トップページgamedev
985コメント394KB

【ADVP】アドベンチャープレイヤー04.adv【アドプレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/08/30(水) 19:12:59ID:ByjPhjuO
「作る!遊ぶ!配布する!そして共作する!
         集え!ゲームクリエイターたち! 」

【公式】
 ・FROMSOFTWARE
  ttp://www.adventureplayer.net/
【Wiki】
 ・-
【うpろだ】
 ・自作ゲーム用アップローダ
  ttp://suana.bine.jp/cgi/index.html
 ・掲示板
  ttp://suana.bine.jp/cgi/m_bbs/pcm_main.cgi
【前スレ】
  ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132745214/
【関連スレ】
【PSP】ADVPアドベンチャープレイヤー7作目
  ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1121856638/
----------
・ココはADVENTURE PLAYER Studioを使って自作ゲームを製作する猛者が集うスレです
・sage進行&荒らし煽りは完全放置
・ADVENTURE PLAYER本体やStudio等を根本から叩きたい方は携帯板へどうぞ
0254絵の人2006/09/30(土) 05:28:10ID:1/3xVKYE
連カキ失礼します

>>229さん
絵については私は自分贔屓になるといけないので口出ししないようにします。
P担当さんの言うように絵師としての参加でもそうでなくても色んな方法があると思いますよ。
まとめサイトも一応形だけですが作ったので参加者募って自分の絵で企画を興すのも
ありなんじゃないでしょうか。

なんか自分でも「絵師は私だけで十分なのよ!ふん!」って言ってるように見えてきた・・・。
お気を悪くされたらごめんなさい。そんなつもりではないんです・・・。

>>769さん
問題1コ解決ですね!(と言えるほどのものでもないですが・・・;
このスレ自体に活気がなくなっては元も子もないので、ネタバレや身内(?)ネタに
注意しつつ今までどおり盛り上げていきたいですね〜。

風邪が完治しないままだらだら作業してましたがもうすっかり治ったので
この休み明けにはぐいっと絵素材を進行させたいところです。頑張りますっ
0255769(ろだとか怪談とか)2006/09/30(土) 10:18:13ID:1jsGaghX
>>絵の人
アキオ組(仮)!?名称が素敵過ぎる。
とりあえず…乙です。

フローつくらな…でも今夜も仕事…
0256805(サポ01)2006/09/30(土) 11:21:03ID:6/Ydbn++
>>絵の人
ほんと乙っす。
ちなみに担当の欄でこの企画の発案者である>>782(画像担当)氏と>>795氏は同一人物ですよ。
あと、・サポート全般に>>229とALLアドプレスレ住人も加えて欲しい。
備考として※担当といっても:提案 まとめ 進行など出来る範囲でみんなでサポートも追加希望

>>769
100あればなんとか耐えられますな。
共作は娯楽ということをお忘れなく。いつまでに!では仕事になっちゃいますからね。

>>229
あのまま放置は大問題だったけど反省してるのであれば問題ないですよ。
まぁこの混乱はあなたのせいではなく遅かれ速かれ出てきた問題だから。
とりあえずサポート全般に入って今後自分からどんどん提案していってみては?

今回の騒動で今まで共作中心で発言しすぎたな・・・とちょっとモチベーション下がりぎみで自粛中だったんだけど
絵の人のがんばりをみてちょっと持ち直し
0257805(サポ01)2006/09/30(土) 11:22:14ID:6/Ydbn++
俺的にはメンバーとメンバーじゃない住人をはっきり分けたくないんだよね・・・。
うpろだの掲示板に書いてる通り
担当っていっても1人で全部仕切るんじゃなくあくまで中心的な進行まとめ役や完成までの責任者みたいなものとして
位置付けておきたいと初期の頃から思っている。

はっきり分けるとメンバーじゃないから提案とか希望とかしにくいなみたいなの感じが出てくると思う。
この企画中に一言でも発言及び提案してたらその人は既にプロジェクトに参加してることになると思うし
もし2つ共作が進行してて片方の方に入ってるメンバーが他方の進行に提案とかしてもいいと思うし
ずっとROMってるだけでも共有してるわけだし参加者だと思ってる。

ただそのみんなで進行していこうってところが
ソロで作っている及び作りたい住人の方達の共作以外のことに関する発言しにくさになってたところも否めないわけで

共作用の別のブログ、別のスレに移るのは簡単だけどそれは最後の手段で
難しいところですができればこのままで徐々にお互いに快適ないい策を探って行けばいいかと。
0258769(ろだとか怪談とか)2006/09/30(土) 12:55:31ID:1jsGaghX
とりあえずろだの掲示板に議論スレ立てておいた。
0259P担当(その1)2006/10/03(火) 23:49:38ID:NzO8Xsr9
やはり流れが止まりますなぁ。
0260名前は開発中のものです。2006/10/05(木) 09:31:20ID:ISOpLhoO
捕手
0261絵の人2006/10/05(木) 22:48:36ID:NPfxkuX8
流れは止まってますけど見ている人がいないわけじゃないですよね。

ネタバレ以外はこっちでもどんどん盛り上がっていきたいと思うので
ちょっとネタフリでもしてみますかー。

と言ってもタイトル案を募るくらいしかないのですが、タイトル決定は多分
完成後になると思うので、それまで皆さんから色んな「名or迷タイトル」を頂ければと思います。

自分ではピンと来なくても実はすごく良いタイトルだったりするかもしれません。
思いつきでいいのでどしどしタイトル案を書いてください。

勿論インスピレーションのみでもいいですし、そのタイトルが浮かぶまでに思い描いた
物語の想像なども書いていただけたら嬉しいです。自分の中での設定とかとか。
0262名前は開発中のものです。2006/10/08(日) 12:03:17ID:/lJAmExf
保守
0263絵の人2006/10/08(日) 17:32:25ID:1Fa9/hDc
。・゚・(ノД`)・゚・。
0264P担当(その1)2006/10/08(日) 20:56:52ID:4/QXIdPW
すみません
身内に不幸があって忙しいので、しばらくROMになると思います
0265805(サポ01)2006/10/08(日) 21:03:09ID:9xjoXJGO
やっぱ結局こうなっちゃうんだよなぁ・・・

ちなみにタイトル案に関しては>>112-125での意見をみるかぎり
もう少し具体的に完成しないと案を出そうにも出せないと結論付けられる。

ちょっと俺のお気に入りの玲の主人公としての存在が危ぶまれているんで
ここで個人的にスレ住人のみなさんにアンケートを取りたいと思います。
怪談共作プロジェクトでの好きなキャラBEST3を書いてみてください!
理由や思い入れもあったら書いてください
ちなみに俺は

1.玲 :ボーイッシュなところと、やっぱり初期から関わった者として彼女は特別なのよ
2.健 :かわいいとこ
3.瀬華 :謎多きキャラが魅力的
0266絵の人2006/10/09(月) 00:12:29ID:uMEn15k8
1.孝之  623票 ダメ男最高。お姉さんに誑かされてっ 他
2.みなみ 196票 困らせて反応を楽しみたい 他
3.玲   181票 普段は意地張ってるけど怖がって何も出来ないとか可愛い 他

脳内1000人の私に聞いてみました。
0267名前は開発中のものです。2006/10/11(水) 00:50:26ID:450Iq/Kv
(`・ω・´)ノ 保守
0268名前は開発中のものです。2006/10/11(水) 13:19:03ID:zeY1b/PH
好きなキャラって言われても体験版とか出てたっけ?
キャラの名前も知らんがな(´・ω・`)
0269名前は開発中のものです。2006/10/11(水) 16:53:34ID:r54/WbRi
議論スレは全く見てないけど、制作進んでるんかな?

書き込みにくいどうこう言ったヤシも、その後何か発言してるわけじゃないし、
ココを保守スレにしただけじゃないのかと・・・

だから共同やってる人は気にせずここで話せばいいんじゃないかな?
たまに覗きにきてるけど、あの議論から寂しすぎ。
保守スレになるよりネタバレしても、ここであれこれやりとりがある方が漏れ
は楽しい。
0270769(ろだとか怪談とか)2006/10/11(水) 17:17:46ID:AARDuywk
只今俺チャートと絵の人案をマッスルスパークの如くうまく組み合わせた形を構成中

>>268
最新はこれか。
ttp://suana.bine.jp/cgi/src/up0081.adv
とはいえ、これだけで何を語れと言う話でもある。
少し気が早いって>>805

>>269
ただ彼らの言い分も間違いではないと思う
だから移動後は有意義に使ってほしかった
0271805(サポ01)2006/10/11(水) 19:06:36ID:1O/Uk8nn
>>269
共作移動して予想通り過疎ったけど、ここまでとは・・・。

>>769
気が早いのはわかってるが、2人の議論で玲どうでもいいんじゃね?
みたいなのが出たんで人気投票で玲を後押ししたかったんだが無意味だったようだ・・・。
0272名前は開発中のものです。2006/10/12(木) 00:52:04ID:+czuHF6G
とりあえず早く遊べる形になるよう祈ってます。
ベータ版のバグフィックスくらいならできると思いますんでー
0273名前は開発中のものです。2006/10/12(木) 00:54:45ID:+czuHF6G
ミス。バグフィックスの手伝いのテストプレイならってことです。
0274名前は開発中のものです。2006/10/14(土) 22:38:23ID:MTAyiXjI
何か作ろうと思ってADVP探したけど、どっかいったorz
二本目なのに
0275名前は開発中のものです。2006/10/17(火) 05:50:28ID:zXtKVgYr
保守

>>270
間違いではないんだけど、その後発言がないんじゃねぇ。
保守スレになってしまった感はいなめない。
0276名前は開発中のものです。2006/10/20(金) 08:19:06ID:+SDZcwCw
めざましテレビで、BGM33001 SF/ロボットが流れなかったか!?
誰か気が付いた人いない?
0277名前は開発中のものです。2006/10/20(金) 21:14:37ID:PHzi6cre
>>276
それらしいのが流れてた・・気がした
0278名前は開発中のものです。2006/10/23(月) 01:32:17ID:qgqayP4W
さぁ、保守しようじゃないか。
0279名前は開発中のものです。2006/10/23(月) 12:50:25ID:nq1snwKB
共作完成期待保守
0280P担当(その1)2006/10/23(月) 22:59:04ID:53QY9O39
11月中旬頃に更新予定ー
0281名前は開発中のものです。2006/10/26(木) 02:03:55ID:x/dDyMh3
保守しかできない俺が情けない。
0282名前は開発中のものです。2006/10/27(金) 19:41:33ID:Ipm8KqtG
お久しぶりです。共作の方にあまり貢献できず一匹狼になったP(2)です。
少しでもスレが盛り上がってくれれば、と思い
ちょっと新アプリ(というほどのものでもないですが)作ってみました。
http://fukurou.sdap.jp/adventure/
なんだかんだ言ってとりあえず感想募集しております。
でもきつい事言われるとへこみますのでお手柔らかにお願いいたします。
0283名前は開発中のものです。2006/10/30(月) 19:34:32ID:s2PyQMPv
ほしゅ
0284名前は開発中のものです。2006/10/30(月) 22:44:17ID:Nmfc+qg3
>>282
グッジョブ( ^ー゜)b
0285名前は開発中のものです。2006/10/31(火) 15:56:38ID:2jgOiCn9
しばらくスレを見失ってた…
>>282
週末あたりに遊ばせてもらいます楽しみだ

共作はどんな感じで進んでるんかな
0286805(サポ01)2006/11/02(木) 23:45:48ID:jjzYgiV1
>>282
GJ!!次回作も期待してる!
0287名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 04:10:27ID:zf3vkUYc
ちょっとショット買ってきたんだが、アドプレの発売当初にだしてくれてればなあ。
0288名前は開発中のものです。2006/11/03(金) 13:08:02ID:Xa0MuoZt
確かに。

ってかこの過疎っぷりはヤバイよなぁ・・・。
そろそろ何か作らんと・・・。
0289名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 20:11:26ID:vsx+vn0B
俺もエロゲばっかりやってないで何か作るわ
0290名前は開発中のものです。2006/11/04(土) 23:23:26ID:GJKFaNkI
>>ちょっとショット
ソニーいいかげんライトユーザー狙うのやめようや〜。
DSにはもうかなわないって。
それよりPSPやPS3で動くユーザー製作ソフト系などのマニアックに重点絞っていこうや〜。

そういったわけでもっといい製作ソフトを出してもらうためにも
ここでアドプレの灯火を消すわけにはいかないのだ・・・。
0291名前は開発中のものです。2006/11/05(日) 01:25:22ID:9fnfsB2M
RPGツクールがでりゃ神だけどさ。

でも今はアドプレで頑張るしかないよなぁ・・・。
まぁ何気に今作ってるけどね・・・。
みんなも何か作ろうぜ、共作の人達に頼りっぱなしじゃなくさ。
そうすればここも活気が出てくると思うし。
02928052006/11/05(日) 22:16:40ID:xvnFPBA6
悲しいけれど今はアドプレしかない!

このスレでは個人個人の製作はもちろん、
新たな共作発生の場になって欲しい。小規模でもいいから。
こういうストーリーがあるんだけど誰か絵を提供してくれませんか?とか
逆にこういう絵描いたんだけどこのキャラ使ってストーリー考えて!とか
交流の場になれば盛り上がってくると思います。
0293名前は開発中のものです。2006/11/07(火) 19:10:04ID:mORziqi0
保守
0294名前は開発中のものです。2006/11/08(水) 18:01:29ID:hNGRVQ4t
保守
0295名前は開発中のものです。2006/11/08(水) 22:32:30ID:FjjAMjiQ
制作中断してたのを再開したけど自分の書いた文章見て死にたくなった
これはやり直しだなw
0296P(2)(と名乗っても良いのかどうか)2006/11/08(水) 23:05:05ID:epOzuqe1
いやはや、何かと書き込みが増えてよかったです。

次回はコマンドモード使って何かやってみたいと思ってます。
試験近いので制作は12月頃からを予定してます。
0297名前は開発中のものです。2006/11/08(水) 23:26:08ID:7oqv1L/q
俺も今作ってるけど、立ち絵がダルイな。
まだ3人くらいしかできてない&汚い絵w
一体いつ完成するんだか・・・。

過疎るのを防ぐためにもこれからは定期的に書き込みます。
0298名前は開発中のものです。2006/11/10(金) 02:25:29ID:bCx+WwKv
まだこのソフトのために制作してる人いるんだ。
がんばれよ
0299名前は開発中のものです。2006/11/12(日) 21:48:59ID:RiVpB+QK
保守
0300P担当(その1)2006/11/15(水) 00:57:48ID:jV2twhHT
お久しぶりです。
細かい修正の反映と、オマケ6の組み込みを行いました。
(メインの話は演出などもほとんど変わっていません。)
ttp://suana.bine.jp/cgi/src/up0090.adv

色々有って前回の更新から2ヶ月空いてしまい、操作を忘れている・・・

>>282
頂いていきます。
0301名前は開発中のものです。2006/11/18(土) 18:25:14ID:McC82wZq
保守↓
0302名前は開発中のものです。2006/11/19(日) 16:54:36ID:HJO4e5cZ
vs

保守↑
0303名前は開発中のものです。2006/11/20(月) 16:19:23ID:LwxMsbGQ
乱入

保守↓
0304P担当(その1)2006/11/21(火) 00:00:17ID:tASTDIMk
共作プロジェクト本編の更新分の追加と、番外編の追加をしました。
ttp://suana.bine.jp/cgi/src/up0092.adv
今思ったけど、完成してからじっくりやりたい人は、本編は見ないほうがいいのかな?

あと、洋館の写真撮れる人(もしくは良い素材知ってる人)募集中!!!
0305名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 17:39:02ID:pWstBSPf
一応、お初です

>>304
「洋館もどき」なら近所にありますよ。
月姫のアレより3割程小さい位。・・・いや駄目か。他人の家だし。
0306805(サポ01)2006/11/21(火) 21:37:46ID:xIDNfMqL
>>305
おぉ!お初ですか。アドプレを一緒に盛り上げましょう!
共作の方の詳しい進行はここでやってます。(ネタバレあり)
ttp://suana.bine.jp/cgi/m_bbs/pcm_bbs.cgi?id=7

その他人の洋館もどき・・・怪しまれないように外観だけでも撮ってきて
うpしてくれまいか?

P(1)氏に追記で別にメンバーにならなくても
名無しでいいので洋館(もどきも可)の写真や素材をここにうpしてください!!
ttp://suana.bine.jp/cgi/index.html

0307名前は開発中のものです。2006/11/21(火) 23:18:55ID:lc53iHzD
>>304
オープニングですでにおどろいた。
完成度高いね、ぜひがんばってほしい。
0308名前は開発中のものです。2006/11/24(金) 22:12:07ID:SpN7JjCT
↓ここにある素材はダメなん?

背景写真補完の会
ttp://www.globetown.net/~katokiti/furemu.html
0309小松菜屋 ◆YeYIO0AzPo 2006/11/25(土) 13:12:05ID:aNBVAx9c
あーどーも、久しぶりに覗いたら共作頑張っておられるようで(’’;

洋館なら

http://www.komatsuna-ya.com/aoiko/img/sample04.jpg

この背景素材をロケハンしているので、いくつかお裾分けしときますね。
0310小松菜屋 ◆2SbNXSeJyc 2006/11/25(土) 14:05:23ID:aNBVAx9c
トリ換え。

あげときました。
http://www.komatsuna-ya.com/advp/index.html

こんな感じです。又何かあれば。
0311P担当(その1)2006/11/25(土) 17:54:35ID:D0ZlVIrH
おぉ!
感謝
0312805(サポ01)2006/11/25(土) 23:01:07ID:88pQ9H9/
>308-310
ご協力感謝します!
今後とも共作プロジェクトをよろしくお願いします。

あの小松菜屋さんまでも動いてくれてびっくり!
0313名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 18:52:28ID:BQLfN9MG
保守
0314名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 19:59:59ID:bvIDNQIr
保守
0315名前は開発中のものです。2006/11/28(火) 21:32:16ID:PmcbCC9V
3combo!!! 保守
0316名前は開発中のものです。2006/11/30(木) 20:56:43ID:k5kkPwYD
定期試験中ながらも

保守
0317名前は開発中のものです。2006/12/01(金) 11:10:07ID:eIhNQfAq
まだ諦めないで作るよ
0318名前は開発中のものです。2006/12/05(火) 01:01:47ID:G4ICQ+nN
まだまだ保守
0319名前は開発中のものです。2006/12/06(水) 18:45:49ID:jSONCPCK
よっしゃあ試験終了!
製作着手と同時に 保守
0320名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 20:59:04ID:maMcjJl8
Light On! v1.00(仮)もう消しちゃったの?
なかなか完成度高くてGJでした。
v2.00では全部ショートカット対応がいいなぁ

応援 保守
0321名前は開発中のものです。2006/12/07(木) 23:48:00ID:8V2BYlJQ
初耳。いつの間に新作がうpされてたのですか?
0322名前は開発中のものです。2006/12/09(土) 00:51:30ID:i2HmJDl9
確か3,4日前まではあったはず。うp期間は短かった。
0323P担当(その1)2006/12/09(土) 19:37:35ID:/yfidP1m
共作プロジェクト、少し更新しました。
一部画像の変更と、みなみ出現部分を組み込みました。
ttp://suana.bine.jp/cgi/src/up0098.adv

BGMや演出など、ご意見があればお願いします。
0324名前は開発中のものです。2006/12/10(日) 23:45:25ID:6UKgN/Gb
さかなつりplusのpatファイルをアップしました。
ADVP分館からどうぞ。
不具合放置のうえ、むちゃくちゃな組み立てですが、まぁなんかの参考になれば。
0325名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 21:52:27ID:ozpW8LeU
もう少し待っていてくださいよ・・・
アドベンチャー作ってますから・・・
0326名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 22:20:25ID:KDHlCcWc
>>324
おお、分館の人だ!
初期の人が顔を出してくれると嬉しい。
・・・新規の人がいるかというのは置いといて・・・

>>325
待ってます
0327名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 23:22:41ID:yozj0XkS
新規の人(過去半年くらいまで)いたらプリーズ挙手
ちなみに俺は発売日に特典無しで購入組

>>325
何年でも待ちます 
0328名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 06:25:32ID:eoJJ9FUD
予約して特典付で購入したお。

何度も書いたけど、ここでうpしてもらった死の罠地下迷宮ができたのが最高だった。
って過去形になってしまった・・・
0329名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 02:17:35ID:gus3cPtN
保守
0330名前は開発中のものです。2006/12/18(月) 22:42:51ID:r/LNzseq
こちらスネーク。(嘘)
アドベンチャー開発途上。
街を小冒険するモモンガの話になります。
現在MAP2まで完成。
ある程度やりごたえが欲しいので5まで仕上げる予定。
来月中に公開しなかったら負けかなと思ってる。
設定・絵がかなりシュールですが許してください
0331名前は開発中のものです。2006/12/19(火) 12:42:40ID:jVKt/VHb
健闘を祈る。
0332769(ろだとか怪談とか)2006/12/21(木) 20:13:43ID:6Sr0btss
…もし競作の怪談がこのままコメディーになったら許されますか
いや、頑張るけどさ
0333名前は開発中のものです。2006/12/24(日) 13:36:09ID:CPHa7Wxp
コメディ編とホラー編の両方で!
っていうかシナリオのボリュームがきついなら分業してくれる人を募ってもいいんでは?
0334名前は開発中のものです。2006/12/29(金) 14:37:39ID:ynz8dmwH
ほしゅ(´・ω・)
0335P担当(その1)2006/12/31(日) 03:22:38ID:XZlOWBvG
みなさん良いお年をお迎えください。
0336名前は開発中のものです。2007/01/01(月) 18:40:42ID:okN/69PO
新年初保守
0337P担当(その1)2007/01/07(日) 20:36:55ID:vvBxCXBb
共作プロジェクト、更新しました。
ttp://suana.bine.jp/cgi/src/up0102.adv
先はまだ長い。
0338名前は開発中のものです。2007/01/09(火) 00:09:07ID:DF8xf2tL
保守
0339名前は開発中のものです。2007/01/09(火) 17:32:13ID:sd8ekQWi
ちょっとしたお年玉です。お金じゃなくてアプリどぞ
http://fukurou.sdap.jp/adventure/
0340名前は開発中のものです。2007/01/12(金) 00:25:49ID:mPprf0F8
おー頑張ってますね〜
03413392007/01/12(金) 22:26:14ID:abb1VIbx
>>340
レス感謝です!

共作プロジェクト、プレイしました。かなり進みましたね!

2chが閉鎖するかもしれないとのことです。
以降のアプリ公開告知どうすればいいのだろう・・・
0342769(ろだとか怪談とか)2007/01/13(土) 00:20:38ID:oSrCMrDt
多分閉鎖しないと思うがな。
あの程度で潰れてるならとうの昔に…

告知…ろだの掲示板とか…人来ないから意味ないかもしれんが
0343名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 12:38:39ID:wvrs1F+W
保守
0344名前は開発中のものです。2007/01/26(金) 05:47:31ID:BW6T4vX5
保守
03453392007/01/26(金) 16:15:53ID:6y174I9Y
保守はあるとも反応薄い・・・
次の開発どうしようかな・・・
0346名前は開発中のものです。2007/01/28(日) 01:55:49ID:Eq9yesy5
ガンガレ
保守
0347名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 04:28:10ID:QKfBzPv1
中古ながらADP買いました。
0348名前は開発中のものです。2007/01/31(水) 15:24:16ID:diCIpdH+
>>347
よくやった!!!
プレイヤーとしてでもプログラマーとしてでも
どちらでもいいからがんばってくれ

で、保守
0349805(サポ01)2007/02/01(木) 19:30:54ID:acay0jwx
>>339
プレイさせてもらったけど開発途上で終了するにはもったいない感じ。
所持金制度とかカジノとかもっと煮詰めたり
キャラ絵を募集したりクオリティアップすればぐぐっと良くなるはず!

今作のバージョンアップ、もしくは
次回作は第二の共作プロジェクトを立ち上げてみては?
自分もサポートできることは協力します!
0350元p(2)=Boris2007/02/01(木) 23:40:36ID:EIiOZbci
>>349
長文にわたり、感想感謝です!!
所持金バランスについてはちょっと迷ったところがあったので出来の悪いものになりました。
次回作を作る機会があれば検討してみます。
というのも、ゲームオーバー制度を導入するとセーブとのかねあいが難しいからです。
(セーブロード不正orリセットファミコン 状態)

共作でも良いのですが、気分屋&暇な時期と試験期間の忙しさの差
などもありますので、開発はかなりマイペースであります故、ちょっと不規則な動きになりそうです。

しかしながら、どなたかからのキャラ絵のご提供があれば非常にうれしく思います。
そのキャラがどのように作中に登場するかは「気まぐれ」になりますが・・・
0351名前は開発中のものです。2007/02/03(土) 17:23:37ID:X809N2G0
>>350
職人が生き続けることが大切なのさー
03523502007/02/03(土) 21:30:25ID:0TGC0jFe
>>351
レスが私の背中を押してくれます。もうすこし頑張ってみます。
次のアプリの計画があるのですが、
PCを買いなおし、学年末試験をこなしてからにしますorz
気長にお待ちいただきますようお願いします。。。
0353805(サポ01)2007/02/03(土) 23:39:44ID:aRZbXB8N
>>350 元p(2)氏
試験用暗記アプリとか作っても面白いじゃない?とか提案してみる
作ってるうちに暗記してしまうかもしれませんよ?
なにはともあれ試験の方が大事!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています