DirectX総合スレ (Part5)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 15:11:15ID:x7V8Yxct>ちょっと突けば矛盾がボロボロ出てきそうな
どうぞ突いてみてください。きそうなだけで出てこないでしょ?
>メッシュなんてどんだけ無駄な手間
の具体例が
>抜けの処理全部手作業で確認すんだぞ
とありますが、ハイトフィールドを使ってもデータに不備がないかを
確かめる作業は必要ですよね。
ハイトフィールドは自分で作るから絶対間違ってないというスタンスですか?
しかもゲーム中の見た目と実際のデータに視覚的な関連性がないので
ぱっと見て間違いに気づきにくいでしょうね。
>しかもメッシュなんて判定が遅い
ご自分の技術力がないのを自慢されなくても結構ですよ。
>小粒なオブジェクトを散りばめたら速度的に不安が残る
ハイトフィールドだって細かく分割して解像度上げていけば
速度的な問題はでてきますよね。メッシュだから起きる問題じゃありません。
ちなみにしつこく食い下がってるのはLjBp93/Tを改心させたいわけじゃなくて
何も知らない初心者がLjBp93/Tみたいなロートルに騙されないように
LjBp93/Tがどれだけ無茶苦茶な事を言ってるか指摘しているだけですので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています