OreGP1は、レースの進行がリアル志向を目指してるのであって、単一の車でもってタイムアタックをするのはオマケじゃね?
そんなのは他の動的シミュに任せておけばいいと思う。
本格的にレギュレーションに則って、レースが楽しめる車ゲーはそんなにない。
動きはリアルで凄いのに、台数増やしてレースすると、もはやクラッシュレースゲームにしかならないのが多い...。
ゲームによっては車はノーダメージなので、ぶつけて退かす、邪魔する・・・。

こういうわがまま馬鹿をちゃんとオフィシャルがペナルティを与えたり、失格にしたりするゲームってそんなにないんだよね。
滅茶苦茶な走りすれば自分の車が壊れるわけだし、相手に迷惑掛けるからそんな事ばかりしていれば、相手にされなくなる。


そういやオレーよ、今はオンラインやオフィシャルの部分がしっかりしてないから、ファステストタイムのみでポイントが付いたりするけど、
本格的にオンラインができるようになったら、逆に、罰点も導入して欲しい。
罰点の多いアカウントは幼稚な操作しかできないプレイヤーな訳だから、コイツとはレースしたくないって前もって判断できるし、BANできるようにもなる。

オレーよぅ…、罰則ポイントも導入すべきだと思うよ。
今のところタダゲーだから、本格的にオンライン対戦始まったらわざと迷惑行為する馬鹿が絶対出てくるって。