DirectX総合スレ (Part5)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0562名前は開発中のものです。
2006/10/02(月) 10:36:11ID:aFY/cqAR正射影の場合 w は常に1だから、深度値は常に線形になる。
遠近射影の場合は、wで割ると深度値が非線形になる。(一応線形で求めることもできる。)
非線形だと、遠くの方ほど深度の変化が緩やかになるから、
そのサンプルだとたまたま、極少のバイアスでもうまくいってるんだと思う。
一方で線形は、深度値を頂点シェーダの方で求めても正しく補完されるメリットがあるみたい。
とりあえず正射影なら線形一択ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています