFnRY4By0438名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:11:39ID:zlIImRWJ0439名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:12:08ID:D8d8eeas0440名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:12:14ID:MuV7+utJあまりに無理矢理で叩きもしてもらえないぞ
さっきの奴を見習えよw
うぇwwwwwwwうぇwwwwwwwって言うタイミングはここだぞw
0441名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:13:50ID:SUMoF9Wkそれをネタにする方もそれに反応する方も馬鹿なんだなぁっと思った
0442名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:14:57ID:RizM89Riちょっと絵を書く人ならわかるけど、
あの絵に共通する「襟・袖・髪型以外(=胸から腹にかけて)の影の落とし方」は結構独特なんだよ
加えて服装・髪型・ポーズ・目の色・影の表現の仕方が同じなんだから、驚異的にそっくりなのよ
まぁ、432さんが絵師なら深く追求しないけどw
0443名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:16:23ID:iBOFZnnsでも内容がないようってことで他ライターを加えて手直しするだけ〜みたいな流れだった気がする。
0444名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:19:53ID:RizM89Riあさがおのはポーズとアングルが同じだけではない。一番に顔が変。次に小道具や光源が同じ。
あそこまで立体的なポーズが書けるくせに、顔だけ異様に平面的で小さい。
普通、二次元を描く人は顔から上手くなっていくのに。
正直、別にいいよパクリはさ。小学生企画も一人でやってるからいいけどってはじめに言った。
でも、他の人が参加してる企画にその絵を使うの?と。
0445名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:20:00ID:iBOFZnnsちょっと絵を書く人ならわかるけど、 そりゃ難癖つけてるだけだ。
まぁ、442さんが絵師なら深く追求しないけどw
0446名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:20:40ID:qqaFSbEK(東京都 犬 9歳)
0447名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:25:11ID:/UHHL5WNttp://maeblog.com/blog/images/040307-thumb.jpg
0448名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:25:48ID:X9jHl4H50449名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:26:33ID:zlIImRWJ0450名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:27:30ID:RFAbnYIo吹いた
0451名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:30:02ID:Qjt6vSM+(秋田県 10歳 熊)
0452名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:30:44ID:D8d8eeas近所迷惑考えずに大声で笑っちまったじゃねーかwwww
0453名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:31:31ID:MuV7+utJ0454名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:34:18ID:X9jHl4H5姉はは最高のゲームに仕上がりそうです
0455名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:35:25ID:wZ4ogtN2これはひどいパクリですね
間違いなくパクリです
絵師ならわかると思うが
0456名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:35:33ID:RizM89Riわかった。
企画参加者一人だし、疑惑が本スレに貼られてたのを見ると本人の耳にも入るだろうから、
小学生企画にはこれ以上とやかくは言わない。
あさがおも、あの絵はクロだろうがシナリオが好きだし、この辺にしておく
0457名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:37:34ID:iBOFZnns不親切なシステムとシナリオが駄目だったのか?
0458名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:40:03ID:yLmGLrBg0459名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:40:36ID:MuV7+utJツンデレやってないんだが、ツンデレの面白さを教えてくれツンデレキャラ好きじゃなきゃ駄目?
っーかあれってエロゲなの?
0460名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:42:15ID:SUMoF9Wkこのタイミングだと
どう見ても釣りに失敗して
後付けで理由を付けて逃げる様にしか見えません
0461名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:47:45ID:iBOFZnns非エロ。俺もやってないけど、聞くところによると
途中参加した同人製作者勢が2chに全くスレを立てないで完成させたってのがナントモカントモ・・・
でも作品自体を冷静に評価するとちょっと贅沢な同人レベルなんだろ?
金とろうと思えばちょっとは稼げるよってレベルの。
0462名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:53:15ID:8PdJ8ljE自分はツンデレ良評価してるけど
>でも作品自体を冷静に評価するとちょっと贅沢な同人レベルなんだろ?
>金とろうと思えばちょっとは稼げるよってレベルの。
これはないよ。強いて言うなら「ちょっと贅沢なフリーソフトレベル」
これがシェアだったら見向きもされなかったと思う。でも実際にはフリーだから、良評価なんだけどね
0463名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 18:55:12ID:MuV7+utJへー非エロで盛り上がってるのか、そういや窓の杜に取り上げられたんだったか、エロ無しギャルゲーでならすごいな
途中参加した同人制作者勢ってことは、2ch製作じゃなくて普通の同人屋が宣伝に2chを使ったとかそういう事になるんかな?
それなら詳しい事はギャルゲ板にあるツンデレスレで聞いた方がいいのかも?マンセーしかなさそうだがあのスレ
でもこの話題をするとまた2ch製作の定義とはとかなりそうで鬱
0464名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:07:16ID:S525F2CJ0465名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:08:14ID:zlIImRWJ0466名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:14:47ID:iBOFZnnsたぶん「フリーとしては良作」「売品としては粗雑」の二組が認識の違いで叩き合ってるのかな。
しかし売れる同人への壁って高いんだな。
で、その壁を越えるのに足りないものってなんだったんだろうね。
シナリオとシステムへの批判が幾つか見受けられたけど・・・
>>463
噂は色々ある。会社からスカウトされたとか色々。
どれが真実かは絶対に分からないけど、甘い噂に釣られて同人製作者とかが流れ込んできたら嫌だな、とオモ。
普通に同人やってたらまずツンデレみたいに大々的に取り上げられることはないだろうし、
製作前からプレイヤー(2ちゃんねら)が確保されてて、最近の2chは勢いがあって、
決してクオリティが高いものでなくとも周囲が持ち上げてくれる・・・魅力的だよね。
0467名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:15:34ID:bVJ6H+wd0468名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:16:43ID:lf7i7Yhi0469名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:17:16ID:zlIImRWJ0470名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:17:54ID:iBOFZnnsテンプレのメリット・デメリットに
>△2chで製作というブランドが付く
って書いてあるけど、今はメリットとして◎くらいの価値があると俺は思うよ。
0471名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:20:08ID:IBFmS+zb0472名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:21:19ID:iBOFZnns噂って言うのは概して後人によって真実になっていく。
「再生産、再構成」そういうの好きだろ、こういう分野の人は特に。
>>471
だからデメリット△なんだよ。
0473名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:23:43ID:q6FG3eGkそんなのいたか?
音屋とか?
ライターは同人屋じゃなかったと思うが、そもそも同人屋の定義って(ry
ツンデレはそつなくまとまった佳作だと思う。
敢えて欠点を挙げるなら、そのそつのなさ自体かも知れない。
0474名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:26:11ID:MuV7+utJ確かに作戦練れば、同人屋が全部完成しているものを、これから作る振りをして、スレでメンバーを募集する、
そして元々の同人屋のメンバーが応募した振りをして、自演で採用を決める
うまくメンバーがまとまったら、ラフなどを小出しにしながらスレを盛り上げて、徐々に完成品を出す
そして完成して2ch製作として大々的に取り上げてもらうと
策士ならやりかねないな、バレると再起不能にされそうだが
これから製作する場合も、自演を駆使して同様の事が出来るな
2ch製作として取り上げられる事にメリットがあるのかどうか知らないが
持ち上げてくれるのも、2ch外ではツンデレの評価がどうなのか知らないしな
世間では電車男みたいなもんかね?
シェア化するのが難しいっていう問題が残るし、面白くなければ作戦が無駄になるし色々面倒だが、そこまでしたいもんか?
0475名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:28:18ID:lf7i7Yhi0476名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:28:47ID:S525F2CJ同じような効果は得られないもんじゃね?
0477名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:28:49ID:iBOFZnnsツンデレを扱った辺りで大衆迎合的だったからな。
俺はもっとこう、2chでしか出来ないような一風変わったのが見たいな。
カニバリズムが見たいとまでは言わないけど、
>>240が言ってるようなネットじゃないと作れないようなやつ。
0478名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:32:24ID:bVJ6H+wd>>477
っ姉は
0479名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:35:46ID:iBOFZnnsそ、電車男。知名度が上がった2chにかなり多くの一般人が流入してきたでしょう?
痴漢男じゃない、もっと偉大なフォロワーが登場すれば2chの在り方自体に影響を与えられると思う。
そういう意味で、
本当に上手い集団でやれば一大ムーブメントを起こせると俺は思うよ。>>476
0481名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:37:08ID:m+6CJ8ck同意。
個人的にはツンデレ喫茶も好きだけど、その気になれば商業でも出来るネタだし、
凡作扱いされる理由はその辺だと思う。
2chならではの「ヤバさ」が無いんだよね。
0482名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 19:37:56ID:bVJ6H+wdm9
orz
0483名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 20:00:43ID:00C8sQ6h結局は良い作品か悪い作品かで評価されるんじゃない?
出来が悪けりゃ、叩かれる回数が増えるだけだし。
バナクリ広告サイトと違って、アクセス数増やしゃいいってもんじゃねーし。
2ch製作=宣伝と言われてもピンと来ないな。
0484名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 20:13:37ID:S525F2CJ2chの在り方に影響とか一大ムーブメントってw
手段と目的が入れ替わってないか?w
まずゲーム作ってから考えたほうがいいよw
0485名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 20:20:34ID:iBOFZnnsだからこのスレに居るのが全員2ch製作者ではないと昨日言ったばかりなんだが?
0486名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 20:24:02ID:lf7i7Yhi0487名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 20:59:20ID:IBFmS+zb2chに理想持ちすぎ
0488名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 21:06:54ID:iBOFZnns買被りじゃなくって、美辞麗句を並べて2ch製作者とやらに発破というか、エールを送りたかっただけだよ。
それに俺の本音は>>477であって、大衆向けの作品を極めたいならそれはそれでいいんじゃね?って話。
0489名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 22:21:47ID:LuW9OeUgここまで読み飛ばした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0490名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 23:20:14ID:61ScMQ2vこういう仮定は面白いな。
もしそういう仕込みがあったとして、本物の名無しがスタッフ希望してきたら
どうするのかな?参考作品を提示してきてそれが優秀な出来だったら?
不自然に拒否したら外野が黙っちゃいないと思うが?
0491名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 23:28:32ID:8PdJ8ljEっていうかそんな労力を使ってまで、ヲチャまで付いてる2chなんかで宣伝するよりは、
ふつうにニュースサイトに売り込みとかしたほうが確実でしょう
2chで作る最大のメリットは宣伝より募集にあるとおもうんだがなぁ・・・
某18の例を出すまでも無く
0492名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 23:35:37ID:61ScMQ2v良くも悪くも電車男の影響力を改めて実感した。
0493名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 02:14:36ID:biJ3swVj一般大衆はとかく煽りに弱い
レッサーパンダの風太やよん様、ハンカチ王子騒ぎ
日本人の付和雷同しやすい体質がフルに発揮されただけ
0494名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 02:30:02ID:PsPL2XzR同じようなカエノエが全く話題に上がらない理由を考えてみないか?
1、以前からツンデレは2chで作ったものじゃない(ryなどと言ってる奴の単独犯
2、一部のvipper(ツンデレ制作に関わっていたor他企画の人間)
3、単純にカエノエつまんneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
さてどーれだ(´・ω・`)?
0495名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 02:34:28ID:O0qyXRTWはっきりいってプレイに堪えない
ツンデレはプレイできる
0496名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 02:47:23ID:OtQCCWsr「ネットでブームに火がついた」が今のブームである。おめでとう、君も付和雷同ですね。
良くも悪くも現在2chのネットでの力は暴君クラス。
ブログ炎上、サイト突撃、過剰なマンセーでブームを作る、etc.
あと、>>474の仮定については過去ログで散々既出。
メンバー募集の利点は一切否定してない。ってか話題と関係ない。
ファビョったんで意見の羅列にしました。なんかもう説明するの面倒。別の話題に変えて。
0497名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 06:32:55ID:OVNNrZj0ただ2ちゃんでメンバー集めただけだ
0498名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 06:34:28ID:CnRoPqht0499名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 06:40:57ID:PsPL2XzRスレ立ててそのスレでずっと展開していったのってFFMPくらいじゃないか?
最近の制作はどこも2ちゃん以外にまとめ作ってコソコソ作るようになったからな。
>>495
やっぱり面白くない物は話題にすら上げないもんなんだな。
まあ俺は好きだから話題に上げたわけだが・・・(´・ω・`)セツナス
0500名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 06:43:56ID:PsPL2XzR0501名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 06:48:03ID:CnRoPqhtアセリアじゃあるまいし。
0502名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 06:48:34ID:teUgn6vd0503名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 06:51:45ID:PsPL2XzRあー正直わかる。俺もクリアしたの主役ヒロイン格のみだし。
カエノエが好きというよりヒロイン萌えなだけなのかもw
でもヒロインの絵師以外ではシナリオさんとかも好きだったな。
0504名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 06:53:40ID:9zAnz7SZ招かれざる絵師も来てしまう諸刃の刃だが
てーか純2ch原産が無いのはこのスレの奴等みたいなのが突撃するからだと思うんだが
まるで人事のような言いぐさだなw
0505名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 07:33:51ID:CnRoPqht少しでもプレイヤーを意識するならば、原画の統一はやっぱり必須だと思うんだ。
0506名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 07:47:17ID:fht/OaEg自分の好みを勝手に一般化すんな
エロゲでもキャラごとに原画が違うゲームはあったぞ、昔しか知らんが
0507名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 07:49:48ID:vDb+BJrd0508名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 07:52:04ID:PsPL2XzRめちゃ鋭いな、仕事やる気おきねwマジで('A`)マンドクセ
諸刃の刃と言う通り自分の気に入らない絵師もいたがそういう意味では確かに2ch製作の醍醐味みたいなのは感じられたな。
カエノエの絵師でも散々突撃されてる絵師がいたが一行に辞めずに書き続けていた奴がいる。煽りにも全く乗らずに黙々とね。
製作所を他に移したとはいえその絵師は相当タフな性格だったと思う。
ああいうタイプは変なプライド無ければどんどん伸びていくからな。散々言われていることだが精神がタフっていうのは本当に大事。
絵は各自の感性にもよるから一概に否定もできんがそれでも自分の目には実力が足りない、根本的に場違いだと映ってしかたがなかった。
ただそれでも制作陣に加わって突撃者の煽りにも乗らず、グチグチと文句も言わず、ただひたすら自分の絵を描いて練習もしてたりしてた。
俺の目には実力不足に思えたがあの制作の姿勢はある意味絵描く人間の職人魂というか意地というかそんなものも見せられた気がする。
・・・なんかめちゃくちゃ長くなってしまったが
何が言いたいのか実は俺もよくわからん。
0509名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 07:52:40ID:Z89lKDpF短編だけども。
0510名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 07:54:06ID:CnRoPqht「思うんだ」
>>507
ある程度、って単語を付け加えておく
ま、それはそうと大学いってくる
0511名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 07:56:06ID:OtQCCWsrおまえは責任のある仕事は任せられないタイプだと思った。
0512名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 08:24:21ID:89HzWaAmそれはそうとIDがPSPだな
0513名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 08:30:22ID:V8b5RgSJゲーム作りたいなと思いついてもリアルじゃとてもできそうにない。
けど2chで呼びかけたら何とかなるかもしれない…そんな感じじゃね?
ゲーム製作未経験者同士がどうやって作っていくのかっていう興味とか。
ノウハウゼロの状態から手探りとか外野の助言等で独自のノウハウを築く所は
興味深いしそこが醍醐味なのでは?
言葉は悪いが子供のごっこ遊びの延長みたいなもんだよね。
たまに経験者が遊びで参加するのも作用的には面白い。
0514名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 08:37:39ID:m/em8NUy0515名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 09:07:03ID:0s+FgDyn共通ルートシナリオがやたら長く、しかもスキップが
もっさりしていることが苦痛だった。
頑張ってヒロインだけはクリアしたが、他ルートに
挑戦する気はちょっとおきなかった。
ただ、ライターも途中でほとんどのスタッフに逃げられたのに
めげず、あれだけの長さと一定の質のものを作り上げたのは
素直にえらいと思う。
0516名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 11:27:42ID:VqZ7y6J1ロボットアクションゲーの宇宙戦を考える
スレで宇宙空間でのロボットゲーム作ってる奴がいるんだけど。
だれか応援できないかな。
0517名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 11:56:49ID:jEkVDCCP0518名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 12:56:48ID:VqZ7y6J1もしかして>>516のこといってる?
宣伝しすぎとの事ですが私はこの件について
宣伝書くの初めてですよ。
実際良い仕事してるんで宣伝したくなる人多いんじゃないかな。
0519名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 13:04:23ID:9zAnz7SZ0520名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 13:40:11ID:1YuysFB0なんだかんだ言っててもこんな荒らしの巣に宣伝してageてるお前の言う事は誰もしんじねーよw
コピペ荒らしを真似て宣伝してんだろうが消えろ
良い仕事してると思うなら黙って見てろよここは荒らしとヲチがメインの晒しスレだぜ
0521名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 14:15:29ID:zwq6yhfn>荒らしとヲチがメインの晒しスレだぜ
そりゃ確かに真実だけどそれだけじゃ悔しいし悲しいし寂しいし非建設的だからこのスレでなんか作ろうや。
0522名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 14:23:44ID:hcaUP6h+0523名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 14:24:49ID:T+5v0f1Y0524名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 14:29:54ID:p28BtKGb2ch制作で絵柄の統一に拘る理由って何なんだろうな
0525名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 14:42:22ID:Lwj/i+Qtちょっと極端だが>>505
0526名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 14:51:48ID:p28BtKGbなるほどなー
でもそれがまかり通ると自信のある絵師以外(ヘタレ含む)は人材がこなくなりそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています