NEETの俺が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260名前は開発中のものです。
2006/10/12(木) 11:15:29ID:0BlLJd0M>http://rpg.nengu.jp/ を XHTML1.0 Transitional としてチェックしました。
>36個のエラーがありました。このHTMLは -302点です。タグが 18種類 41組使われています。文字コードは Shift JIS のようです。
ここ辺りで文法をチェックしる
ttp://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
もう一個
>現在多くの日本のページで"Japanese Only"という表現をみかけます。
>この表現がどのような経緯で広まったのかわかりませんが、"***** ONLY"という英語は、多くの場合、「"****"以外の方、お断り」という意味で用いられます。
>また"Sorry, Japanese Only"という表現もよくみかけますが、謝る必要は全くありません。
>謝るときには、謝るようなことをしているのだと思われても構わないということですから、むしろ誤解を深める可能性があります。
>"Japanese Version Only"がもっとも簡潔でかつ的確に言いたいことを表現できているように思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています