NEETの俺が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無職ニート ◆NGNHsLkT8o
2006/09/20(水) 17:19:03ID:6v6ZgEOA無職ニートのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は全て無料のソフト(ツール)を使って行います。
現在はVC++2005EE+DXライブラリが軸。
有志の参加を、心よりお待ち申し上げております。
ガンガンアップすれ。俺は必ず見るから。
俺のまとめページ
http://rpg.nengu.jp/
前スレ
NEETの俺が無料ソフトだけでRPGを作るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152609390/
公式Wiki
http://gamdev.org/w/
あぷろだ
http://gamdev.org/up/upload.php
よし、お前らアップして語り合え。
0627名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 19:03:32ID:V4KRp3Feブログでも立ち上げて自分にプレッシャー与えないとダメかなぁ……
0628名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 19:11:01ID:T2qOFTphどんなの触ってる?
0629名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 20:20:03ID:V4KRp3FeMingwにてゲーム作成に挑戦中
ゲーム以外ではキャプボのリモコン用ユーティリティとかを作った
これは知人の要請だったのでなんとか完成できたっぽい
ゲーム作成とかいいながら、まったく出来てないのが現状
DirectXに頭を悩ますだけですすまねぇ
0630名前は開発中のものです。
2006/12/07(木) 20:31:33ID:T2qOFTph0631名前は開発中のものです。
2006/12/08(金) 00:27:08ID:Eeb5Hi0bNEET氏も含めてみんな思ってるだろうね。
0632名前は開発中のものです。
2006/12/08(金) 00:37:12ID:vGG8HYZu0633名前は開発中のものです。
2006/12/08(金) 06:33:01ID:TtyCSX2eツクールを使う立場だと先が無いと思う。
0634名前は開発中のものです。
2006/12/08(金) 07:52:53ID:Q40/0vKj見たことないからとりあえずショートでも完成してくれるとありがたいね
0636名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 12:45:17ID:vkvR/Obsみんな見にきてくれる?
0637名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 13:16:26ID:2z9RrKHzかなり需要はあるんじゃね
0638名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 14:35:24ID:vkvR/Obs0639名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 14:38:12ID:hKfbaX3Bてかここでどうの書く前に先にHP作りな
俺も今講座書いてるけど結構大変だぞ
おまいの場合それ+RPG作成だしな
0640名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 15:29:36ID:MiLhIeQtヒキの割には時間とれないので進行は遅いかもしれないけど
Mingw+DirectX7+C言語オンリーってのは需要あるかな?
0641名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 17:34:43ID:fi2w3mYY自分で作って、自分で書いてるなら自由だろw
文句言う奴はキチーだから気にするな
まぁ、アフェリが原因で来なくなる奴は居るだろうけどな・・・
0642名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 20:46:36ID:636Ijbr4まとめサイトやwikiでやると当然反感はあるが自サイトなら問題なす、文句いうヤツは641の言うとおりキティかと
講座サイト見る人間の絶対数が少なそうだから収入目的でやるならやめた方がいいかも
もちろん良いサイト作れりゃ人は集まるだろうけど
>>640
MingwがどういうものかわからないけどCとDirectXで作成自体は結構需要あるんじゃね
C++とDirectX覚えてからゲーム作るの大変だし
0643名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 20:58:22ID:0otshUN/0644名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 23:56:14ID:MiLhIeQtDirectXはCOMなのでCオンリーでいける
0645名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 02:26:06ID:6EIMdZflRPG作るときの具体的なルーチンやロジックをメインにしたいけど
DirectXでの「グラフィックシステム構築」やC++での「ここはオブジェクト指向でこう処理しよう!」みたいなのはムリポ。
0646名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 02:28:40ID:qyesQDW10647名前は開発中のものです。
2006/12/11(月) 11:30:11ID:mu2jjMj/の製作解説とかがありがたいなぁ
0648ヒキオタ ◆LyciqwR/RA
2006/12/12(火) 01:10:51ID:Fu+Ye4w/http://hikiota.blog85.fc2.com/
初ブログなんでなんだかギコチない…
これからDirectXがんばるぜ〜
0649名前は開発中のものです。
2006/12/12(火) 01:48:09ID:RUEiGzpBがんばれ!
途中で投げ出すなよ!
そのためにはてきとーにがんばれ。
0651名前は開発中のものです。
2006/12/12(火) 04:18:47ID:RSyidqpvDXライブラリとか調べてみたけど
詳しくは公式?ページ見てね♪って書いておけば済みそうな感じでちゃんと解説してあるね。
0652名前は開発中のものです。
2006/12/12(火) 08:35:46ID:7Hcqquf0それで講座やるのはいろんな意味で危険な気が
0653名前は開発中のものです。
2006/12/12(火) 17:31:38ID:mfw7kTDqSDKのフレームワークサンプルDXUT.cppだけで5千行超。
やってられるかと悪態つきたくなる。
0654名前は開発中のものです。
2006/12/12(火) 17:47:53ID:iLuxnPFn0655名前は開発中のものです。
2006/12/12(火) 21:19:41ID:kHorGc8T新LUNA&簡易版のLUE
になってたのか
0656名前は開発中のものです。
2006/12/12(火) 22:42:43ID:RSyidqpvとりあえずブログ探しからはじめよう。
スタイルシートやFLASHがおけるところがいいな♪
0657無職ニート ◆NGNHsLkT8o
2006/12/12(火) 22:48:59ID:zeYCDwww>>ヒキオタさん
読ませていただきます。頑張ってください!
ところで、こういうサイト登録するリンク集とか無いんですかね?
自分も書いてるからには、沢山の人に読んでもらいたいと思うので。
まあそのぶんプレッシャーはかかりますが。
とりあえず、RPG講座サイトと相互リンクしませんか?
RPG講座がまとまってきたら、Lunaの記事も書きたいなー
ドキュメントサイト全然ないから。
機能はいっぱいあるけど、ちょっとだけでもゲーム作れるし。
0658名前は開発中のものです。
2006/12/12(火) 23:07:43ID:ygC2wCsQNEETが作ったら?
「おまえら無料でゲームでも作りませんか?リンク同盟」みたいな。
登録したければ、ここで登録願いをするって感じで。
バナーがあれば、それっぽくなるんじゃない?
0659名前は開発中のものです。
2006/12/12(火) 23:11:13ID:+/EB3UVT新Lunaに関して知りたいな
導入がもの凄い手軽になったけど、リファレンス見るだけじゃイメージ掴めなくて
0660ヒキオタ ◆LyciqwR/RA
2006/12/12(火) 23:21:34ID:Fu+Ye4w/ども、こんばんは。
無職ニートさん目指してがんばりっす。
相互リンクですが、よろこんでさせて頂きます。
0661ヒキオタ ◆LyciqwR/RA
2006/12/12(火) 23:26:23ID:Fu+Ye4w/まだ書いてる途中に送っちゃったw
リンク集ですが、ゲームクリエイター系のは想像するにありそうですね。
無料ソフト縛りでってのは無いと思いますけど。
0662無職ニート ◆NGNHsLkT8o
2006/12/12(火) 23:53:16ID:zeYCDwww自分のサイトのリンクが多くなってきたらやってみようかと思います。
>>659
新Lunaは動きません…レンダー取得時にとまるorz
多分内部的にシェーダーとか定義されてるっぽいから、俺のGPUじゃ対応してない。
パソコン新しくしたらやってみるよ。
旧Lunaも新機能追加はなくてバグフィックスを重点的にって書いてたから、やるならこっちだね。
>>ヒキオタさん
いや、猫さんとこみたいな規模まで持っていって、本出して印税で暮せるくらいに
なってください。
リンクは早速明日にでも貼らせていただきます。
0663名前は開発中のものです。
2006/12/13(水) 00:43:03ID:rzoJfPDh0664ヒキオタ ◆LyciqwR/RA
2006/12/13(水) 01:03:06ID:BxTmsGZ8多分、猫でもわかるプログラミングの事じゃないかな
ゲーム講座できる様になるまでには程遠い感じだねぇ
まずゲームを一本完成させてからかな
0665無職ニート ◆NGNHsLkT8o
2006/12/13(水) 01:04:15ID:JYC+RnNr「猫でもわかるプログラミング」のことっす。
それよりお前らこれ見てくれ
http://amagame.blog12.fc2.com/blog-entry-2113.html
Bryce5(英語)が無料DLだぞ。違法じゃなくてDAZ Productions公式。
発表でDLは2006/9/6までって書いてたけど、今でもDL出来る。
ちゃんとアカウント登録すればシリアルも送ってくれるよ。
マジで感激した。これで3Dアクションの背景(ステージ)はばっちりなはず?
前にposer欲しかったって人がいたから、一応書き込んどく。
0666ヒキオタ ◆LyciqwR/RA
2006/12/13(水) 01:28:35ID:BxTmsGZ8これのサンプル画像めちゃ綺麗なんだけど…
ゲームで使うならBryce5のがそれっぽい雰囲気だな。
0667無職ニート ◆NGNHsLkT8o
2006/12/13(水) 10:34:01ID:maL41O/SいつでもDL出来るみたい。
登録すると、6にする時にアップグレード割引受けられたりするよ。
>>666
BMPとかで、レンダリングした景観も出力できるけど、それよりもXファイルが出力できるのが大きい。
メタセコでモデリングして、Bryce5でレンダリングみたいに、レンダリングソフトとしてもおk。
0668名前は開発中のものです。
2006/12/13(水) 10:40:26ID:8UskrrBlこういうの助かるね
またよろ><
0669名前は開発中のものです。
2006/12/13(水) 13:54:14ID:+YEM8L+2プリセットパッケージBryce Presets5はDL出来ないみたいなんだが…。
ところでこれ、レジストリ使われてる?
アンインスコは右栗削除でいいのかな。
0671名前は開発中のものです。
2006/12/13(水) 19:06:31ID:UdZuye3PDirectX9でノベルゲーム作成講座みたいなのを
考えているんだけど
需要あるかな?
0672名前は開発中のものです。
2006/12/13(水) 19:25:45ID:tZ3jRIhV0673名前は開発中のものです。
2006/12/13(水) 20:07:19ID:4vP1YVAu確かに。
ちょっと甘え入ってたかも。
やりたいので、やります。
0674名前は開発中のものです。
2006/12/13(水) 20:13:43ID:yQ6/egw80675名前は開発中のものです。
2006/12/13(水) 20:18:23ID:tZ3jRIhVがんばれ
ニートの頑張りがいろんな人に火つけてるなw
0676名前は開発中のものです。
2006/12/13(水) 22:26:00ID:+YEM8L+2どこでDL出来るのか貼ってくれよ。
>>665だってそのまま辿っても本体DLするまで遠いだろ。
もしかして、「そのくらいググレよ」とか思っちゃってる?
逆に言えばマターリ進行するためにそのくらい貼れよってこと。
ttp://www.download.com/Bryce-Presets/3000-6677_4-10575124.html
The program you've requested, Bryce Presets, is not available for download at this time.
俺はもう消したからいらないけど、スレ的に有用な>>665レスにするなら誘導したら_?
0677名前は開発中のものです。
2006/12/13(水) 22:58:40ID:8UskrrBlなんでそんな上からな口調なのかわからん
0678名前は開発中のものです。
2006/12/13(水) 23:33:39ID:+YEM8L+2そのページどれだよ。
0679名前は開発中のものです。
2006/12/14(木) 03:31:57ID:LuLWZRKa>>665のページを下のほうまで良く見れ。それから鼻の下のケツの穴で文句たれろ。
0680名前は開発中のものです。
2006/12/14(木) 15:09:48ID:CJGQRB7z意味解からなすぎてワロタ
0681名前は開発中のものです。
2006/12/16(土) 17:12:01ID:qcgucHX90682名前は開発中のものです。
2006/12/16(土) 21:50:28ID:HZwGfwuxプログラムの練習に、明日やってみるか。
シー言語初心者です。
ゲームはフラッシュでブロック崩しを作って挫折したのがラストだった。
0683名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 01:51:08ID:+okQlhDA0684名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 17:58:24ID:zAr1cOYtほぼ全部void関数でグローバルな構造体に値代入してるし、
変数のスコープが逆にわずらわしく感じるくらいwww
いっそC++でOOPチックに書いた方がいいのかな…。はああ…。
0685名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 19:29:04ID:NnOUIbgm0686名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 20:11:29ID:GEYbSAQb構造化がちゃんとできてないだけじゃね?
0687名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 21:13:21ID:vmbI6Kr40688名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 21:27:02ID:zAr1cOYt引数と戻り値を使ったところで根本的に意味ない希ガス。
C++でOOP目指して書けば必然的にカプセル化できるかなと。
もちろん分析からね。
0689名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 21:31:18ID:NnOUIbgm0690名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 21:34:23ID:WECv8MT60691名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 21:59:57ID:vmbI6Kr4変数のスコープ広いと収拾つかなくなるぞ
0692名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 22:09:48ID:J2UD59Igオブジェクト指向とかいまいちな場合があるよね。
特に一人で作るときとかは。
0693名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 23:15:33ID:zAr1cOYtいやわかれよww
今更引数や戻り値を使ったところでサブルーチンを抜け出せんよ。
そんなんで万事解決したら簡単すぎww
>>691
BASICとかHSPとかのスコープがないものに慣れちゃって…;;
>>692
そうなのか!
ゲームだし、状態ステータスはどうしてもグローバルになりがちだから、
クラス化したら状態もいっしょにまとめられるかな、と。
0694名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 23:27:36ID:NnOUIbgmそうすれば呼び元ごとに別々に状態を持てるし。
0695名前は開発中のものです。
2006/12/17(日) 23:28:35ID:NnOUIbgm関数の呼び元ね
0696名前は開発中のものです。
2006/12/18(月) 02:34:44ID:ToXrr0+1http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/14/13932.html
エロゲーDL販売が前年の2倍の伸びだって。。。
(エロ)ゲームのDL販売ってそんなに需要があるのか。。。
0697ヒキオタ ◆LyciqwR/RA
2006/12/18(月) 03:31:10ID:QwAoRZQp0698名前は開発中のものです。
2006/12/18(月) 11:31:45ID:MVxedEqwと言うかこの話題、スレに何の関係がw
0699名前は開発中のものです。
2006/12/18(月) 15:57:23ID:ToXrr0+10700名前は開発中のものです。
2006/12/18(月) 16:06:17ID:66JDp+P3いかにもニートらしい考え方だけど、実際そんなんで生活できてる人いるの?
いや、ヒキのオレが言うのもなんだけど、考えがあまいんじゃないかな。
金取るとサポートとか大変そうだしね。
0701名前は開発中のものです。
2006/12/18(月) 16:30:33ID:yGzd1KhAえーと
それは、すでにニートではないw
0702名前は開発中のものです。
2006/12/18(月) 16:49:23ID:ZIwuACseネオニートってんじゃないの?
0703ヒキオタ ◆LyciqwR/RA
2006/12/18(月) 17:05:33ID:66JDp+P30704名前は開発中のものです。
2006/12/18(月) 17:05:57ID:ToXrr0+1ttp://sakkan.petit.cc/1img/muscat1c_img/img20061026202948.jpg
0705名前は開発中のものです。
2006/12/18(月) 23:12:26ID:zH7ztugS職探しや職に必要な勉強とか金を稼ぐことを一切やらない人
何故か誰かの都合で専業主婦や夢を追いかけるフリーターと仕事探してる人も含まれることがある
政治家がニートをネタに何かやろうとする時とか、ニートを攻撃したい時にニートの幅が広がる・・・
0706名前は開発中のものです。
2006/12/19(火) 01:32:04ID:xb3KUp0Qいじめ問題のせいかな?
0707名前は開発中のものです。
2006/12/19(火) 05:09:23ID:B2zldvNdマスメディアも気を使って報道しにくいのかな
0708名前は開発中のものです。
2006/12/19(火) 14:25:38ID:HeTp3OQeこれって勤務先の電話番号が必要なのな。
NEETの俺はなんて入れればいいわけ?
0709名前は開発中のものです。
2006/12/19(火) 16:18:22ID:XqKGC+DP0710名前は開発中のものです。
2006/12/19(火) 20:25:23ID:9x+yKE4Y0711ヒキオタ ◆LyciqwR/RA
2006/12/19(火) 21:36:37ID:QNa/bhwEニートとかヒキから脱出するチャンス?
PSの時のゲームやろうぜ?っだったけな、そんな感じもするけど
0712名前は開発中のものです。
2006/12/19(火) 22:01:42ID:qiuJkxDh0713名前は開発中のものです。
2006/12/19(火) 22:51:01ID:zOdA7ybpまだそうでもないな。
一般ユーザー向けに開放されたら、わからんが。
とりあえずコンテストやるらしいから、やってみるのもいいんでない。
0714名前は開発中のものです。
2006/12/22(金) 22:02:11ID:9BquGpCx0715名前は開発中のものです。
2006/12/22(金) 22:37:38ID:urLBGHYU0716名前は開発中のものです。
2006/12/22(金) 22:37:47ID:FGXayIHI相手を指定せずに、誰かと対戦する
相手がいなかったら、1分ぐらいでタイムアウト
http://prototype-game.sakura.ne.jp/janken/janken
ブラウザゲームで、スクリプト(Ruby)だから板かスレ違いかもしれないけど・・・
0717ヒキオタ ◆LyciqwR/RA
2006/12/23(土) 00:11:26ID:LGIyEwq20718名前は開発中のものです。
2006/12/23(土) 00:56:34ID:Bcr41MyH0719名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 15:29:29ID:qBXqUTWP0720名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 15:58:09ID:tlhgIhzZ0721ヒキオタ ◆LyciqwR/RA
2006/12/24(日) 17:50:33ID:DXnc/8El今日はM-1の日だよねw
ああ、楽しみだなぁ
orz
0722名前は開発中のものです。
2006/12/24(日) 18:54:21ID:woYURgSFでも毎日が日曜日だからつまり平日と同じなわけで
変化のない生活はよくないな、うん
0723無職NEET ◆NGNHsLkT8o
2006/12/26(火) 06:46:04ID:aoDI77vJなんかずーっと書き込み出来んかった…なんでなんだ?
RPGの方はシナリオは後半手前ぐらいまで遊べるようになってきました。
最近はプログラムより、テストプレイに時間を割いています。
横スクロール3Dアクションは色々迷走中です…
モデリングをメタセコでやってるんだけど、俺の環境が悪いのか突然落ちたりして泣きそうになる。
さーSAVEしよーと保存ダイアログ開いた瞬間に落ちたりとか…
他のも試して見たんだけど、なかなかむつかしーなーっとさまよってたら、
ソフトイマージュ(ジ?)|XSI mod toolのXファイルエクスポーターキテルー!!!
微妙に癖があるらしいけどなんとかなりそう。
年末年始はひといなさそうだから、年明け10日くらいに新バージョン出せたらいいな。
このスレいつまでもつかな。
0724無職ニート ◆NGNHsLkT8o
2006/12/26(火) 06:47:16ID:aoDI77vJ0725名前は開発中のものです。
2006/12/27(水) 00:51:07ID:Sz2btdSd期待してるよ
風邪ひかないように頑張ってくれ
0726名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 00:47:38ID:Iqa60AbPオレは始めてすらいない、安心しなさい。
あしたからがんばろう................
0727名前は開発中のものです。
2006/12/28(木) 18:52:24ID:Tqg3YmdU最後の魔法陣のコードがビルドできないんだが、正しいコードが書いてあるサイトとか知らない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています