>>516
せめて名詞と動詞の区別くらいはつけようぜ。
聞いてて悲しくなる。

>>517
「disappointment」は失望・落胆を引き起こすもの、
であり、「計画を妨げる要因となる行動」そのものを指すことは無い。
動詞で使われている意味が、そのまま全て名詞でも当てはまるわけではないのだよ。
だからこそ、動詞のほうが意味が多くなる。
そもそも、「ディスアポイントメントする」なんて言葉の使い方は存在しない。