トップページgamedev
1001コメント322KB

2chでのゲーム製作を語るスレ14kb

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/08/11(金) 14:52:42ID:yQpny4r9
2ちゃんねるの色々な場所で、色々なゲーム製作企画が進行している。
それらのスレを参考にしながら、2ちゃんねるでのゲー製ノウハウを集めるスレ。
主にギャルゲとかエロゲ中心、というわけでもない。
ウォッチ要素あり、嫌なら見るな、見るなら嫌がるな、察しろ。

過去スレ
2chでのゲーム製作を語るスレ13kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153146107/
2chでのゲーム製作を語るスレ12kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149903769/
2chでのゲーム製作を語るスレ11kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147342487/
2chでのゲーム製作を語るスレ10kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145357451/
2chでのゲーム製作を語るスレ9kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1139936330/
2chでのゲーム製作を語るスレ8kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132926456/
2chでのゲーム製作を語るスレ7kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111084681/
2chでのゲーム製作を語るスレ6kb
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107610832/
2chでのゲーム製作を語るスレ5kb
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1104079081/
2chでのゲーム製作を語るスレ4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101240793/
2chでのゲーム製作を語るスレ3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1097884706/
2chでのゲーム製作を語るスレ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095138165/
2ch中のゲーム製作スレをウォッチするスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/
0263名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 16:39:05ID:VI4Vnno3
ゲ製作技術板
ゲーム作りませんか?
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/

アマチュア(同人)ゲーム(仮)@2ch掲示板
「鬼刻戦記」第5章
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1153471712/
【作る】今宵血の輪舞曲を踊る猫2【ゲーム】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1153914700/
素人の皆で至高の同人ゲーム作ろう
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1115387577/
同人ゲームを作ろう!
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1135533255/
【愛がままに】ゲーム作りたくない?【妹を愛する】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1153907178/
同人ゲーム板の有志でギャルゲー又はエロゲを作るスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1115574531/
同人ゲーム作ろうじゃないか。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1132156090/
同人ADV制作スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1134133507/
0264名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 16:40:06ID:YeIoJG59
釣られてみる

>>263
お前みたいのがいるからヲチスレって言われるんだよ
0265名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 16:46:33ID:S5DED5VR
>>264
こういう自己完結してるのは釣りって言わない。
荒らし、もしくは厨房だ。
0266名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 16:50:32ID:VI4Vnno3
オカルト板
オカ板住人でサウンドノベルゲームを作ろう!第四話
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151457758/

お絵描き・創作@bbspink掲示板
搾乳バカゲー(仮)プロジェクト その2
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1149092396/

エロゲネタ&業界板
葱板でゲーム制作したい奴等が集うスレ5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108785397/

女向ゲーム一般板
藻前が一つのゲームを立派に作り上げるスレ・4
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1154541408/
0267名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 17:18:14ID:z/CSv1xy
厨房だろうが、やってることは荒らしだな。
0268名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 17:59:39ID:tDiYSuPV
渡された原画がどうみても超人体になっていたが
知ったこっちゃないのでそのまま塗る。
0269名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 18:33:01ID:1/IqPiUp
sorede ii
0270名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 21:45:50ID:1H3cjnLy
知らないスレ、割と沢山あるもんだな。

シナリオが上がれば完成まで行く的な意見を、
前スレのラス辺りで散見したような気がするが、
創作文芸板から引っ越して来たスレは、完成しないね。
シナリオは一応、形になってるっぽいのに。
0271名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 21:51:55ID:S5DED5VR
俺も鬼哭島のスレ見てそう思ってた。
ライターにスクリプトの知識がないからシナリオになってない、
みたいなこと言われてたがどうなんだろう?

VIPの夏スレもライターがスクリプトの話でグダグダやってたし、
こういうの見てるとただ書き終わればいいって訳じゃない気がする。
0272名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 21:58:11ID:kimurp+1
それは筋が出来ただけで書き上げたとは言わないじゃないか?
0273名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 22:04:56ID:rdsjhh7J
夏スレはいくつかのシナリオは最後まで書き上がっていたんじゃね?
スクリプト云々はしらね。
文芸板のは、最後だけ読んだけどなかなか面白そうだった。
シナリオになっていないというのがどういうことなのか
全部読んでいるわけじゃないから知らないけど。
0274名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 22:08:28ID:AG3xEGKk
ライターがスクリプタを兼任するのが一番良いんだろうね。
システム回りは専従のスクリプタがいてもいいけど。
例えば吉里吉里なら「吉里吉里でどんなことができるか」ということを知っているのと知らないのとでは、
シナリオの書き方が全然違ってくる。

姉はのスレで聞いた話では、演出面のかなりの部分はスクリプト班がやっているらしいね。
0275名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 22:16:45ID:1kv1MkHn
あんなのでかよ
0276名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 22:16:59ID:S5DED5VR
>>273
分岐ができてないとか演出が入ってないとかタダの小説みたいとか。
事実や詳しいことはワカンネ。

>>274
吉里吉里で何ができるかって・・・
吉里吉里の場合、大部分がPGの能力に委ねられてくるんじゃなかったっけ?
そういう意味では演出をスクリプト班が担当してるのは賢いというべきか。
でもそれって結局シナリオ班が知らなかったら意味ない気もするけどな。
0277名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 22:21:26ID:kimurp+1
小説をとゲームのシナリオは全く別なものだからな
0278名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 22:36:05ID:1H3cjnLy
形になってるシナリオより重要なのは、
企画を完遂しようとする意思のある香具師の存在なのかな。
普通は自分のシナリオ(企画)を形にしたい香具師が、
そういう存在になって、企画を引っ張る筈なんだが、
創作文芸から流れて来たスレには、
そういう香具師がいない。

積極的に作っていこうという空気ではなく、
誰か作って的な受身の空気が感じられるから、
製作系スレを漂うスクリプターや絵師が、
見事にスルーを決め込んでるのではないかと思う。
0279名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 23:51:55ID:sHboYPMh
>>276
ある程度はKAGでなんとかなるから吉里吉里のスペックのせいではない、
というか、スクリプタ居ないならスクリプタ居なくても使えるようなツールを使うって発想はないのかな?
>>278も言ってるとおりその辺りが他人任せな感じを漂わせてスルーされてるのかもね
0280名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:02:16ID:laE0f3E0
スクリプタ居なくても使えるツールってどんなだ?
0281名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:06:17ID:kY9+6szu
それこそツクールレベルとかじゃないの
0282名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:10:39ID:P0mNIf7x
まあ、ツクール2000でもその気になればノベル作れるがな。
スクリプタ要らんから、ある意味最後の手段かもw
0283名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:11:37ID:QXY1MyQy
スクリプタ無用のツールといえば、
LiveMakerに決まっているじゃないかね、チミ。
0284名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:18:10ID:dy0pjsdy
>>280
Visual Studio 2005

スクリプタが要らないかわりにプログラマが必要になるがなw
0285名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:36:32ID:2fKQ+uiY
ライターは本業ですら完遂できるか微妙な現状なのに、
その上スクリプト能力を求めるのは無理があると思う。
0286名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:41:20ID:kY9+6szu
ゲームのシナリオってことを念頭において作業をするべきだとは思う
0287名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:46:32ID:CeH+31c+
スクリプトのできるライター=本物の製作経験者だとは思う。
0288名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:48:48ID:D+1oO2d8
>>285
逆に考えれば、やる気のない「自称ライター」をあらかじめ排除しておく有効な手段ではある。
0289名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:48:57ID:QXY1MyQy
ライターとスクリプトが兼業のケースが多いのは、
スクリプト専業でやってくれる人が少ないからだと思う。
有償の同人ならともかく、無償での場合。
0290名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:56:49ID:UbS6N1Pn
勝手に格付け。ライター編

〜ランク高〜
1 ゲームのシナリオを演出(画面効果、曲等)を意識しながら書ける
2 ゲームのシナリオを書ける
3 とりあえずシナリオが完結する
超えられない壁(これより下はシナリオライターではないことに注意)
4 とりあえずSSが書ける
5 文字では上手く表現できない
〜ランク低〜

時間が経たないとはっきり分からないのがライター選びの難しいところだと思うけど、
いい方法ないものかね?
0291名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:59:03ID:TecG4NUq
スクリプトの大体の仕組みぐらいわかってないと良質のシナリオなんてかけないと思う
どうせスクリプトが全くわからないライターなんてもともとゲーム製作にあんまり関心はなくて
型月ひぐらし劣化コピーつくりたい人とか単に自分の小説をゲーム化したいだけの人とか思いつきで参加した人なんだろう

結局選ぶほどまともなライターいないから、低質だろうがなんだろうがとりあえず書かせて
後はできる人でカバーしていくってことなのかな
0292名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 00:59:38ID:2fKQ+uiY
ゲームのシナリオとして書かせるためには初期段階で
シナリオの書式を固めさせれば解決しそうだな。

しかし、分業の場合はシナリオ班の一人がスクリプトできるとなると
演出・更正作業がその人に集中する予感がする。
0293名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 01:02:47ID:kY9+6szu
ゲーム的なシナリオにするためにはやっぱ監修する奴がいたほうがいいだろうなあ
0294名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 01:03:35ID:D+1oO2d8
>>290
>5 文字では上手く表現できない
ワロタw

取り敢えず、プロローグとエピローグだけ「パイロット版」として提出させるのはどうだろう?
基本スクリプトだけでも組んであればなおよし。
0295名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 01:24:56ID:CeH+31c+
会社のライター募集とかにも、
「簡単なスクリプトを覚えてもらう」「スクリプトができること」
とか書いてあるでしょう。
やっぱり有償無償に限らず覚えていたほうが良いのが作れたり、
作業がスムースに進むってことじゃない?
0296名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 01:48:02ID:QmKoUznc
「簡単なスクリプトができる」って、
具体的にはどれくらいできればいいのかな?
0297名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 02:04:57ID:UbS6N1Pn
>>295-296
VIPの某スレで貼られてたものだが、ライター(ただし商業エロゲ)視点の体験記(らしい)。

某Aさんのエロゲークリエイター体験記
ttp://www.geocities.jp/bouasan2004/index.html
0298名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 02:09:24ID:CeH+31c+
>>297
知ってるよ
名のあるプロライターに給料取り逃げされたり、
ライター以外の営業とかの仕事もやらされて一般人に戻る話だろ
読んでて切なくなったのを覚えてる
0299名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 02:25:32ID:UbS6N1Pn
2ch製作ってその性質のためなのか、
・文
・絵
・音
・プログラム(スクリプト)
って完全に分けるのがあたりまえになってるけど、
仕事ができる人って大抵この中のうちの二つ以上ができたりするんだよね。
(滅多にないけど)もしくはよっぽど一つで突出してるか。

たとえ「実際にする作業は一種類」でも、「(やろうと思えば)することのできる作業は複数」ってのは案外足切りや早期見切りの条件にできるのかもしれない。

>>297を読みながら思ったのを思い出した。

>>298
同意、俺は軽く泣けた
0300名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 02:34:11ID:TecG4NUq
でもライターなのに俺ならこうするみたいな言い方で絵に必要以上に口出ししてくるとか音楽をやりたがるとか
自分の作業に集中できない人はまた逆にやばいよね
0301名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 02:44:31ID:UbS6N1Pn
>>300
必要以上に口出しってのは口出しされた側の捉え方次第だし、まだマシだけど、
他作業をやりたがるはかなり危険信号だな
0302名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 03:38:48ID:UCtYH+D4
俺が一番怖いのはプライドの高いおせっかいさんなんだ
0303名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 04:08:13ID:7RfFWY34
技術と知識と責任感があればプライド高くてもおせっかいでもかまわない
0304名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 04:48:22ID:L1UkdWZC
どんな素人でももっともらしく評論はできるし、その評論が的を射ている
場合も多いが、やっぱりプレイヤーになりたいな。ぼろくそにいわれてもさ
0305名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 05:01:50ID:iNkOW9uv
2chなら例えまったく知識0の話題でも検索してwikiとかいろいろ見て
適当に話してれば結構ついていけるものな流れに。
俺もツクールすら操れないけどスクリプトがどうたらこうたらで
流れにのっているよこのスレで
0306名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 05:36:26ID:mFMpUmTh
経験がなく、調べた情報だけで物を語る奴が
偏った知識ばかり取り入れて信者論争に参加したり、
経験者を馬鹿にしたりすると本当にタチが悪い。
>>305はそんな奴らの一員になるなよ。
0307名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 05:51:56ID:CeH+31c+
昨日の誤爆君が辞めたみたいだな
0308名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 06:30:36ID:JkZcJdTV
>>297見てみたけど、
ライターがスクリプト覚えるとして、
実際にどれくらいスクリプトの知識がいるのかはわからなかった。
「スクリプトについてはこれをこれだけ覚えとけ」
もしくは、
「こういう本読んどけ」
みたいな事、どなたか簡単に教えてください。
微妙にスレ違いなのは分かってますが、
>>306みたいに適当な聞きかじった知識だけで物事を知ったかするような人ではなく、
きちんとした知識を持った上で議論やゲーム製作に参加したいと思ってます。
マジレスもらえたら嬉しい。
0309名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 06:40:50ID:1Bgp54O/
ちょっとだけいい流れになってるな。

でも普段煽合いばっかりのこのスレで、
果たして技術的な事に答えられるやつがいるのだろうか。
0310名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 06:47:05ID:pacAxT/U
いるわけねえw
0311名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 06:55:05ID:HUdUBAwS
でも308って丁寧語だけどぶっちゃけていえば

スクリプトのこと教えてくれ。素人が知ったかされて
教えられたらたまらんから、ちゃんとした知識のある玄人の
レス頼むねw、マジレスしろよ! ってことだろ。
誰も答えないんじゃ。教えて君には。
最低限検索してこの本どうですか?とかなら分るけど
0312名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 07:05:48ID:1Bgp54O/
結局答えないなら
煽るようなレスしなきゃいいのにって思う

そんなんだから語り合うスレなのに、
語り合う前に話題が終わるんじゃね?


俺もスクリプトは 分 か ら ん け ど な
0313名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 07:06:59ID:2qSLZ6w6
>>311
じゃあ>>308じゃないけど具体例を。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844322648
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875934262
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798008672

というわけでこれらの本どうですか?


あと、吉里吉里とNスクの違いがよくわからんです。
0314名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 07:27:56ID:HUdUBAwS
>>312
いやでもここ、素人を育てるスレじゃねーし
2chでのゲーム製作を語るスレだぜ?
はき違えるなと
0315名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 07:30:45ID:HUdUBAwS
あちなみに僕はツクールを10分で挫折した男です
0316名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 08:04:14ID:pacAxT/U
早くオチスレの流れに戻そうぜ。
この流れ面白くねえ。
0317名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 08:35:47ID:zwmoirsr
面白くないのは自分が話題についていけないからだろ
0318名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 08:44:18ID:E1XX3iq4
>>307
バンザイ!\(^o^)/
0319名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 08:49:17ID:akrVthpJ
>>311
同意
こういう人ってゆとり教育って言われちゃうんだろうな

こういう人に参加されると後々困るから
自分がやってる企画とかには参加して欲しくないな
0320名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 09:22:54ID:QXY1MyQy
チミチミ、スクリプトが駄目なら、GUIのLiveMakerがあるなじゃいかね。
HTMLに挫折したワガハイでも、
始めて二ヶ月でノベルゲーが気楽に作れるようになった優れものだよ。
0321名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 09:27:42ID:Cr2M8Kxy
>308
一通り作れる程度。本なんていらん。マニュアル読めば十分。
逆にマニュアル読んで理解できないのなら向いてない。
0322名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 10:45:56ID:WMgpSAhZ
>>308
多少スクリプトの知識ってのとはズレるけど、
「文中で何を指定すべきか」を分かってる人とは作業がしやすい。

具体的には
・背景(イベントCG含む)
・曲
・効果音
・画面効果
・立ち絵として表示するキャラには表情や位置も指定
等。

例えばスクリプトに付属の画面効果一覧を知ってると
「うにょーんと伸びるみたいな画面効果」
っていう表現を
「774番の画面効果」(もしくは「file:nanika.fadeを利用」とか)
のようなスクリプタの人が見てすぐに分かる表現にできる。

あとはバグになりそうなものを知ってると大分いいかも。

例えばNスクリプターでは半角を奇数個利用すると表示がおかしくなったり、ゲームが止まったりするとか、吉里吉里で[ ]で囲んじゃうと(多分)コマンドとして認識しちゃって表示されなかったり、ゲームが止まったりするだろう、とか。
0323名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 10:49:32ID:md9H+S+V
このスレって実はいい人が多いな
ちょっと感動した
0324名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 11:16:57ID:DEVVOfQN
例のス(ry以前はこんな感じだったけど
0325名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 11:30:13ID:WMgpSAhZ
>>324
ふーん。過去スレUPしてみ?
0326名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 11:31:59ID:DEVVOfQN
>>325
いやです><
0327名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 11:39:52ID:kY9+6szu
割と真面目なこともやっていた気がしなくもないようなそうでもなかったような
0328名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 11:42:22ID:QAqRkDYG
テキストの面白さと、ゲームシナリオとしての完成度って
必ずしもリンクするとは限らないんじゃないかな。
0329名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 11:44:59ID:kY9+6szu
テキストがいくら面白くてもゲームのシナリオとしての体裁が整っていないと
その面白さがちゃんと伝わらないんだよ
0330名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 12:08:28ID:YAg4X+YA
昨日の誤爆元が早速きな臭くなってるぞ・・・
0331名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 12:16:37ID:i+JG13Om
>>330
そういうのはいいから
0332名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 12:22:29ID:D+1oO2d8
以前、吉里吉里のオンラインマニュアルで「KAG と心中」ってのがあったんだけど、
今探したら消えてるな・・・
あれ便利だったのに。
0333名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 12:33:25ID:pacAxT/U
>>330
どうなってんの?
0334名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 12:34:02ID:kY9+6szu
>>332
現在中の人が消息不明だから
0335名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 12:44:59ID:D+1oO2d8
>>334
マジ・・・?

↓探したら古いバージョンみたいのが見つかった。
ttp://yokohama.cool.ne.jp/pia/index.html
最新版とは微妙に仕様が違うと思うけど、かなり参考になるはず。
0336名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 13:21:32ID:TecG4NUq
>>308
ネットで検索して適当なサイトで勉強すれば一週間もあれば正しい知識が得られるのに
それをしないではじめから人に聞こうとするのがダメだと思いますよ
やる気があるんなら吉里吉里のマニュアル読むのが一番早くて確実
0337名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 13:34:31ID:BtwhCgxF
ツンデレ2はスレの進行が良い感じ。
0338名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 13:54:14ID:jPTl82JJ
>>337
どういう所が?
理由も無しじゃ関係者乙だぞ。
0339名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 13:55:06ID:i+JG13Om
小学生の頃、作文の授業で
「楽しかったじゃなくて、なんで楽しかったかを書きなさい」
って怒られたのを思い出した。
0340名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 13:57:42ID:BtwhCgxF
スレ住人全員で話し合いしてるもん。あれこそ2ch製作のあるべき姿だよ。
他の製作は無能なスタッフが調子乗ってるだけで困る。
0341名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 14:09:55ID:fKmRk4ZU
>>340
と、無能なスタッフが申しております。
0342名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 14:10:54ID:TecG4NUq
自演マンセーか企画潰しかはわからんがあのスレはもう痛い子認定されてるから
いまさら何を言っても評価が上がることも下がることもない
体験版とか出れば別だろうけど
0343名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 14:11:01ID:LibzJenH
>>340
( ゚д゚ )?
0344名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 14:16:01ID:BtwhCgxF
>>342
自分が気に入らない製作(確かにツンデレ2は他人が作ったものの続編かもしれませんが)だからって
そういうふうに勝手に、痛い企画だって烙印押すのはひどいと思います。
スレの流れ見たら、他のどの製作よりも勢いがあるのはわかるじゃないですか。
0345名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 14:18:28ID:EBNP67b7
ひさびさにわろた
0346名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 14:20:38ID:LibzJenH
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ    ID:BtwhCgxF
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
0347名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 14:32:06ID:ifM8yZCL
なんで製作が潰れるのかわかってきた気がするよな
こういう勘違いクンが癌かw
0348名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 14:45:18ID:ifM8yZCL
お前らなんでもいいから801ゲーム作れって part2
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137505032/
ニー速(pink)@bbspink掲示板
【ボーイズラブ】ゲーム作るよ@VIP【テラホモス】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1152806239/
シャア専用
種死のキャラでギャルゲーを作るスレ part2
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1148221135/
同人ノウハウ
一人やら二人で同人ゲームを作る人々が集うスレ19
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1154348920/
ノウハウ板で同人ゲームを作るスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1041493105/
独身男性
毒男板でエロゲ作ってます Ver 1.08
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1104938808/
同人
NScripterで同人ゲームを作ろう
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1149400647/
エロゲネタ&業界板
長女榊原、次女折笠、三女田中なエロゲーを作るスレ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144425196/
0349名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 14:48:24ID:LibzJenH
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ    ID:ifM8yZCL
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
0350名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 14:51:24ID:ifM8yZCL
どこのスレも最初は勢いがある。そこで勢いが無くなったときに
スタッフがどう支えるかが完成までの道だろ?

>>348
>>266
>>263
>>262
>>256
>>251

この辺みりゃ、2ch製作ではどうすりゃいいのか自ずとわかるんじゃないの?
おっとヲチだなんだって反論は要らんよ。便所の落書きだしなw
貴重なサンプルを研究しないで語っても時間の無駄じゃね?
連投スマソ 釣りじゃない天然だwwwwwww
0351名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 14:59:22ID:NmFeAbxl
VIPサークルスレにコピペ貼ってるバカはここの住人か?
0352名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 15:03:11ID:ifM8yZCL
さすがにVIPには貼らんよ、VIPのはここに貼るがな
ここの住人は暗い穴倉からのぞき穴みてシコシコしていたいだろ?w
0353名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 15:10:40ID:1Bgp54O/
ここの住人というか、
恐らく真面目な話や
技術的な話になった時に
「ヲチの流れに戻そう」
とか言ってた一部の人達。

思うんだが、ヲチだの煽りしかしないこいつらは
実際には今までゲーム製作に
関わった事すらないんじゃね?
このスレで企画に関わった事ある人達が言う
愚痴やらスタッフの揉め事話に
何となく混ざって、製作者気分を味わった気分になって
悦に入ってるだけじゃね?
0354名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 15:15:19ID:fKmRk4ZU
ぶっちゃけこの板の隔離スレなんだから、
他のスレから来るものは拒まずでいいんじゃね?

ただ他所の板から来る奴がいるという弊害があるが…
0355名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 15:25:35ID:WMgpSAhZ
季節が変わる毎くらいに、スタッフが気楽に語るスレをほのぼのあたりに立てれば住み分けできたりするかね?

シベリアはIP出るからみんな書き込みたがらないし。
0356名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 15:35:06ID:ifM8yZCL
煽ってる気は無いがな。ヲチも語る一部だと思っただけだ。まぁすまん。
技術的な話って、吉里吉里のタグくらい[r][l][p]画面切り替えあたりがわかればシナリオは
普通に流れるし、適当な効果音タグと背景タグ、BGMタグにジャンプタグ、リンクタグ
ここまでわかれば、簡単な選択肢付が作れると思う。これはその気になれば
すぐ出来るだろ。立ち絵も似たようなもん。ああ、これはKAGのタグか
どちらにしろ、ライターでこれが出来ないのは要らないのは同意だな。

気になるのは、小説とシナリオの違いだ。これは自分で書いたのを
吉里吉里にぶち込んで、タイミングを見ながら修正かける方法と
吉里吉里の画面範囲を想定して文字数とか縦横で合わせてあげておく
くらいしか考えつかんが。もっと他に方法があるのか?
例えば、シナリオとして書くというのは効果音や、立ち絵や背景で
わかるのは描写しないってことか。製作に関わった事あるなら技術的な事語ってくれや。
0357名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 15:41:00ID:D+1oO2d8
元々のゲ製板住人を別にすれば、今このスレに出入りしているのは
・余所の企画を潰そうとする特定企画のスタッフまたは保守人
・自企画の派閥争いにこのスレを利用しようとするスタッフまたは保守人(特に主流派の弱体化を狙う反主流派)
・上記2者を監視するために各企画から派遣されている特高警察
といった所じゃないかな。

根本的に解決するなら、ヲチ目的を明確にうたったスレを最悪板に建てて、
そのリンクをこっちのテンプレにも貼って誘導するしかないと思う。
どんなにローカルルールで禁止したって、需要がある以上はどうしてもヲチ関係の話題は出る。
「現在のこのスレ」と同じ役割を果たせるスレを作らないと、解決にはならないよ。
0358名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 15:41:43ID:2fKQ+uiY
スクリプト班なりスクリプトの分かるライターが率先して、
注意事項や、シナリオの書式なりのまとめ書があれば
少しは制作がマシになるんじゃないかなって思うよ

具体的にはさ、>>356 の後述にあるような事を「こういう書き方でやってください」
って指示すれば、ライターにスキルなくてもやってくれるんじゃないか?
0359名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 15:42:16ID:QXY1MyQy
気に障るレスは、華麗にスルーするのが吉。

普段出入りしない板へのリンクが並んでる……。
BL系のスレはチェックしてなかったが、割とあるね。
完成まで至ったゲームとかあるんかな?
0360名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 15:44:24ID:WMgpSAhZ
>>357
俺が前立てたけど誰一人乗らなかったよね。

ここにいるのは、
・純粋にゲ製を語りたい人
・それを煽りたいだけの人

だからでしょ。俺が立てたからってのもあるとは思うが。
0361名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 15:47:27ID:ZWsyUsC5
>359
乙女ゲーで1つ完成しているらしい。
BLはしらね。そういう偏見でみるせいかも知れないけど
女中心の製作スレは一種独特のノリがあるなw
0362名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 15:47:45ID:QXY1MyQy
以前書いた小説を、デジタルノベルにしてる最中なんだけど、
絵やシネマで描いてる部分は、大雑把に削ってるな。
あと、自分で描けない画像素材の入手が出来なかったんで、
モノレールのシーンを電車に書き換えたりしてる。
ま、自主制作なんで2chとは関係無い話だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています