妄想


『PG』
最初から、作るかが問題。これによって開発期間大きく影響される。
ライブラリを揃えているならスムーズに。
精神的におかしい人が多い。

『絵師』
流用不可。いちから、作成。(?)
よくモチベが下がるよな絵師って。
逆に、絵師の絵でみんなのモチベが上がるパターンがよくある。

『シナリオ』
流用不可、しかしある程度パターンなど決まっており、アイディアが出れば勝ち
自己満足の人が多い。脱退したら粘着するタイプ。

『音』
流用可能(?)、ちょびっといじるとだけでも別曲にはや変わり!
いろんな企画を掛け持ちしやすい、ほとんど存在感がない。
フリーでまかなえる点があるので、、、、、。

『スクリプタ』
プログラムは仕様上、大抵重い。
プログラミングより細かい設定ができないけれど、AVGなら十分な機能がある。
すばやく製作可能、ある意味PGより使える。