あの〜〜
今シェーダープログラムを勉強しています。
本を読みながら幾つかサンプルを見てみたのですが・・・
プログラマブル頂点シェーダーって、頂点に対するライティングも自分で実装しないといけないんですよね。
今まで見たサンプルは全部ライトの位置や色を定数で設定しておいて、シェーダー内でトランスフォームする時に
色も計算、みたいな事をやっているのですが・・・
これだと、固定機能パイプラインの時に使えていた、オブジェクトのマテリアルやライトの細かいプロパティが全部
無視されますよね・・・
SetMaterialやSetLightで出来ていた事を自作の頂点シェーダーで実現するのって、物凄く難しいんでしょうか?
スポットライトやポイントライト、それらが複数あった場合等、どうすればいいのかさっぱり判らないのですが・・・
vs1.1で、デフォルトのシェーダーと同じ動きをするサンプルって無いでしょうか。