トップページgamedev
1001コメント652KB

ライトなギャルゲで切磋琢磨 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆30rKs56MaE 2006/08/13(日) 04:53:27ID:Xhj1i32U
簡単な美少女アドベンチャーゲームを作りながら、
グラフィックやシナリオの技術向上を目指してみよう!
最も大切なのは完成させること。
完成品を他の人に見てもらい、感想や意見を聞きながらレベルUpを目指そう。

【日曜報告ルール】
継続のため、スタッフに参加する皆さんは日曜日毎にスレッドに顔を出し、
進捗を報告しましょう。
忙しくて作業が進めなかった場合も、最低限生存報告だけは書き込んで下さい。

●まとめwiki
http://gamdev.org/w/?LightGalGame

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143296836/

エロゲー(性描写を含むゲーム)を作る際には、こちらのスレもご覧下さい。
同人ゲーム 作 ら な い か・3本目 @エロ同人板
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1149263723/
0098名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 00:12:00ID:oHYfdnsT
まあ短めの奴なら1キャラ100k前後で良いんじゃない?
んで余った時間に関しては舞台にする場所(この場合京都)の写真、ネットの旅行記で地域の勉強。
使えるシナリオが100kあれば御の字かとおもいました。
(プレイタイムは1−2時間ってとこ?)
そんなとこかな。
後1日4kならまー無理なく書けそうなだし。
このスレの人たちはシナリオギッシリ安心名作みたいなもん作りたい訳じゃなかろーし。
私がこう言うスピード重視の企画出すなら
キャラシナリオの粗筋で15k。
1シーン8−12k×10の小粒なの作ると思う。
0099名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 00:19:07ID:PFqgfJwq
普通は100k1時間くらいのプレイ時間だね。
0100名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 00:22:41ID:oHYfdnsT
あ、そんなに短い?(・ω・;)
じゃちょい量まずいかなw
0101 ◆30rKs56MaE 2006/08/17(木) 00:28:42ID:7fsb16B7
現在チャット中ですので、YQさんがもしいらっしゃればご参加下さい。
http://chat.mimora.com/939719/
0102名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 00:47:52ID:fHdx4ZBC
なんだ、前スレが止まってたと思ったら新スレに移行してたのねw

まぁなんだ、みんな性急過ぎだヨー。YQ氏は前々から初稿は盆あけって逝ってたし
30氏の長文は以前からだし、ペタ氏の障害は想定内でしょ。人の性格まで文句つけたら
仕事できないヨー、ってちょっと乗り遅れたなー。

やっぱり初稿待ちですかね。
演出で違ってくると思うけど、そんなもんなんだ>100k1時間

とてもじゃないが漏れにはそんな分量はひねり出せそうにないよ。
だからYQ氏に大変期待しているわけなんだが。
0103名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 00:56:16ID:oHYfdnsT
いや人間頑張ると1日20k到達するぉwww
一日潰れるけど(・ω・)
0104名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 01:02:45ID:PFqgfJwq
100kって大した分量じゃないよ。
その気になれば土日連休で書ける程度。
自分の例で、多くて1日60k。クオリティ無視なら100kくらい。
0105名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 01:10:01ID:fHdx4ZBC
すまそ、一応ヘタレ絵描きなもんで。

なんか微妙なチャットになっとるw
もうブレストはいいと思うんだがなぁ。
0106名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 01:14:18ID:qGtfvBeX
もう三人で一ヒロインづつ担当すれば丸く収まるんじゃね?w
我が強すぎるw
0107名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 01:19:33ID:PFqgfJwq
やっぱ、ライターがちゃんとした形にしないのがまずいよ。

ワークフローとしては、
・まずライターがディレクターからコンセプトを受け取る
・ライターはそのコンセプトに従って、1つのプロットを作り上げる(ここ重要)
 ギャルゲなら1キャラ1〜2枚程度の概要と、ストーリーの流れ、
 フローチャートを形としてひとまず完成させる。多分20〜30ページくらい。
・それをディレクターあるいはメンバーに見せ、ブレインストーミング。
 ただし、話の主導権を誰が握るかはあらかじめはっきりさせておく
くらいだと思うんだけど。

まあぶっちゃけて、マトモなシナリオライティングの技術をもった人材がいないっぽいから
相談したところで解は得られないと思うけど。
0108名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 01:20:22ID:Cf0rVX6L
わざわざチャットに場を移した意味がまったくないチャットになってるねw
「またそこを論ずるのかよ!」みたいな。
0109名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 01:29:10ID:5MRpCyFs
プロが月産250kだとさ。

ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/howto02.html
0110名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 01:32:22ID:fHdx4ZBC
チャットってあんまり残らないからね。スレで書き合って、ある程度のところで線引きしないと先へ進まない悪寒が。

やっぱり、初稿上がりを待つしかないね。
まぁあがったらあがったで、あちこちから指摘が入るんだろうけど、そこを乗り越えて欲しいもんです。
そういやスクリプト担当のスミレタソが見えないな。
0111名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 01:34:09ID:PFqgfJwq
>>109
その250kの影に、大体普通数百kはボツ原稿が眠ってるから、
1日に書く量としては30〜50k程度かなぁと思われる。

アマならともかく、プロだとボツとかリテイク大量に食らうらしい。
0112名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 01:38:34ID:PFqgfJwq
サクっと釘を刺すペタ氏萌えw
1日たったらログ流れて、この書き込みの意味が不明になるんだろうな・・・
0113名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 01:43:52ID:fHdx4ZBC
あー、チャット見てると微笑ましいんだが(爆 イライラするw
寝るw
0114名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 01:48:33ID:PFqgfJwq
>>113
どっちだよ!

チャット見てる限り、ぺた氏と30氏の堪忍袋大丈夫かな〜とか思ったりするんだけど。
0115名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 01:52:46ID:jKUy3/hI
てか>>61のチャート案がなにげに流れているんだがwww
もうテキスト区分やファイル名まで決めてるし、>>59の発言もある。
裏を読めば「マルチライターで制作して、YQが去ったらそこを差し替え」と言いたいんじゃないか。
0116名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 02:04:39ID:oHYfdnsT
皆落ち着け!
えーっとなんていうか、そう野鳥の会の精神だ!!
0117名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 02:12:50ID:Cf0rVX6L
お…おい、まとめに入ってるけど、あれで終わりかよ!!
0118名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 02:16:15ID:PFqgfJwq
三日くらいたったらループするな。絶対。
0119 ◆30rKs56MaE 2006/08/17(木) 02:39:27ID:7fsb16B7
というわけで先ほどチャットを終了しました。
このスレもタブで見ていたのですが、同時会話参加までは出来なかったのでご容赦下さい。
会話中至らぬところもあったかと思いますが、特にペタペタ氏がうまくまとめて下さった事に感謝します。
もう少しいろいろと取り決めるべき事もあったはずですが、また日を改めて取り組んでいければと思います。
チャット内容は公開するという原則の元でしたので、今後要望があればそれに答えて
ログを提出する事があるかもしれません。
0120ペタペタ ◆2R9MRWWh.g 2006/08/17(木) 02:43:12ID:5w5H8KBK
ぬぁ、皆見てたのね
必要かどうかわかりませぬが、一応ログを纏めたので上げておきますね

http://gamdev.org/up/img/7150.zip

話し合いの結果
具体的に「実り」と呼べるものはあまりありません
でも、今回の目的であった「相互の認識の差を狭める」事に関して言えばわりと上手くいったんじゃないかなと思います
0121名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 02:50:06ID:jKUy3/hI
YQpJJ/ljLo> あー、可愛い女の子? 萌ー みたいな^^ (8/17 00:55:00)

もうYQのシナリオはあきらめた方が良さそうだな。
というか30もペタもYQ下ろせよ。何のプランも提示しないまま「書いてみなきゃ判らないので待て」
なんて言われたって普通は待たないだろ。
0122名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 03:02:28ID:PFqgfJwq
全体的に言い訳がましいというか、身勝手というか、空気読めないというか。
コミケで作品出してたってことで変な自信があるのかしれないけど、
そんなん自己完結してる以上、そこらの素人となんら変わらないのよな。
(と、ペタ氏も会話の中で婉曲的に言ってるけど)
プロットの作り方〜話の構成法もろくに知らないみたいだし。
しかもまあ、変なプライドあるくせに責任感はない。
普通の感覚だったら、自分の仕事に他人が手を加えるのはいい気がしないと思うんだけどな。
そもそも、今の状況は一人二役になってしまってるんだし、遊ぶ時間がどうだとか寝言言うくらいなら
別にライター迎えるのがまともな考えだと思うんだけど。

ま、ヲチするには楽しいけどw
0123名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 03:05:22ID:Cf0rVX6L
◆YQ迷言集

(ストーリーを通して「何を伝えたいか」を示してくれと言われて)
伝えたいことですか。 特にないです^^
あー、可愛い女の子? 萌ー みたいな^^そういうのが書きたいってだけですね

効率は、もう、できるものを確実にあげていくしかないですね、AVG自体は特に難しいことは要求されませんから。
(それは当たり前だと言われて)
1ヶ月くらいならば、他のことは犠牲にして時間を作るということも出来ますけれど、数ヶ月はちょっと……
その当たり前が、なかなか出来ないものなのですよ、時間が無かったりして^^;
他のことって、知り合いと遊ぶとか、ゲームするとか、そういったことですね。本を読んで吸収もしますし。

(もっと解像度を高めて細部まで書き込んで欲しいと言われて)
それで誤魔化してたのに^^ 善処します
私も、ああいうのが限界なのですけれど。 まあ、何とか手を打ちます
0124名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 03:23:43ID:oHYfdnsT
だからやめなさいってwww
なーかーよーくーいこう!!
って一ヶ月であのチャート全部をこなすつもりだったのかwww
0125 ◆30rKs56MaE 2006/08/17(木) 03:36:44ID:7fsb16B7
チャットで発言が出ましたが、イラスト担当を追加募集すると言う事に関して
ペタペタさんとYQさんは同意で本当にかまわないのでしょうか。
YQさんは、他校生のイラスト担当を放棄するのかを明記して下さい。

現在は543 ◆f9MqJhdxlgさんが幼馴染担当という事になっております。
まだ新スレにたどり着いていないようですが、前スレ823で先週の金曜に
早めの生存報告をして下さったので、近日中に復帰して下さるものと思います。
以前f9さんは「自分は飽くまで補佐で」とおっしゃっていましたが、
幼馴染のみを担当するのか、または他のキャラも兼任できるのか、こちらも改めてお返事下さい。

それによって他校生、および追加予定の3人目のイラスト担当者の席が空くかどうかが決まります。
この時点で、新たなイラスト担当の募集をかけたいと思います。

また前スレ793でも新規参加希望がありましたが、こちらについてもまだ見ていらっしゃいましたら
サンプルを見せて頂くなど積極的なアプローチを期待しております。
0126 ◆30rKs56MaE 2006/08/17(木) 03:43:38ID:7fsb16B7
また>>50にあるようなシナリオ修正案、また他にも場面ごとのテキスト案などについて
皆さんから投稿を受ける事は引き続き歓迎であると僕は考えます。
シナリオに自信のある方は、これらの「改良案」「シチュエーション提案」についてもご一考下さい。

チャット上で「シナリオは自分が担当する」とYQさんが明言した以上本来このような事を
言うべきかどうか悩みますが、YQさんのシナリオをないがしろにするつもりではありません。
0127 ◆30rKs56MaE 2006/08/17(木) 04:33:21ID:7fsb16B7
あとチャットで一つ言い忘れていたのですが、
YQさんはその後地理的な面に関して、wikiのリンク集など一通り読んで頂けましたでしょうか?
実際に言った事の無い土地に対してウェブの旅行記だけで雰囲気はなかなかつかめませんが、
ゼロよりはずっと基礎知識が持てますし、写真だけ眺めるのも綺麗なものです。
こういう言い方は「早く読んでね」とせかしているようで恐縮なのですが、これについても
ぜひご一考をお願いします。
(場所別リンクに着いては特に厳選しましたので、一通り目を通して頂ければ各場所の雰囲気も
つかめるのではないかと思います。特に「哲学の道」、女の子とのデートには最適ですよw)
またそういえばペタペタさんは京都へ行ったご経験がありますか?
出来れば一度京都取材オフでも出来れば好ましいのですが・・・皆さん住んでいる土地が違うでしょうし。

あっ! いい事思いついた、緊急募集!
京都近辺住まいの名無しさん、写真を取って来ても良い、あるいはこんなおすすめの
デートスポットを紹介できると言う方はいらっしゃいませんか?
ぜひお願いします!
0128名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 04:57:21ID:jKUy3/hI
30もYQのお守りは大変だなwwwww
>>125-127の翻訳
>>125 YQイラスト首
>>126 YQシナリオ首
>>127 まだ京都旅行記読んでねーのか死ね
0129 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/17(木) 05:32:49ID:C7YcGmkj
なにかいろいろと^^;
コミケ参加は、自分でスペースとって参加したというレベルではなくて、人のスペースに売り子参加したのでついでに置いてもらえた。くらいの初心者ではないという意味です。
シナリオ、一ヶ月で仕上がる量じゃないので、という意味です。
>>127
一通り読んでますよ^^
0130名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 05:41:20ID:oHYfdnsT
皆朝から元気だな。
0131名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 05:43:47ID:PFqgfJwq
( ´_ゝ`)フーン

まあ君が初心者で、仕事のスピードが遅いってのは見てれば分かるから。
何も言わなくてもね。
0132名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 05:45:31ID:kGY8UhHH
>>131 朝から叩くなよwww
0133 ◆30rKs56MaE 2006/08/17(木) 05:50:42ID:TxrtxWOD
>>129
他校生のイラスト、募集かけますか?
0134名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 05:51:35ID:oHYfdnsT
つーかさー基本は恋する乙女の様な草葉の陰からウォッチンでしょ!!
駄目です、叩いちゃ!!
そんな事じゃピンクの乙女心を揺らす事は出来ないぞ♪
って書いてて自分でなんか嫌な感じ……。
朝食の準備してこよっと……。

0135 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/17(木) 05:52:33ID:C7YcGmkj
>>50をみました。
こうしたらどうでしょう、この方メインで今のフローチャートで書いていただくと。ただ、雰囲気からもタイトルは古都の秋、が合っていると思いますので ことことは止めていただくということで。
私のほうは、以前言っていた通り、ことことでのんびりやっていきますので。
それでいいですか?
0136名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 06:21:40ID:kGY8UhHH
>>135 自分は何もしないで、最終的に押し付け?

それは酷いんじゃないか?

叩く気なかったけど、あんまりなんで言わせてもらいました…
尚自分の見解なんであまり気にしないで下さい。

制作頑張って下さい。
0137 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/17(木) 06:26:31ID:C7YcGmkj
>>136
押し付けというか、下ろせ言われてるなら降りますから、お気になさらずに、ということです。
実際、他のシナリオも参加させたいと言われてますし、それならばこの規模ならば、この現況になった私を無理に使わずとも切り捨ててくださいってことです。
メインはやっぱり、このスレでがんばってきた30r氏だと私は思いますので、そちらの判断にお任せします。ということです。
0138 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/17(木) 06:33:06ID:C7YcGmkj
このまま作品を作ってマイナスから見られるよりは、新しい人を入れて元凶はいなくなったほうがよろしいかと思いますが、どうでしょう?
私のほうは先ほど言ったとおり、ことことのタイトルさえいただければ隅のほうでやってますので。
私のような、今まで何の成果も出せない人より、>>50氏の方がよろしいかと思います。
0139名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 06:47:26ID:oHYfdnsT
……暇潰しでうpったもんがなんか迷惑掛けてる?(汗
0140 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/17(木) 06:55:41ID:C7YcGmkj
>>139
いいえ。より良いものがあるならば、そちらの方が良いという、当然のことを言ってるだけですので。
シナリオをお願いしたいのです。
0141名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 07:03:13ID:oHYfdnsT
って現状で私は無理です……。
今一人でやってる企画で手一杯です。
申し訳無い。
昼間は仕事あるし……。
私としてはYQさんもうやってみたら?
なんか擦れ違ってるように見えるし、それ何とかすれば出来るんじゃないでしょうか?
0142 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/17(木) 07:11:31ID:C7YcGmkj
>>141
そうですか……残念です。そちらもがんばってください。
0143 ◆30rKs56MaE 2006/08/17(木) 08:29:08ID:bCh3M5+h
>>135
>>133の後ですぐに読んだのですが、あまりに突然のご発言だったので、しばらく発言を控えていました。
本来ならばすぐに引き止めるべきですが、考えをまとめた上で慎重を期して発言すべきだと
思いましたので、返信が遅れました。
まず名無しさんたちがYQさんに対して下ろせとかやめろとかという発言が多いですが、僕やペタペタ氏は
一言もそのようなことを言っていません。しかし、名無しさんたちがそういう発言に至るような
創作への考え方に対して僕とYQさんに相違があるのは事実でしょう。
それを埋めるためにここ数日話し合いを重ね、昼間にはチャットをかわしたにもかかわらず、
そのような考えに至ったのは残念です。
もちろんYQさんが某球団のように再び翻意して保留するのであれば言うことはないですが、
とにかく今のYQさんにご辞退の考えがあることは良くわかりました。
僕よりも取りまとめ役のうまいペタペタさんのご意見も伺ってみたいところですが、
もしこのままYQさんの考えが変わらない場合、このような発言は最後まで控えたかったのですが、
YQさんの辞退要望を受け入れることは仕方のないことかもしれません。
以上の通り僕は「無理には引き止めない」という姿勢をとりますが、
まず僕だけのスレではありませんので、一旦ペタペタ氏のご意見も待ちましょう。
(f9さんや菫さんも戻ってきたらご参加下さい。)
0144 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/17(木) 08:52:21ID:C7YcGmkj
>>143
それは、私のような者と最後までやっちゃう覚悟がおありということと受け取ってよろしいのでしょうか?
このようなスレの流れになる人なので、他人を巻き込んでいいのかどうかと悩んでしまいます。
巻き込まれても良いというならば、このまま突き進みますが、耐えられそうにないというのならば、私が辞退したほうが良いと思うのです。
他のシナリオさんがこられるまで待たれたほうが、平穏に製作できると考えます。
0145名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 09:16:46ID:jbmMWxPS
うはwww新スレ立ってるww30スレ立て乙。
荒れてんな。モチベーションの違いはあるものさ。
人間関係って難しいな。
0146名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 10:39:35ID:qGtfvBeX
もうYQは一人でやりたいって言ってんだから好きにさせりゃいいのに…
これからもなんか揉め事あるたびに「一人で隅の方でこっそりやります」
って言う奴だぜ? そのたびに引き留めんの?
0147名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 12:43:39ID:jbmMWxPS
>>146
やめろ なんて直接言えないからだろ。
0148名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 12:45:29ID:fHdx4ZBC
おつかれちゃーん。

スタッフの方々、名無しに引きずられすぎですよ。
まだYQ氏が本命のホンも出してない状況で色んなことに手を出すから
ややこしいことになるんです。YQ氏も叩かれて凹むのはわかりますが
投げやりになってませんか?

もう一度、ここの趣旨を思い出していただきたい。
期待している人もたくさんいるのですから。
0149ペタペタ ◆2R9MRWWh.g 2006/08/17(木) 13:04:34ID:5w5H8KBK
おはよう皆さん
朝から元気すぎない…?
お兄さん、低血圧だからこうガァーッとハイテンションなのは辛いよ

んで、皆さんちょっと落ち着いて、ここは「切磋琢磨スレ」だべさ
確かに、完成させることも大事だと思います
「完成させる力」ってのが初心者の私なんかは身につけなくちゃいけない力ですしね
でも、それよりも「作品の製作に真剣に取り組み、己の技量(または心構えなり、人とのコミニケーション能力)を磨く事」
それが大切だと思うのですよね

また、そういう「自己の向上を目指す」スレですから、技量が低かろうが、作業が遅かろうが
本人に向上心がある限り止めるだの止めさせろだのの話はすべきではないと思うのですよね
下手なら上手になるように努力すればいいし、作業が遅ければ早くなるように努力する、またはそれだけ時間を多く使う
自分が周りの空気を乱しているのであれば、何で空気が乱れているのかを考え、そこを自分で改善する。それだけでいいのですから

だからYQ氏!
もし、やる気があるなら、降りるとか降りないとか、作品のマイナスになるとかプラスになるとか
そういう難しい事は考えず、とりあえず作業しませんか?

ただ、氏に「作品に真剣に取り組もうとする意気込み」が無いのであれば
その旨をきちんとスレで書き、「やる気が無いからスタッフを抜ける」と宣言すべきではないでしょうか?
それが一度参加を表明した人間に課せられる最低限の義務だと思います
「他人に言われたから辞める」ってのは凄く楽ですが、正直周りに責任を押し付けるだけの迷惑な行為ですぞ
0150名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 15:04:35ID:Cf0rVX6L
「完成」を第一目標であり絶対目標に置かずに
「真剣に取り組む姿勢、技量、心構え、コミュニケーション能力」
を磨いたって、そんなものなんの役にも立ちはしないと思うが。
それこそただの仲良しグループの馴れ合いであり、甘やかしに過ぎない。
あなたが磨きたいのは何を実現するための「姿勢、技量、心構え、コミュニケーション能力」なのか?
0151名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 15:32:34ID:jbmMWxPS
>>150
「真剣に取り組む姿勢、技量、心構え、コミュニケーション能力」を磨けば
おのずと良い「完成」が見えるってことだろ。

ペタが言ってる「完成」は取り合えず適当ですが出来ました〜というような
完成じゃないんだよ。切磋琢磨した上での完成を彼は求めてるわけ。
その切磋琢磨を重視してるだけで、完成を軽視しているわけではない。

ま、おまいの言いたい事もわかるし。この程度は互いの価値観の違い
を認ることが出来る範疇だろ?ペタと30にまかせておこうぜ。

それにしても、友達が居ないと夏休みはこうも暇かね。
0152名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 16:45:14ID:2uIL33pV
>>151
ま、あんたの言うような理想論が当てはまる相手じゃないだろうけどな、この3人は。
取り組む姿勢や心構えってのは磨こうと思って磨けるモンじゃなく、なにかを行っていく中で自然と磨かれるモンだ。
いい姿勢で取り組むめばおのずと完成にもたどり着ける、なんてのは当たり前の理屈で、その当たり前ができる奴が少ないから目標の設定が肝心なんだよ。
0153ヽ(・∀・)ノウンコー2006/08/17(木) 18:55:41ID:oHYfdnsT
なんか帰ってきたら、すんごい荒れてますな。
やめよーよー、もっとマイルドに行こうよ皆さん。
ラブ&●ヽ(・∀・ )ノウンコーだよー。
0154ヽ(・∀・ )ノウンコー2006/08/17(木) 19:05:41ID:F20wFbt8
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
0155名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 19:31:53ID:p6TAPVZ4
>>150
かなり同意。ゲーム制作は完成以外の目的はいらん
むしろ2chみたいな不特定の人を募集している場で完成以外が第一目標って
この先挙手してくれるかもしれない人に対してどうなんよと
技量うんぬんは制作に入る前に身につけておくものだと思われ
0156(ノ・∀・)ノウンコー2006/08/17(木) 19:37:29ID:qGtfvBeX
    =● =● =● =● ウンコナゲマクリ!!
 =●     =● =● =● =● =● =●  ズドドドドドドドド
    ヽ )ノ     =● =● =● =● =● =●
● ⌒(゚д゚)ノ  =● =● =● =●=● =● =● =● =● ~● ~● ドドドド
    /. ( ヽ  =● =● =● =● =● =●   ドドドドド ドドド
 =●      =● =● =● =●
     =● =● =● ヒュンヒュン
0157ヽ(・∀・)ノウンコー2006/08/17(木) 20:02:58ID:oHYfdnsT
技量と言うか
定番だけど企画を立案する前に1キャラ分のシナリオを一本上げた方が良い様な気がする。
人が集まってから作るだと、着手するのに時間が掛かるよ。
0158名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 20:04:23ID:5MRpCyFs
完成させるに越した事は無いが、基本的には切磋琢磨がメインのスレなんだから、
製作を通してスキルが上達すれば、別にいいんでないの?

そもそも、2chの製作系スレは、完成しない方がデフォなんだから、
完成以外が主目的の方が現実的。

本人達が楽しんでやってるなら、別にそれでいいじゃん。
外野は所詮、外野だよ。
0159ヽ(・∀・)ノウンコー2006/08/17(木) 20:14:03ID:oHYfdnsT
>>158
なるほど。
でも製作する上のテンションを維持させんといかんし。
ある程度はシナリオ出来てた方が良くない?
0160名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 20:59:18ID:5MRpCyFs
まだ始まって一ヶ月も過ぎて無いのに、急ぎすぎ。
それに、初心者の集まりなんだから、最初から上手く行く訳無いって。
0161(ノ・∀・)ノウンコー2006/08/17(木) 20:59:38ID:qGtfvBeX
話がループしてるんこー
0162名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 22:21:44ID:jKUy3/hI
>> YQさんの辞退要望を受け入れることは仕方のないことかもしれません。
>> 以上の通り僕は「無理には引き止めない」
> それは、私のような者と最後までやっちゃう覚悟がおありということと受け取ってよろしいのでしょうか?
> YQさんの辞退要望を受け入れることは仕方のないことかもしれません。

暗にやめろと言っている30に対してレスがかみ合ってないYQワロスwwwww

> ただ、氏に「作品に真剣に取り組もうとする意気込み」が無いのであれば
> その旨をきちんとスレで書き、「やる気が無いからスタッフを抜ける」と宣言すべきではないでしょうか?

ペタもついにこの発言。
せっかく30とペタが意気込んでも

> 伝えたいことですか。 特にないです^^
> あー、可愛い女の子? 萌ー みたいな^^

こう言われりゃそりゃ呆れるだろうねえ。

YQももうやめるって言い出したんだからこのまま引っ込みゃいいのに
0163ウンコー製作マシン2006/08/17(木) 23:08:47ID:oHYfdnsT
> 伝えたいことですか。 特にないです^^
> あー、可愛い女の子? 萌ー みたいな^^
と言うか、どうやってtxt打ってるんだか、そっちの方が気になる。
伝えたい事が0で書けるもん?
と言うか伝えたい事が皆無なのに、原案立てるって何?
そもそも伝えたい事が無いのに話を作れると思ってる?
ちゅか、伝えたい事が皆無の話じゃ誰も引き寄せれんよ。
少なくともそんな企画のシナリオの後釜私はやだ。
って私なんか釣られてる?
一本釣り?
YQさんは一度胃潰瘍寸前までスタッフに苛められて方が良い、マジで。
0164(ノ・∀・)ノウンコー2006/08/17(木) 23:23:19ID:qGtfvBeX
文 字 で は う ま く 表 現 で き な い

んだよきっと。オチスレのみんなならわかるよね?w
0165名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 23:35:33ID:jKUy3/hI
>>163
YQ擁護派だった改変ライター>>50 = oHYfdnsTもついに叩きに回ったかwww
0166名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 23:43:06ID:t2o0C4GO
>>164
「5」かよw
0167名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 23:48:03ID:oHYfdnsT
>>165
流石にちょっとフォロー出来ません。
ちょっくらこの思いをシナリオにぶつけてきます。
0168(ノ・∀・)ノウンコー2006/08/17(木) 23:51:51ID:qGtfvBeX
>>166
ゴバークじゃないよw
ここ見てる人ほとんどヲチスレの人だろーなーと思った俺ウンコー
0169名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 23:54:20ID:csFm56VR
>>168
命名:うんこマン3号
0170名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 00:19:34ID:tKcwaqzg
>>163
>伝えたい事が0で書けるもん?
少なくとも、物書きを自称する人間なら書けない。
俺はたまに無テーマで書いたりすることもあるけど、それはあくまで習作。
公開できるようなシロモノにゃならないし。
0171(ノ・∀・)ノウンコー2006/08/18(金) 00:42:30ID:ALIuCPmQ
まあまあ皆さん落ち着いて。ウンコが入りましたよ。

   ∧__,,∧   ●●●●●●●●
   (  ・∀・)  ●●●●●●●●
   /ヽ○==○●●●●●●●●
  /  ||_ | ●●●●●●●●
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
0172名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 00:46:03ID:JdJGyIsb
とりあえずノンストップでエドウッド全作を強制視聴させて
感想文を100k書かせてあげたいですぅ。
あー私もエドウッドみたいに全力で燃えたいな……(涙
0173名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 00:55:53ID:tKcwaqzg
しかし、仲裁者として振舞っていたoHYfdnsTをしてアンチへと変化させるとは。
YQ恐るべし。
0174名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 01:18:41ID:4oYVYMh9
スレが伸びてると思ったら、初心者叩きか。
叩き目的の外野なんざ放っておいて、スタッフは製作進めなよ。
0175 ◆30rKs56MaE 2006/08/18(金) 01:21:03ID:8tXFVC8e
さすがに叩きの名無しさんたちの意見も無視できなくなってきましたので、
一度ここで正直な意見を書かせて頂きますね。

> 伝えたいことですか。 特にないです^^
> あー、可愛い女の子? 萌ー みたいな^^

昨日のチャットでこれは一番気になっていました。
確かにこれではもはや「意気込みのずれ」というレヴェルではありません。
シナリオ担当は全体の指揮権を握ることになるわけですから、
それが何のアイデアも出さずに上辺だけ、形だけ、萌えブームをなぞっているだけの
作品になるのは好ましい事とは思いません。
少なくともそういう作品に対して僕が苦労して作曲した音楽を付ける事は
正直言って気が進みません。

そもそも前スレで最初に雲行きが怪しくなった際、
「修学旅行を舞台にしたギャルゲー、場所は京都に決定」と言った時点で
僕は今までの手持ちの写真を提供するなりwikiに参考リンクを貼るなり
そういった下調べについて僕なりに動きました。実際には音楽担当にとって
京都の写真を見ると言うのは直接担当作業に影響しません。しかし雰囲気作りには
やはり必要ですし、そういった地理情報についてスタッフ間で共有感覚を持つ事も
有意義であると僕は考えます。
その一方でYQさんは「京都の地理は知らない、知らないものは良く書けない、
そもそも修学旅行が書きたいのではなかった」と発言されています。
この時点で既に僕との間で認識の差が生まれているのですが。
0176 ◆30rKs56MaE 2006/08/18(金) 01:22:18ID:8tXFVC8e
その後「アイデア募集」と言われたので、例の銀閣寺デートなどのアイデアを
僕が出したわけですが、その結果が>>42の発言です。
「まるで使えない」と言われた事も心外ですが、「具体的な台詞が欲しいんですっ」
と言われては、>>51の通り「他人のアイデアの切り貼り作業」としか思えず、
ライターとしてのやる気が既に全く感じられません。
その上で、とどめはこのレス冒頭の引用部分です。

>>162さん、あなたの言い方は確かにきついですし他のレスも言い過ぎの感が強いですが
今の僕の意見は正直これに近いものがあります。
こういわれてYQさんが「何をこの野郎」と奮起してくれるのならまだ救いもありますが
既に「もう降りる」と言っている現状、彼の足を引き止めるのは逆にYQさんにとっても
企画全体にとっても、必ずしもプラスにはならないかと思います。

こう言う形でYQさんを責めることになるのは心痛いですし、YQさんにももちろん
作品を完成させる考えはあるのでしょうが、作品の完成の是非ではなく、
少なくとも共同作業と言う点に関しては現時点でも今後においてもスタッフとしての
共感を感じる事は難しいのではないかと思いました。

以上の点で、YQさんがもしスタッフを辞退されると言う場合、大変残念ですが
僕はもう無理にはお引き止めしません。
>>138の通りこのスレ上の企画のタイトルを変更する事を望むのであれば
そのようにしますし、また修学旅行という同じアイデアでYQさんがスレとは別に
個人で作品を作る事に関しても了承します。

>>149でのペタペタさんの意見には、完成第一か過程の重視かで意見が割れていますが、
僕は>>151の意見に賛成します。
アマチュアが試行錯誤しながらの共同作業の喜びと言うのは、そういうところにこそ
あるのではないでしょうか。
0177名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 01:34:22ID:JdJGyIsb
や、だってへたれゴミ虫の私ですら
シナリオ書く時、漠然とだけどテーマ考えて、伝えたい事書くし。
その為に好きでもない政経だの実際あった殺人鬼の事件の話だの読んだり
心理学の本読んだり無い知識を底上げしてやってんのに
それを可愛い女の子〜萌え〜?それだけ〜?
まあ可愛い女の子は別に良いですよ。
私が書く話とは対極だけど、良いよ、別に、そう言うのも。
でもちょっとそこ座ってよーく聞いてください。
えっとあの
如何に駄目かを説明するのと長くなるので、一言で済まします。
色々我慢してた事を一言にまとめて言うので耳垢キッチリとって聞いてください。
「負け犬」
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ ワンワン

あ、この書きこしてたらキャラの性格思いついた、わーいラッキー。
0178名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 01:35:42ID:dSj7NEZi
ついに30が切れたか・・・
これで総解散、スレ廃墟化決定かな。おつかれちゃーん
0179名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 01:41:20ID:tt9OT+pe
>>175-176
大したもんだよ。ほんと。
2ch製作なんて、飽きたり嫌になったら黙ってドロンでハイ終了、ってのが定型なのにさ。
これだけ我を通せるのは、本物だと思う。
一人のライターとして、俺も一度で良いから、こういう真摯な音師と組んでみたいや。
0180名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 01:42:13ID:tKcwaqzg
>>177
知識の底上げは確かにするけど、俺はそういうのも楽しいけどなあ。
どんどん新しいことを吸収する快感?みたいな。
けど、資料なしじゃまず書けないよね。自分の例だと、1つプロット上げるのに
数日はネット彷徨って資料集めするな。本気で書くときは書籍漁るけど。

YQは自分で集めるどころか、人の集めた資料にケチ付ける、って・・・

>>178
YQ追い出して新しいライター入れるだけでしょ。
最も、ゼロから創る権限くらい与えないと>>163と一緒で誰もやりたがらないだろうな。
0181(ノ・∀・)ノウンコー2006/08/18(金) 01:45:30ID:ALIuCPmQ
         ∧_∧  まぁまぁ落ち着いて…ウンコでもどうぞ
         ( ・∀・ )   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
0182名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 01:49:54ID:tKcwaqzg
>>179
我を通してるだけじゃなくて、言ってることも筋道通ってるし、的射てるね。
加えて、作る楽曲も(・∀・)イイ!!
ただ一言言わせてもらうなら、保管庫のmidiファイルがほとんど消えてますな。
それともわざと消してる?
0183 ◆30rKs56MaE 2006/08/18(金) 01:55:53ID:8tXFVC8e
>>182
> 保管庫のmidiファイルがほとんど消えてますな。
あ、ほんとだ。報告ありがとうございます。
今は出先なんで家に帰ったら見てみますね。
0184 ◆30rKs56MaE 2006/08/18(金) 01:59:29ID:8tXFVC8e
原因判明。mid拡張子を小文字で書いていたのに対し、サーバー上のファイル名はMIDと大文字でした。
ローカル上だとこれでもリンクできるのですがサーバー上では不都合が発生することがあるのを忘れていました。
後で直しておきます。
0185名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 02:01:17ID:JdJGyIsb
企画レベルからのやり直しになると思うけど
シナリオ志望者ならすぐ見つかると思う。
他の探したら?
技量と文字の書き方に拘らなければすぐ見つかると思うよ。
と言うか私レベルなら佃煮にする位居る。
マジで。
0186名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 02:14:46ID:tKcwaqzg
>>185
自分も物書きの端くれなので、佃煮にするくらい居るっていうのはよく分かる。
(JdJGyIsb氏の筆力がどうこうって話じゃなくてね)
執筆経験2000kB程度もあれば、誰でもそれなりの文章は書けるようになるし。

>>30
お疲れ様です。元のファイルは見られたくなくて隠したのかなーとか思ってたw
0187(ノ・∀・)ノウンコー2006/08/18(金) 02:17:11ID:ALIuCPmQ
なんか勝手に誘われてると思っててバロス
0188名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 06:17:43ID:ClqZnb5V
gdgdな流れ…素晴らしい。
0189 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/18(金) 07:50:22ID:l50iRscs
わかりました。
隅っこのほうでさせていただきます。ことことというタイトルと、冒頭、といってもすでに採用されていませんが。
は、こちらで使いますので使わないでください。
では。
0190 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/18(金) 08:30:13ID:l50iRscs
>>149
ペタペタ氏、ごめんなさい。
やる気があるので、抜けるということで。そちらもがんばって完成させてください。
0191 ◆30rKs56MaE 2006/08/18(金) 08:52:07ID:ThB9UCPd
>>189
YQさん、了解しました。
最後はきつい言葉になってしまいましたが、
今回は袂を分かつことになっても、またいつかどこかでお会いできることを祈っています。

こういう結果になってしまったこと、ペタペタさんや他の参加者、まだギャラリーの皆さんにお詫びいたします。

この修学旅行企画はやっと軌道に乗り始めたばかりですし、実際試作絵などのファイルも
数点挙がっている状況なので、メインライターとして名乗りを上げていたYQさんが降りても、
みすみす企画をつぶしてしまうのは惜しい気がします。
せっかく僕とペタペタさんでアイデアについての話し合いにも花が咲いたことなので、
ペタペタさんやほかの皆さんが了承してくださるのであれば、もう少しこれらのアイデアについて
企画を煮詰めるために話し合っても良いのではないかと思います。
その上で、再開できるようであれば今後もぜひ続けたいと考えます。

>>185他の意見にあるように、新たにまったく別の企画を募集しても良いのですが、
それについては「YQさんがやめました、はい次の人」とすぐに僕だけが動くことは、
他の参加者の意見を無視することになると思うのですね。
ですので少なくとも日曜報告で他のメンバーが揃うまでは待ちたいと思います。

週末は少し頭を冷やす期間にしたいと思います。
もう金曜日ですし、日曜報告に向けて少しは本来の持ち場である音楽に取り掛かりたいと思います。
>>94でペタペタさんが言うように、実物を作ることが一番説得力がありますしね。
0192名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 11:27:28ID:AqSvnaMq
ついにYQは戦線離脱か。というよりか総意で辞めさせられたって感じだけどなw

ペタ以外のメンバー逃げた悪寒。シナリオ、絵師、スクリプト
再度募集だなコリャ。てか30とペタはシナリオ作成上手いと思うのだが…
作業負担が多くなるな。
0193名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 11:30:37ID:Zflh0Neq
>>172
年老いたベラルゴシと盗んできたタコの着ぐるみが真冬の池で取っ組み合いするギャルゲが作りたいのですが。
0194名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 13:03:32ID:JisNCZSL
アチャー、予想通りの展開になってしまったわけね。

YQ氏を攻めるのは簡単だけど、スタッフは少し頭冷やして何が悪かったのか
反省して次の作品に臨んでもらいたいなー。でないとまた同じ轍を踏みかねない。
0195名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 14:20:00ID:r8ZzPnFh

スタッフ以外が訳知り顔で色々言うのが一番邪魔なんじゃないの?
0196名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 14:37:10ID:JisNCZSL
>195
ちょ、おま(ry
0197 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/18(金) 14:59:33ID:l50iRscs
>>191
お心遣いありがとうございます。こうなってしまった手前、次にお会いしても心苦しくてご一緒に作業はとても出来ませんが、完成、心よりお待ち申し上げます。
0198ペタペタ ◆2R9MRWWh.g 2006/08/18(金) 16:15:44ID:ThHJlvFy
皆さんこんにちは
台風が怖くて今まで縮こまってましたYO

>>YQ氏
「やる気があるので、抜ける」というのはどういう意味ですか……?
私は「やる気があるなら一緒にやりましょう」、「やる気がなくなったなら居ても辛いでしょうから自分でけじめつけてください」
って言う意味で以前の発言をしたのです
それに対する文としては、前後のつながりが矛盾しているように感じられて仕方が無いのですが

>>30
>日曜まで待って方針決める
了解しました
ただ先に一応今思ってることを書いておきますな
個人的には「現状の企画に魅力を感じていて、参加したい」という人が居れば今の企画を使ってもいいし
「今の企画は嫌だけど、新しい案出していいなら参加したい」という人が居ればその案を元に新たに始めるのもありだと思います

ただ、どちらにしろ、待ってるだけだと腐っちゃうので
新規で参加表明を出してくれる人が出るまでは、修学旅行企画の方をジックリコトコト煮詰めていくべきじゃないかなと思ってます

また、煮詰めなおす場合は、基本的な骨格の部分から整形しなおした方がいいと思いますが、どうでしょう?
現状のチャートだとバランスを気にしすぎるあまり、YQ氏に対して一番指摘が多かった
『話で伝えたいこと・見せたいこと』の部分が空白になってしまっているので、そこからしっかりと固めていきたいのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています