レースゲームを作ろうぜ!Lap21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー
2006/08/21(月) 16:47:19ID:t4mAYJhJ/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0703名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 23:31:10ID:3OYM0ML10704名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 23:37:56ID:AYaGR3X8お前は俺か
全くおんなじ環境だけどあまり快適ではない
マルチはやってないからワカンネ
0705名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 23:43:30ID:5CnS6xH7俺よりましじゃないか。GeodeNX1750にProSavageDDRだぞ。
0706名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 23:44:09ID:ZLT9xPIAレスありがとうございます
快適ではないみたいだけど動くみたいなので
1度プレーしてみて今後どうするか検討してみます
0707名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 23:46:35ID:ZLT9xPIAそうなんですか?
快適ではないみたいですが1度やってみようと思います
ありがとうございました
0708名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 01:05:42ID:t6aPBoqh0709名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 01:21:31ID:j3/uCtYg0710名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 07:45:25ID:ghafDifO0711名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 13:56:59ID:Ko1rwBx20712名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 17:43:06ID:S+4lVto60713701
2006/10/27(金) 18:05:22ID:Bjg0fRxyメタセコ使ったことないから軽く勉強してなんか作るかー
どうせなら2007年度の新車待ってからのほうが良いかな
0714名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 18:29:52ID:/H6h4dxQ資料がもうチョイ多くなるまで待ったほうがいいんじゃない?
テクスチャーとテンプレ作るときに苦労するよ。
0715名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 18:33:33ID:t6aPBoqh0716名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 19:01:13ID:fooNj11x0717ブリ ◆buriNU3pVM
2006/10/28(土) 00:15:32ID:PzEMsKDJなーんか違う気がする、4面図ないからなぁ
0718名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 00:17:59ID:5mz8F9+aモーターショーコンセプトモデルとして割り切っちゃば?
内装も自分の好きなようにやっちゃなYO!!
0719名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 00:38:20ID:MSSnU8jCあとボンネット辺りのラインが微妙じゃね?なんて呼ぶのかよく分からんけど。
0720名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 00:40:06ID:CJA4DVM5便乗して言っただけだから気にするな
0721ブリ ◆buriNU3pVM
2006/10/28(土) 00:53:43ID:PzEMsKDJホイールベースは真横からの大きい写真見つけたからあまり狂ってないはず
ボンネットとルーフはちょっとラインが足りてないんだな
内装は・・・困ったな
0722名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 00:59:00ID:MSSnU8jCもしくは日産の最近の高級車の内装か
ホイールベースは2800だっけな
車高1350は覚えてるんだが
車幅は1850か1950だったか
0723ブリ ◆buriNU3pVM
2006/10/28(土) 01:15:06ID:PzEMsKDJ内装34のやつ改造でいいんか?
0724名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 02:15:39ID:MSSnU8jC全長4500はあったような気がする
ホイールベース2800全高1350全幅1850でだいたい合ってるかな
細かいとこはモデラーさんに任せるが
内装も好きにしちゃって下しあ
0725名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 15:01:57ID:b6jwd1Sk0726名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 15:33:08ID:5mz8F9+aその頃には、OreGP DX9版だろうから、その時に作り直せばいいと思う。
>>717は B(uri)T-Rにして、このままいっちゃえばいいと思う。
内装は、他の車でブリ氏がカッコイイと思ったのをあちこちから集めてオリジナルで作っちゃってもいいと思うんだ。
作ったモン勝ちだと思う。
0727名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 20:35:57ID:EwzUPgWZどうみても前と後ろがおかしいです
http://gamdev.org/up/img/7961.gif
0728名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 20:45:01ID:MSSnU8jC( ゚Д゚ )
0729ブリ ◆buriNU3pVM
2006/10/28(土) 21:39:19ID:PzEMsKDJttp://gamdev.org/up/img/7963.jpg
こんな感じになった、見た感じだけど>>727とはそんなに誤差無いかな
今から弄ったら結構大変だしこのまま行こうと思う
0730名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 22:47:00ID:MSSnU8jC0731名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 02:23:31ID:eSj+NdgS0732名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 05:36:57ID:eSj+NdgS環境マップオフにしたら、ゴーストのボディはやっと消えた。
0733名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 11:56:09ID:JPS614i6パッと見るとアウディの車にしか見えないよなぁこれw
でもいいね。
ポリゴン数少なめなのにすごくかっこよく出来てる。
あとセッティングツールは現行バージョンにもちゃんと使えるぞ。
0734オレー ◆VYwo6AAuCU
2006/10/29(日) 12:16:13ID:P5knfD2qサンキュー。修正しておく。
>>731
俺のとこでもエラーが出たりする。とまーはもういねーかな?
∧∧
|\ (´Д`) /|
ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .\__
___<__)__________ (__>___
>>729
期待して待ってる。
>>727
どーも。
>>716
upしておいた。待たせたな。
>>701
クルマは基本的にオマエラに任せる。フォーミュラは俺もつくるが。
0735名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 14:29:16ID:aVH1fLkp設計図があるなら俺も作ってみたい
0736名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 16:39:58ID:YVqAKISW0737名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 17:54:52ID:eSj+NdgS書き忘れてた事が一つ、GHOSTALPHA=0.000000 & 環境マップオフにしても、ゴーストのストップランプは点灯してました。
0738とまー
2006/10/30(月) 00:13:52ID:T8Ep7jCI4月あたりに修正版出してからの変更点ってダンパーの数値制限だったかな。
暇見て修正、うpします。
>>オレー
MODページに置いてあるOre1Tuneはバージョンやたら古いよ(´・ω・`)
最新のはこちら
ttp://gamdev.org/up/img/5341.zip
半年前にうpしたんだけどまだ残ってるね。ゲムデブ物持ちいいな。
ところでエラー出たりするってのはどんな症状だろ?
全く関係ないネタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=qkreSCjE0sg
どんな勝負だよwww
0739名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 00:59:17ID:6QnCLuaUTiff Needellって元F1ドライバーなんだよね。
といっても井出有治よりもちょっとしか走れなかったんだけど…。
だからこそなのかな、
映像見ててもF1カーに乗れることが心の底から嬉しいって感じだな。
0740名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 02:06:02ID:aEX/y/FNエラーが出てたのは、MODページの物使ったからだった…。
最新版のは何のエラーも出ず、快適にセッティングできました。
ありがとう。
0741名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 03:51:16ID:aEX/y/FNOre1Tuneでサスジオメトリー設定をしてて困ったんですが、
SUS_CAMBERRATE が LENGTH_HOLIZEN の入力数値によって、変わっちゃうのは何故でしょうか?
Ore1Tuneにて入力 Ore1Tuneにて入力 書き込まれる各車の設定.INIの数値
SUS_CAMBERRATE LENGTH_HOLIZEN SUS_CAMBERRATE
10.00 0.00 -4.3633
10.00 0.10 2.9089
10.00 0.20 1.0908
10.00 0.30 0.6713
0742名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 07:19:40ID:u7iDXTxnって書いてあるだろ?
0743名前は開発中のものです。
2006/10/30(月) 16:10:49ID:aEX/y/FNあ、本当だ。ありがとう。
Readmeくらいよく読めってことですね。
自分の思ったとおりの数値にならないので、手動で書き直す事にします。
お騒がせしました。
0744とまー
2006/10/31(火) 18:09:12ID:MCdE3LSB過去スレでもこの項目について指摘があったような気がして、ちょっと調べてみたんだけど・・・
大 間 違 い し て ま す た orz
急ぎ、修正版をうpします。
0745名前は開発中のものです。
2006/10/31(火) 18:30:06ID:xbzdFlU+>>742があるからおかしくないんだろうと信じてたのにw
0746名前は開発中のものです。
2006/10/31(火) 21:26:35ID:Be/VESMK0747とまー
2006/10/31(火) 21:46:41ID:MCdE3LSB現行Ver.(0.0.0.12)のOre1Tune上でのSUS_CAMBERRATE_*の値は
作者の勘違いと出鱈目な知識により、それ相応に出鱈目なものとなっています。
このため、Ore1Tune上で当該項目の値を変更した場合、Lapタイムの悪化や
予想外の挙動に悩まされる可能性があります。
現在お使いのOre1Tuneは破棄、下記の最新版をご使用ください。
ttp://gamdev.org/up/img/7986.zip
変更点:
・[アライメント]項目にあるSUS_CAMBERRATE_*に関して、
今までは「フルバンプ時のキャンバー角」として表示していましたが
このバージョンよりOre1Tune上での数値の変換等は行わず
セッティングファイルと同様に「サスストロークに対するキャンバー変化率」
として表示・設定するように修正しました。
表示上の単位はRad/mからDeg/mに変換しています(保存時にRad変換されます)。
他の角度設定部分については今まで通りです(Degで表示・設定、保存時にRad変換)。
・ダンパーの減衰力に数値制限(0〜20000)を設けました(Patch ver.t20060719に対応)。
*但し、アライメント設定の4項目(黄色箇所)については過去スレや公式HPの
セッティングガイドにもありますが、デバッグ用ということなのでデフォルト値から
弄らない方が良い様です。
0748名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 14:05:39ID:y3fhVkY6大変乙で御座います。
ところで、Ore!1をお楽しみの皆様に大変ワガママなお知らせとお願いです。
現在Verの各コース各車の最速ラップ保持の方々へ、貴方様のリプレイデータをうpっていただけませんか?
\data\log\051110\に各車のフォルダが存在します。
その中に***??????????????_051110.log というのがあります。
***はアルファベットで、コースの名前の略
???は数字が書かれています。
各コース名のlogファイルの、更新日付が最新のが最速ラップになります。
植林山コース SSP
ブリスピードウェイ BSW
カルメケープ劣化3 RK3
特にこの3つのお手本が欲しいです。ライン取りを後ろ見ながら追いかけたい!!
もしかしたら自分が遅すぎ(ゴーストが速過ぎ)て、ゴーストが1コーナー目で見えなくなる可能性もありますが…。
宜しかったらpしていただきたくお願い申し上げます。
0749名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 14:35:11ID:1kLNa3O/と言う訳でネットワークモードでやってるときに見てくれ
0750名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 15:42:54ID:IU1Gu52N2番目や3番目も見本にすれば?区間でファステストより速い人も居るし・・・。
今度走ろうぜ
0751名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 16:34:18ID:sWE7GMR30752名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 16:53:32ID:D6GTxRTC上の方で出てたイソプUGは240000とか凄まじい数値だったからなぁw
制限欲しいと思ってたところだ
0753ジョカ(463&636) ◆nmNUtM8p6o
2006/11/01(水) 23:03:26ID:SmIPFGMT24万じゃなくて7万程度ですよw
でも実際、これぐらい固くしないと上位のラップは
絶対に出せないと思うのですが・・・
はっきりいって20000ではやわらかすぎます
バネを強くしたときに発生しがちな振動を
収束していくことができなくなってしまう。
一度車体が衝撃を受けると、車がぐらぐら揺れ
つづけて、なかなか収まらなくなると思いますよ
ただ、Fネム車両は数字が小さめでも十分固いので
2万以内で十分いいダンパーが作れます
0754名前は開発中のものです。
2006/11/01(水) 23:24:46ID:D6GTxRTC実車だっていくらでも硬くできるわけじゃないし
0755名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 00:55:29ID:ilEm1Rxr縮み側の減衰力を上げたのに、沈むスピードが変化せず、なぜか伸び側の動きが渋くなったりするし…。
減衰力設定で4000を4001にするだけで、急に動きが渋くなったりするし、ちょっと訳わからない時があります。
今、サスの動きを修正変更するVerを作ってるようなので、そのVerでサスシミュが完成したら、
各車のDEF.iniを、オレーの考えるサスセッティングに書き直してくれるのに期待。
一度、オレーがDEF.iniで、OreGP1上で考えてるサスの見本セッティングをちゃんと出した方がいいんじゃないかと…。
減衰力20000上限での、見本セッティングを作ってあれば、それをお手本にして、
数値を120%UPにしたりして、その後好みの動きに細かく数値を弄れば硬めセッティング出来上がりみたいな…。
でも、まぁ、車の動きがとっちらかる時は、150Km/hオーバーでジャンプしたり、着地姿勢ミスしたり、ギリギリ状態でオーバーステア出して、うわぁあああぁぁぁぁあ!
みたいな状態だから、現実にやったらもう建て直し不可能な感じは納得できる。
とにかく現Verは、縁石はつかわない、ジャンプ着地で車体を絶対に擦らないライドハイト、凸凹路面はアクセル踏まず真っ直ぐ突っ切る、の方が安全w
カルメの最後のトンネル出口付近のの凸凹は魔物だ…。
鯖また落ちてますね…。
>>748 よかったらリプレイどぞ まだ乙33しかないですし、走行ラインもまだ不確定ですが…。
ttp://gamdev.org/up/img/7999.zip コイツをぶち抜けばファステストラップは貴方です。
0756名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 02:48:48ID:JOwMqEebちょっとやってみました。追いつけません。
今から夜勤なので、また帰ってきてから練習します。
0757オレー ◆VYwo6AAuCU
2006/11/02(木) 06:02:02ID:8sSY4qSH/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i わかってる新サスだろ?大丈夫だ。
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ まあ少々遅れているが期待してろ。
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ | >>とまー
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ 乙彼ご苦労!
| | " __ :::: '"ゞ'-' | | 新verのときはまた変更頼むぜ。
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | | 鯖は糞停電で落ちたが復帰させた。
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
| `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
0758名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 13:22:48ID:glX5pT3d・・・・
じゃバイ
0759オレー ◆VYwo6AAuCU
2006/11/02(木) 16:31:01ID:8sSY4qSH;:;:; ,、-ー-、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}. ろ つ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
从>>758}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
__ \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:./ンく";;〕 \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
ヽ;::/::::::....;;;ヽ、 > 'ゝ─‐イ、
ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈 `ー' ``''ー‐'
‘ー.く`ヽイュ、
ソ´・ ̄ス_ お 暗 :::::::::::::::::::::
./ ・ ・、√: : : ヽ ら 靴 く :::::::::::::::::::::::
>.= イ: : : : : ;_;| な が て ::::::::::::::::::::::
/l_"/( ヽ}: : : : .] い わ :::::::::::::::::::::::::
`ー――` \ : : : イ わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::
0760名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 16:55:47ID:A53Vaebg新サス期待age
0761名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 22:05:50ID:IFVnITIMニュル
0762名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 22:28:24ID:j1HgyYXa0763名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 23:13:26ID:V9Ow0taj「デカ〜イ理想は夢じゃない〜」
↑この言葉がマジで好きだw
0764名前は開発中のものです。
2006/11/02(木) 23:21:56ID:A53Vaebg俺も俺も
それ含めてOHPの独特の空気が気に入ってる
0765名前は開発中のものです。
2006/11/03(金) 02:19:31ID:vLaNGyunーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでは自演
0766名前は開発中のものです。
2006/11/03(金) 23:18:09ID:7L/tHasB0767ブリ ◆buriNU3pVM
2006/11/03(金) 23:58:20ID:sv36ICoSttp://gamdev.org/up/img/8019.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8020.jpg
0768名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 00:17:04ID:3mlfM5WP馬力:450ps
トルク:51.8kgm
重量:1820kg
0769名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 00:31:13ID:mfWAFCUv車重は1350kg前後
0770名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 00:40:18ID:NSO13+b70771名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 00:58:16ID:wuYjriS80772名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 01:34:09ID:i6uimXRO0773名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 01:40:06ID:WZD7w8jw0774名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 01:46:29ID:mfWAFCUv確かに1500程度はないとスペック高すぎる気はするが
0775名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 01:55:45ID:NSO13+b7実際は・・・だったりする
0776名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 02:08:06ID:blKKqbjc0777名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 02:11:39ID:mfWAFCUv0778名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 03:09:56ID:dJerRY5m同 Vスペック 1500kg
同 VスペックU 1500kg
R33 GT-R(4675×1780×1360mm) 1530kg
同 Vスペック 1540kg
R34 GT-R(4600×1785×1360mm) 1540kg
同 VスペックU1560kg
0779名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 10:20:59ID:PdHJ32oD0780名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 12:22:24ID:ZTgVj3om0781名前は開発中のものです。
2006/11/04(土) 14:31:35ID:j4cl5ilE0782名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 00:57:54ID:mm5wMQFiすげー速ぇー…orz
0783名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 06:15:45ID:v2fYkgVX初心者とか傭兵とか廃人だろ……
0784名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 13:27:49ID:6n+JStgL0785名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 17:15:31ID:3Sq1ZpFZ0786名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 17:48:52ID:FiL7igBkこれっぽい
http://www.goo-net.com/catalog/ASTON_MARTIN/V12/9002839/index.html
0787湾岸の新人
2006/11/05(日) 17:49:18ID:PPaqPE/8DS2程度であればセッティングによっては同じタイム出る気がします。
0788名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 19:21:56ID:5Dzs8+G20789名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 19:41:11ID:3Sq1ZpFZ遅いと違うよ
速くてキーボードが廃人
0790名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 21:27:18ID:i2TOuIHbブリのEKで5番手以内に入ってる
0791名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 21:51:35ID:MkSG1P+k0792名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 22:37:18ID:6EAI/4J0参考にしたわけでもないのに、似てるなww
で、重量は1550kgぐらいが妥当なライン?
0793名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 23:30:49ID:cHObN1q7プロテインだね
0794名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 00:21:15ID:Z+mrx1Riそれぐらいでいいよ
0795名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 00:43:18ID:RNhLjiDV0796名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 02:45:52ID:m9C7pcpU0797名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 05:38:40ID:t80n5TxW0798名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 20:39:37ID:1rYQ1OLV次のバージョンは今月末だな
0799名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 21:03:12ID:BF0jvwjE0800ベイブ
2006/11/06(月) 21:57:59ID:beTNEfyW_(・∀・)___ /|\
|◎_____◎_| /\
久しぶりにやったら、やっぱりおもしろいw
これからも頑張って下さいね。
0801ベイブ
2006/11/06(月) 21:59:14ID:beTNEfyWずれるものですねー(馬鹿
0802名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 22:41:12ID:FlpkaU6Kそして消えろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています