トップページgamedev
1001コメント652KB

ライトなギャルゲで切磋琢磨 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆30rKs56MaE 2006/08/13(日) 04:53:27ID:Xhj1i32U
簡単な美少女アドベンチャーゲームを作りながら、
グラフィックやシナリオの技術向上を目指してみよう!
最も大切なのは完成させること。
完成品を他の人に見てもらい、感想や意見を聞きながらレベルUpを目指そう。

【日曜報告ルール】
継続のため、スタッフに参加する皆さんは日曜日毎にスレッドに顔を出し、
進捗を報告しましょう。
忙しくて作業が進めなかった場合も、最低限生存報告だけは書き込んで下さい。

●まとめwiki
http://gamdev.org/w/?LightGalGame

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143296836/

エロゲー(性描写を含むゲーム)を作る際には、こちらのスレもご覧下さい。
同人ゲーム 作 ら な い か・3本目 @エロ同人板
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1149263723/
0203名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 19:52:01ID:JdJGyIsb
いや丸ごと使うなんてありえません。
ライターは見た事、思った事、聞いた事をその通りに書くんじゃなくて
その中の登場人物になってそれを記述するのが私達じゃない?
私達は自分の中で、俳優であり、監督であり、サウンドであり、演出でもあるんだよ?
判ってる?
上でうpしたシナリオだけど
YQさんが私が作ったシナリオを盗作って思われてそうで鬱。
そう言うつもりで書いた訳じゃないんだけどな。
0204名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 19:52:53ID:4aiLuwl0
逃げると決まってから言い訳がましく30批判か?厨の典型だなwww
自分は何のアイデアも出さなかったくせによく言うよ、30だって身を引けといわれりゃ引くと散々言ってたのに。

>薄っぺらくて良く知ってる人間が見たら
京都は全く知らないと言っていたお前が言うセリフか?貴重な写真素材に何この発言。

>こちらとしては採用できないという意味合いだったのですが
一言もそんなこと書いてないし。採用したくないならそうはっきり書くべき

>アイデアを求めていたものに対し、あがってきたのはフローチャート。
で、「こんなのボクの考えていたのとちがうー」といって「まるで使えない」発言か。良くやるぜ

>それはシナリオの仕事。との事。
当たり前だろがっ!名無しも皆同じ事言ってるのになぜ30だけ責める?

>自身が泥を被ってでも
だれがいつ泥を被ったって?泥を被ったのは30とペタじゃないの?

>名無しがこちらの悪口を書き込み始めてから、 皆さんがそこまで言われるのならば、私もそう思ってました発言。
名無しはずっとお前の批判をしていたんだよ。フォローに回ってたのは30とペタだろ。

30もペタももうこんなやつの世迷言なんぞ気にしないで、とっとと次の流れ行こうぜ?
0205名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 20:00:38ID:4aiLuwl0
なんせずっと「ぼくって初心者じゃないですよー」とか言いながら
チャットでは「ひとりでこみけにだしたんだぞ、ぼくちゃんえらいでしょー」発言だし、
それも>>129で「実は委託でした」とかほざいてるし。
自主参加が委託より偉いという価値観がそもそもわからんが。
0206(ノ・∀・)ノウンコー2006/08/18(金) 20:14:26ID:ALIuCPmQ
ID:JdJGyIsbもけっこう調子乗ってるのにそれを感じさせないYQの才能に嫉妬
0207名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 20:19:28ID:JdJGyIsb
ちょっと調子乗りすぎたかって自覚はしてます。
ごめん、皆。
0208名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 20:25:33ID:hRItSRgB
そもそも京都を全然知らない。資料出したら薄っぺらい
なら何故嵐山を舞台にしようとするよ?
初期の構築段階からしておかしくね?
0209名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 20:26:30ID:F6pe9bNb
>>206
そいつはメンヘラ臭がする。
0210名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 20:28:36ID:4aiLuwl0
嵐山は30の提案でしょ。彼が写真持ってたから。
うすっぺらい発言、YQ語録がまた一つ増えたなwwwww

というかさ、もう30がシナリオ書きなよ。ペタが補佐で。それで万事解決するよ
0211名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 20:44:09ID:728KpB3G

対決! 30氏 VS YQ氏

互いにゲームを製作し、完成の暁にはゲームを公開。
どちらのゲームが面白いかギャラリーによる投票。
はたして勝つのはどっちだ?



・・・という妄想をしてみました。
0212名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 20:46:55ID:tKcwaqzg
>>202
添削してみたおー。改行が多すぎるって言われたおー。

>資料についてなのですが、あの程度の量ではほとんど役に立ちません。体験談を紹介されていましたが、使ったら盗作の類になります。
「〜が、〜。〜が、〜。」同型反復はしつこい印象を与えるので避けましょう。何らかの効果を狙う場合は別ですが。
>写真が一部分しかなく、その他の部分はほとんど想像に任せるしかなく、
やはり、同じ形で接続しています。それなりの文章センスがあれば違和感を憶えるはずでは?
>薄っぺらくてよく知る人間が見たら → 修飾関係が曖昧です。読点を打つか、または文構造を変えましょう。
>欲しい資料は探しまくらねばならず
文脈から考えると、欲しい資料“を”が正しく、“は”は適切ではないように思えます。
最も、それ以前に意図を正確につかめないというのが本音ですが。
>労力を強いなくても
強いる、というのはこの場合適切ではありません。ペタ氏がYQ氏に強要する、と取れます。
普通は「労力をさく」でしょう。
>アイデアを求めていたものに対し → 正しくは「アイデアを求めていたのに対し」で、“も”は余計です。
>イメージ通りでない限り → 「メンバーの方の」など、主語が必要です。
>〜との事。〜がさらに倍。〜発言。 → このあたり、体言止めを連発しすぎです。
>で、チャットでは〜 → 以下の文、句読点の打ち方がデタラメすぎます。
>ラスト、せめて〜
主語が不明です。古典じゃないんだから、自分の言いたいことを正確に伝える努力をしましょう。

全体的に、漢字の未変換が目に付きます。いい加減な気持ちで文章を書いているという雰囲気を与えるので、気をつけましょう。
各文が長くなりがちな傾向があります。説明文としてはもっと簡潔に、短い文を重ねるべきでしょう。

ごめん、あまりに酷くてツッコミ入れずにはいられなかった。
・・・まー正直、何言ってるのか分からないところが結構あったので、直しきれません。
上に書いたのは目に付く部分だけなので、本気で添削したら恐ろしいことになりそう。
ライター云々の問題じゃなくて、一般教養が疑われるレベルかと。
0213名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 20:48:36ID:4aiLuwl0
>>211
いやもうYQは出てこなくていいってwww
いままでのアイデアの出し方を見ていると、30の方がYQよりはよっぽどマトモなシナリオが書けそうな気がする。
やっぱ音屋だから構築とかに凝るのかね。
wikiの爆発何とかパッチ見ても、フローチャートみたいな作り方してるし。俺あのソフト知らんけど。
0214名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 21:12:27ID:JisNCZSL
いやんな流れですな。

名無しは別にして、スタッフはぞれぞれ結構我が強いですね。
俺はああもはっきりは書き込めないな。単なるビビリなのかも知れんが。

そりゃなるべく良いもの作りたいのはわかるけど、ここは2ちゃんだし
顔も合わせたこともなければ、どんな人間かもわからないわけでしょ?
で何の形も残せないままスタッフ間でもめて、追い出すような形でひとり
離脱してしまった、捨て台詞まで吐いて。

散々前から指摘されてきたけど、こういう製作体制って難しいなと
改めてオモタよ。

でもまだ口……応援はしている。

>203
読んでないけど可能性大ですね。でももう少し慎重でも良かったかも。

ハイ、次の方〜。
0215名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 21:38:57ID:tKcwaqzg
>ぞれぞれ
不覚にも吹いたw
0216名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 22:31:10ID:dSj7NEZi
今北産業
>>200で吹いたwwwwwwwいやあここまでヘタレだとは思わなかったな。
ずっとかばっていた30にとどめを刺されたとたん手のひら返したように噛み付いてやがる。
んでまだ擁護してると思ってるペタに泣きついたってやつか?ペタも実際見放してる事に気づけよ。
0217名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 22:39:36ID:dSj7NEZi
>>210にさんせーい
30何でも良いからとりあえず文章あげてみたら?って何でもいいってのは良くないか
音楽よりもむしろそっちの方に興味があるぞ。いや音楽もいいけどさ。
0218ペタペタ ◆2R9MRWWh.g 2006/08/18(金) 22:55:42ID:ThHJlvFy
また嫌な流れがループしてる〜
天狗じゃ、ここまでループするのは天狗の祟りに違いない

>>YQ氏
長く書くと嫌な流れが長引きそうなので一言
「思ったことはその時に書かないと相手に伝わりませんよ?」
以上!

兎に角、日曜日まで待って他のスタッフさんの生存を確認しましょう
話はそれからDE!
その時までは皆でまったりお茶でも飲みませう〜

私はその間に塗りの練習してますNE(今塗ってる絵は事情があって上げられませんがご容赦を)
0219名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 22:59:27ID:Z9CeTfC5
YQ氏結局辞めちゃったのか。
俺は叩かれても叩かれてもシナリオを書いて
製作を続けてる別のスレの奴を知ってるだけに残念だよ
0220名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 23:02:20ID:tKcwaqzg
>>218
あの文章力じゃ、いつ書いても同じだと思うな・・・
0221名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 23:02:43ID:Zflh0Neq
>>219
YQは叩かれてない時からシナリオ書いてないし製作もしてなかったもん。
その人と比べちゃ失礼だと思う。
0222名前は開発中のものです。2006/08/19(土) 15:46:20ID:AAXWoWi4
前スレの容量オーバーに気づかず、
今日ようやく新スレを見つけたらえらいことになってて泣いた。
0223名前は開発中のものです。2006/08/19(土) 20:41:40ID:PdHP/ePP
でもまあ、本格的に製作が始まる前に分かって良かったよね。
正直YQは共同制作自体が無理だろう。
0224名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 01:01:36ID:/CU/3tKw
今北産業の自分に
分かりやすく現状を教えてもらえないでしょうか?
0225名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 01:02:35ID:OzxZ7nc+
残りスタッフの生存報告なしか。再募集開始だな。
0226名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 01:27:10ID:Qp9ncFJw
ステフとメンボとこのスレがごっちゃになってきた
0227 ◆30rKs56MaE 2006/08/20(日) 08:54:59ID:ycPVUZIy
日曜報告

音楽担当としての収穫はこれ。
ttp://gamdev.org/up/img/7198.zip
まだ冒頭のみですが、モロにボサノヴァ音楽。ただし教会オルガン音楽風の和声進行でボサノヴァ。
あと後ろでこっそり筝を絡ませています。ボサノヴァだから後でストリングスも混ぜようかな。
もう少し和音を凝りたかったけど、ベースラインを一定にしてしまうとどうしてもリミットが。

で、ここではたと気づいた。ボサノヴァでギャルゲ・エロゲと言えばToHeartの芹香先輩。
聞き返してみると・・・やっぱ似ている_| ̄|○(しかももちろん向こうの方がうまい)


今週は色々ありましたが、過去に起こってしまった事は振り返らず、先に進むことを考えましょう。
結果としてシナリオ担当のYQさんが抜けてしまったため、現在このポジションが空白になっています。
せっかくイラスト数点やシナリオアイデアなどが挙がっていたのに、これらを没にするには惜しい気がします。

そこで、音屋がこういうことをするのは大変おこがましいのですが、金曜日から書き始めてみた
試作シナリオ数点。
ttp://gamdev.org/up/img/7199.zip
ギャルゲのシナリオを描くのは初めてです。慣れない点もありますがどうかご容赦を。
音楽ならこれは僕の専門と割り切って言えるわけですが、シナリオとなると全くの素人です。
このまま進むのであれば「素人だから勘弁」の考えはできるかぎり封じますが、
使い物にならなければさっさと引き下げます。

あと誤解なさらないで頂きたいのですが、決して「僕がシナリオをやりたいからYQさんを追い出した」
などというつもりは毛頭ありません。あくまでYQさんがいなくなったことに対しての窮余の対策です。
0228 ◆30rKs56MaE 2006/08/20(日) 08:56:32ID:ycPVUZIy
前スレが容量オーバーにより書き込めなくなってから1週間。
先ほどFoxAge2chで更新確認したところ、ついにDAT落ちしました。
前スレのみブックマークしていた人は気づかなかったかもしれませんが、
これによってここ次スレにたどり着く人がいるかもしれません。
日曜報告制度も先週までは機能していたことですし、残りメンバーの復帰を期待しております。

また今後の方針について、いくつかの名無しさんの意見にあるように、
・全く新しい企画を立て直す
・あるいは修学旅行と新企画の平行作業
も考えられます。今回の日曜報告において、今までに参加表明したメンバーの方は、
今後の方針についてご意見をお願いします。
0229菫(すみれ)2006/08/20(日) 16:42:53ID:diN689Uf
遅くなりました。こっちも生存しています。

今後の方針としては、まったく新しい企画と修学旅行の平行が望ましいかと。
システム開発も途中で止まっていますし(汗。

システム開発に関しては、サイトのほうとあわせての作業が多くなるので
(イラストサイトに完全移行したので)時間的に余裕が出来るかどうか
わかりませんが、出来るだけシステムは簡素なものに仕上げてみようかと
思います。

完成したらまた報告しますので。

それではノシ
0230名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 16:49:31ID:iIyFv/tq
絵師いないから菫が担当すれば?
0231 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/20(日) 20:55:38ID:Ph+INg5b
日曜報告 ことこと
各キャラの名前決定。冒頭のシナリオの直し&決定。
ヒロイン1の立ち絵。表情差分なし。
文章色変え、セーブ画面、主人公名前変えのスクリプト、メイン部分の土台作り、画面レイアウト調整を残すのみ。
今週の予定。ヒロインキャラの立ち絵仕上げ&表情差分。レイアウト決定。シナリオの続き。
0232名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 21:16:46ID:IMGlckI3
>YQ
あんたまだいたの?
0233名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 21:46:57ID:tzVTv5bU
>>227
乙。音楽はいつもGJだからいいとして……
シナリオ、会話が固すぎて腹イタスwwww
でもまあボリュームもあるし、状況説明もあるからわかりやすいし、
初めてにしてはYQよりよっぽどいい仕事してるんじゃないの。

>>231
出てくと言ったんなら潔く出てくのが男と言うもんだろ。
悔しいからって「自分の方はこんだけ進んだぞー」と実物もないのに自慢。
ほんと協調性のない奴だな。恥の上塗りにしかならんよ。興味あるやつは誰もいないって。
0234名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 22:07:36ID:IMGlckI3
>>233
えーと・・・YQが男だという証拠ってあったっけ?
ドロドロに腐って性別不明の物体かもしらんが。
0235名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 22:33:44ID:DnHEzP0y
◆30氏にあえて少し苦言を呈させてもらうと、氏の個人的な趣味であるクラシックの世界が、
ギャルゲという題材と上手く融合できていないため、どうしても趣味や知識を「ひけらかされてる」感を受けてしまう。
もちろん◆30氏がイヤミで意識的にひけらかしているというんじゃなくて、受け手の方の印象としてはってことね。

氏が音楽の世界に造詣が深く、それを自分の個性として作品モチーフに使用すること自体は、
他者との差別を図る上でもとても素晴らしいことだと思うのだが、
なんというか作品内でのそのモチーフの見せ方が不親切で、非常に「自分本位」に見えてしまうのだな。

このゲームを手に取り、プレイしてくれるユーザーのほとんどは「ギャルゲー」「美少女」「萌え」「ラブコメ」
等の要素に惹かれてきた「オタク」であって、クラシックという世界に馴染みもなければ知識もない層が
ほとんどなのだという現実をもう少し認識した上で、「オタク」がプレイする「ギャルゲー」の中にクラシックという要素を
どう噛み砕いてアダプトさせていくかを考え直して欲しい。
あなたが100持っているクラシックの知識の3とか5を、全く知らない初心者に対して教えてあげるような
目線からクラシックネタに導入していかないと、プレイヤーとしては辛いんじゃないかな。

奇しくも龍安寺のシーンで、クラシックの話題についていけないヒロインたちに折宏と守の会話が宇宙語としか
聴こえないってシーンがあるけど、彼女らと同じ思いをいきなりプレイヤーにもさせちゃいけないと思うんだ。
0236名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 22:49:34ID:zuCpfkAE
シナリオ読んで思った事はだいたい>>235と同じだなぁ。
どうしても◆30は「俺が俺が」って感じになっちゃうよね。
自分の価値観やら世界観を見せ付けて、押し付けないと気がすまない。
それは創作活動において必要で、大事な要素だけど、
共同制作、しかもコミュニケーションが大事な2ch製作だとどうなんだろ……。
0237名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 22:54:31ID:Ukcce/8D
今度のターゲットは30ですかw

235の文章はペタの書き方に似てるな。といってみるテスツ。
0238名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 22:57:27ID:IMGlckI3
概ね同感。
テーマは「恋愛の萌芽」なんだから、得意分野とはいえクラシック知識を前面に出しちゃまずいよね。

専門知識を活かすなら、専門をメインテーマに据える。
そうでなければ、あくまで脇役に徹させる。
匙加減が大切だよ。
0239名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 23:10:26ID:DnHEzP0y
>>237
そういう言い方されるとは心外だな。
もし俺の言葉遣いや言い方に、煽りや叩きと誤解させるような部分があったなら指摘してくれ。
そこは改めようと思う。
しかしターゲットもなにも、その時のメインライター候補以外誰に対し批評や意見しろというのか。
0240名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 23:35:53ID:DnHEzP0y
◆30氏がその気なら、いっそのこと「京都」や「修学旅行」を切り捨てて、
「ラブコメ」と「クラシック」を二本柱にしてみてもいいんじゃないかと思うのだが。
とにかく日本の伝統や雅を感じさせる「京都」という題材の中に、
西洋文化の代表である「クラシック」というのは取り合わせが悪くないかな?

あと当初のゲームタイトル案やヒロインの名前など、そこかしこに
「フランス語」というモチーフも用いられているが、これも「京都」とは相性が悪いと思う。
◆30氏が自分の個性であり得意分野である「クラシック」と「フランス」を活かすには
大幅な路線変更も視野に入れてみて欲しい。

もちろん京都の名所や古刹の写真資料等が揃っている等の利点もあるので、
あくまで名無しの一意見として耳の端にでも留めておいてほしい。
0241ペタペタ ◆2R9MRWWh.g 2006/08/21(月) 00:07:29ID:fbSgBIrk
日曜報告〜(打ってる間に月曜になったけど
先週は木曜に上げた2枚のみ
今週はちと旅行に出かけてくるので、殆ど何も出来ないかも

>◆30氏
シナリオ読みました
大体思ったことは名無しさんの意見の中にあるので再度書く事は無いかな?
ただ、氏はYQ氏の時のように他者にアイディアを委ねるよりも
自身で思いついた案を元に話を作っていった方が上手く行く気がします
ですので、以降は気づいた点を述べていくようにしようと思っていますが、よろしいですかな?

>菫氏
無事新スレ到着できて何よりです
0242 ◆30rKs56MaE 2006/08/21(月) 04:38:28ID:miU0mElh
皆さんさっそくのコメントありがとうございます。
切磋琢磨スレですし、辛口は大歓迎。(もちろんシナリオだけでなくBGMへのコメントも!)

会話文が固すぎるという指摘、以後意識してみます。
とりあえず、クラシックネタの過剰部分は肉削りしてみますね。
皆さんからのコメントはなるべく受け入れるようにしますが、
自分の狙い目だったことを数点ほど書かせて下さい。

主人公をクラヲタにしたのは、自分に照らし合わせて考えれば一番わかりやすいかと思ったからです。
それと「クラヲタだったらこういう痛い行動をするだろう」というのも(龍安寺のシーンが代表)
自分で良くわかっているからです。バスの中も大体自分の体験談どおり。
それと、今までギャルゲにクラヲタという性格の男子が出てくる経験はあまりないのでは?
無趣味な男よりはキャラが立てやすいかと思ったのですが。
とにかくしつこすぎる部分は後で削ります。
冒頭にいきなり『イゾルデ』という人物の台詞が出てくるのは、ミスマッチさを演出するため。
おそらく>>235の言うとおりギャルゲに惹かれてきたユーザーにとってワーグナーのオペラは
未知である可能性が高いでしょう。そのプレーヤーがゲーム冒頭いきなりこの文章を読んで
「あれ、これ中世ファンタジー物だっけ?」と一瞬びっくりさせるいたずら心であるのと、
主人公のクラヲタぶりを印象付けるためです。(別に「トリスタンとイゾルデ」に限らなくても良いのですが)
ただし文章のノリが悪いようであれば、冒頭も含めてあとでバッサリ切ってしまった方が良いでしょう。
あとクラシックネタを使う利点はもう一つ。音楽担当兼として、BGMをその手のカラーで統一できるから。
既存曲でシンセを前面に出した曲(01, 06など)は後で楽器を入れ替えます。
0243 ◆30rKs56MaE 2006/08/21(月) 04:39:23ID:miU0mElh
フランス語ネタは、不必要なものはばっさり切りましょう。
と言うか人物設定欄に書いた命名由来は確かに薀蓄に過ぎないので、以降削除しますね。
シナリオ本編にも夕食時の会話などあきらかに不要な点がいくつか見られるので、これもば切ります。
サブタイトルに横文字を入れるのも、京都とミスマッチであれば切ってしまった方が良いかもしれません。
ただ、京都には実際に「ノートルダム女学院」(ノートルダムはフランス語で聖母)という学校が
あるそうなので、「サンテティエンヌ女学院」案はいかにも私立女学校っぽく見せるのには
良いかと思ったのですが、これもしつこいでしょうか?

>>240
実は場所をパリに移すことを真剣に考えましたが、これだと短期旅行では言葉が通じないし、
日本人同士での交じり合いはあるかもしれませんが、修学旅行生同士というのは
確率的にまずありえないかと。
交換留学ホームステイものにして、主人公がある程度のフランス語を話せる設定にし、
ルームメイトのフランス人の女の子や、一緒に日本から来た幼馴染との話にすれば、
うまく行くかもしれない。プロットだけでも、考えてみようかしら。
といってもホームステイ物は、前回の帰国時に日本で買って持ってきた「夜明け前より瑠璃色な」を
やったばかりだからなあ・・・こっちはヒロインがステイしに来る話だけど。
0244名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 10:54:42ID:whWtd+IF
見事なまでの設定厨ですね
0245543 ◆f9MqJhdxlg 2006/08/21(月) 10:56:31ID:oYCZSufB
何から言えばいいでしょう…とりあえず新しいスレ立ておつかれさまです。
出張先にネット環境があるのにも係らず、スレの状況確認をしておりませんでした。
申し訳ないです。orz

すったもんだあったもようで。まだいまいち状況を把握しきれてないのですが、
僕のような作業が遅く、扱い辛い原画師が残ってもよろしいのでしょうか?久々に
今日明日の2日間、休暇という素敵な響き(*・ω・)がするモノを頂いたので絵の方
に着手しようと思っているのですが、シナリオが変更されたようなのでこのまま
描いて良いのか判断できておりません。

ご指示をば(ノ∀`) クダサレ
0246 ◆30rKs56MaE 2006/08/21(月) 10:56:40ID:uYKumI2c
シナリオ ver 0.02
ttp://gamdev.org/up/img/7228.zip

既存部分の修正:クラシック関係の記述でしつこい点を削除または変更
追加:2日目昼・美篶昼食デート(ここは逆に思う存分クラネタを書きまくっていますw)
    2日目昼・弥生分岐
0247 ◆30rKs56MaE 2006/08/21(月) 11:01:16ID:uYKumI2c
>>245
おお、ちょうど同時カキコ。お疲れ様です。
キャラクターは新しく一から設定してあります。ちょうど今うpしたばかりのver0.02の方が新しいので
そちらをご参考に。
f9さんがすでにうpして下さった幼馴染のスケッチは、そのまま活かせるようにしてあります。
あと他校生と3人目についてですが、こちらもお願いできませんでしょうか?
作業については僕も遅いですし、9月半ばから一ヶ月間さらに遅くなることがあらかじめわかっていますので、
気長に少しずつ、でも確実に進められればと思っています。


前回のレスでエディタからコピペしそこなった部分

>>241
>ただ、氏はYQ氏の時のように他者にアイディアを委ねるよりも
>自身で思いついた案を元に話を作っていった方が上手く行く気がします
>ですので、以降は気づいた点を述べていくようにしようと思っていますが、よろしいですかな?

そのようであればそうして下さって構いませんが、
今回のシナリオにあるように、「他校生の着替えを覗く」「他校生を招いて一緒に食事」は
ペタペタさんのアイデアを取り入れたものです。
この2点については非常に助かりましたので、今後ももし何か有効なアイデアがありましたら
遠慮なく提案していただけるとありがたいです。

>>229 菫さん
毎度お疲れ様です。実際の画面になるのが楽しみですね。
0248543 ◆f9MqJhdxlg 2006/08/21(月) 11:11:59ID:oYCZSufB
他校生と3人目把握しました。シナリオ今から読ませていただきます。(-人-)
0249名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 13:30:38ID:Dpd/2N1r
昨日はアク禁で書き込めなかった。

外野として幾つか。

@このまま逝くと修学旅行ネタとしてYQ氏の作品とかぶるんジャマイカ?
アイデアや小道具なんかも重複しかねない。確認しておいた方がいい。

Aシナリオ案流し読みした。薀蓄系はかなりばっさりやっているようだけど
硬いって言うか”オヤジくさい”w クラヲタっていうのは主人公の個性だから
良いけど、もっと高校生らしい単純な思考と言動でいいと思うんだが。
「美少女を肴に」はないでしょうw

B一日目夕食。着替えを覗かれた美篶が、覗いたかもしれない生徒と一緒
に夕食を取るとは思えない。夕食をすぐに食べられないくらいショックだったんだし。
学校/先生はデリカシー無さ過ぎです。

ま、外野なんで適当に流してください。
0250名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 11:44:10ID:AxB0fcLW
スレ終了か・・・。
0251名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 11:45:56ID:AxB0fcLW
結局はYQを降ろしたことがアダとなったな。
もうちょっと丁重に扱うべきだったんじゃね?
0252名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 12:07:26ID:BPrbNVDc
いや、YQ氏と30氏に関しては最初から折合いが悪い感じだったし
今破綻するか来月以降破綻するかの違いでしかないと思う
0253名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 14:37:15ID:goVx0zlK
>>251
いや、あの性格破綻者を丁重に扱ってどうするw
0254 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/23(水) 19:22:18ID:24Cf5CmD
すみませんが初心者の私にはゲーム作成は無理でした。
コミケも、実は自分が作ったものではなくて、友人の売り子手伝いをしていただけでした。
友人が楽しそうにしていたので、その気になったのですが、無茶苦茶大変でした。
お騒がせして申し訳ありません。
それでは消えます。 なお、素材のほうはゲームとしてのみということでしたので、他使用はしないでください。
ご完成を楽しみに待っています。
0255 ◆YQpJJ/ljLo 2006/08/23(水) 19:23:41ID:24Cf5CmD
スプリクト^^; バグばかりでまともに動かず、お手上げでした。大変ですねゲーム作成って。
0256名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 19:30:57ID:4QV2gcgM
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  ツールさえあれば簡単に作れる…
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
0257名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 21:05:54ID:TEJGYRN8
あまりの豹変振りに、YQ氏が何人もいるような錯覚がw

漏れも完成には程遠いゲームを作ってるけど、そんな簡単に出来たら苦労しないよ。
煽るなら、せめて名無しになってください…って、釣られたカナ?
0258名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 23:21:34ID:ikNwcfJ9
あーあ・・・一番格好悪いことやっちゃったな・・・YQは
0259名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 00:11:45ID:tvmL/rCM
・・・トリップ漏れた、ってんでもない限り、本物、ってことだよなあ。
いや最初マジで騙りだと思ったんだけど。

30氏とペタ氏があまりにもカワイソス。
0260名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 11:10:16ID:R9zHb4pH
既に本人が使って無い「スプリクト」を使ってる辺り、
トリ漏れ成りすましの可能性の方が高いと思う。
0261名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 12:31:49ID:O0Zqw6le
ここ何日がスタッフレスがまったくないけどスレ終了の悪寒?
0262名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 12:32:26ID:UA0nMvMe
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0263名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 14:07:47ID:aotcvT1v
色んなことに嫌気がさしてもおかしくは無いな。
まぁ、日曜報告のルールがあるんだし、ペタ氏は旅行行くって言ってたし
マターリお茶でも飲んで待つがヨロシ。
0264名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 16:26:38ID:XYJpjk9d
30もペタも切って、完全新規で企画始めようぜ。
0265名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 16:28:48ID:THxt9lPr
終了フラグ?今回の場合だと、
人選の時からすでに問題があったのかな。
0266名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 16:30:15ID:THxt9lPr
>>264
ちょw 菫と543は使いまわすのかw
0267名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 18:24:56ID:yaxgztHU
満潮で潮時なスレはここですか?
0268名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 18:26:42ID:Gngsdkor
>>267
お供しますぜ
0269名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 18:28:22ID:yaxgztHU
>>268

wwwwwwwwwwwwwww
0270名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 21:30:37ID:yb8cCdoE
とりあえず完成を目指すんなら、もっと小品で良かったんじゃないか?
それこそ土日で書ける位のシナリオのボリュームで。
その中で「コレいいな」と思わせることが出来れば、
スタッフも集まるだろうし、良かった点悪かった点が見つかれば次に活かせる。
で、じょじょにステップアップして、何作目かでVectorやコミケをめざすつもりで。

そうすりゃ、そこそこボリュームのあるものを作る場合でも、
コンセプトワークやキャラクター設定、ストーリーのテーマやスタッフ間の意思疎通
がどの段階で、どのくらい必要なのか肌でわかってくるし、
それこそがこのスレタイの「切磋琢磨」につながる。
素人に毛が生えたようなレベルの人間が集まったところで、
最初から「そこそこ遊べるもの」は作れない。
0271名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 22:09:52ID:O0Zqw6le
>>270
それだ!
0272名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 22:15:38ID:TdEZW3cv
>>270
それは何度か出てたけど、華麗にスルーされてます。
チャート内容考えると、シナリオ量は2-300k前後の内容で
パパッと作るにはちょっと多過ぎなんだよ。
そこんとこ理解してるのか疑問。
50k前後の分岐無しの短編ならやるってライターも居ると思うんだが。

見積もりとしては
登場人物3-4人(一人に付きバストアップ3パターン)
CG数5-6枚(背景は写真加工)
BGM3-4曲
シナリオ50k(スクリプト抜き)
開発期間一ヶ月。
位が作り易くない?
調整、リテイクを考えれば短編でも一ヶ月前後だし。
(初心者ってのを考慮した上で)
0273名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 22:23:02ID:A9d+KoLa
>>272
シナリオ50Kってのはシナリオファイル(txt)で50KBという事でいいのかな?
まぁそれくらいなら比較的初心者でも手が出せそうだね。
上手くやれば十分話を完結までは持っていけると思うんだがな。
0274名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 22:27:36ID:EWo7WiMa
小さい話でまとめるのは初心者にはかえって難しいんだよ。妥協の仕方もわからないだろうし。
だからといっていきなり300kとか400kに手を出してもまず完成しないけど。
ライターってのはどんな場合でも二種類しかいないからね、
50kだろうが400kだろうが完成させられる奴と、50kだろうが400kだろうが完成させられない奴。
だからプロジェクト全体の成功を目指すなら、ライターだけはある程度の初期能力がある奴が必要
0275名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 22:30:46ID:THxt9lPr
いろいろと勉強になるスレだな。
0276名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 23:10:04ID:TdEZW3cv
>>273
そそ。
時間考えると、それ位かな、と思ったけど。
>>274

>>小さい話でまとめるのは初心者にはかえって難しいんだよ。
事を忘れていた。
うーん。
とりあえずメンバー募集スレで短編書ける奴募集か?
0277名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 23:31:21ID:DcDGfP06
言ってるやつらが書くといいよ
0278名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 23:35:56ID:THxt9lPr
考察スレなのさ。
0279名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 23:41:05ID:DcDGfP06
そうか
しかし>>272の意見ってYQが言ってたのとほぼ一緒じゃね? 中身はともかくとして
0280名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 00:13:47ID:z1LZbtis
言うは易しってな
YQもモノ出さなかったし
0281名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 00:28:11ID:ByJBKWLj
偉そうに考察たれといて、言ってる内容が追い出したやつの意見かよっw
0282名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 00:47:08ID:9mB0+e3R
YQ氏のtxtとか読むと
1日目から3日目まで修学旅行にはどんなことがあるのか列挙して、
そこにギャルゲ展開を埋め込んでた感じがするのな。

でもそれって、設定やアイデアレベルの話で、
そこからどこをクローズアップしてどこを切り捨てるのかって
再構成しないと50Kとか100Kとか容量切ってても、とてもその容量におさまらんよ。
0283名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 00:51:00ID:NXD4XQNs
YQの自論は正しかったが自身がそれを実行できなかった。
言うことだけはいっちょまえな人。
0284名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 02:23:56ID:lfA9taPv
久々にこのスレに来たんだけど、初代の最初の頃からやっていた
植物を擬人化した女の子のゲームをやってた人まだいるのかな?

当時自分も何枚か絵をUPして色々話をしたんだけど、またちょっと
話したい事があるんだけど、もう居ないのかな?
0285 ◆30rKs56MaE 2006/08/25(金) 03:51:59ID:CRqNSfTl
ちょ、勝手に終了フラグ立てないでくれwww 今僕も旅行中ですよ。帰ったらまた続きを。
昨日まではキャンプ場のバンガローに泊まっていたんで、ダイヤルアップすらありませんでした。
今日からホテルに泊まったら、フリーのワイヤレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! というわけで一気に快適環境。
ちなみに観光バスなどの素材写真はちゃんと撮ってます。これもあとでうpします。
あえて言うなら、もう少し広角のカメラが欲しかったな。コンパクトデジカメだと限界があるので。
後シナリオの続きも書いてますんで、見捨てないでね(´・ω・`)
0286名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 04:01:51ID:9WlbCIjm
>>285
皆ツンデレ
0287名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 18:08:20ID:BGFZYr87
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155275562/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1156054276/
応援してます、がんがってください。
0288名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 21:14:47ID:Azn4BvJk
ぼ、妨害!?
0289名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 20:03:08ID:SqJJP5U6
うーん、すっかり沈静化しちゃったね
0290ペタペタ ◆2R9MRWWh.g 2006/08/27(日) 00:57:19ID:K6zGKVbX
旅行から帰宅&日曜報告
旅行に出かけて居てほとんど何も出来ない&スレも見ることが出来ませんでした

今週は張り切ってたくさん塗るぞ〜
わっふるわっふる

つっても、他所で塗った絵をこれ以上ここで上げるのもあれなので、
メンバの中か名無し殿達の中に暇な御仁がいらしたら、塗り用のイラストを頂けると有り難い


>>284
初期の企画を立てていた人は現在居ないようです
0291 ◆30rKs56MaE 2006/08/27(日) 03:08:55ID:U7+seSEf
こちらも旅行帰宅&日曜報告

旅行中に撮った写真で素材として使えそうなものをうp。
ttp://n.limber.jp/n/k32WmYDFt
背景CGを担当してくださる方はよろしくお願いします。

シナリオ、途中までですが新規追加分を含めてver 0.03です。
ttp://gamdev.org/up/img/7305.zip
描かれていない場面については一応注釈を入れておきましたが、
前後のつながりが無い部分はわかりにくいかもしれません。(書いてる本人もまだあやふやなため)

音楽は、旅行先で機材が無かったため進んでいません。
五線紙には書いておきましたが、まだ打ち込んでいないので。
0292名前は開発中のものです。2006/08/27(日) 03:09:52ID:U7+seSEf
おまけ 瑠音ルート追加妄想18禁
ttp://gamdev.org/up/img/7303.zip
0293名前は開発中のものです。2006/08/27(日) 03:32:30ID:gXZzpxWk
>>ぺタ氏

ぬりえとしてお使いくだされ↓
ttp://gamdev.org/up/img/7310.png
0294 ◆30rKs56MaE 2006/08/27(日) 03:53:50ID:U7+seSEf
>>249
留守にしてたんで遅レスになりますが感想トンクス。
1:重なることは双方で確認済みなので大丈夫です。
2:お、オヤジくさい・・・僕はまだ20代ですぜ(; ^ω^)
  高校生らしい単純な考え、意識してみます。
3:その辺は回避させたつもりだったのですが、不十分だったでしょうか?
0295543 ◆f9MqJhdxlg 2006/08/27(日) 04:01:57ID:ys/l8vgR
日曜報告。現在は他校生を描いています。表情差分が難しい(;´Д`)

>>ぺた氏 幼馴染のブレザー立ち絵(校章なし)と表情差分です。
ttp://gamdev.org/up/img/7309.zip

うちのスキャナの保存形式がjpgとbmpのみなので今回はjpgでお渡しする事にしたのですが、
次回からはpng形式に変換しておいた方がよろしいでしょうか?知らないこと多くて申し訳
ないです orz あと「あんな表情が欲しい」「この表情はシナリオで使えない。もっとこう
変えて欲しい」や、その他拙い点などご指摘よろしくお願いします。

>>30氏 現在描いている他校生はこんな感じになっております(校章なし)ご指摘ください。
ttp://gamdev.org/up/img/7311.zip

プロットにある微喜と大喜の差ですが、表情差分に喜を入れておきましたのでこれが何喜に
相当するかを査定してください。大喜の場合には"口が開いていた方が良い"や"ポーズも専用
のが欲しい"や、容姿についてのご意見もよろしくお願いします。
0296 ◆30rKs56MaE 2006/08/27(日) 05:04:57ID:U7+seSEf
>プロットにある微喜と大喜の差ですが、表情差分に喜を入れておきましたのでこれが何喜に
>相当するかを査定してください。

先に「絵に関しては素人意見」であることを断っておきますが、
これを微喜とするなら、大喜は口を開けて、頬を「照」のように点々で軽く染めたりすれば
変化がつくのではないでしょうか?
あるいは微喜の場合、完全に目を閉じてしまわないで、うっすら開けておいても良いと思います。
2日目夜の最後のエレベーターなど、立ちシーンのままでのキスシーンとしても使いたいので。
(3日目朝はイベントCGにするか立ち絵のまま処理させるか、ご意見下さい)
照れも、目の開き方を若干小さくするなど、頬染め以外にも変化を見たい気もします。

この辺、各台詞ごとの表情の変化を書き込む必要がありますね。
次回までに綿密に書き込んでみます。

それと543さんは鼻を描かないんですね。それが543さんの個性であれば良いのですが、
イベントシーン、特に恋愛イベント(キスシーン)などの時に、鼻がないとコミカル調になって
シリアスさが足りなくなりませんか?どうでしょう。
0297 ◆30rKs56MaE 2006/08/27(日) 05:28:02ID:U7+seSEf
体形については、全体的にどちらも良い感じだと思います。
他校生(美篶)、ウェストラインをもう一回り細くした場合、「控えめな胸」でなくなってしまうでしょうか?
制服の胸当て、無しにしたら・・・やっぱエロい?
あと腕の差分は作っていただけますでしょうか?美篶が腕を胸元で組んだ感じは御嬢様っぽくて良いのですが、
このままだと美篶の胸が拝めません(;´Д`)
ひとまずは労作お疲れ様でした。
0298543 ◆f9MqJhdxlg 2006/08/27(日) 06:43:33ID:ys/l8vgR
鼻のこと見事に忘れてました Σ(;゚Д゚) アワワ
ぺ、ぺたさん適当に付き足しておいてください。

僕も絵は授業中机に落書きしていた程度のなので、色々と言って頂ければ之幸い。
表情の件了解しました。描いてみます。ウエストは細くしても大丈夫だと思います。
胸は、あえて…(・∀・)ナンチテ
0299ペタペタ ◆2R9MRWWh.g 2006/08/27(日) 07:04:28ID:K6zGKVbX
>>293
絵ありがとうです! 早速塗らせていただきました
http://gamdev.org/up/img/7313.png
しなくても十分に映えると判断した為、今回ラインの修正はしておりません。
塗り方とか色味で不味い点があったら指摘してくださると有り難い。

>>543
立ち絵受け取りました。
PNGでの保存は、一度BMPで保存をした後に、ペイントでその画像を開き、
別名をつけて保存の画面でファイル形式のタブをPNGにすれば画像をPNG形式で保存できます。
ただ、このレベルのブレならこちらですぐに補正できるので、JPG保存のままでもかまいませんよ。

鼻に関しては、影のつけ方で幾らでも表情つけられるので気になさらずに
表情はきっちり描き分けられてていい感じだと思いますよ
全体のバランスは正面を向いている幼馴染の方は問題ないのですが、
斜めを向いている他校生ちゃんの方は腰の部分からしたが正面を向いているように見えます。
腰より下のパーツのの大きさの比率を変えれば(手前の方を広めに、奥の方を細めに)自然に向きをかえれると
後、ウエストが太く見えるのは、首と肩〜腕の部分が細いから相対的にそう見えるんだと思いますよ。
ですので、体の向きを整え、腕を一回り太くすればウエストは自然と細く見えるようになるかと
0300 ◆30rKs56MaE 2006/08/27(日) 08:07:14ID:U7+seSEf
>>299
さっそくの塗り乙です。影のつけ方とか、いつも上手いなあと思ってます。
原画師の方の絵も可愛いですね。やっぱ胸はこのくらいが理想ですな(*´Д`)ハァハァ

そうそう、重要な事を忘れていました。
音楽ですが、現在既に完成している曲の中で、各キャラのテーマ曲を決めましたので報告です。
http://www.geocities.jp/yurinakoneko/musics.html

美篶:03 ソナチネ
弥生:08 百合の田園舞曲
瑠音:07 ウキウキお買い物気分

各タイトルは仮につけているものなので、変化するかもしれません。
543さんも、キャラ絵を描く際の雰囲気の参考にしていただければと思います。
尤も今後他に良いメロディが思い浮かべば、差し替えるかもしれませんが。
全体的には生楽器を意識して、クラシック・セミクラシック調で統一したいと思います。
0301543 ◆f9MqJhdxlg 2006/08/27(日) 12:03:24ID:ys/l8vgR
>>ぺた氏 ご指摘ありがとうございます。昼から仕事なので帰ってから早速修正したいと
思います。幼馴染の制服立ち絵は一応完成という方向でよろしいでしょうか?(校章どう
しましょ…)おもいっきりライン修正されて構いませんので。(ノ∀`)

>>ちま氏 テーマ曲聴きながら絵を描かせて頂ます(`・ω・´) ゞ

もう1つのジャージか私服の立ち絵はどちらかに決まり次第製作にはいります。
では( ・∀・)ノシ イッテキマス
0302名前は開発中のものです。2006/08/27(日) 17:17:07ID:8OnPYMOB
293の絵に食いつきがいいなwww人手は多いほうがいいんだし絵師の担当頼んどけ。
そうすれば完成率は上がる罠。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています