トップページgamedev
1001コメント380KB

三国志大戦を作ってみようver0.01

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00014202006/09/02(土) 15:08:13ID:0wapzGZ1
アーケードで好評稼動中の三国志大戦をPCで作成するスレです
0545名前は開発中のものです。2006/10/06(金) 16:16:25ID:Wdg813p3
>>544
もういいよ君。そんなことやって何が楽しいのかな?
0546名前は開発中のものです。2006/10/06(金) 16:25:43ID:paW1I4qM
>>545
たぶん、そうやって構ってもらえるのが。
0547名前は開発中のものです。2006/10/06(金) 21:17:40ID:uAVzebiG
そんな餌に俺が釣られクマー(AA略
0548名前は開発中のものです。2006/10/06(金) 23:51:07ID:RgBUMXut
望郷の歌のダメが城に入っても継続する模様。
もともとそうだったっけ?使ったことも食らったことも無いのでわからん。
05494202006/10/07(土) 14:22:28ID:dIo4mDbv
ども420です。
そろそろ先に進みたい今日このごろ。

ver0.17をあげました

下記の機能を追加しています
・236氏の最新の効果音を対応
・リプレイで自軍視点、敵軍視点の切り替えが可能

下記のバグを修正しています
・長坂橋の仁王を使ったところ、張飛自身にも挑発の効果がかかっていた
・衝軍の法を使うと「読み込みエラー」とで、武力が上がりません
・毒・偽帝・望郷の歌の効果が城に戻っても継続する
・スウカク コスト8.5から8.0に変更


希少なバグ報告はリプレイファイルがあるとうれしいです。
でわでわ。
0550名前は開発中のものです。2006/10/07(土) 18:27:50ID:6PvqPWUh
俺用メモ

ttp://www16.atwiki.jp/3594bowwow2/
05515382006/10/07(土) 21:03:29ID:NpOs6Obd
420氏・236氏お疲れ様です。
計略使用時や伏兵解除時がかっこよすぎです。

あくまで、私の感覚からの報告ですが・・・
数回やってみて、士気の上昇率が鼓舞の舞いを舞っているとき並に多かったので報告します。
0552名前は開発中のものです。2006/10/07(土) 21:59:38ID:Ff8AL2ih
>>551
鼓舞の法つかってませんか??
05534202006/10/07(土) 22:30:52ID:dIo4mDbv
調査してみました。

アイテム効果の士気上昇UPの効果が逆になっていたようです

ので、ただいま
士気上昇UPなし → 士気もりもりあがる

状態になっています。

次回には修正しておきます
0554名前は開発中のものです。2006/10/08(日) 00:28:45ID:MZOcy77j
420氏お疲れ様です。
0.17で攻城中の敵武将に弓で攻城妨害をしても攻城カウントが遅くなりません。
後、リプレイですが、プレイ中のマップとリプレイ中のマップが異なる場合があります。

宜しくお願いします。
0555名前は開発中のものです。2006/10/08(日) 09:15:14ID:sLQBplV5
バグの報告ではないですが。

420氏いつも更新お疲れ様です。
ここで議論すべき事ではないかも知れませんが、要望として城内スペースをもう少し
広げるか、城内での槍が消えるのをもう少し早くしてほしいと思っています。
現在の仕様では馬対馬では城内突撃は非常に有効ですが、槍対馬だと、馬がどんなに
巧く城内突撃をしようとしても、迎撃を喰らってしまいます。
又、大戦2の初めと同じように低武力の槍激が強すぎるきがします。

一通り作業がおわってからでかまわないので、ご検討お願いいたします。
長文、失礼しました。
0556名前は開発中のものです。2006/10/08(日) 09:52:32ID:FzLTVTJE
いつもお疲れ様です。
麻痺矢号令で速度低下が起こっていないような気がします。
0.17です。
バグでしたら修正よろしくお願いします。
05574202006/10/08(日) 13:53:46ID:2YIOCBOy
・弓に打たれてる判定が消えている
・プレイ中のリプレイ中の地形が異なる

バグがありましたので修正しておきました。
次verであげておきます。


そろそろ対人戦の準備が整いつつあるので
近いうちにテストするかもしれません。
そのときは、またご協力をお願いします。
0558名前は開発中のものです。2006/10/08(日) 15:43:14ID:nyvyKkfG
小覇王の進撃が連続で使用できるバグを見つけました
リプレイをUPしておきましたのでご確認下さい
Ver17です
05594202006/10/08(日) 17:09:44ID:2YIOCBOy
リプ拝見しました。
だいたいこんな感じですねぇ

孫策、小覇王の進撃を使用
(兵力最大まで回復する)
    ↓
効果時間終了
孫策に9999のダメージ
    ↓
撤退エフェクトが始まるまでの間に、
再度、小覇王の進撃を使用、
(兵力最大まで回復する)
    ↓
兵力回復してるので撤退しません


どうやら計略の使用が撤退エフェクトよりも
優先的に処理されるのが問題のようです。

タイミングさえあえば、援軍とか回復系計略で自爆キャンセルも可能かも。
0560名前は開発中のものです。2006/10/08(日) 21:13:47ID:qE5SGij0
こんばんわ、以前こちらで某ゲームの背景透過画像を作っていたものです。
しばらく作ってなくてすみません。
"三国志犬戦2"とは関係ありませんが、
背景透過画像のほうあげましたのでよろしかったらどうぞ。
今回、呉を全部作ったので、今までの魏・蜀・呉の画像をまとめてあげました。
05614202006/10/08(日) 21:21:14ID:2YIOCBOy
おお、大変乙です。
背景透過画像ありがとうございます。
さっそく使わせていただきます。
0562名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 01:25:31ID:D9Uny8iD
お二方大変おつかれさまです。

あと報告というか、ただPCの問題なんでしょうけど
リプレイだと地形が表示されるんですがプレイ中表示されません。
なぜなんでしょ?

ノート修理中の為、初めてデスクでやった次第ですorz
05634202006/10/09(月) 10:32:22ID:VbM/dmxm
現在のリプは
プレイ中と地形がずれているバグが発覚してますので
たぶんそれかと。
0564名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 12:48:08ID:yc0XdPM5
>>420
もうやめてください・・・。
0565名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 13:53:43ID:i9n6GT/k
420さん、お疲れ様です
さきほどリプレイを見ていたら、ものすごくおかしくなってしまっていたので、うpろだにあげました
地形は平地(障害物なし)でした

とりあえず74c付近で左上(自分視点)に出てくる周泰(本当は太史慈と一緒に攻めてきている)
66c付近の謎の無双(周泰を倒すために使ったが、周泰がいないため謎計略に)
そして51c付近のワープしてくる木鹿(もっと前からど真ん中を攻城していた、孫策が向かってくるのはそのため)

以上の点がおかしいです

計略時間表示、ダメージ表示はともにありにしていました

何かの参考にしていただけたら、と思います
0566名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 15:17:35ID:zJ2uYWaY
420さん、お疲れ様です

・・・暗殺の法とか質実剛健の法とかいらなくね?
05674202006/10/09(月) 15:21:08ID:VbM/dmxm
リプのずれ関しては、
リプファイルとオリジナルのものと見比べてみないと
発生原因がつかめなかったりします。
不便をおかけしますが、修正までもう少しお待ち下さいorz。



ver0.17aをあげました

以下のバグを修正してます
・士気の上昇率
・弓に打たれてる判定が消えている
・プレイ中とリプレイ中の地形が異なる

対人戦の準備が整ったので、
今夜辺りテストを行おうと思います。
協力よろしくお願いします。

でわでわ
0568名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 15:39:42ID:zJ2uYWaY
ゲーム始めるとリプレイのテキストが大量に発生し最後まで出来ない
0569名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 15:54:05ID:i9n6GT/k
すいません、ver0.17aをあげたばっかりだと言うのに、バグを発見してしまいました
挑発系計略を使うと、使用武将が死んでも効果が持続してしまいます
0570名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 16:16:07ID:oSD4ztqC
420氏お疲れ様です。

早速なんですが、おそらく>>568さんと同じ症状です。
デッキを選択するとエラーが発生し終了してしまいます。
0571名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 17:07:29ID:f/5oWt4q
ちょいとばかし質問を。
身内間で対戦をしてみようといるのですが、方法がわかりません。
player.csvを弄ってもだめみたいなのですが、これはまだ未実装とみてよろしいでしょうか?
05724202006/10/09(月) 17:25:55ID:VbM/dmxm
どもです。
説明を忘れておりました。

ver0.17aでは対人戦テスト用のテストログを大量に吐き出しています。
(sys1.txtとrepley10_0.txt〜repley11_7.txtまで。
 内容は各フレームごとに、
 ユニットの現在位置、移動目標位置、向いてる方向、計略角度、兵力が書き込まれております。
 これらの内容がホスト、クライアント共に完全に一致すれば、
 問題なく対人戦可能となります)

また、player.csvの項目内容が増えていますので、
こちらは新しいのと差し替えて使ってください。


最後までできない。デッキを選択するとエラーが発生し終了に関しては
今、あぷろだにあげたものを使って3戦試してみましたが
こちらでは確認できませんでした。
原因がわかりしだい対処してみます。
0573名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 17:26:22ID:sUmPyLU1
ついに対人戦のテストですか…ここまで来たって感じですね
05744202006/10/09(月) 17:29:53ID:VbM/dmxm
>身内間で対戦をしてみようといるのですが、方法がわかりません。

ver0.17aでとりあえず実装はしましたが、
ちゃんと動くかどうかはまだわかりません。


対人戦のやりかた

A君が「ホストとしてゲームを新規作成」を選択します
B君が「クライアントとしてゲームに参加する」を選択します。
IPを聞かれるので、A君のマシンのIPを入力します。でOKボタンを押す。

これで対戦できるはずです。

0575名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 17:35:02ID:d4eIRyBX
バグの報告をば。
キーボードで武将を操作する時、移動速度が連環がかかった位になってしまいます。
05764202006/10/09(月) 17:54:51ID:VbM/dmxm
再UP
対人戦のテストはこちらでやりましょう。

ver0.17b

下記のバグを修正
・キーボードで武将を操作する時、移動速度が連環

治ってたらいいな
・途中でエラーがでて最後まで出来ない
0577名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 18:13:38ID:uW1WXMkE
>>420氏更新お疲れ様です。

一足遅かったー!バグ報告です。
○部隊配置時、城内に一度でも入れてしまうと、開戦時まで城外へ出せません。

対人楽しみダーゼー。

0578名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 18:34:52ID:Gk+jpps0
小覇王等自爆計略の効果終了にダメージを与えるようにしてるみたいだけど、
むしろ使用者の兵力を0にすべきじゃない?
撤退フラグがあるならそれを使っても良いし。
0579名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 18:51:29ID:4ZKjpJBt
ちょっとおもしろい物うp。

時期が悪いけどVer1.0002の時の三国志大戦を再現してみました。
本当はタイトル画像も変えたかったんだけどGZ圧縮のソフトが見当たらず断念(つд`)

対人楽しみ…
0580名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 19:48:14ID:oSD4ztqC
420氏 再うpお疲れ様です!

>治ってたらいいな
>・途中でエラーがでて最後まで出来ない

自分の環境ではなおっておりましたー。
05814202006/10/09(月) 19:51:06ID:VbM/dmxm
それでは、テストを開始したいと思います。

協力いただける方は
(ゲーム終了後に
 sys1.txtとrepley10_0.txt〜repley11_7.txtを
 うぷろだにあげてくれる方)
ver0.17bを起動して
クライアントとしてゲームに参加するを選択して下さい。
IPは初期値のままです。

よろしくお願いします。
05824202006/10/09(月) 20:01:59ID:VbM/dmxm
ぼこぼこにされてテスト終了。

ラグを含めて速度的にはよい感じで動いてました。

あとはプレイヤー1様のファイルUP次第です。
0583名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 20:15:26ID:aB3Q0pq5
420さんと対戦した者です。
リプテキストupしましたけどこれで大丈夫ですか?
05844202006/10/09(月) 20:18:06ID:VbM/dmxm
はい、ありがとうございます。

それでは、いまから双方にデータずれがなかったか解析してみます。
05854202006/10/09(月) 20:36:18ID:VbM/dmxm
解析終了

だめですな。
ところどころデータがずれてます。
小さなことにこだわらない人なら対人戦を試してみてもいいかも
05864202006/10/09(月) 21:08:18ID:VbM/dmxm
ver0.17cうぷ(ver0.17bとの差分のみ)

・修正点
テストログをわかりやすくしてみました

こちらでテストしたいので、協力して下さる方はDLして
クライアントとしてゲームに参加するを選択して下さい。
今回もIPは初期値のままOKです。

よろしくお願いします。
05874202006/10/09(月) 21:19:22ID:VbM/dmxm
テスト終了、途中で落ちたけど。

対戦者の方、
よろしければファイルUPをお願いします。
05884202006/10/09(月) 22:29:01ID:VbM/dmxm
解析終了…。

だいたい問題点はわかりました。
テストにご協力してくれた方々ありがとうございます。

次からテストするときは
どこかでチャットルームでも借りてやったほうが
効率よさそうだと思った。

でわでわ
05892362006/10/10(火) 11:13:59ID:Y/XaRl8n
本日のSEアップ

これで品質はともかく全部そろったのかな?
05905382006/10/10(火) 22:57:07ID:ddC65sJH
420氏・236氏お疲れ様です。
対人戦とても楽しみです。

バグでは無いと思うんですが、飛天を使っていて騎馬をキーボード操作をすると突撃オーラが消えてしまいます。
飛天使いとして、少し気になったので報告しました。
0591名前は開発中のものです。2006/10/11(水) 14:02:57ID:/CyzNN5J
http://www.room01.com/~sector/e3594.htm
ttp://www16.atwiki.jp/3594bowwow2/からリンクしたhttp://www.taisen2.x0.com/3594/upload.php?page=all

↑のサイトを見てみたのですが、どれをDLすればゲームができますか?
0592名前は開発中のものです。2006/10/11(水) 16:29:51ID:f+Ceckrw
>>591
おまいは取りあえずやってみる、ってことを知らんのか。
0593名前は開発中のものです。2006/10/11(水) 17:31:32ID:+XZJ7DPM
FAQにモロにかいてんじゃn
0594名前は開発中のものです。2006/10/11(水) 17:48:41ID:kwrRXVG/
「3」594ゲットー
 ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
05954202006/10/11(水) 21:11:48ID:pn/H6dGq
ども、420です。

>>589
お疲れ様です。
最新のSEをver0.17dで反映いたしました。

>>591
3594大戦2ver0.17d.lzhをDLして解凍してexeを起動すれば
とりあえず最新の環境です。

そんなわけでver0.17dをうぷしました。

修正点
・対人戦で問題があった箇所を修正

以下のバグを修正
・江東の大華、小華、江東の華法を使うと計略使用フラグが消えず、死ぬまで計略が封印される(例:小覇王の進撃→江東の小華を行うと、以後進撃が使えなくなる)


あとで、ver0.17dにて対人戦を試してみたいので、
終了後にデバッグ用のログをあげてくれる人がいれば
よろしくお願いしますm( _ _)m
05964202006/10/11(水) 21:31:24ID:pn/H6dGq
3594大戦ロビーの方が空いているようなので
http://www.room01.com/~sector/rbby.html

こちらの、なんでもいいよ!のほうで
協力者をお待ちしております。
0597名前は開発中のものです。2006/10/11(水) 21:54:50ID:/CyzNN5J
>>595
たくさんあるうちのどれか分からなかったので質問させていただきました
ありがとうございます。
0598名前は開発中のものです。2006/10/11(水) 22:11:38ID:gTfUvglg
今まではプレーできたのですが、0.17をダウンロードした時から
「DirectDrawオブジェクトの生成に失敗」と出てプレーできません。
同じような方、いらっしゃいますでしょうか?
05992362006/10/12(木) 09:31:55ID:of/zWuX6
ふと思い立って犬戦のロゴ作ってみようと思ったんだけど
フォントが大してない
絶望的なまでに絵心がない
の2点で挫折

誰か絵心のある人作らない?
psdでレイヤー単位でアウトライン化されていれば最高
ロゴとかイメージイラストチックなやつとか

なんとなく某ゲームと差別化を図ったほうが良いのではないかと
思い立ち提案+お願いでございます
0600名前は開発中のものです。2006/10/12(木) 15:10:08ID:A1P68EJT
前から思ってたんだけど、
犬戦だと「たいせん」って読めないから、太戦の方が良くない?
0601名前は開発中のものです。2006/10/12(木) 18:00:35ID:lmeFUbnv
>>600
お前頭良いなwww
0602名前は開発中のものです。2006/10/12(木) 18:24:55ID:lUH/HOKF
画像ってどこの編集してんの?
あんなでかいの探しても見当たらないんだけど
06034202006/10/12(木) 20:48:24ID:M4nPZsHA
>>599
420の絵心も現在のタイトル画面程度しかないので

>>600
鬼才あらわる!

>>602
charaかimgかmapフォルダ以下にあるファイルが画像ファイル。

武将画像の提供元の話だったら全く不明です。


3594大戦2ver0.17e.lzhをあげてみました。

修正点
・対人戦時の弓バグを修正
・236氏の最新のSEを対応しました

以下のバグを修正
・挑発の効果が使用武将が城に戻っても消えない、また使用武将が倒されても効果が残る

というわけで、後でまた対人戦のテストしてみたいので
終了後にデバッグ用のログをあげてくれる人がいれば
よろしくお願いします。
06044202006/10/12(木) 21:25:26ID:M4nPZsHA
3594大戦ロビーはいつも空いてるとも限らないので
無料レンタルのとこでチャットルームでも作ってみました。

ttp://8312.teacup.com/420/chat

回覧パスは、例の3文字を大文字で2回。

テスト協力者はこちらでにお願いしますm(_ _)m
06055382006/10/12(木) 22:05:33ID:dvUq7hQG
さっそく0.17eをやらせていただいたんですが、敵が動かない気がします……
自分だけだったらすみませんorz
06064202006/10/12(木) 22:09:28ID:M4nPZsHA
いえ、
おっしゃるとおり敵の動きを止めてたままあげてました。
すいませぬorz
0607名前は開発中のものです。2006/10/12(木) 22:12:17ID:U1j3F63U
というか前バージョンまでは動いたのに、こんどはデッキ選択後強制終了…(;´д` )
06084202006/10/12(木) 22:18:09ID:M4nPZsHA
・デッキ選択後強制終了

CVSとか開いてたら
デッキ選択後に書き込みエラーで強制終了する可能性があります。

それ以外なら不明です。
06094202006/10/12(木) 22:36:14ID:M4nPZsHA
誰もこないので、本日のテストはやめときます。
既に我が徳はそこまで下がっていたか…orz


最後に敵が動くバージョンをあげておきます…。
0610名前は開発中のものです。2006/10/12(木) 22:38:36ID:U1j3F63U
超絶すみません。
CVSの意味調べてもてんで分かりませんでした…。
どういうことでしょう?
06114202006/10/12(木) 22:39:12ID:M4nPZsHA
3594大戦2ver0.17f.lzhをあげました

3594大戦2ver0.17eとの差分のみです。

修正点
・COMが動きます

でわでわ
06124202006/10/12(木) 22:42:44ID:M4nPZsHA
>>610

すみません。
csvですね。

player.csvとかdeck0_like.csv等、拡張子csvのファイルを開けたままプレイすると
読み込み・書き込みエラーが起きることがあります。

デッキ選択後にエラーで強制終了は、
こちらでは発生しないので何度か試してみてください。
06136102006/10/12(木) 22:45:40ID:U1j3F63U
助言有難う御座いました。
開いてないと思うんですが、色々と試してみます。
0614名前は開発中のものです。2006/10/12(木) 23:16:29ID:MUJLt01f
テストの存在を今更知ったorz
できれば前日告知とかあった方が周りも反応しやすいかと。無理にとは言わないけど
0615名前は開発中のものです。2006/10/13(金) 03:40:27ID:FVOQnu7r
突貫工事でロゴ案作っちまったぜフゥーハハハァー!!



朝から仕事なのに何やってんだ俺orz
専用あぷろだに上げてます。
06166002006/10/13(金) 03:46:00ID:5TNymNmf
ごめん、何か変なこと言ったみたいで…失礼。

420氏へ
fで試してみましたが、「開戦」が表示された後に強制落ちします。
>607と同じ症状かは判らないですが…。
ちなみに、csvのファイルを開けたままではないです。
0617名前は開発中のものです。2006/10/13(金) 07:11:55ID:+e7iOslP
>420殿
わたしも強制終了になりました。
スタート→デッキ選択→右クリックで強制終了になります。
全Verはこの症状は出なく、017e・fともに同じ状況です。

特にほかファイルは開いていなく、何度試しても同じ状況でした。

OS WinXP SP2になります。
0618名前は開発中のものです。2006/10/13(金) 10:31:14ID:u6YOUkd9
ネット対戦ってまだできないの?
06192362006/10/13(金) 11:14:47ID:NH0LMuMx
>>615
乙!!

で、それを元にオープニングチックなものを作成

こういうのあったらってだけで作ったので特に意味はないんだけどね

オープニング→タイトル→ゲーム→タイトルに戻る

こんな感じだったら素敵と思ったしだい


ちなみにSEとかは超適当なんで気にしないで
0620名前は開発中のものです。2006/10/13(金) 16:21:22ID:4Hpa8dQw
初心者の質問です。
起動したらLOAD WAVEとでて起動できません。どうしたらいいでしょうか。
0621名前は開発中のものです。2006/10/13(金) 16:32:27ID:O6UVcz83
孫策と太史慈の画像でキタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!!
今、周瑜中

結構疲れるな塗り絵
06224202006/10/13(金) 21:03:24ID:c+wIVPxS
>>618
すみません。遅くて(´・ω・`)

>>619
GJです。

問題は420がゲーム中に
ムービーファイルを再生する手段を知らないことだったり。

>>620
音のロードに失敗してるんだと思います。
必要ファイルが足りてない可能性が大です。

>>621
|*-゚)?


【告知】
今晩10時ごろから3594大戦2ver0.17f.lzhで
420と対戦テストできるものはいるかー!?
06235382006/10/13(金) 22:00:26ID:TNSUoRGy
ここにいるぞ!
でもパスがわからないなんて誰にも言えないorz
06244202006/10/13(金) 22:01:32ID:c+wIVPxS
パス
SSQSSQ
0625名前は開発中のものです。2006/10/13(金) 22:45:01ID:jUxweUHE
>>420

http://sonic64.com/2006-05-03.html
http://forums.belution.com/ja/directx/
このあたりとかどう?
DirectX触ったことないんで、検討違いだったらスマヌ
0626名前は開発中のものです。2006/10/13(金) 23:42:46ID:KYnzqURz
今ちょっとやらせてもらったんだけど
1騎討ちがランダムで決着って仕様?
ちなみにverは0.17fなんだけど

後気になったことかいとく
1.完全に乱戦になってからでも1騎討ちが発生してるみたい(確かその状態では発生しないハズ)
2.騎兵がオーラを纏ってるかどうかを見えるようにしてほしい(点滅してくれるとわかりやすいかな)

最後に420氏がんばって応援してるから
0627名前は開発中のものです。2006/10/14(土) 00:06:12ID:qLQ7rrOB
>>626
一騎打ち  仕様
騎兵オーラ 「T」がついてる
0628620です2006/10/14(土) 00:19:25ID:k9lgtdBy
起動したのですが、次はモード選択するとアプリケーションエラーとなります。どういうことかサッパリ分からないので教えてください。お願いします。
06294202006/10/14(土) 00:21:24ID:a0ZUqNII
>>625
恐れ入ります。
少し頑張ってみようかとおもいます。

>>626
応援どもです。
対人テスト中なので告知があれば協力してくれるとうれしいです。

>>627
返答感謝です。

一騎打ちに関して

武力が高い方が勝ちやすい
勇猛を持っている方が勝ちやすい
勇猛効果UPを持ってるほうが勝ちやすい

以上です。
06306212006/10/14(土) 00:21:27ID:/K9zDXYt
今、涼の画像作ってるけど需要ある?
06314202006/10/14(土) 00:25:50ID:a0ZUqNII
少なくとも、ここに一人。
06326212006/10/14(土) 07:49:01ID:/K9zDXYt
ぉおw

数日お待ちください
06334202006/10/14(土) 09:45:58ID:a0ZUqNII
ver0.18うぷ

236氏の魂を反映しました

以上です。
0634名前は開発中のものです。2006/10/14(土) 09:49:57ID:hWxnCSt9
早速やらせてもらいました。COMが動きません
06354202006/10/14(土) 09:56:27ID:a0ZUqNII
あげなおしてみました。
そちらで、お願いします
0636名前は開発中のものです。2006/10/14(土) 10:14:59ID:hWxnCSt9
すいません。動きません
0637名前は開発中のものです。2006/10/14(土) 10:30:45ID:hWxnCSt9
動きました。ありがとうございます
06385982006/10/14(土) 11:02:58ID:t0g0DWce
今まではプレーできたのですが、0.17をダウンロードした時から
「DirectDrawオブジェクトの生成に失敗」と出てプレーできません。
同じような方、いらっしゃいますでしょうか?
色々と試してみたのですが、分からなかったです、
お願いいたします
06392362006/10/14(土) 11:12:46ID:SB+t1A6t
>>420

お疲れ様です。魂というか、あくまでも作ってもらったロゴを基にして
ちゃちゃっとやっただけなので、これもブラッシュアップしていこうかと

つまりは615氏に感謝ということですな



追記
サイズは800x600で作ったほうがいい?
06406152006/10/14(土) 15:40:40ID:vHsog0oR
うわっ採用されてるwww

420氏、619氏乙っす。
何かハズカシス
06414202006/10/14(土) 16:01:00ID:a0ZUqNII
>>638
すいませんorz

>>639
サイズは特に今のままでもよいと思います。

ただ「犬」の文字の上下が切れてるのが
気になるぐらいです。


【告知】
今夜10時から3594大戦2ver0.18aで
420と対戦テストできるものはいるかー!?
06422362006/10/14(土) 16:31:52ID:SB+t1A6t
元絵のサイズの問題で切れるのは仕方なかったんだな


なんで、今後ロゴとかイラスト書いてくれる人は800x600以上だと
素敵なんじゃないかと思う今日この頃

0643名前は開発中のものです。2006/10/14(土) 19:24:07ID:m4cgoHtK
いつの間にか凄く完成してるっ
420氏すごい

気づいたバグ報告
白銀の獅子、小覇王の進撃、全軍突撃
どれも突撃ボーナスが入ってない
(sch.csvの突撃ダメージの数値を変えても変化感じない)
ついでに全軍突撃の武力上昇が1(本来2)

槍撃がちょっと強すぎると思った蜀単使い・・・
06444202006/10/14(土) 20:05:24ID:a0ZUqNII
>>643
どもです。

白銀の獅子、小覇王の進撃、全軍突撃の突撃ボーナスは
現状で入ってます。
体感で感じにくいときはF2キー(ダメージ表示あり)を押せば
デジタルで感じられると思われます。

槍兵は現状でたしかに強すぎなので、
そのうち弱くします。


ver0.18aをあげました。
対人戦テストを手伝ってくれる方は
こちらをDLしてみてください。

・修正点
対人戦関連をあれこれいじりました。
全軍突撃の武力上昇を+1→+2に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています