トップページgamedev
1001コメント652KB

ライトなギャルゲで切磋琢磨 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆30rKs56MaE 2006/08/13(日) 04:53:27ID:Xhj1i32U
簡単な美少女アドベンチャーゲームを作りながら、
グラフィックやシナリオの技術向上を目指してみよう!
最も大切なのは完成させること。
完成品を他の人に見てもらい、感想や意見を聞きながらレベルUpを目指そう。

【日曜報告ルール】
継続のため、スタッフに参加する皆さんは日曜日毎にスレッドに顔を出し、
進捗を報告しましょう。
忙しくて作業が進めなかった場合も、最低限生存報告だけは書き込んで下さい。

●まとめwiki
http://gamdev.org/w/?LightGalGame

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143296836/

エロゲー(性描写を含むゲーム)を作る際には、こちらのスレもご覧下さい。
同人ゲーム 作 ら な い か・3本目 @エロ同人板
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1149263723/
0663名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 19:49:09ID:Uw1Gcd5a
>>662
つーかまずどの部門で参加希望なのかを表明すべきじゃない?
0664名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 19:52:17ID:kBvC8K5F
聞いてみたけど、

わ け わ か ん な か っ た _| ̄|○

ホラー音楽でつか?
むしろ鬼哭島で音募集してたからそっちに投下すれば似合うんじゃねと思った
0665名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 20:13:52ID:iHTAKjz9
>>662
どの企画に何で参加か表記しる。進行具合はwiki見るべし。
しかしこの流れで参加しようとは…つわものでつね。
0666名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 20:36:08ID:cRFHoz6+
>>664
仲ー間
クラシックはたまにCD買ったり演奏会行ったりするけど
これはホラーかと…正直現代音楽はわからんね
0667mac-varese-1233.ircam.fr2006/09/14(木) 21:44:49ID:O4EKqEqW
随分とあちこちへ執拗に書き込んでくれたもんだ。粘着キモス
まあ現代音楽板ではとっくに本名が割れているし、向こうで誰かが書いていたように
「何を今さら」って気もしないではないですが。
また僕はゲーム業界ではプロ活動を一切していない一概のアマチュア音屋です。念のため。
もっとも10月の演奏会で忙しい件については説明の手間が省けましたが。
というわけで今それに取り掛かりきりで忙しいのです。作業時間が少なくなりますがすみません。
「作らないか」スレでの一連の書き込みは、確かに余計なお世話だったかもしれませんが
高みに立って教えてやろうとかいうつもりは全くなく、ただ僕の耳で聞こえた箇所についての
一意見に過ぎず、むしろエールの意味を込めての感想のつもりでした。
事実向こうの作曲家ご本人も「直すことはせず自分のスタイルで」とおっしゃっていましたし、
それでこそ音師のオリジナリティのプライドではないかと思います。僕も見習いたいものです。
僕の本業での音楽の話題は・・・冷やかしではなく本当に興味を持ってくれるのであれば
結構ですが、ここではスレ違いになります。(ホラー・・・_| ̄|○)
またこれ以上この話題を引っ張ることも、他のスタッフの方々に迷惑になります。
後でしかるべきスレに誘導しますので、続きはそちらで。

>>662
冒頭のまとめwikiをご覧下さい。それと参加希望部門とできればサンプルをお願いします。
僕の担当している「古都の秋」は、背景職人(現時点では写真加工を想定)がいると助かります。
またスクリプタは以前名乗りを上げた方がいたものの、現在のところ音沙汰がありません。
もうひとつ「かりん」という企画もありますので、これについてはそちらのスタッフと相談して下さい。
0668 ◆30rKs56MaE 2006/09/14(木) 21:46:23ID:O4EKqEqW
名前が長すぎるって言われたからフシアナとトリップを同時使用できなかった。
ほれこれで満足か粘着。以後カレーにスルーで。
0669名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 21:47:32ID:tXqxqzQP
キモwww
0670名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 21:59:49ID:Qyl4iZpx
平和だったスレを大爆発させた事には言及なしかい。
単純に荒らしが悪いとは言っても十分予想できた事。
0671 ◆30rKs56MaE 2006/09/14(木) 22:01:08ID:O4EKqEqW
× 一概の
○ 一介の

>>643
12番線でセヴルバビロンから乗って来てソルフェリーノで降りて行った。
0672名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 22:12:40ID:4S6q3bCY
確かに、作らないかスレの人たち可哀想・・・。
頑張ってゲーム作ったんだろうに、いまみたら最新レス全部 ◆30rKs56MaE の話題になってるじゃん・・・。
◆30rKs56MaEは新手の妨害工作のつもりなんだろうけど、これはあんまりだよ・・・。
0673名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 22:21:10ID:WExqnAkQ
>>672
そういう2chらしからぬ同情レスも「スタッフ乙」とか返されそうで恐いけどな。
まあ30rKは他スレまたは2ch外に移動して製作、作らないかスレは次スレから>>1リンク削除で手打ちだろ。
0674名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 22:25:50ID:4S6q3bCY
>>673
さすがにあの惨状は同情レスつけざるをえないでしょ・・・・。
漏れも創作屋の端くれだけど、頑張って作ったのにわけわからん部外者にあそこまでかっさらわれたらたぶんやる気なくなる・・・・。
◆30rKs56MaEにはそういう気持ちも配慮も理解できないのかもしんないけどさあ・・・・。
0675名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 22:35:14ID:yi85xa4/
◆30rKs56MaEさんがいかなる御人か良くわかりましたが、
そろそろ簡単な美少女アドベンチャーゲームを作りながら、
グラフィックやシナリオの技術向上が目指せそうな話題に戻ったほうが
よいのではないと思っているのは漏れだけですか?
0676名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 22:37:43ID:Uw1Gcd5a
音師として非常に才能があるのは解る。
本人に悪気はなく、高みから見下ろしているつもりがないのもなんとなく伝わってくる。
ただ、海外の音大で主席とか取ってるから、ナチュラルに高みにいる人間なんだろう。
見下ろしているつもりはなくても、普通に話しかけようとするだけで高みからになってしまう。
そういう場合に、じゃあちゃんと話を聞いてもらうために自分が一段降りていこうとか、
元から住んでる高みの違うもの同士なんだからなるべく干渉しないでおこうとか、
そういう気配りがまったくできない人間。いわゆる天然ちゃんなんだろうな。
0677名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 22:42:07ID:4S6q3bCY
天然ちゃんって言うより、コミュニケーション能力が低いって言った方がいいんじゃないかな・・・。
どちらにせよいいわけにはならないよね。これからもいろんな人に悪びれずに迷惑かけつづけるんだろうなあ・・・。
0678名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 22:42:43ID:aWvMAVbu
皆様乙。
関係ないのでリンク先回ってないけど、すごい人らしいな。

んー、やっぱり菫氏から連絡ないですかー。
漏れも初心者でNスクの本だけは持ってるけど、個人でも作ってるし
10月には試験もあるし、ちょっと手伝えそうにない。すまんなー。
0679名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 23:01:02ID:kPOhIumK
性格に問題あるのは今更じゃないか
それも含めて応援してあげようよ
0680名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 23:06:23ID:LlpEb0Fy
ウホッ今来たらすごいことになってるwwwwwwww
30の正体ワロス。にしてもあちこち貼りまくってるやつは確実にいつものニートだな

>>671
地下鉄ってパリじゃねーかorz せっかくヲチしようかと思ったのに。お嬢様ってフランス人か

>>674
見て来た。
惨状っつーたって一人が貼りまくってみんな無視してるか貼ったやつを叩いてるのが現状。ほっとけ。
それともお前が貼った本人で30叩きか?
0681名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 23:06:53ID:G3DCiLiL
手打ちもクソもないだろう。
作りたいヤツがなお存在するなら、このまま作り続ければいい。

「コテの発言」が良かれ悪しかれどういう結果をもたらすか、いい教訓にはなったと思うが。
0682名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 23:16:16ID:Qyl4iZpx
うーん‥‥‥‥手打ちになるかどうかはともかく。
2ch外追放は要検討じゃないか。しかるべきスレに誘導とか
言ってるけどそれじゃ甘いのじゃないかな。多分そんなスレには誘導されない。
0683名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 23:40:50ID:WX2NGnfV
漏れもビクーリしたお。動じない30も大したもんだお

>>680
>地下鉄ってパリじゃねーかorz
痴漢しにパリまで行てらさーーーwwwwww
ほい、ぐぐってでてきた路線図
ttp://www.ratp.info/orienter/cv/carteparis.php
0684名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 23:45:15ID:WExqnAkQ
そうだな・・・手打ちも糞もないか。
自分で言っといてアレだけど2ch外に追出すのは効果ないかも。
粘着対象変えるだけだろうし八月末からの動向みると作らないかスレそのものにも粘着してる節がある。
0685名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 23:57:47ID:LlpEb0Fy
>>683
おお、おもしれー。駅をクリックすると地図が出てくる
0686名前は開発中のものです。2006/09/14(木) 23:58:07ID:cRFHoz6+
鬼哭島とか製作関係の語りスレにもいるよね、あの粘着

ホラーって言ったのがショックだったらすまん>>667
ただ、耳慣れないものは往々にしてストレンジに聞こえやすいもので
0687名前は開発中のものです。2006/09/15(金) 01:40:06ID:eHVeq17S
>>357でも言っているように粘着君はある人物と◆30rKs56MaE氏を同一人物と決め込んでいる。
だから作らないかスレに異常に粘着する。8月31日からの一連の行動はこの仮説で全て説明できる。
0688 ◆30rKs56MaE 2006/09/15(金) 02:29:57ID:o/3d0XJ7
>>660-661
よろしければこちらへ。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1115861338/230-
0689名前は開発中のものです。2006/09/15(金) 08:31:26ID:cDpKiYRn
みんな知ってるから>687
だが両氏の間ではシナリオ書くスピードが違いすぎ(もし
同一人物なら30rKは一日30kb書く超人ニート)
同一説論破終了、蒸し返すな終わった話
0690名前は開発中のものです。2006/09/15(金) 16:03:09ID:46x9uxLt
自分もある意味ナチュラルに高みにいる人間なんで、
一連の流れはいろんな意味で参考になった。

普通に話しかけるだけで高みからになってしまう、かー。
難しいんだなぁ。
0691名前は開発中のものです。2006/09/15(金) 16:51:07ID:yKBjc8gc
自分は学歴だけならそこそこ高みだと思ってたけど
ゲ製板に来て高専卒にプログラムの技術で負けまくってることに気付き
今ではとっても低姿勢になりました
浪人までして頑張ったのに、学校じゃ数学ばっかで
実践的なこと全然教えてくんないんだもん…orz

>>688
なんかすごそうな気はするけどふと思い出して旋律を鼻歌で歌うとか出来なさそうだ
前衛的?音楽はよくわからんが
ゲーム用の曲は分かりやすくて普通に好きだ
製作がんばってね
0692名前は開発中のものです。2006/09/15(金) 16:55:54ID:3IPKRhCz
ゲームの舞台をフランスにしたほうが音楽にマッチすると思われ
0693名前は開発中のものです。2006/09/15(金) 16:58:42ID:46x9uxLt
>>691
プログラムって教わるもんじゃないからねぇ。
全部自分でやってやる、ぐらいの意気込みが大切だと思うよ。

ただまあ本腰入れてプログラム勉強したなら、数学の知識がある分可能性も大きいと思う。
0694名前は開発中のものです。2006/09/15(金) 21:47:49ID:krEPsSF0
今日は来ないな。

まぁ製作の進展もないわけだが。
0695名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 13:42:33ID:/VxO2cMr
単発質問おk?
0696名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 14:12:45ID:g3L43poi
おk
0697 ◆30rKs56MaE 2006/09/17(日) 02:09:31ID:5onL2pVP
日曜報告
先週まではシナリオ中心に作業を進めてきましたが、先週で1日目が仮決定したため
今週は音楽中心に作業しました。

まずはフローチャート改訂版0.07(1日目のみ、仮決定版)
http://gamdev.org/up/img/7598.zip

音楽では久しぶりに>>227の続きを。(ただしまだ完成していません!)
http://gamdev.org/up/img/7599.zip
今週は音屋として槍玉に挙げられざるをえなかったので(まあ僕の行動も少なからず一端にありましたが)、
たまには本来の音楽中心の作業も良いかと。

予告どおり来週から僕の作業量が激減しますが、可能な範囲内ではわずかながら進めておくつもりですし
日曜報告には現れるつもりですので、どうか見捨てないでおいて下さい。
0698名前は開発中のものです。2006/09/17(日) 09:44:37ID:zHUpmDRy
日曜報告システムっていいな。
あれだけ荒れてたのにさらっと話題を切り替えられるし。
懲りずに少しずつでも確実に進めてる30はえらい。がんがれ。
0699名前は開発中のものです。2006/09/17(日) 10:24:16ID:zHUpmDRy
そうそう、>>688の30の曲っての聞いてみたよ。たしかに一見わけわからんが、どれも雰囲気はかっこいい。
wikiの音楽一覧にある戦隊ものもかっこいいし。ギャルゲオンリーじゃなくて色んな音楽が書けるっていいな。
0700寺尾 ◆ZytozJ1d1g 2006/09/17(日) 21:57:44ID:UeIzZ4VM
日曜報告。今週は進展なし。
0701ペタペタ ◆2R9MRWWh.g 2006/09/17(日) 22:33:30ID:QX5kwv15
日曜報告〜
原画待ちしており、進展はなしどす
0702モフモフ係 ◆Z3RYt2z8NY 2006/09/17(日) 22:43:44ID:M0Ji+eQB
日曜報告します。
先週と変わらず、スキルアップを目指してポーズを中心に練習中です。
他は特に進展なしです。

>>30
シナリオ ver 0.07の3rdday3-004.txtより
高速道路での携帯の電波状態についてですが、長距離バスに
乗っている間中2ちゃんしてwいても、特に問題なく使える程度でした。
ネットは時々通信が途切れることもありますが、メールについてはまず
問題ないと思います。
実際、数通ですがメールは滞りなくやりとりできました。
大阪⇔某ド田舎間でこれなので、場所によって届かない等もないと思います。
0703 ◆30rKs56MaE 2006/09/18(月) 05:23:17ID:Edbw1UK1
まあ、みんなマターリ行きましょう。少しずつでも確実に。

>>686>>691>>699
ご感想ありがとう。「戦隊もの」のゲームはその後完成版が届きました。
先方に許可を打診して、了承が得られれば音楽ページからリンクを貼っておきます。
実は上で挙げたボサノヴァのメロディの没ネタがいくつかあったのですが、そのうちの1つが
いわゆる勇ましい感じの曲になってしまい、ギャルゲには似合いそうもありません。
・・・というか今完成してしまったので、素材スレに投下してきます。
一応無断掛け持ちではないことを断っておきます。

>>702
ではバス中は電波に関しては気にしなくていいですね。
銀閣寺では逆に電波が届くと話の流れ上困るのでここは強引に「届かない」
ことにしておこうかと。
0704名前は開発中のものです。2006/09/18(月) 20:47:48ID:us0ZxKmz
「拝観中の携帯電話の利用はご遠慮ください」
↑ 普通、寺ってこんな注意書きしてね?

ちなみに10年ぐらい前の京都のバスの共通カードの利用促進広告文 ↓
「せいぜいご利用くださいませ」
初めて見たときは「せいぜい!?」と思ったもんだ・・・・・・
0705名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 01:45:18ID:g7PGSY3R
新規ゲンガーは入り用ではない?
0706名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 02:30:24ID:vBbep2rX
>>705
背景描いてくれるゲンガーが今の所いないそうでつよ。
キャラのゲンガーはそれぞれいますが、増員が必要かどうかはワカりませぬ。
0707名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 13:35:20ID:d/02eA6h
やむを得ないとはいえ、活動が停滞すると過疎るね。

>705
ここのスタッフは必ず日曜には現れるから、要相談ですな。
ちなみに2作品が平行して制作されてますよ。
0708名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 15:28:24ID:ag+AJU+M
一時荒れてたし、過疎るのも分るな。

>>705
原画うp!
07097052006/09/20(水) 15:40:47ID:g7PGSY3R
線画でも良いかな?
0710名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 16:15:29ID:zg/tKftC
>>709
とりあえず絵を晒して、それで良さげだったら黙ってても声かかるんじゃないかな?
0711名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 16:53:38ID:vPR3/MgR
>>705
マジか。俺と一緒に妹ゲー作ろうぜ!
0712名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 16:56:45ID:ag+AJU+M
>>705
>>711

ワクテカ
07137052006/09/20(水) 17:21:00ID:g7PGSY3R
709間違えた!
線画“じゃなくても”良い?だった…orz

とりあえず何か描いてきます。ノシ

>>711
Wow…妹キタコレ
0714名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 18:05:36ID:vPR3/MgR
>>713
俺もちょっとシナリオ書いてきます。
絵wktk!
0715名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 18:21:16ID:zg/tKftC
いい流れ。絵に期待
0716名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 19:18:19ID:8DWl8fqu
また妹ものかと。わざとかぶらせると比較されるし
それは双方にとって利益にならんのじゃないか
スレが違うからいいってんなら止めはしないけど
0717名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 19:26:50ID:b9wXzEIG
>>716
・お兄ちゃんがあさがおの成長記録をつけてあげるよ
・妹は大統領

どっちの事言ってる?それとも他のスレ?他にも妹ものはあるが。。。
妹ものなんて学園ものでかぶるのと同じ程度のかぶりですよ
あさがお工作員乙
0718名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 19:40:32ID:8DWl8fqu
工作員とかヒドスwww止めないと言ってんじゃんwww
ところであさがお工作員て姉妹スレのあさがおのことか?それともvipのあさがおのこと?
どちらも工作員が暗躍してるって話は聞いたことがないけど何か前科があったっけ
0719名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 19:46:55ID:b9wXzEIG
>>718
しらじらしーw
ねぇ他のスレの妹ものってドコドコ?w
0720名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 21:43:09ID:ELtGK/8T
ここの姉妹スレで妹モノやってるじゃねえか。
>>1ぐらい見ろ。
0721名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 21:49:03ID:8DWl8fqu
なんだいつものあらしだったのか。鬱
0722名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 21:58:16ID:b9wXzEIG
>>720
・お兄ちゃんがあさがおの成長記録をつけてあげるよ

これがそうですが何か?
>>717を1万と2千回読んでこいw
0723名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 22:13:22ID:d/02eA6h
まぁまぁ。せっかくwktkなんだし。

でも18斤ならpink板に逝くべきだ、とは言っておく。
07247052006/09/20(水) 22:18:52ID:g7PGSY3R
ども!
ここのWikiの7624.jpgにアップさせていただきました。m(_ _)m
期待に沿えるものかどうか……
0725名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 22:30:37ID:HF37SjiX
切磋琢磨すにはちょうどいい実力ではないか。
0726名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 22:48:16ID:yZjF0gB4
お〜、なんていうか色々と良い感じですな。
ペン入ったところを見てみたい。
0727ペタペタ ◆2R9MRWWh.g 2006/09/21(木) 02:41:16ID:59xN1m8d
スレを覗いてみたら新しい人が来ていて絵が上がり
ついカッとなって影をつけてしまった
短絡的な行為だったと思い、今では反省している
http://gamdev.org/up/img/7627.png

というわけで、705さんはじめまして
新しい人が来たのが嬉しい&ちょうど時間があったので
勝手に影つけちゃいましたが良かったですかの?
駄目ならば直ぐに消しますので、言ってくだされ
0728705 ◆wctRWQLhdI 2006/09/21(木) 02:52:57ID:V9qlq3hr
>>727
どうもはじめまして。705と申します。

>勝手に影つけちゃいましたが良かったですかの?
>駄目ならば直ぐに消しますので、言ってくだされ
とんでもない!上手いです!自分の絵の粗が、氏のおかげでかなり緩和されている模様&めがっさ嬉しかった。
ホントありがとうごぜぇます_O/L←頭が上がりませんの〜
0729 ◆30rKs56MaE 2006/09/21(木) 06:23:07ID:5clnLd9f
第3の企画が生まれそうな雰囲気。絵も乙です。
シナリオのほうも、外観だけでも出来たらまたぜひご紹介下さい。

>>704
なるほど。ま、その辺は考慮しつつうまく処理します。
0730名前は開発中のものです。2006/09/21(木) 19:11:50ID:JfhZeNXB
塗りがあっさり風味。
ぺタ氏さすがだ(*´∀`)
0731名前は開発中のものです。2006/09/21(木) 19:20:59ID:jvDyIAF6
短絡的行為だと思って反省してるのなら
うpしない方がいいのにね。(*´∀`)
0732名前は開発中のものです。2006/09/21(木) 19:47:25ID:+ShFjeIW
>>731
日本人なら察して下さい(*´∀`)
0733名前は開発中のものです。2006/09/21(木) 20:34:35ID:zlDIJSVN
>>722
バカか?

>>716を一回でいいからちゃんと読め。
頭悪すぎ。



0734名前は開発中のものです。2006/09/21(木) 21:00:23ID:jvDyIAF6
>>732
何を察すればいいのか教えてください(*´∀`)
0735705 ◆wctRWQLhdI 2006/09/21(木) 21:47:22ID:V9qlq3hr
>>731−734
何やら不穏な空気が立ち込めている様子……
まぁまぁ御三方、そうピリピリなさらずに。

∧_∧    とりあえず。
(´・ω・`)  煎れなおしましたのでお茶ドゾー
( つ旦O
       旦旦旦
0736名前は開発中のものです。2006/09/21(木) 21:49:31ID:Pjlx1XHn
乙。

いい傾向になってますな。
レベルがかけ離れているとやりにくいけど、同じくらいならそれこそ切磋琢磨が
出来そうですし、スタッフにはいい刺激になるんじゃないですか?

>705
誰も指摘しないので、あえて言わせてもらう。
首をもう少し細く、短くすると尚いいと思う。
まぁ主観だが。
0737名前は開発中のものです。2006/09/21(木) 21:50:16ID:cK1l5pgV
705さんはきっと上手くなる予感
期待する
0738705 ◆wctRWQLhdI 2006/09/21(木) 21:55:51ID:V9qlq3hr
>>736&737
指摘&応援thx!!
もっと精進いたします。m(_ _)m

ここらで>>711氏の進み具合が気になるところ
>>711氏が見てたらで良いのですが、近いうちにチャットにて作戦会議をしたいなぁと……
0739名前は開発中のものです。2006/09/22(金) 21:14:38ID:f39E866L
塗り参加したいな。技術上げたいし
これから企画やるんだったらまぜてくれ
0740名前は開発中のものです。2006/09/22(金) 21:33:06ID:YE0FRqdV
>>739
塗り絵うp!(*´Д`)
0741名前は開発中のものです。2006/09/22(金) 21:56:03ID:f39E866L
線画がねーぞ
0742名前は開発中のものです。2006/09/22(金) 21:59:56ID:wamYG4cd
過去ログもろくに探せないようじゃ、共同作業でのゲーム製作はムリじゃないかな
0743名前は開発中のものです。2006/09/22(金) 22:09:11ID:f39E866L
じゃあ頑張って自分で描くわ
3時間くらい待って
0744名前は開発中のものです。2006/09/23(土) 00:42:40ID:7SCdC74s
とりあえずラフ
今日はもう遅いから明日清書して塗る
http://gamdev.org/up/img/7637.jpg
0745705 ◆wctRWQLhdI 2006/09/23(土) 00:43:38ID:id4JogJY
>>739
wktk
0746名前は開発中のものです。2006/09/23(土) 13:05:40ID:ATVIXt7Y
wktk
0747名前は開発中のものです。2006/09/23(土) 13:26:59ID:+mDL76On
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
0748名前は開発中のものです。2006/09/23(土) 22:03:15ID:LBlPCZ2z
乙。

>744
塗り修行か。目的意識をもってやることはいいと思う。
参加する企画にもよると思うが、原画でも十分ジャマイカ?

ただ正直に言わせてもらう。
最近の吉崎観音(正確に言えばアニメのケロロ軍曹)かとオモタょ。
0749543 ◆f9MqJhdxlg 2006/09/23(土) 23:47:46ID:jc3iIlHQ
こんばんは。少しはやめの日曜日報告です。

つい先日忙しい時期が終わったのですが、何やら近日中にまた新たなことを任されそうな気配です。
今日は休暇だったので久しぶりに作業に取り組むことができましたが、半日で成果はラフ1枚です。
ぺた氏、ちま氏、僕がメインキャラの原画担当で本当に大丈夫でしょうか?僕の実力からして、
脇役担当に回ったほうが企画もスムーズに行きそう…( ´・∀・`)検討されてみてはいかがでしょう?
↑無責任発言。ラフうpしておきます。描き直し過ぎで見難いですけど、駄目出しください。
明日は接待(  ̄- ̄)…1人の時間が欲しい。

ttp://gamdev.org/up/img/7651.jpg

>>588氏 線を消すことが出来ないというご指摘、まさにそうです。色々と痛感しております。取り組む
姿勢を変えれそうです。ありがとうございます。

>>750氏739氏 543と申します。何卒よろしくです。(*゚∀゚)
0750名前は開発中のものです。2006/09/23(土) 23:58:03ID:pSctO3EJ
>>711>>739はもう脱落したのか
0751739 ◆4etoz7nPdA 2006/09/24(日) 00:45:36ID:z/HemP89
勝手に脱落させるなや
遅くに帰ってたら吉崎観音とか言われちゃったから直してるんだ
おかげで見る影もなくツルペタになったぜ

>>543
よろしく
0752705 ◆wctRWQLhdI 2006/09/24(日) 02:51:57ID:bqb0WGaE
>>543
どうも!はじめまして、705です。
ラフ見ました。線がとても綺麗で憧れる…
その才能( ゚д゚)ホスィ

あと、739氏が線画が無いと言っていたので、ここのWikiの7652.jpgに線画をアップしました!
下手ですが、練習等に使っていただけると嬉しくて涙出ます(w

ついでに日曜報告!


   |               
   |  ('A`)           
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


↑今まさにこんな感じです

ではでは〜ノシ
0753705 ◆wctRWQLhdI 2006/09/24(日) 02:56:51ID:bqb0WGaE
↑線画のサイズミスりました(泣
ので、7653に少し小さいの置いときました。
0754 ◆30rKs56MaE 2006/09/24(日) 20:35:30ID:MBz050qv
こっちも日曜報告。

   |               
   |  ('A`)           
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

↑確かにこんな感じですなあ
0755名前は開発中のものです。2006/09/24(日) 21:35:34ID:GpQqb3wP
乙。

>>739
悪気はなかったんだ>吉崎観音
ラフだったし、塗りもやるみたいだから期待を込めて書いてみたんだ。
なのでうpにwktk。

>>754
543氏が困ってますぞ。 おまえが必要なんだ、と言ってあげてくださいw

>>749
GJ。もはや特に指摘する部分も見当たらない。ペタ氏の修正&塗りが入って
画面に登場するのをwktkして待ってます。個人的趣味で言えば、推定される
脚の位置にも拠るけどフトモモをもう少し太くして間隙wを狭くしたいかな。
スタッフとしての作業もあるでしょうけど個人的な切磋琢磨として、この段階
から先へ、たとえば棒立ちではなく体の向きや腕の位置を変えたり、身体全体
での表現を描いたりするといいでしょうな。

>>752
あえて書いてみる。
微妙だ。表情はいい。胸に対する気持ちもわかる。だが構図が遺憾。何より
一目でどんな格好をしているのかわからないと。おそらく机か何かに寄りか
かって且つお尻を突き出すような格好をしてると思うんだが(違うかな?)、
左端のスカート(?)がとってつけたようなのでそれがお尻かどうかわからない。
この視点で漏れならお尻は右に描くな。女の子の体勢は辛そうだ。
まぁ名無しの戯言さ。
0756寺尾 ◆ZytozJ1d1g 2006/09/24(日) 21:42:22ID:r7q+TSVc
日曜報告
サボりすぎたので明日から10日間集中的に作業します。
0757 ◆30rKs56MaE 2006/09/24(日) 22:30:57ID:MBz050qv
>>755
引き受けました。では

>>749
僕も10/15までの今の期間が最高に忙しいので、作業の遅さはお互い様です。
お仕事が忙しい分、このスレに参加する事がいくらかでも息抜きになればと思います。
ノルマと考えてしまうと「仕事も忙しいしこっちもやらねば・・・」と思って追いつめられてしまいますが、
現時点では「コミケ等のイベントまでにどうしても仕上げる」と決めているわけでもありませんし、
そんなに急ぐ事でもないでしょう。543さんのペースを保ちつつ、また次の絵を期待しております。
どうしても脇役に回りたいと自らおっしゃるなら無理に強くお引き止めはしませんが、
せっかくの切磋琢磨スレですし、ゆっくりでも確実に進めませんか?
0758705 ◆wctRWQLhdI 2006/09/24(日) 23:57:44ID:bqb0WGaE
>>755
あちゃぁ……ご指摘どうりです(汗
パースとかも全然理解できてないし…本腰入れてそこら辺やりますか!!
何か燃えてきた。ここ1,2年一人で悶々と絵を描いてたんで生の意見が聞けて嬉しいです!
やっぱり周りの指摘って重要ですね!
0759モフモフ係 ◆Z3RYt2z8NY 2006/09/25(月) 00:14:10ID:dnp9zcTf
うわぁぁぁ遅刻しましたorz
日曜報告します。
正面以外の構図を描いてると顔がお面を被っているみたいになってしまいます…。
なかなか一朝一夕で上手くれたりはしませんね(ノ∀`)
ポイントは分かってても手が動かん…orz

>>705氏と>>739
こんばんは、かりんで絵を描いている物です。
これからよろしくお願いします。
0760モフモフ係 ◆Z3RYt2z8NY 2006/09/25(月) 00:14:50ID:dnp9zcTf
×物
○者


…orz
0761705 ◆wctRWQLhdI 2006/09/25(月) 00:22:56ID:dGq8ouqY
>>モフモフ氏
よろしくお願いします
0762ペタペタ ◆2R9MRWWh.g 2006/09/25(月) 03:24:21ID:DeBdPjBs
日曜報告〜
え、もう月曜だって?
真打ってのは遅れてやってくるものですよ!(カエレ

>>543
自分がやりたいなら頑張ってやる。無理だと思うなら自分からできないと諦める
どちらにせよ、選択肢ってのは人に選んでもらうものでなく、自分で考えて選ぶべきものかと思います
ですが、あえて言わせてもらえるならば……
やりたいって気持ちがあって、完成するまで諦めないって覚悟があるなら
他は後から幾らでもついてくると思ってます
氏の絵の変化から見て上記の2点は十二分に満たせていると思いますので
私個人としてはこのまま続けていってもらえると嬉しいですがなw

>>ALL
とりあえず立ち絵ラフに適当に色つけてみました
http://gamdev.org/up/img/7658.png
ブレザーの影ってこんな感じで良いのですかね?
「ここは変だろ!」とか、「こんな色の方がいいんじゃね?」とか柄指定とかあったら言ってくだされ
線画上がってくるまでにそこら辺は確定させておきたいので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています