ライトなギャルゲで切磋琢磨 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
グラフィックやシナリオの技術向上を目指してみよう!
最も大切なのは完成させること。
完成品を他の人に見てもらい、感想や意見を聞きながらレベルUpを目指そう。
【日曜報告ルール】
継続のため、スタッフに参加する皆さんは日曜日毎にスレッドに顔を出し、
進捗を報告しましょう。
忙しくて作業が進めなかった場合も、最低限生存報告だけは書き込んで下さい。
●まとめwiki
http://gamdev.org/w/?LightGalGame
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143296836/
エロゲー(性描写を含むゲーム)を作る際には、こちらのスレもご覧下さい。
同人ゲーム 作 ら な い か・3本目 @エロ同人板
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1149263723/
0469名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 10:09:45ID:56TIjaCo修正していく事が必要だと言う事を伝えておこうかなと。各箇所に微妙な修正を入れて
おられるようですが現状、原画に対してのみの修正なので結果、相対的なバランスが
崩れてしまっております。あとラインの引き方ですが、435さんがとてもお上手
なので技術面などにおいて意見を仰いで見てはどうでしょうか?
0470名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 12:00:35ID:WE4JMZpR確かに顔は爬虫類かもしれない
けどね、最も注意して見なければならないのは顔と体が同一人物のものではなく別人であるという点にあるんです
頭と体の性格が一致していないです
435さんの線画でそれはより鮮明となっていますよ
要するに部分単位で修正せずにトータルで目指しているキャラに落とし込んでいきなさいよって事
ま頑張って
0471名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 12:38:29ID:LQxQed9Hバランスの取れた絵は完成しない。修正を入れるなら原画の個性が活かされる
ものでなければならない。そこが塗り師のつらいとこ。
原画師との相性もあるけど、今回のは修正があまり上手くいっていない
ケースだと思います。
>>470
そんな爬虫類顔か?w 顔と体の性格、その表現いただき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています