MMORPGの開発をしています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nsan
2006/08/12(土) 14:48:51ID:uaxvzJQXそれで、ドット絵やシナリオ?などの一緒に考えたりしてくれる方を探しています。
正直なところ、2chに書き込んだの2度目だったり。
2chでなら仲間が見つかる・・・事を祈りつつスレッド立てました。
詳細はHPの方を見ていただければと思います。
私は文章書くの苦手でしてOTL
http://f19.aaa.livedoor.jp/~nsan/mygame/EachMindOnline/
今のところサーバー稼動させているのでどこまでできてるのかは
やってみて確認してくれればと思います。
0002名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 15:14:13ID:YGiUzYOn2ゲット
0003名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 15:36:17ID:qMmtLuo5行ってみましたが。
動きませんでした
0004nsan
2006/08/12(土) 15:38:04ID:uaxvzJQXエラーでてしまうんです。
おそらくですがそれが原因だと思います。
再度トライしてみてください。
0005名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 16:46:49ID:9bS/xxEoMMORPG 作成
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005040802/
MMORPGをつくるお!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135994116/
MMORPG 名づけから開発まで!!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/
delphiでMMO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1072515100/
純和風MMOを作ろう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1123562197/
チャトゲーム作り【2chでMMO完成への道ver1】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1098338999/
MMORPGを作ってみたい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1061892441/
携帯MMORPG
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1097850673/
MMOのサーバ(ハード)の構成ってどうなってるの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1030001678/
MMORPGのゲームバランスを考える Patch04
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024734126/
MMORPG製作プロジェクト(仮)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080517885/
そろそろ本格的にMMORPGつくってみようぜ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079010393/
MMORPG
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1127547668/
0006nsan
2006/08/12(土) 17:31:25ID:uaxvzJQX興味がおありの方いましたらどうぞお越しください。
00073
2006/08/12(土) 17:38:43ID:qMmtLuo5接続できました。なかなかよい感じですね
あとはドット絵を描ける。優秀な絵師さんの出現を心からお祈りします
0008名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 19:30:49ID:rtDTBy8h何故MOではなくMMOなんだ?
0009nsan
2006/08/12(土) 19:34:09ID:uaxvzJQX1000人もやるとは思えないです。
当然そのところも考えなくてはいけないのは事実ですが
そこでP2P化することも視野に入れています。
0010名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 20:54:40ID:AX4NPdajで、MMOをP2P化したら余計に破綻する。
0011nsan
2006/08/12(土) 21:07:27ID:uaxvzJQXあくまでも開発をすることを楽しみとして作っているので
P2P化したら無理だ、とかやる前からいうのではなく
経験として私はやってみたいのです。
べつに失敗を恐れていたりはしていません。
破綻しても企業と違ってお金絡んでいませんから。
0012名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 21:23:51ID:9EQU03G0破綻率が一気に上がるから
それにMMOは普通シナリオは無くてNPCの依頼をこなしていくだけってのが一般的
テイルズとかみたいにしたいなら別だけど
0013nsan
2006/08/12(土) 21:43:30ID:uaxvzJQXでもある程度ないとゲーム的に薄い感じになってしまいそうです。
このゲーム一番の見所はクリックして攻撃とかではなくて
パーティーで戦術を考えながら戦う、タクティクス?のようなゲームです。
0014名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 22:59:13ID:9EQU03G0無料で出来るのもあるからいくつかやって感じを掴んだ方が良いよ
一応本軸となるストーリーはあるけど殆んど進まないし終わらずに引っ張りまくるからシナリオはあまり考えなくても良い
元ネトゲ廃人の寝言だけど戦闘を作業と感じさせずに戦闘以外にもカジノや商売・コミュニティなどの楽しみがあると人気が出て引退者数を新規が上回る
参考に基本無料(アイテム課金)で出来るMMO一覧
レッドストーン・フリフオンライン・メイプルストーリー・テイルズ・シルクロードオンライン
個人が作ったMMOは何個かあったけど忘れた
ググったら結構出てくる筈
0015nsan
2006/08/12(土) 23:53:41ID:uaxvzJQX企業だと天上碑、リネージュ、RO
個人だとMMO!、SBO ですね。
でもどれもすぐにやめてしまいました。
そうですねぇ、自分が考えたのはゲーム内でさらにゲームセンターなんか
あると面白いのではないかなぁーと思っています。
あと戦闘は単純に全員倒せば勝ち、というのだけでなく
FPSみたいにキャプチャーザフラッグ(敵陣から旗を取って自分の陣までいくとポイント)
などのシステムも取り入れていきたいと思ってます。
0016名前は開発中のものです。
2006/08/13(日) 00:02:31ID:5pUjAyyKしっかり構想も練ってるみたいだし大変だろうけど頑張ってね
0017名前は開発中のものです。
2006/08/13(日) 00:14:20ID:UePY9/ng0018nsan
2006/08/13(日) 00:22:14ID:TckO41BP問題なしってことはないですよ。
構成なんか一緒に考えてくれる人が欲しいところです。
がんがりますのでよろしくお願いしますーw
>>17
キャラはサイズ問わずちゃんと表示できるようになっています。
TOPのキャラは希望の素材がなかったので暫時的に
使っているという感じです。
0019名前は開発中のものです。
2006/08/13(日) 00:37:35ID:UePY9/ng■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています