藪蛇かもしれませんが・・・フローチャート案0.06
http://gamdev.org/up/img/7137.zip

テキスト区分を割り振ってみました。
これはシナリオ冒頭のみの修正案が複数出ていること、
全体がどのくらいの長さになるかわからないと言う意見がYQ氏からも名無しさんからも
出ていることで、割り振った方が後々見通しがよくなるかと思ったからです。
もし今後追加ライター案をYQ氏や他のスタッフが了承するようであれば、
これらの区分ごとに分担作業もできるのではありませんか?

YQ氏はシナリオ作成に入る意欲満々のようですが、その前にこのフローチャートの時点での
彼の意見も伺ってみたいと思っています。
「使い物にならない」ではなくて、どこのどういうイベントに対する意見とか。
そうではなく行き当たりばったりに書いて行ってフローチャートは無視するというのなら話は別ですが、
「実際に書くと先は見えませんよ」と言われても、不安と言えば不安です。
(僕の意見が全て採用されないと不満だ、と言っているのではありません。念のため)

僕の印象では、特に一日目夕方がまだすっきりしません。ペタペタ氏の言うように
他校生を交えた夕食イベントを派手に取り入れたほうが話は面白くなりますが、
どうも他校生の肩を持ちすぎるような気もしますし。
選択肢次第で分岐により夕食イベントを任意発生させた方がいいのかも。